chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モジャママ
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2012/07/11

arrow_drop_down
  • モジャこGW車旅2025(鳥取県&島根県) 三朝温泉街散策&龍見台編

    モジャこGW車旅最終日(5/4)は1泊した三朝温泉街からスタートあちこちに足湯があって…川が流れていて…どことなく下呂温泉に似てる〜こんなマンホールがあったり…朝んぽ楽しかったね〜お昼は道の駅ほうじょうでカニたっぷりのカニ丼食べて大満足龍見台に立ち寄って…白兎神社でお参りして…美味しい珈琲ソフトを食べ…鳥取県とお別れ…2025年もモジャこと一緒に楽しいGW車旅になりましたにほんブログ村モジャこのgooブログはこれで終了します今まで見てくださってありがとうございましたモジャこGW車旅2025(鳥取県&島根県)三朝温泉街散策&龍見台編

  • モジャこGW車旅2025(鳥取県&島根県) 大山ますみず高原&鳴り石の浜編

    モジャこGW車旅の続き…2日目(5/3)は大山ますみず高原へ…高原リフトに乗って山頂へ…天気も良くて眺めが最高リフトを降りて…今度はまきばみるくの里へうまうまソフトクリームの写真撮り忘れちゃたけど…美味しかった〜山を満喫したあとは…海鳴り石の浜へ…石のゴロゴロ鳴る音を楽しみながら…石の積み上げにチャレンジしてみるものの…こんな上手くは積み上げれなかった〜誰だろう…こんな上手く積み上げた人すごいなぁにほんブログ村2日目はこれにて終了…三朝温泉桃園館に宿泊旅の最終日へ…モジャこGW車旅2025(鳥取県&島根県)大山ますみず高原&鳴り石の浜編

  • モジャこ車旅2025(鳥取県&島根県) 稲佐の浜と出雲大社編

    モジャこGW車旅の続き…1日目(5/2)午後からは稲佐の浜へ…稲佐の浜で砂をいただき…出雲大社へ坂道をくだって…うさぎさん達にご挨拶ハートを持ってたり…本を読んでたり…お参りしてるうさぎさんもかわいいうさぎさん達を見つけながら…今年も素敵なご縁に恵まれますように⭐️1日目はこれにて終了…お宿へ湯の川温泉のお宿四季荘さんで温泉に浸かって疲れた体を休めて…2日目は大山ますみず高原へ…にほんブログ村2日目へ続く…いつも見てくださってありがとうございますモジャこ車旅2025(鳥取県&島根県)稲佐の浜と出雲大社編

  • モジャこGW車旅2025 (鳥取県&島根県)コナンに会えるまち編

    今年のGWは鳥取県と島根県へお出かけ5/2〜5/4までの2泊3日旅モジャもじゃこもハイシニアになっちゃったし飼い主もシニア?ということで車中泊は無しでお宿に泊まってのんびり旅2日早朝(ほとんど夜中)に出発し鳥取県に7時半ごろ到着まずはコナンに会える街北栄町を散策雨も上がって薄手の上着がいるような気候のなか…街のあちこちにいるコナンと仲間たちに会いに?お散歩スタートランねえちゃん達とお散歩マンホールもコナン❣️工藤新一くんのお家もあったよ❣️インターフォンを鳴らすといろんな返事が聞けておもしろかった~コナン大橋にはかわいいコナンくんがじゃこ見られてますよ~コナン通りには仲間たちがいっぱい図書館には待ち合わせしてる新一が役場の駐車場にも…かわいいコナンくんがいっぱい特にコナンが好きというわけじゃない私でもワク...モジャこGW車旅2025(鳥取県&島根県)コナンに会えるまち編

  • 梅まつりとモジャこのひな祭り

    いつの間にか年が明け…久しぶりの投稿になってしまいました〜モジャこは元気で過ごしてます😊インスタばかり投稿して…こちらがおろそかにもう気がつけば3月…2日の日曜日…娘とわんずで近所の梅まつりへお出かけ一部の梅の花が咲いているぐらいで…ほとんどの梅の花は蕾状態…今回は花より団子を楽しんで今年の梅まつりは終了また満開のころに行ってみようさて昨日はひな祭り…毎年恒例のモジャこのお雛様雛壇ならぬ階段で今年も楽しいひな祭りになりましたにほんブログ村梅まつりとモジャこのひな祭り

  • 彼岸花いっぱい

    10/1今年もモジャこと一緒にサリオパーク祖父江に彼岸花を見にお出かけまだ蕾もいくつかあったけど…ほぼ満開また来年も見に来ようね😊にほんブログ村彼岸花いっぱい

  • はじめまして🎵

    日曜日(9/29)クラッチくんが羽島でK9DISC大会に出場してるとインスタで知り、サプライズで会いに行くことに🚗💨会う前に公園をお散歩🐾🐾どこにいるかなぁ〜探しながらお散歩していると…お散歩中のクラッチくん発見はじめまして〜元気いっぱいのかわいいクラッチくん出場前の貴重な時間にわちゃわちゃさせてもらってありがと〜クラッチくんのお友達のチコリくんにもはじめましてのご挨拶せっかくなので大会でのクラッチくんのナイスキャッチを見させてもらったのですが…キャッチしたあとディスクを咥えてモジャこのところへ…大会本番で集中力を乱しちゃうことになってしまって…ほんと申し訳ないクラッチくんパパさんごめんなさいにほんブログ村今度からはこっそり隠れて応援するねはじめまして🎵

  • モジャこの高原夏旅行②

    2日目は美ヶ原高原美術館へモジャことちょっと変わった芸術鑑賞作品に参加してみました~😆モジャこっち向いちゃダメだめ~作品の真似っここのとうもろこし焼きすぎでしょ~あら~じゃこには芸術作品の良さがわかるのかしら??今回も楽しい楽しい旅になりました~にほんブログ村モジャこの高原夏旅行②

  • モジャこの高原夏旅行①

    8/7〜8/8娘とモジャこと夏旅行🚗行き先はまたまた長野県‼️運転手は私…頑張りました〜😆(2日間で走行距離667km)1日目は蓼科牧場へゴンドラリフトに乗って山頂へモジャこもチケット購入してGOモジャはへっちゃらだったけど…じゃこは怖くてブルブルはぁはぁ💦頑張りました〜😆山の上のテラスは涼しくて最高最高の眺めを楽しみながら…しばし休憩女神湖もきれいに見えて…最高じゃこも素敵な景色に釘付け女神のテラスで休んだあと同じ山頂にある御泉水自然園を散策🐾きれいな小川が流れてマイナスイオンたっぷり冷たい湧き水を飲んで休憩~御泉水自然園は広いので一部だけ散策して・・・幸せの鐘を鳴らしてお宿へ…宿へ行く途中に立ち寄ったベーカリーエピさんのピザ…めっちゃ美味しかった〜💕1日目はこれにて終了…にほんブログ村モジャこの高原夏旅行①

