ダイエットとはこれで決別します。もうダイエットは飽きました。
このブログの面白いところはウエストの測定結果があるところです。他に定番の体重と体脂肪率の測定があります。もうダイエットとはこれで決別します。もうダイエットは飽きました。
今日は、肩のトレーニングの日です。 というわけで肩に効果的なトレーニングを実施しました(^-^)/ 肩の筋肉は 三角筋 と呼ばれていて、3つの筋肉から構成されています。 簡単に言うと肩の前部、中部、後部ですね。 それぞれ下記のトレーニングで鍛えるのが一般的です。 ...
ご無沙汰しておりました。 前回の記事でこのブログを終了してようと思っていたのですが、ダイエットを完遂するまでやはり続けようと思いブログを再開することにしました。 ⇒ 前回の記事 現在のダイエットは完全に筋トレが主流です。 色々ダイエットを試してきて、一番効果があ...
皆様こんばんは! 当ブログ管理人です。 本日はご連絡事項がございます。 今まで約一年間当ブログを運営して参りましたが、12月より新サイトを立ちあげることとなり、そちらでブログの活動をすることになりました。 このブログについてはなかなか更新ができず、皆様にあまり良い情報...
おはようございます。 朝からいきなりブログ更新です。 予定通り30分間の運動を行いました。 正確に言うと30分まではないですね。起床してから顔洗ったり着替えたりしてたので。 ウォーキングだと30分は楽ですが室内運動はかなりキツイ。 起床時間は5時半のままでいいのですが...
こんばんは。 本日から新ダイエットプログラム開始です。 体重 77.2キロ 体脂肪率 25.9% ※12月14日午後10時現在 体重 76.2キロ 体脂肪率 24% ※12月15日午後8時現在 今日1日で1.0キロ減りました。 まあ、単純...
こんばんは。 またまた、久しぶりの更新です。 この20日間実験をしていた「好きな時好きなだけ食べる」の結果が出ました。 体重 73.7キロ 体脂肪率 24% ※10月21日朝8時半 体重 76.2キロ 体脂肪率 25.1% ※11月25日朝8時...
世間では 酵素ダイエット が人気らしい。 確かに数カ月前からよく目にするようになった。 そこで私もこのダイエット法を調べて見ることにした。 一言でいうと 「 プチ断食を行う。その間は酵素ドリンクのみ摂取する 」 ということらしい。置き換えダイエットの一種だね。 ...
おはようございます。 またまた、久しぶりの更新です。 この1ヶ月間ちょっとした(かなり大規模?)な実験をしておりました。 名付けて 「 毎食限界まで食べて痩せられるか? 」 どんなことをやったかは後回しにしてまずは結果です。 体重 73.7キロ 体脂...
本日は面白いツールを見つけましたので、ご紹介です。 「 今日の消費カロリー v.1.0 」というツールです。 参考URL http://www.9den.ms11.net/service/calcal/calcal_info.html 日常生活の細かい動作まで計...
おはようございます。 久しぶりの更新です。2ヶ月ぶりの更新です(汗) いつも見ていて下さった方には、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 今後は、最低でも週1回以上は更新するようにいたしますので、宜しくお願いします。 現在のスペックですが、 体重 73.7...
今週は、夏風邪にやられて、喉の痛みや咳がかなりひどい状況でした。 そのせいで、ほとんどトレーニングできなかったのですが、 それでもなんとか1.5キロほど減らすことができました。 それにしても70キロ切りまでがとても遠くに感じます。 この調子じゃ10月までは掛かりそうで...
ウォーキングとジョギングの弱点を発見です。 というか当たり前のことですが、雨などの天候が悪いときは実施できないんですよね。 発見でも何でも無いですね(汗) 昔、友だちが雨のときは階段を使って「 踏み台昇降 」をやってたと言っていたことを思い出したんですが、家族も使用す...
