オハイオ・ケンタッキーの旅で気づいたこと。それは水質の違い。マイアミの我が家でシャワーを浴びると、髪も肌もパサつく。肌には大量のローションが必要となるほどだし…
今週末、アジア文化フェスがマイアミで行われます。で、行くよーって日本人の友達に言ったところ、ボランティアするからぜひきてーって。で、彼女は盆踊り担当らしい。曲…
今日、ちらっと今日の占いを見ていたら、そこには・・・・・A型は食べすぎに注意だって。もう遅いよ、それを見た時にはお昼ご飯のあと、まだなんだか足りなくて、その辺…
こないだ、友達とランチでもたまには行こうかと、ベトナム料理のレストランで美味しくフォーを食べ、同じ敷地内にあるベーカリーでコーヒーでも飲もうかと歩いていたら、…
旦那の職場の大学の野球の試合を見にいきました。試合にチケットは大人20ドル。シーズンチケットは60ドル。もちろんシーズンチケット買いました。今日の対戦相手はノ…
うちは結構窓やガラスドアの多い家です。で、断熱効果のあるミラー加工みたいなガラス。だから、外側に面したガラスはほんと、鏡みたいな感じで外の景色が映ります。だ・…
今日はATTの携帯サービスやらインターネットが不通なところがアメリカでは多いらしいです。我が家は家のネットは別会社なので、家のネットは無事です。ただ私の携帯は…
来週半ばぐらいまで寒さが続くらしいマイアミです。すっかりやる気なしのわたくし。数日前の夜はあまりの冷えに寝付くのにだいぶ時間がかかりました。電気毛布も大活躍だ…
今朝は昨日よりもさらに寒かったぁ。最低気温11度ぐらい。もちろん室内はまだそこまで冷え冷えにはならなかったけど、でも布団から出るのにだいぶ時間がかかりました。…
ここマイアミも今週1週間はちょっと気温が下がっています。最高気温も20度代前半らしい。昨日の夜あたりから下がるって天気予報が言ってたから、じゃあ、厚めの掛け布…
昨日は坊主さんの23回目のバースデー🎂でした。一応彼の大好きなキャラもののグッズを日本からお取り寄せして、送ったら、あの感情の起伏の少ない坊主さん、大フィーバ…
いやー来ないと思っていたし、自分で気に入った鉢植え、買っちゃったから、きたいしてなかったんだけど、旦那が帰宅時に、手に花束とケーキが・・・・・ケーキはアイスク…
韓ドラの「39歳」を見終わりました。とっても悲しいストーリーなんだけど、でも大泣きするっていう感じじゃなくて、考えさせられるし、で揉み終わったあと爽やかさの残…
明日はバレンタインデーですが・・・その明日、2月14日はカトリックでは「灰の水曜日」で1日節食&肉を食べない日なんです。まあ私は関係ないんですが、旦那はカトリ…
ですが、我が家は出てるチームに興味がないので、見てません。時々ご近所からきゃーとかわーとか声が上がってるのを、あーどっちかに点が入ったのねぇ、ぐらいな感じで日…
今朝、半日遅れの日本のラジオをポッドキャストで聴いていたら、韓国で行われるメジャーリーグのドジャース戦、観戦ツアーが3泊4日で「72万円」だって。もちろん試合…
昨日から数日、旦那国内出張中。なので私はおひとりさま、エンジョイ中です。昨夜は韓ドラの「39歳」を一気見ならぬ連続見。そしてNetflixで日本のドラマ「Vi…
最高気温15−6度のマイアミです。日向は割とあったかいけど、風が冷たいわー。昨日はマーラーカオ(中華蒸しカステラ?)を作りました。出来栄えはバッチリだったんだ…
昨日の日曜日、本当は日本フェスに行こうと思ったんだけど、お昼あたりに「強雷雨警報」と「竜巻警報」が発令され、外見たらゴーゴー言い始めて、真っ白になって、こりゃ…
ですが、特に予定はございません(笑)。わんこがいた自分にはちょうどいい大きさのものといえば、わんさんのドッグフード。そして豆まきの効果があるかどうかはだいぶ❓…
今日は今朝も書いたように寒い1日だった。だからもう1日すっかり冬眠モード。今日は旦那がホームオフィスだったけど、私はすっかりだらけモード。とはいえ昨日、張り切…
一昨日あたりからマイアミも冬模様、もちろん他のところに比べたらあったかいんでしょうが、最高気温がほぼ常に20度台後半のここにしたら最低気温が10度台ってまじで…
「ブログリーダー」を活用して、pitachaligogoさんをフォローしませんか?