  • モジャこの高原夏旅行② じゃこの誕生日

    今回お世話になったお宿は…前回も泊まってすごくよかった二人静わんこと泊まる方はこちらの離邸花心庵前回より小さなお部屋でしたが充分な広さで大満足💕今回の夕食も美味しくて温泉も気持ちよかった〜💕じゃこが8/12に12歳になるので少し早い誕生日会をお宿で💕お誕生日おめでとう🎊また来年もモジャとこうして仲良くお祝いしようねにほんブログ村夏旅行2日目へ続く・・・モジャこの高原夏旅行②じゃこの誕生日

  • 1泊2日長野県の旅②

    6/13お宿の人に教えてもらった散歩コースをのんびり朝んぽ…川のせせらぎを聴きながら爽やかな朝の風をうけて…いつもの倍以上の距離をお散歩…モジャは途中抱っこちゃんだったけど…高原のお散歩楽しかったね帰り道・信州里の菓工房さんで栗のお菓子をいっぱい買って…栗ソフトを食べて…わんずと姉との楽しい姉妹旅行はおわり💕にほんブログ村1泊2日長野県の旅②

  • 1泊2日長野県の旅①

    6/12~13長野県へモジャこと姉と旅行に・・・12日は晴天に恵まれ・・・まずは行ってみたかったそらさんぽ天龍峡へナビ通りに運転してもちょっと迷ってしまったけど天龍峡PAに駐車して・・・無事に歩いて目的地へ爽やかな風が吹いて…橋の上は涼しくて最高‼️眺めも最高💕💕その後は霊犬早太郎伝説で有名な光前寺へ家族の健康とお友達わんこちゃんの健康を祈願して…お宿へ今回お世話になったお宿の二人静さん💕館内にはあちこちにお花が生けてあってとっても素敵なお宿でした(花の写真も撮ればよかった~)モジャこと泊まれるのは離れの花心庵💕こちらの廊下にもかわいいお花があちこちに💕スタッフの方も素敵な方ばかり💕お部屋は清潔感があってめっち...1泊2日長野県の旅①

  • 紫陽花いっぱい💕

    6/3紫陽花寺として有名な近所の性海寺へお出かけ色とりどりのいろんな種類の紫陽花があってお寺の敷地内は日本庭園の公園のようになっていて💕あちこちにかわいいあじさいがいっぱいぐるぐるぐるぐる何回も見てまわっちゃった😆にほんブログ村近所にこんな素敵なところがあったなんて・・・来年もまた来ようね紫陽花いっぱい💕

  • 小さなバラ園

    先週の金曜日(5/24)各務原浄水センターの浄水公園へ…とっても広い公園内には小さなバラ園が…色とりどりのいろんな種類のバラがいっぱい黄色のバラ…ピンク色のバラ…オレンジ色のバラ…真っ赤なビロードのようなバラ…メルヘンチックなバラのアーケード…広い公園内には小川もあって…鯉が泳いでいて…とっても素敵な公園…暑くなかったらもっとゆっくり散策したんだけどなぁにほんブログ村小さなバラ園

  • 芝桜の丘

    土曜日(5/18)気温が高くなるというので、涼しい茶臼山高原へ芝桜を見にお出かけ気候がよかったのでお散歩をかねて歩いて山頂へ…これが結構急な坂で途中休憩しながら…山頂に到着一面の芝桜は8割ぐらい咲いていてめっちゃきれいこの青い空へ飛んでいきたくなっちゃうねこんないいお天気の日に、めっちゃきれいな芝桜が見れてよかったねにほんブログ村いつも見てくださってありがとうございます芝桜の丘

  • モジャこのGW車旅t②

    モジャこ車旅2日目(5/5)は富山県の雨晴海岸からスタート朝日がめっちゃきれいだった〜そんな朝日を眺めながら海岸をお散歩赤い電車と小さな駅…雨晴海岸で見つけた藤の花…まだ蕾もいっぱいそんな素敵な海岸をあとに…氷見市へ…大人気の魚市場食堂…40分待ちだったけどおかげでめっちゃ美味しい朝ごはん😋お腹いっぱいになったあとは…道の駅氷見(ひみ番屋街)の向かいの比美乃江公園をお散歩うっすら立山連峰が見えてここも素敵な海岸だった〜公園で遊んだあと道の駅でお買い物して…石川県羽咋市へ…道の駅高松で車を停めて…海岸へ海が苦手なモジャ…波の音が聞こえたのか…ちょっとビビり気味だったかな今度は千里浜なぎさドライブウェイをドライブできるといいねにほんブログ村今年もモジャこのおかげで楽しいGW車旅になりました~モジャこのGW車旅t②

  • モジャこのGW車旅①

    今年のGW車旅は…5/4〜5/5の2日間1日目は開通した冠山トンネルを抜けて福井県〜石川県へまずは道の駅星のふる里ふじはしでうまうま休憩小腹が満たされたら冠山トンネルに向けてGOトンネルの手前の冠山峠道路開通記念の石碑の前でパチリお天気も良くて景色最高トンネル抜けてあっという間に福井県福井のかずら橋へ…徳島県の祖谷のかずら橋よりは丈夫そうな歩きやすい橋なのでそんなに怖くなかったけど…やっぱりわんずには危険過ぎて…抱っこして渡ることに冒険を楽しんだあとは…山中温泉へ途中の道で見つけたトトロとねこバス…交通安全の見守りご苦労様山中温泉に到着したのが夕方だったからお店がほとんど終わっていてちょっと残念温泉に入って1日の疲れを落として…2日目の目的地富山県へ…にほんブログ村2日目へ続く…モジャこのGW車旅①

  • チューリップの世界‼️

    4/11曇り空のなか木曽三川公園へチューリップを見にお出かけチューリップがこんなに満開の時に行くのは何十年ぶりだろう…きれいなチューリップの丘に感動しながら…あちこちで…モジャこの写真を撮りまくり〜ほんと素敵青空だったらもっと最高だろうなぁ〜ピンクのドアの向こうにはネモフィラ畑ネモフィラの中に赤いチューリップかわいかったね〜にほんブログ村チューリップの世界‼️

  • 今年のお花見はタイミングバッチリ‼️

    今年もモジャこと一緒にいつもの場所でお花見🌸🌸4/6に行った木曽川の背割堤の桜…満開の桜に負けないくらいの満開の笑菜花もまだきれいに咲いてにこにこ笑顔いっぱいのモジャこだったね翌日の4/7には相川水辺公園へ…今年もたくさんの鯉のぼりと一緒に…今年は桜が満開のいい時期にお花見ができてよかったねまた来年も一緒お花見しようねにほんブログ村今年のお花見はタイミングバッチリ‼️

  • やきもの散歩道🐾🐾

    3月の最後の土曜日(3/29)常滑市のや散歩道散歩道へお出かけやきもの散歩道は写真が撮りたくなるスポットがいっぱい💕土管坂や…でんでん坂坂道が急で大変だったけど…楽しかった~大きなとこにゃんや顔出しとこにゃん昔の建物がいっぱいわくわくのお出かけになりました💕にほんブログ村いつも見てくださってありがとうございますやきもの散歩道🐾🐾

