chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #梅雨入り前にやっておきたいこと

    車の洗車かな〜。少し強めのコーティング剤かけておこうと思います。梅雨時期はリンスインシャンプーで軽洗いしかできないので。あとは部屋のエアコン掃除。ドライ運転の…

  • 100円ショップ活用術

    今や生活になくてはならないお店、100円ショップ。ダイソー、セリア、キャンドゥにワッツなどなど。買わなくても眺めているだけで楽しいです。収納用品とか基本的に1…

  • 疲れがピーク! そんなときは山岡家へ

    ここのところの激務で疲れがピークに。月の超課勤務時間が今月は110時間を超えてしまいました。ダル重な毎日ですが、食べて飲んで乗り切る作戦です。こんな時は山岡家…

  • Google Nest MiniとChromecastを買いました

    以前から計画していたGoogle環境の整備ですが、いよいよGoogleNestMiniとChromecast導入と相成りました。中古も見つけましたが、色々心配…

  • 休日出勤後は軽く一杯

    車通勤に変えてから2年が経ちました。時間も短縮され、負担が軽くなりました。特に天気が悪い日は有り難みが増します。でも、疲れた帰りや、ストレスフルな日に軽く一杯…

  • 嵐げんこつラーメン

    ラーメン花月。昔から結構好きなラーメンチェーンです。よく車中泊の旅行に行っていましたが、長旅の締めは花月でラーメンが定番でした。近所にお店があるのでチョイチョ…

  • 蕎麦について

    蕎麦が好きです。うどんもラーメンもパスタも、基本面が好きですが蕎麦はラーメンとどちらかというくらい好きですね。実家住まいのとき(北海道苫小牧市)よく「樽前そば…

  • 日高屋があってよかったな〜

    疲れた帰りにちょい飲みを。電車通勤のときはよくやっていました。今は車での通勤なので休日出勤の時くらいしかできなくなったのですが。色々お店は考えるのですが結局い…

  • PC環境を変えてみよう

    Chrome bookを買いました。LenovoのIdeapad Duet Chrome book。ChromeOS搭載の2in1モデルです。持ち運べるサイズ…

  • 宇都宮餃子が好きです

    餃子好きです。普通のラーメン屋のでOKなのですが、時々餃子の専門店で食べたくなります。埼玉県に住んでいるので宇都宮に行けるのがいいですね。どのお店もさすがのお…

  • 山岡家のつけ麺、結構ハマってます!

    ラーメンの山岡家。家とはつくが家系ではない山岡家。自分は大好きなお店です。山岡家でラーメンを食べるころを「登山」と称し、インスタハッシュタグでも「山岡家登山部…

  • 朝ごはんの一件

    朝ごはんは割としっかり食べる派です。普段は5時30分には家を出るので、納豆ご飯とコーヒーだけで済ませることが多いのですがどちらかというと朝はガッツリ食べる主義…

  • ゲームブック再び

    雨の休日。どこへ行くのも億劫になります。しかも今日はGW最終日。明日からの激務を思うと家でのんびりとしたいところです。久しぶりに引っ張り出してきました。ゲーム…

  • バスケの試合を見に行きました

    自分が住む街、埼玉県越谷市には「越谷アルファーズ」というB2リーグのバスケットボールチームがあります。これまでそんなに興味もわかず、見に行ったことがなかったの…

  • アウトドアの本

    キャンプなどのアウトドアは昔からの趣味なのですが、そんなに頻繁に行くことはなかなかできません。アウトドアショップを周り、ほしいギアを眺めて回るのが日常です。ア…

  • コロッケの日

    好きなコロッケは? じゃがいもコロッケが一番ですね。もちろんクリームコロッケも好きですが。来週のメニューに入れましょう!  ▼本日限定!ブログスタンプあなたも…

  • これ好きだったんだが・・・

    幸楽苑の中華そば。以前は家族でけっこう頻繁に通ったのですが、ここ最近は外食率も減ったため、足が遠のいていました。安定の中華そばが定番ですが、背脂トッピングが好…

  • Chrome book

    Chrome bookを買いました。lenovoのIdeaPad duet。これまでwindowsPCオンリーでしたが、最近はGoogleのエコシステムを利用…

  • 久々投稿 山岡家で朝ラー

    数年ぶりにブログを書いてみようかと思い、投稿しました。PC環境もChrome book中心に変えたのでまだまだ戸惑いも。その話はまた後ほど。 さて、久しぶりに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiropapiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiropapiさん
ブログタイトル
徒然なるままに・・・  hiropapipapiのブログ
フォロー
徒然なるままに・・・  hiropapipapiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用