オハイオ・ケンタッキーの旅で気づいたこと。それは水質の違い。マイアミの我が家でシャワーを浴びると、髪も肌もパサつく。肌には大量のローションが必要となるほどだし…
昨日の日曜日はフェアチャイルド熱帯植物園で毎年恒例のマンゴーフェスティバルが催されてたので、行ってきました。例年通り、めっちゃ混んでた。うちはうまいことエント…
8月にある旦那のいとこの再再婚式のための飛行機のチケット、今日取りました。まあさ、行きたくはないんだけど、義理兄家が今度は宿のオファーがあったからねぇ。飛行機…
この間のオハイオのファミリーリユニオンで、親戚のおばちゃんたちと話してたら、よくパートナーの変わる姪の1人の話になった。彼女は1度結婚して1児のシングルマザー…
昨日、家に帰ってきてから、安心したのか、なんかすっかりハイになって?(なぜハイに?)旅行の片付けやらなんやらしてたら午前3時。まあ家に帰ってきたのが夜中近くだ…
オハイオ&ケンタッキーの旅から帰宅。帰りのフライト、時間変更が昼頃から頻繁で、定刻が7時10分なのが、7時45分になり、それから8時10分になり、これまた定刻…
場所はケンタッキー州某所ですリユニオンもその後のぐだぐだも無事終了。ケンタッキー州某所でトレッキング🥾三昧。毎日2万歩歩いてます😃
オハイオの義理兄家で行われてるファミリーリユニオンに来てます。予想通り旦那は羽目を外して飲みすぎて、わたしに絡む絡む。ブチ切れました。義理兄の家に置いて行こう…
昨日、メールチェックしてたら、医者の予約変更のお願いが来てた。あれ?わたし、今どこの医者にも予約はないはずなのに??内容読んだら、整形外科の予約の時に医者がい…
7月にはオハイオでファミリーリユニオンがあって、わたしはだいぶイヤイヤ🤢だけど参加。その後8月には旦那のいとこの再再婚式でまたあの何もないオハイオへ。と思って…
さっきの投稿の続きこれから世界がどうなるのか、不安なんだけど・・・・・それよりも毎回だけど、マイアミローカルのテレビニュース、こんな世界的ニュースがあっても、…
朝起きて一番に目に入ったニュースはアメリカ、イランの核施設を爆撃。この先、どうなっちゃうんでしょう大変不安です。
こないだネットサーフィンしてたら、ちょっと好みの麻のトップとパンツが目に入った。お値段もお手頃だし、買っちゃおうかなー、でも近くにお店があるから在庫があったら…
韓ドラの「賢い医師生活」にどハマりしてるんだけど、それついでに韓国語学習を再開しようとちょっとだけ一念発起。大昔に日本から持ってきた韓国語のテキストを開いてみ…
ちょっと前から見始めた韓ドラ「賢い医師生活」。すっかり沼ってしまって、いま2ラウンド目。そして今日はOSTに課金してしまった・・・・・一応ハングル、読めるので…
2−3日前にネットで洋服を買った。そしたら今日、その買ったものが「さらなるお値下げ」ってメールでお知らせが来た。買った値段よりも数ドルだけど言わせてくださいめ…
うちの夫さん、大学の教員なんだけど、夏休みがあるかどうかはその年によって変わってくる。今年は今月から8月半ば過ぎまで夏休みだそうです。まあときどきオフィスには…
昨夜、ネットサーフィンしてたら、目に止まったのがダイソーの新規出店(アメリカのね)のリストフロリダ州のとこに、マイアミの2箇所が新規出店って。まだオープンして…
はたと気づけばもう6月。早いなー。旦那の実家付近へリユニオンに行くのも後1ヶ月後。あー気が乗らない。飛行機、ホテル、レンタカーなんかでえらい出費。しかもおんな…
わたしは睡眠時間を削って😀夜中の韓ドラ鑑賞してから寝るんだけど、昨夜はびっくり。コンピュータールーム&蔵書庫と化してる坊主部屋ですやすやと寝ていたら、突然プリ…