  • 素敵なドッグカフェ

    先週の木曜日(3/28)娘とわんずと一緒にTerracecafe織部へここのカフェはお散歩できるお庭やドッグランがあるのでわんこ連れには最高かもカフェでランチする前にお庭をお散歩お花がいっぱい咲く頃にまた来た素敵な素敵なお庭だったね〜さぁ〜カフェに入るよ〜おりこうさんにしててね〜・・・と思ったのも束の間・・・お料理がくると…あ〜欲しい欲しいわんわんが💦💦どうしたらおりこうさんになれるんだかにほんブログ村素敵なドッグカフェ

  • 梅まつり

    土曜日(3/4)近所の梅まつりへお出かけしだれ梅はもう散ってしまっていたけど・・・遅咲きの梅の花が数本見頃でよかった~河津桜も満開でとってもきれいに咲いていてよかった〜にほんブログ村来年はしだれ梅が見頃の時に見に行こうね梅まつり

  • モジャこのひなまつり

    今年もモジャこと楽しいひなまつりかわいいモジャこお雛様完成いつもママに付き合ってくれてありがと💕にほんブログ村モジャこのひなまつり

  • 初めてのケーブルカー

    土曜日(2/24)福井県へお出かけ久しぶりに食べたかねまつのてんはま丼めっちゃ美味しかった〜三方五湖レインボーラインを楽しみながら…渋滞もなく山頂公園の駐車場へ…ケーブルカー乗り場で待ってる?かっちゃん一家にモジャこも仲間入りどこにいるかわかるかな?さぁ〜ケーブルカーに乗って山頂公園へ…モジャこは初めてのケーブルカーにドキドキぶるぶる状態😆抱っこでわんこと乗車できるなんてうれしいサービス💕しかもわんこは無料山頂公園は梅の花が咲き始めていて…ちょっと曇り気味だったけど…眺めが最高三方五湖もきれいに見れた~でもその五つが見分けられない~大きなベッドみたいなのがあって…人は寝転がって空を見上げれるんだよね〜残念ながらわんこはベッドの上は🆖天空の恋人の聖地で改めて愛を誓うモジャこで...初めてのケーブルカー

  • 楽しい節分

    2/3今年もモジャこと一緒に節分なんかモジャの鬼のカチューシャ変だけど・・・まいっか~歳の数だけお豆を食べて…無病息災みんな食べる気満々今年も鬼ちゃんはモジャおかめちゃんはじゃこじちゃんちゃんもかわいかったけどね😆にほんブログ村楽しい節分

  • 辰年にあやかって?!

    1/6・・・娘とわんずと龍神の滝へお出かけまずはモジャこと一緒に食べれるピザ屋の樹らりさんでランチテラス席だけどストーブがあるからぽっかぽかピザがめっちゃ美味しかった~お庭にはブランコがあって・・・とっても素敵な森のカフェでした〜さて…お腹いっぱいになったあとは目的地へGO龍神の滝に到着さぁ橋を渡って…行くよ〜モジャこはちょっとビビり気味この迫力満点の景色が最高なんだけどなあ~どんな気持ちで眺めてたのかな~顔出しパネルがあったのでパチリ楽しい旅になりましたにほんブログ村辰年にあやかって?!

  • 今年最初の車旅

    1/4・・・初詣も兼ねて竹島へお出かけ桟橋を渡る前に…いつもの写真スポットで立派なカメラを持った方と素敵な出逢いがこんな素敵に撮っていただきました〜さすがカメラマンさんこんなふうに撮れたことは一度もなかった〜😆素敵な出逢いに乾杯ありがとうございました💕💕今年は笑顔いっぱい・・・出逢いがいっぱいの素敵な年になりますように💕にほんブログ村今年最初の車旅

  • 今年もよろしくお願いします

    悲しいニュースで始まった2024年…モジャこと一緒に新しい年を迎えられたことに感謝にほんブログ村被災された方々が少しでも早く心安らぐ生活が送れますように…今年もよろしくお願いします

  • モジャこのクリスマス

    今年のクリスマスは…モジャサンタと...じゃこトナカイに決まり子供達が成人してからは家族そろってのクリスマスはなく…とりあえず娘がいる23日にモジャこと一緒にちょっと早いクリスマスケーキが食べたくて頑張ったモジャに…フルーツとクリームを少しだけ今年もモジャこのおかげで楽しいクリスマスになりました~にほんブログ村いつも見てくださってありがとうございますモジャこのクリスマス

  • モジャの14歳の誕生日

    12月21日はモジャの14歳の誕生日でした〜モジャ誕生日おめでとう大きな病気をすることなく元気いっぱい過ごしてくれてありがと〜これからもじゃこと仲良く楽しく過ごして行こうねモジャこがいるおかげで...毎日が楽しくて幸せありがと〜大好きにほんブログ村モジャの14歳の誕生日

  • クリスマスが待ち遠しい⁉️

    水曜日(12/6)ぽかぽか陽気に誘われて江南フラワーパークへお散歩に…大きなスノーマンがお出迎え公園内はクリスマスのモニュメントがいっぱいソリがあったり…🛷サンタさんの落とし物があったり…大きなリースもあったので…トナカイとサンタになって…クリスマス気分満喫お昼は公園の近くのカフェ(えんこや)で美味しいランチを楽しんで…とっても楽しい1日になりましたにほんブログ村クリスマスが待ち遠しい⁉️

  • 紅葉もいいけど黄葉も最高‼️

    火曜日(11/28)近くのぎんなんパークへイチョウを見にお出かけ今年は色づきが遅くてまだ黄緑色のところも…早めに着いたのでまだ人も少なめで…ゆっくり写真が撮れたけど…待てがなかなかできないから…困っちゃうんだよね〜でもきれいなイチョウとたくさん撮れてよかったね〜また来年も見に来ようねにほんブログ村紅葉もいいけど黄葉も最高‼️

  • 馬籠宿でサプライズ‼️

    日曜日(11/19)久しぶりに馬籠宿へお出かけ真っ赤な紅葉を楽しみながら…馬籠宿をのんびり散策すると…ジャックラッセルちゃん達に遭遇よくよく見てみると…なんとびっくりまたいつか会いたいねっていつも話してたリロちゃんStoryちゃんMyraちゃんみんな小柄で小顔でめっちゃかわいくてお利口さん達嬉しすぎて…わんこ達より飼い主のほうが大興奮かわいい集合写真もばっちり大興奮のとっても嬉しい楽しい旅になりました~またどこかで会えるといいなぁにほんブログ村馬籠宿でサプライズ‼️

  • コスモスいっぱい

    日曜日(10/22)大垣市の休耕田コスモス畑へお出かけこじんまりしたコスモス畑だったけどとってもきれいだったねみんなにこにこのいい笑顔あらら飽きてきちゃったのか…じゃこがご機嫌斜めに…怒らないで~いつもにこにこ笑顔いっぱいありがとねにほんブログ村コスモスいっぱい