本日は久しぶりの更新です。 まとめての更新になってしまいますが、この数日間はかなり頑張ったので、かなりの成果を出すことができました。 体重が減った要因でもっとも有効に感じたのは、 体重を計る頻度を増やした ことだと思います。 運動をする前や、食事前後など、できる...
ダイエットを始めてから3週間以上経ちますが、今日の時点で減った体重は3キロくらいです。 他の方ならもっと減っているんではないでしょうか。 しかも、79キロ台になってからなかなか減りません。 ここが第一回目の壁になるのかぁ。 明日から更なる努力が必要ですね。 ...
ちょっとダイエットの実験をしてみました。 といっても昨日だったんですけど。 やった実験は、 「1時間半の運動でどのくらい体重が減るか?」 1時間半で行ったのは運動は、 ・ジョギング 1000m ・ウォーキング 5000m でした。 運動する前に体重を計っ...
最近ちょっと気になることがあります。 「 水太りって本当なのか? 」という疑問です。 今回のダイエットはとにかく色々なことを積極的に試そうとしたことが功を奏したのか、割りと痩せ始めていますが、毎年「夏」は太りやすいんですよね。 今まで何度かダイエットしてきましたが、必...
今日は、ちょっと疲れが溜まってきたので、思い切ってダイエットはお休みです。 明日以降に備えて休憩します。 私の理想としては、当然ダイエットをしなくても太りにくい体になることが最大の目標なので、これを達成するために日々次から次へとダイエット法を試しています。 その中で効...
今日も猛暑の中、公園に出向いてジョギングしてきました。 一昨日と同じ3000mのジョギング。更にそれに加えてウォーキングも3000m行いました。 1周ごとに飲み物(ポカリスエット)を摂取したので、それだけで1キロ近くの水分を摂取したことになります。 今日は、写真の公開日だ...
あと、700g減で80キロ切りのところもまで来ました。 今の勢いでいけばあと2,3日で達成できるかもしれません。 ただ、相変わらずお腹まわりは引き締まった感じがしないんですよね。 ズボンからお腹の肉がはみ出てますし。。 これを見るたびにひどく落ち込みます。 今まで...
最近、「 ロングブレスダイエット 」というのが人気らしく、 “本”ランキングBOOK(総合)部門で首位になったそうです。 金スマでも放送されたみたいで、本当に効果があるのかもしれませんね。 ロングブレスダイエットは、 本当にごく簡単に言うと、3秒息を吸って、7秒かけて息を...
今日は、あまりに背中が痛かったので、ジョギングはやりませんでした。何故かジョギングをすると背中が痛くなるんですよね。 気になってGoogleで検索してみました。 Googleで「背中 走る 痛い』で検索したんですが、関連キーワードに『背中 走る 痛み』など似たような検索用語が並ん...
毎日、腕立て伏せをやっているんですが、最近全く筋肉痛にならなくなりました。 筋肉痛になったのはダイエットを始めたときだけです。 体が慣れちゃったのかもしれないです。 ダイエットも同じでいつも同じ方法でやるよりも色々試してみて、バランスよくやるのがいいのかもしれません...
体重は、昨日とほぼ同じですが、体脂肪率が大幅に減っていました。 もちろん嬉しいのですが、体脂肪率はどうしても体の水分量に依存するので、若干のズレがあります。 体脂肪計は、体に微電流を流して体脂肪の割合を測るものなので、水分量が多いとその分電流が流れるため、体脂肪率が減るよ...
体重を測ったらビックリです! 81.5キロになりました。 昨日まで82キロ台だったのに、急に成果が出てきた感じです(^-^) やっぱり諦めなければ突然体重は減り始めますね。 それでもポッチャリに変わりはないんですけどね(^^;∧ 実は、最近一気に色々なものを試...
なかなかダイエットの成果は出てこないですね。 まあ、すぐに成果が出ればその分、リバウンドも早いんだろうけどね。 でも、人間の時間って有限だし。 最近時間を意識するようになりました。 時間って本当に貴重ですよね。時間は、すべての人に平等に与えられているものですが、これを...
「ブログリーダー」を活用して、ハヤトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。