ここ2−3日、アメリカの表に出ないところにクローズアップした映画やらドキュメンタリーを2つ続けてみました。一つはドキュメンタリーでI killed my fa…
昨日はフェアチャイルド植物園のマンゴーフェスティバルに行ってまいりました。開園直後に行ったにも関わらず、もうすでに普段駐車場にしているエリアは満車。まあ植物園…
もう掃除しちゃったから、写真ないんだけど、朝、ガレージに続くドアを開けたら、床に白い物体が・・・・・なにこれ?気づいたのが旦那が出かけた後だったので、なんかお…
と言っても、特に我が家、何をするわけでもないんですがね。ここ2−3日は近所の家が大パーティーだったらしく、昼から深夜まで大爆音の音楽を流し続けていたので、さく…
なんか朝起きた時から不調。首も痛いし、なんかぼーっとしてる。喉や鼻も、副鼻腔もやや不調。一回起きたけど、二度寝しました。風邪かなぁ。今日アメリカは独立記念日。…
気がついたら7月ですねぇ。なんだかあっという間。外に出ると湿気と暑さで押される感じ。しかもカリブ海上には怪しいハリケーンの卵が。ハリケーンのシーズンは6月1日…
今晩、アトランタにて大統領候補のテレビ討論会ですね。さっき、坊主から「現地、アトランタからのリポート」電話がかかってまいりました(笑)。私は討論会、CNNセン…
いや、不整脈とか健康上の問題ではありません。プロアイスホッケーチームのフロリダパンサーズがチャンピオンシップまで進み、今晩が最終戦だったんです。うち、ケーブル…
アトランタで大統領候補者の討論会が行われるから、坊主が行ってる大学周りがセキュリティーが厳しくなりますって話をさっき書いたけど、CNNセンターとキャンパス、結…
坊主が通うジョージア州アトランタの某大学からテキストで「今週は重大イベントのため、大学キャンパス周辺には警官やセキュリティーガードなどがあっちにもこっちにもい…
サボテンの花がまたガンガン咲いてます。オーダーしておいたスピナー付きのバケツと新しい床用クリーナーが届いたので、掃除しまくり。綺麗になるのはいいことだわね。か…
富士山5合目に登山者数を管理する仮設ゲート設置 “弾丸登山”問題など受け 山梨 - ライブドアニュース富士山の山梨県側で、登山者数を管理するため仮設のゲートが…
火曜日の今日はかなりの勢いで絶不調です。まず早朝4時に深く睡眠中の旦那に蹴飛ばされ(単に寝相が悪いか、夢の中で戦ってるのか・・・・・)、起きて別のベッドルーム…
昨日の日曜日は父の日だったので、我が家はちょっとお客さん呼んで、こじんまりのホームパーティー。ま、呼んだ知人の1人がまあ、ちょっとと思う人だったけど、全般的に…
どっかのニュースで在外の日本人向けにマイナンバーカードを発行し始めるっていうの、みたけどさ。これ、対象者が2015年以降に住み始めた人が対象なんだってさ。ふん…
我が家の夫、まあ、典型アメリカ人男性なのか、DIYやらちょっとした修理やらは自分でやる派。だから家にはいろんな工具や機械がある。今日はガレージから電圧を図る電…
穏やか いいね
こないだ旦那が庭に使う植木鉢を下げる金属製のフック(土に刺して使う)をアマゾンさんにオーダーした。ついたわーって開けてみたら全然違うもの。バードバスと呼ばれる…
今日も雨は張り切って降っています。外の湿気がありすぎて、家中のガラス窓やガラス戸が⇩こーんな状態で外側が曇っています。冬が寒くなるところだと、逆状態で家の中が…
今日は朝からずーっと雨☔️。洪水注意報が出てたぐらい。だから家にこもってます。朝からなぜかくしゃみが止まらず、副鼻腔も詰まった感じ、なのに鼻水は頻繁に出るわ。…