  • ハロウィンスポットで楽しいこといっぱい

    日曜日(10/15)娘と一緒に江南フラワーパークへパーク内はかわいいハロウィンオブジェがいっぱい🎃おかげで…あっちこっちでモジャこの撮影したくなっちゃった〜🤣🎃👻今日はいっぱい写真撮るでちゅね~あたち達モデルさんだもんね~にこにこ笑顔しなきゃだね~ぎゃあ〜〜〜魔女に食べられちゃった〜にほんブログ村ハロウィンスポットで楽しいこといっぱい

  • 今年も素敵な作品がいっぱい

    木曜日(10/12)砂の像を見にサリオパークへ今年も素敵な作品がいっぱい彼岸花はすっかり終わっちゃっていたけど森の秋んぽもいっぱい楽しんで…また来年も一緒に見ようねって誓ったモジャこでした〜さて…最近わんオペお出かけしたりすることが多くなってきて…わんずの足洗いに四苦八苦してた私…このダイソーグッズのおかげで…悩み解決こうしてS字フックで引っ掛けて使えば…ひとりでも簡単に足が洗えちゃうコンパクトに折りたためるので持ち運びも便利これからもわんオペお出かけ楽しむぞ〜にほんブログ村今年も素敵な作品がいっぱい

  • 素敵な赤そば畑

    日曜日(10/8)行ってみたかった赤そば畑へお出かけ小雨がパラつくなか…森の中を抜けるとそこは…びっくりするくらいの広さ一面に…赤そばの花が咲き誇って…まるでピンクの絨毯の丘お天気はイマイチだったけど…最高の景色が見られて大満足にほんブログ村いつも見てくださってありがとうございます来年もまたここへ来ようね素敵な赤そば畑

  • 彼岸花いっぱい

    昨日(10/3)秋空の下彼岸花を見にちょっと車を走らせてサリオパークへ…モジャこと私だけで来るのは初めて…平日は静かで最高彼岸花も見頃週末はお天気悪くなりそうだったから…思い切って来てよかった〜涼しくて素敵なお散歩ができたね今年も砂の像いっぱい作ってるね〜どんな砂の像ができるのか楽しみまた来年も彼岸花いっぱい咲く頃にお散歩に来ようねにほんブログ村いつも見てくださってありがとうございます彼岸花いっぱい

  • 娘とドライブ

    日曜日(9/24)モジャこと一緒に娘と池田山へドライブ何度も来てる池田山だけど・・・娘の運転で来るのは初めて娘のモデルさんになってるモジャこ娘と一緒は・・・めっちゃうれしいんだねいっぱい遊んで大満足またこの景色一緒に見ようねにほんブログ村娘とドライブ

  • 鉄道マニアじゃないけど…

    土曜日(9/23)いなべ市へお出かけ秋の気配を感じながら…ねじり橋のあたりをお散歩ひそひそ話してるのかな?幸運な電車が・・・黄色い三岐鉄道は何だか幸せを運んできてくれそう近くのめがね橋でも電車が見られてラッキー三岐鉄道さんゆっくり走ってくれてありがとうございました~帰り道・・・にぎわいの森へ立ち寄って休憩タイムモジャこも一緒に・・・カフェオレ大好きモジャは…必死いなべ市は素敵な所がいっぱいにほんブログ村また来ようね鉄道マニアじゃないけど…

  • ひるがの高原の旅

    日曜日(9/3)涼しさ求めてひるがの高原へひるがのSA…日向は暑かった〜💦💦ひるがの分公園公園…日陰は涼しいけど日向はやっぱりちょっと暑かった〜💦💦暑くてモジャは日本海に流れていく川にチャプンしちゃったねお昼は分水嶺の近くのお店へテラス席わんこ🆗だったのでモジャこと一緒にパスタランチ💕気持ちがいい風が吹いて涼しかった〜食後はお店のお庭を散策日向はちょっと暑かったけど…日陰は涼しくて気持ちがよかったね💕ランチを食べたあとは・・・目的地のひるがの高原スキー場へ日陰がなくてあっちっち💦💦リフトに乗って山頂のお花畑へ行く予定だったけど…あまりの暑さに断念😆リフトじゃなくて、しろくまちゃんに乗ることに🤣お前リフト怖いのか?変なしっぽしてるなぁ〜…とでも言ってそうなチンパンジーに大爆笑😂😂にほんブログ村お花畑は見れな...ひるがの高原の旅

  • じゃこの11歳の誕生日🎊

    12日はじゃこの11歳の誕生日💕犬の11歳は人間に例えると還暦ということで…じゃこの大好きなパペットを帽子に見立てて😆毎年誕生日がくるたびに瀕死状態だったあの時のことを思い出し…助けてくれたお友達や先生に感謝する日になってきた誕生日😊💕ほんとにありがとうございました💕💕これからもモジャと仲良く元気に楽しく過ごせますように⭐️にほんブログ村じゃこの11歳の誕生日🎊

  • モジャこの夏休み☀️

    今年のお盆休み後半は台風の影響もあって11日にお出かけ…毎年恒例?になってきた道の駅パスカル清見での川遊びお山の川遊びは涼しくて最高😊じゃこもモジャも笑顔いっぱいもちろんうまうまも食べましたよ〜エゴマ味噌だれの五平餅高山ラーメンどれもうまうま💕💕途中で見つけたどこでもドア❗️観光地でよく見かけるけど…ここは観光地でも何でもない場所…おかげで貸し切り撮影会白川郷まで行く予定が…時間切れになってしまって…この道の駅に併設してるしらみずの湯♨️に入って帰ることににほんブログ村いつかまた白川郷リベンジしようねモジャこの夏休み☀️

  • 暑い夏はこれに限る⁉️

    7/16〜17の2連休だったモジャこ家…16日はまたまた粕川河川公園で川遊びじゃこも…モジャもだいぶ川に慣れてきたかなぁ〜17日は久しぶりに滋賀県の池田牧場へジェラートを食べにお出かけいつもの牛のベンチでパチリでもこのベンチあっちっちだったんだよね〜写真のためとはいえ…頑張ったモジャこ…ごめんね頑張ってくれたから…美味しいジェラートおすそ分け〜ほとんどコーンのところだったけど…モジャはよっぽど美味しかったのか…めっちゃガッツいてました〜にほんブログ村今年の夏もいっぱい楽しもうね暑い夏はこれに限る⁉️

  • 川遊び解禁

    日曜日(6/25)粕川河川公園へ水遊びにお出かけ大垣お魚市場で美味しい海鮮ランチを食べて…公園へどちら様?ってお顔になってモジャは枝キャッチ遊びに夢中足が着く浅瀬でしか遊ばないですけどねじゃこも浅瀬でチャプチャプ…冷たくて気持ちがいいね川遊びのあとは…スイーツタイムうまうまのおすそ分けもらって…お口が大変なことににほんブログ村また川遊び行こうね川遊び解禁

  • 紫陽花きれいだね

    日曜日(6/18)墨俣一夜城の紫陽花を見にお出かけ出世橋から眺めるお城かっこいいなぁここに少し紫陽花出世の泉のお水を飲んで…お城のふもとを散策こんなところに色とりどりの紫陽花があったなんて…今まで気がつかなかったなぁまた来年も見に来ようねにほんブログ村紫陽花きれいだね

