ども おかんです 毎日 毎日 暑いですねーーーー もー〜ー 溶けちゃいそうです そろそろ 夏野菜も少しずつ身が大きくなって 楽しみの一つでもありますね おかん…
ども おかんです ワクワクが止まりません 5月18日日曜日 東北に来てくれてありがとう MISIAのコンサートに行かせてもらいました 日本の歌姫 流石歌が上手…
ども おかんです 今日はあいにくの雨ですが大分暖かくなりましたね 梅の花も落ち次は桜の開花です やっと 一部咲きです 13年前の震災後に新築記念で1…
ども おかんです 梅の花も終わり 桜の開花も間近になってきました 植物も人間も あったっかくなると嬉しくなって 行動したくなります 本日はDIY教室に行ってま…
ども おかんです ちょっとばかり暖かくなりましたね 皆さんは タイヤ交換しましたか なんか 今回のタイヤ交換で疑問に思うことがありまして 国産メーカーの車の…
ども おかんです あれから 体調も良くなり顔の状態も元に戻り平凡な日々が戻ってまいりました ところで 我が家では 駅近の住宅街なのに比較的広い庭で おとん 曰…
ども おかんです 朝 起きたら な な な なんと こんな顔に 上唇が腫れドナルドダック状態で ほほが赤く炎症を起こしてパンパンに腫れ 見たこともないヘンテ…
ども おかんです 東日本大震災から明日で14年になりますね おかんも津波で家を失いました 家族は全員無事だったものの 避難所から親戚のアパートにお世話になり …
ども おかんです おとんワールドへようこそ世間一般常識 並 竹 普通 って言葉を知らないおとんの世界。暴露する事に快感を覚える今日この頃・・うひゃひゃひゃ…
ども おかんです 今週はあったかい日が 続きますねーー 気持ちも穏やかになり でっかくなり そして お財布の紐も緩くなり あはははは ついつい衝動買いしてしま…
ども おかんです 皆さん この間の3連休 ゆっくり休めましたかーー おとんとおかんはそれなり とっしょり(年寄り)なりに楽しみましたよ 一日目 近くの映画…
ども おかんです 今日は今年の味噌作り第二弾 1月に3kg 2月に3kg 今年は合計6kg 仕込みます 今回はフードプロセッサーを使わず地道にすりこぎ棒でひた…
ども おかんです 今日はどえりゃ〜寒いです しかも 雪で車が出動不可能どーしてくれんじゃーー 一週間に一度の頻度で母親のお世話になっている施設に面会に行くよう…
ども おかんです なーんとあったかい一日なんでしょーーー 久々の気温が緩んでめっちゃ春っぽいです こんな時は洗車 頑張って3台分の洗車をしましたよ っておとん…
ども おかんですおとんワールドへようこそ世間一般常識 並 竹 普通 って言葉を知らないおとんの世界。暴露する事に快感を覚える今日この頃・・うひゃひゃひゃひゃ…
ども おかんです 最近は大雪だったり 今日は飛ばされるほどの強風だったり天候に恵まれない日が続いています なのでおかんのお遊びも極力 家の中で済ませています …
ども おかんです 今日は以前から予約していた DIY教室に参加させていただきました あいにくの天候で 全国的に大寒波 ニュースでも積雪で 大変なことになっ…
ども 気まぐれおかんです おかんは 遠くも近くも なかなかの感じで視力が悪くなってきましたよ 今まで頑張って 裸眼を通してきましたが事件をきっかけにメガネを作…
ども 気まぐれおかんです 先日 忘れ物の話をしましたよね あれは数年前。。。めちゃめちゃおバカな忘れ物をしまったことを思い出した 冬の時期で夕方になるとマイナ…
どーも 気まぐれおかんです 2011年 東日本大震災で家具、家電 全てなくなり 家を現地に立て直し 家電を全て買い揃え あれから13年。。。。 冷蔵庫は 7年…
どーも 気まぐれおかんです 人は 若くても 高齢でも なかなかの数で 忘れることがありますよね 鍵を忘れたり 財布を落としたり 今はIDとかPASSワードとか…
こんにちは 気まぐれおかんです 気まぐれおかんは 決めていることがあるんじゃ それは一日一カ所ピーポイントでそこだけキレイに整理する …
事件です 何かって ふふ な な なんと MISIAのコンサート 昨年の暮れに毎年恒例の忘年会があり、 おばさんが。。。来年5月にMISIAのコンサートがある…
こんにちは 気まぐれおかんです でれー ご無沙汰です 復活の訳をちょこっと 東日本大震災の後 住む家もなく 思い出も流され家族もバラバラになって そこから 立…
なんと なんと 9年ぶりの気まぐれおかんです って 9年経ったら【おかん】じゃないんかい タイトル改め 気まぐれおばー なんて 言わせない また いろんなこ…
ども おかんですお久しぶりのアップです超 いそがしゅ~て 堪忍 堪忍 ・・・。あれから5年・・・ テレビで何度も何度も耳にする。 番組も特集ば…
ども おかんです毎年恒例になってしまおうかと それは 味噌仕込み昨年は3kg 仕込んで 知人に分けてやり、残ったのがほんの少し 一年かけた…
ども おかんですあけましておめでとうございます 今年も宜しく お願いしようとおもいます・・てな ことで ミッションチームの集結!てな ことで ど…
ども おかんです今年も終わろうとしている 思えば 2011年3月11日に被災して 家もなく 物もなく その日の朝に出掛けた時が最後で 下着一枚 …
どーも おかんです今頃 みなさんは 大掃除がんばっている頃かな? おかんっ家 も 家族3人やけど だーれも 掃除の そ の字も興味がないみたいで…
どーも おかんですいやー 忙しすぎて 気がついたら クリスマスやー 1日早く おとん と おかん メリークリスマス やーー 毎年 ケーキ食べて …
どーも おかんですめっちゃ 忙しくて忙しくて ご無沙汰でありますそんな中 事件です 何気に運転中にダッシュボックスの方に目がいって なんと…
ども おかんです週末 制作にどっぷり さてさて 完成のお手本↓↓ 湯のみと豆さら丸めてみる↓ねりねり 湯のみ完成↓豆さらとおもいきや・・・・「うん●」じゃ…
ども おかんですあまりの忙しさに ブログ更新とまで手がまわらんかった ようやく落ち着いてまたまた 新しいことにチャレンジ これこ…
ども おかんです完全OFFの土曜日。 さて さて おかんは新たなトライ・・電車で小旅 地元の路線を使って近くの繁華街まで 電車でお買い物…
「ブログリーダー」を活用して、おかんさんをフォローしませんか?