  • お花がいっぱい🎵

    日曜日(6/4)久しぶりに滋賀県へお出かけ紫陽花を見る予定だったけど、ほとんど蕾状態だったので…花菖蒲が見られる場所を検索して庄堺公園へ…花菖蒲は満開で…きれいな花菖蒲いっぱい見れました~同じ公園内にはバラ園もあって…淡いピンク色のバラや真っ赤なバラ…黄色のバラ…オレンジ色のバラ…色とりどりのいろんな種類のバラがたくさん見れて大満足🌹にほんブログ村きれいなお花とモジャこの笑顔に癒された素敵な休日になりましたお花がいっぱい🎵

  • 今年はちょっと早い藤まつり

    土曜日(4/22)藤の花を見に隣町の藤まつりへお出かけ毎年GWぐらいに見頃になるのに、今年はもうほぼ満開いいお天気だったけど暑くもなくて…今年も八重の藤の花が見事に咲いていてめっちゃきれいだったね~お散歩日和だったから、近くの津島神社までそのまま歩いてお参りにほんブログ村来年も一緒に藤の花見に行こうね今年はちょっと早い藤まつり

  • 困った時の神頼み…

    日曜日(4/16)…新年度のスタートということで…気を引き締めるため?いつも通り過ぎるだけで、お参りできなかった南宮大社へお参りに…色鮮やかな花が飾られた手水舎で手を清め…モジャこと一緒にお参り大きな絵馬の前でパチリ南宮大社の奥には…南宮稲荷神社⛩いくつかの鳥居をくぐり…こちらも参拝にほんブログ村モジャこと楽しい新年度が過ごせますように…困った時の神頼み…

  • 今年のお花見🌸

    今年はお天気の関係であんまりきれいな桜が見られないかなぁ〜って思っていたけど…いろんなところでお花見いっぱい楽しめたね3/22小雨がパラっとする中見た枝垂れ桜3/28いつもの公園でぽかぽか陽気の日に楽しんだ桜3/31車窓からの桜のトンネル3/31背割り堤の桜ちらちら散り行く桜のお花見楽しかったね4/1相川水辺公園でいっぱいの鯉のぼりと一緒に見た終わりかけの桜モジャも鯉のぼりの仲間入り⁉️じゃこも??昨日(4/2)一乗谷朝倉氏遺跡で見た満開の桜久しぶりに娘も一緒だったから…モジャこも楽しかったかなまた来年も同じ場所で一緒に最高のお花見できるといいね今年のお花見🌸

  • 梅の花いっぱい

    ここ数日ぽかぽか陽気のモジャこ地方先月末に行った安八の百梅園まだ蕾の梅がいっぱいだったけど…土曜日(3/4)に行った稲沢梅まつりは…7~8分咲き昨日(3/6)の散歩道の梅の花はほぼ満開毎日少しずつお花が増えていって…ぽかぽか春のお散歩は楽しいことがいっぱいにほんブログ村梅の花の次は桜のお花見楽しもうね梅の花いっぱい

  • モジャこのひな祭り

    3月3日…今年もモジャこと一緒に楽しいひな祭りおちゃめなお雛様凛々しい御代理様にほんブログ村また来年も一緒にひな祭り楽しもうねモジャこのひな祭り

  • 彦根城に出陣じゃ~!!

    日曜日(2/26)冬がもどってきたかと思うくらい寒いなか…彦根城へ井伊直孝公のとび太君とパチリ階段を登って…出陣じゃ~残念ながらひこにゃんには会えず…パネルひこにゃんとパチリお城内はわんこNGなのでひこにゃんと少し待ちぼうけ玄宮園もわんこOK玄宮園から眺める彦根城かっこいいね夢京橋キャッスルロードで見つけたとび子?ちゃんかわいいにほんブログ村今度は桜が咲く暖かい日に行きたいね彦根城に出陣じゃ~!!

  • 黄色い絨毯

    土曜日(2/25)強風のなか菜の花まつりにお出かけ強風にも負けず…カートに乗ってGOGOトトロが出てきそうなスポットや…ブランコスポットでパチリ菜の花のいい香りしたね幸せの黄色いポスト…どんな幸せが届くかな河津桜も咲き始めていて…ピンクと黄色の素敵なコラボレーションにほんブログ村来年もまた来れるといいな黄色い絨毯

  • モジャこのトリミング

    2/13〜14…お店でシャンプ&トリミングしてもらいました〜トリミング&シャンプー前のボサボサモジャこ言葉の聞き違いで13日はシャンプーだけになっちゃったモジャこ…シャンプーだけだったけど、家シャンとは全く違うふわふわの仕上がりこれだけでもよかったかもだけど…お顔周りもやっぱりスッキリしたくて翌日カットもお願いすることに…じゃこは意外とお利口さんにしてたけど…モジャはちょっと嫌がってたかなぁ〜じゃ〜ん✨✨さっぱりスッキリ顔になって若返ったね~やっぱり年に1度はプロにお任せするのがいいなぁにほんブログ村トリマーのお姉さん達ありがとうございましたモジャこのトリミング

  • モジャこの節分♫

    2月3日…今年もモジャこと楽しい節分モジャは赤鬼じゃこはおたふくちゃんなかなか似合ってる~歳の数だけお豆を食べて…無病息災祈願にほんブログ村また来年も一緒に節分しようねモジャこの節分♫

  • じゃこもディスクやる気満々⁉️

    日曜日(1/29)寒かったけど…青空に誘われて河川敷でディスク遊びモジャはもちろんやる気満々いつもはほとんど知らんぷりのじゃこだけど…昨日はやる気満々にこにこ笑顔楽しくいっぱい遊べました〜にほんブログ村じゃこもディスクやる気満々⁉️

  • 久しぶりの静岡県‼️

    3連休の真ん中の日曜日(1/8)久しぶりに静岡県へお出かけSL見れたらいいなって思いながら…(残念ながら見れなかったですが…)たいやきやさんの抹茶たい焼きを十何年かぶりに食べて…おすそ分けもらったモジャこも大満足このあとは…世界一長い木造歩道橋の蓬莱橋へ…(ここを渡るのは2度目のモジャこ)橋が苦手なモジャだけど…強風にも負けず…897.4m頑張って渡りました〜これで厄無し今年も元気いっぱい過ごせるねにほんブログ村久しぶりの静岡県‼️

  • 2023年スタート!!

    2023年今年もよろしくお願いします元旦から元気いっぱいディスク遊びを楽しんだモジャこ今年も3日から車旅スタート行き先はもちろん尼崎えびす神社ホップステップジャンプのかわいいうさぎの絵馬の前でモジャこうさぎも…いつものようにタコさんに乗って…551の豚饅食べて今年は宮司さんにもお会いできて、幸先いいスタートににほんブログ村2023年が笑顔いっぱいの楽しい年になりますように2023年スタート!!

  • モジャこのクリスマス🎄

    今年もモジャこと楽しいクリスマス今年は…今年もモジャがトナカイでじゃこがサンタそれが一番ぴったりだねクリスマスイブには雪が降って雪遊び満喫特にモジャは大興奮…とても13歳とは思えない元気さクリスマス当日は…港をお散歩〜虹が出て…ロマンチックだったかな夜はケーキを食べて…ちょっとクリスマス気分??また来年も楽しいクリスマス過ごそうねにほんブログ村今年もあとわずか…来年はどんな年になるかな?モジャこのクリスマス🎄

  • モジャ13歳の誕生日

    昨日12月21日はモジャの13歳の誕生日今年もじゃことみんなでお祝いできたことに感謝この日のわんドッグの結果も去年と同様、少し気になる小さなことはあるものの…大きな変化もなく安定…まずまずの健康体ということでひと安心13歳ものんびりマイペースで、大好きなボール遊びしたりディスク遊びしたりして楽しく過ごそうねにほんブログ村いつも見てくださってありがとうございますモジャ13歳の誕生日

  • セイコガニを求めて♫

    今年もセイコガニを買いに福井県へ海んぽは気持ちがよくていいねセイコガニちゃんこんにちは〜カニ捌きが上手くなってきた主人のおかげで…今年も美味しくいただきました〜にほんブログ村いつも見てくださってありがとうございますセイコガニを求めて♫

  • じゃこのうちの子記念日

    ワールドサッカーで盛り上がった昨日(12/2)は、じゃこの10回目のうちの子記念日日本のみんながじゃこのお祝いしてくれてるんじゃないかって…勝手に大きな勘違いしたりして家族になってくれてほんとにありがと〜突然の家族増員にタジタジだったモジャ…びっくりしすぎてお漏らししちゃったんだよね〜でもだんだん取り扱いに?慣れてきて…今ではすっかり優しいお兄ちゃんになれたねモジャのかわいい妹として…これからもよろしくねにほんブログ村じゃこのうちの子記念日

  • あたり一面真っ黄色‼️

    先週の土曜日(9/19)近くの黄葉まつりへお出かけ赤い電車と黄色い銀杏いいね~銀杏のふかふか絨毯も素敵銀杏のにおい・・・ぷぷっ・・・それもいいねにほんブログ村あたり一面真っ黄色‼️

  • 紅葉真っ盛り‼️

    いいお天気だった今月初めの日曜日(11/6)紅葉を見に福井県の九頭竜湖へ紅葉がちょうど見頃夢の架け橋とカラフルに彩られた山々とパチリ風が強かったけど、そんなに寒くなくてよかったねにほんブログ村また来年も見れるといいな紅葉真っ盛り‼️

  • いなべの花畑

    先週の文化の日に三重県いなべ市へお出かけ♫赤そばの花が満開初めて見たけど、かわいくてきれいな色赤そばの花畑が一面に広がって…とってもきれいちょっとした高台が作ってあって…そこから見下ろす花畑もとってもきれい赤そばの花畑を見たあとは…東員駅近くのコスモス畑へ…数週間前に来た時は黄花コスモスしか咲いてなかったけど…この日はピンクのコスモスがいっぱいきれいだったね~にほんブログ村また来年も一緒に見に来ようねいなべの花畑

  • モジャこのハロウィン

    今年のハロウィンは・・・何に仮装しようかなぁ〜そうだじゃ~んウォーリーに変身じゃこは全くやる気なし~こんなモジャリーとじゃこリー・・・すぐに見つかっちゃうねにほんブログ村モジャこのハロウィン

  • 黄色いコスモスいっぱい

    日曜日(10/23)わんこマルシェを少し見たくて木曽三川公園へお出かけわんこがいっぱいいて…ガルガルじゃこちゃん大丈夫かなって思ってたけど…上手にあいさつできてよかった残念ながらジャックラッセルテリアには1匹も会えなかった〜園内には初めて見る黄色いコスモスがいっぱい🌼🌼かわいい撮影スポットもいっぱいこんなどこでもドアみたいなのもあって頭のなかではドラえもんの曲が~ちょっと暑かったけど・・・楽しかったねにほんブログ村いつも見てくださってありがとうございます黄色いコスモスいっぱい

  • 芸術の秋

    日曜日(10/9)砂の造形を観に今年もサンドフェスタへ今年もすごい作品ばかりまた来年も一緒に観ようねにほんブログ村芸術の秋

  • 彼岸花いっぱい‼️

    先週の土曜日(9/24)近くのサリオパークへ彼岸花を見にお出かけ今年もいいタイミングで見に来れました〜また来年も一緒に見に行こうねにほんブログ村彼岸花いっぱい‼️

  • 初めての海水浴⁉️

    暑かった先週の日曜日(9/11)いつものメンバーに娘と息子夫婦と姪っ子が加わってみんなで一緒に蒲郡市の竹島へ…竹島には何度も来てるけど…家族みんなで来るのは初めて9月と言えど残暑厳しい日…こんな暑い季節に来るのも初めてかも~今まで海が怖くて近づけなかったモジャだったけど…あまりの暑さに?海へチャプンこの年になって初めての海水浴じゃこも一緒にクールダウンでもじゃこは海水浴より…見晴らしのいい小高い岩に登るほうが楽しかったみたいみんなで来るといつもと違う写真も撮れるし…楽しくて最高にほんブログ村涼しくなったらまたみんなで来たいなぁ~初めての海水浴⁉️

  • こんなところにどうぶつの森⁉️

    日曜日(8/28)奥琵琶湖パークウェイをドライブして、つづら尾崎展望台へ琵琶湖が一望できちゃう素敵な場所そんなところにどうぶつの森が…シマウマアザラシ?ペンギン白くまメスライオン?ゾウとライオンパンダサイ…いろんなどうぶつがいっぱいゲームの中のどうぶつの森のような…サファリパークのような…めっちゃテンションあがっちゃった〜愛を誓える場所もモジャこも…ね少し離れたところには恐竜もお山の紅葉は赤くなりはじめて…秋がはじまってる琵琶湖を眺めながらお散歩最高だね紅葉が真っ赤に染まるころにもまた来たいねにほんブログ村いつも見てくださってありがとうございますこんなところにどうぶつの森⁉️

  • じゃこの10歳の誕生日と高ボッチ高原♪

    12日はじゃこの10歳の誕生日今年もモジャと一緒にみんなでお祝いできたことに感謝お薬きちんと飲んでシニア生活いっぱい楽しもうね誕生日の前日の11日は、高ボッチ高原へお出かけしたモジャこ高原はお天気もよく、涼しくて気持ちよかった〜諏訪湖も富士山も見えて…眺めも最高(この写真には残念ながら富士山は)いっぱい歩いてちょっと疲れちゃったけど…楽しいお出かけになったねにほんブログ村じゃこの10歳の誕生日と高ボッチ高原♪

  • 夏のお出かけは…

    土曜日(7/30)福井県へお出かけ…福井といえば恐竜…ここ九頭竜の道の駅にも大きな恐竜が…以前来たときは…この恐竜が動き出し鳴き声を出すと、怖がっていたモジャこだったけど…今はもうへっちゃら…モジャには鳴き声すら聞こえなかったかも〜じゃこも全然気にすることもなく…ただお天気がよすぎてちょっと暑かった〜日陰はまだ涼しかったんだけどねお昼ごはんはここの道の駅で舞茸ご飯と天ぷらとお蕎麦を食べて…舞茸がコリコリして美味しかった〜とにかくどこへ行っても暑くて…夕方…越前海岸で散歩しようと思ったけど…暑過ぎて…お散歩どころじゃなく…写真撮るだけ〜やっぱり海は海水浴しなきゃ…バテちゃうなぁ~にほんブログ村夏のお出かけにはやっぱり水遊びの準備は必須だね夏のお出かけは…

  • じゃこの嚢胞が破裂⁉️

    先週の月曜日(7/25)じゃこの左足の付け根あたりにできていた嚢胞が潰れていることに気づき病院へ局所麻酔をして嚢胞を取り除いてもらい…痛み止めと抗生剤の内服薬・塗り薬で様子を見ることに家では一日一回洗浄し、塗り薬をガーゼみたいなのにつけて患部へ…あとはくっつくタイプの包帯でぐるぐる巻きに…💦お散歩はいつも通り行くけど…家では一日中ほとんど動かず…お水は口もとへ持っていくと寝たままペロペロ…寝たきり状態みたいに過ごしていたけど…金曜日(7/29)に診察を受け、だいぶよくなっているとのことで、洗浄しなくてよくなり、ぐるぐる包帯が外れ…少しずついつもの元気でおてんばなじゃこにあとは患部を舐めないように…新しく買ったソフトタイプのエリカラつけて…しばらくの間エリカラ生活枕代わりにして、すやすや寝たり…ひっくり返し...じゃこの嚢胞が破裂⁉️

  • またまたジェラート

    先週に引き続き…池田牧場へ…今回は姉家族と一緒にまずは道の駅でお散歩休憩お昼ごはんは永源寺そば天ぷらには永源寺の特産品の舞茸とこんにゃくが…美味しかった〜おやつタイムに池田牧場へ…牛のベンチがあったり…牛柄とびたくんやカモちゃんもいました〜モジャこは興味深々もちろんジェラートにも興味深々今回はほうじ茶ジェラート…美味しかった〜もちろんモジャこにもおすそ分け〜みんなおっきなお口でパクリ美味しかったねにほんブログ村またまたジェラート

  • ひまわり畑とジェラート♫

    先週の日曜日(7/17)久しぶりに池田牧場のジェラートを食べに滋賀県へ行く途中…ひまわり畑発見いっぱいのひまわり…でもよ~く見ると…残念なことに、ほとんど後ろ向いてる〜曇り空だったのでそんなに暑くなくてよかったけど…青空とひまわりの写真撮りたかったなぁ〜池田牧場ではあいにくの雨…車の中でジェラートタイム久しぶりの黒豆きなこジェラート…美味しかった〜帰りに立ち寄った道の駅では雨が止んでいて…なんとそこにもひまわり畑が〜ここのひまわり畑は有名みたいで…夕方だったけど、見に来てる人が結構いたね〜こんなラブラブベンチのフォトスポットまで…周りのひまわりはちょっとお疲れぎみだったけどねにほんブログ村池田牧場のジェラート…美味しくて実はまた土曜日(7/23)にも行っちゃった~その話はまた今度・・・いつも見てくださって...ひまわり畑とジェラート♫

  • 避暑地は最高~♬

    あっという間に梅雨が終わり…7月に入ってしまいましたが先週の日曜日(6/26)の話…連日続く暑さから脱出し長野県の高原へ途中散歩休憩で立ち寄った駒ヶ岳SA涼しかったのでドッグランでひと遊び高速下りてからの道の駅も涼しくて…久しぶりに気持ちよくお散歩いろいろ寄り道しながら大芝高原へは14時頃到着1番気温が上がる時間だったけど…高原は涼しくてあちこち散策日本庭園みたいな大芝湖…鯉もいっぱいいるし…湖というより池っぽいかなぁ~でもとっても素敵で…お散歩にぴったりもちろん高原のスイーツ食べましたよ~食べかけのいちごジェラート写真ボケてしまってますがめっちゃ美味しかったです~モジャこにもおすそわけ~にほんブログ村今回は涼しくて気持ちがいい旅なりました避暑地は最高~♬

  • 鯉に恋して…あちちの旅② 郡上八幡

    遅くなりましたが…この前の日曜日(6/19)の話の続き…モネの池をあとに…次に向かったのは徹夜踊りで有名な郡上八幡市モジャこと散策するのは初めてまずは駐車場の近くの涼しそうな、いがわ小径を散歩🐾きれいな水が流れていて…風情ある小径川?の中には太った鯉がいっぱいじゃこはまたまた鯉が気になっちゃってる〜かわいいマンホールも発見いがわ小径を散策してから…少しだけ街並みを散策途中オアシスのような素敵な場所発見モジャは暑くて?水の中へチャプン少し涼しかったので…ここでおやつタイムもう少し涼しかったらゆっくり街並みも散策できたんだけどなぁ〜にほんブログ村秋になったら、またゆっくり散策したいなぁ〜鯉に恋して…あちちの旅②郡上八幡

  • 鯉に恋して…あちちの旅① モネの池

    暑かった日曜日(6/19)名も無き池こと通称モネの池へお出かけ何回来てもこの美しさには感動しちゃうな~暑かったから日陰へ移動・・・日陰は涼しいけど…水面に雲が映っちゃって池の中が見にくくなっちゃうなぁ~みんな鯉に夢中じゃこちゃん池に落ちないでよ~せっかくなので池の近くのあじさい園までお散歩おっきな紫陽花…きれいだったね~駐車場までの帰り道…あまりの暑さに水路へドボン気持ちいいね~にほんブログ村これからは熱中症対策しながら楽しまないとねさぁ~モネの池のあとは郡上へ鯉に恋して…あちちの旅①モネの池

  • そうだ!海鮮丼食べに行こう!

    日曜日(6/12)海鮮丼を食べに福井県小浜市へお散歩休憩で立ち寄った三方五湖SA…気温は20℃ぐらいかな~風が吹いていたから長袖の服でもひんやり色とりどりの紫陽花がたくさん咲いていて・・・とってもきれい~立ち寄ってよかった~今回の目的・・・行列のできるお店かねまつさんには開店30分前に到着おかげで開店と同時に入店いつもの具沢山の海鮮丼(てんはま丼)を注文ご飯の量を上回る新鮮な海鮮の量・・・これが何度も足を運びたくなる決めてだね小浜に来たら…かねまつさんの海鮮丼食べてって~ってあの番組で叫びたくなるかもね帰り道…京都の道の駅美山でおやつタイム美味しいジェラートにくぎづけ~そんなモジャこにも少しだけおすそ分け~モジャのおっきなくち~鼻にもジェラートつけてる~今回も楽しい旅ができました~にほんブログ村梅雨入り間...そうだ!海鮮丼食べに行こう!

  • 蒸し蒸しジメジメの梅雨がくるまえに・・・

    ここ数日…とっても気持ちがいいお天気続きだったモジャこ地方きれいな青空と爽やかな風に誘われて…連日大好きな公園へ…モジャは毎回ボール遊びを満喫にこにこ笑顔になって楽しそうじゃこもひとり遊び…楽しかったかなぁ~にほんブログ村今日はザーザー雨…そろそろ梅雨入りかなぁ~蒸し蒸しジメジメの梅雨がくるまえに・・・

  • サボテンの花咲いたよ

    かわいいサボテンの花が昨日1輪咲いた2つのつぼみも…今朝咲いたのに…雨があたって…サボテンちゃんの手みたいに~花の匂いが気になるモジャ…くんくんクンクン…鼻が花に吸い込まれてく~~モジャはすっかりサボテンの虜ににほんブログ村いつも見てくださってありがとうございますサボテンの花咲いたよ

  • 6月になりました~♪

    あっという間に6月~朝晩は涼しくて過ごしやすいけど、昼間はぐんぐん気温が上がるから…すぐにへとへとになっちゃうこれからは朝活にしないとね紫陽花が咲き始め…そろそろ梅雨の季節…まだカラッとした暑さが続いていて過ごしやすいけど…そのうちにあの嫌な蒸し蒸しジメジメの気候がやってくるんだろうな~今年もつぼみがいっぱい付いた我が家のサボテン🌵つぼみは笑っちゃうぐらいおかしな形だけど…びっくりするぐらいかわいいきれいな花が咲くんだよね~楽しみだねにほんブログ村いつも見てくださってありがとうございます6月になりました~♪

  • ワクチンの怖さ…

    5/9のお昼前に、去年と同じ5種混合ワクチンを接種したモジャこ…お昼ご飯も夜ご飯もいつも通り食べて嘔吐も下痢もすることなく、いつもと変わらず過ごしていたのに…19時半ごろ、じゃこだけぶるぶるはあはあしてることに気づいて…診察時間内だったので、急いで病院へワクチンの副作用の疑いで、ステロイドの注射を打ってもらい…夜中に一度吐いたものの…大事に至ることなく…翌日にはいつものじゃこに今までワクチンや予防接種でなんともなくてもその日の健康状態もあるし…接種後は何があるかわからないので接種するなら、翌日も病院がやっている日の午前中…なるべく早い時間にしなくてはにほんブログ村とりあえず来年はモジャもじゃこも抗体を調べてもらって、必要なら打つことにしようかなぁ~ワクチンの怖さ…

  • モジャこGW車旅 最終日

    車中泊で疲れが残ってる最終日の3日目(5/4)朝6時頃に長野県の善光寺へ…早朝にもかかわらず…GWと7年に一度の御開帳の影響で…駐車場はほぼ満車散歩している間にどんどん人が増えて…回向柱に触る列は…山門を過ぎて…仲見世通りまで伸びていき…回向柱に触るのはあきらめることにし…仲見世通りを散策…七味缶の大きな椅子があるおやきのお店でおやきを食べることにモジャこと一緒におやきタイムモジャこにも少しおすそ分け帰り道…姨捨SAで少し遊んで…超スーパーハードな楽しいGW車旅は終了にほんブログ村ちょっと疲れちゃったけど…久しぶりのGW車旅楽しかったなぁ来年もモジャこと一緒に行けるといいなモジャこGW車旅最終日

  • モジャこGW車旅 2日目

    2日目(5/3)は中禅寺湖のほとりに鎮座する日光二荒山神社中宮祠からスタート霊峰男体山のパワーがみなぎる日光二荒山神社中宮祠商売繁盛・勝ち運・金運・健康運願い事がいっぱい願いかなえますの金色のマスちゃんにも願い事をして・・・中禅寺湖の湖畔をお散歩満開の桜を見ながらのお散歩は最高怖がりモジャにはちょっとかわいそうだったかなさあ~今度は日光東照宮へ…まずは日光東照宮の隣に鎮座する二荒山神社の御本社へ・・・こちらでもたくさんのパワーをいただいて・・・日光東照宮へ・・・こちらは参拝者がいっぱい有名な見ざる聞かざる言わざる・・・モジャはちょっとお疲れ気味こちらは五重塔じゃこの歯が~夜は宇都宮で・・・花の季さんのバカうまラーメンと宇都宮餃子を堪能おいしかった~この日は車中泊最終日の3日目は善光寺へ・・・にほんブログ村ではま...モジャこGW車旅2日目

  • モジャこのGW車旅 1日目のお宿

    今回の旅で宿泊したのは…丸沼高原にあるリージェントハウスさんおしゃれな外観のかわいいお宿・・・お庭にはモジャこにはちょうどいいサイズのドッグランがあっていい感じお部屋は床暖房でぽかぽか隅々まできれいにお掃除がされていて…とても快適念のためモジャこはオムツ生活食事場所は…木のぬくもりを感じられるお洒落なレストランのようなステキな場所夕食は…シーザーサラダ濃厚なチーズとお野菜が絶妙なハーモニーを奏で…ミネストローネ優しい味が私好み~エビの…なんだったっけ?エビとポテトとチーズのコラボに濃厚なエビソースが最高の組み合わせ~それから…写真撮りそびれてしまったけど…ローズマリーのソースのポークソテーがあって…デザートのプリンとコーヒーほろ苦いカラメルソースがすごくいいアクセントになって・・・今までで食べたプリンの中で1番...モジャこのGW車旅1日目のお宿

  • モジャこのGW車旅 1日目

    久しぶりのGW車旅…今回の旅は車中泊したここ横川SAからスタート1日目(5/2)の最初の目的地は榛名神社境内のあちこちには・・・七福神の神様が・・・ご利益がたくさんいただけそう残念ながら本殿は修理中でみられなかったけど・・・滝があったり・・・すごくたくさんのパワーをいただけた気がしてよかったパワーをいただいたあとは・・・榛名湖へ・・・あのイニシャルDで有名な?榛名山とパチリまだ桜が咲いていてびっくりラッキ~さぁ~桜を見ながら・・・榛名山をドライブ~イニシャルMJ伊香保温泉へ出発~かわいい顔出しパネル発見やんちゃじゃこ姫できあがり~イニシャルDの聖地だけあって、こんなマンホールがイニシャルD懐かしい~温泉街・・・いい感じ~でも階段が~何段あったのかなぁ~頑張ったね~プルプルのしっかり味が染みたこんにゃく~美味しか...モジャこのGW車旅1日目

  • モジャこのGWスタート!!

    GW初日(4/29)は雨で…まったり家で過ごしたモジャこ家…翌日(4/30)はいい天気に誘われて近くの河川敷へ久しぶりのディスク遊びにモジャはもちろん…じゃこも大はしゃぎ楽しかったねさて今回のGW・・・コロナ渦になって以来、初めて制限のない旅行ができるということで・・・モジャこのGW車旅が久しぶりにスタート5/1夜に家を出発いざ関東方面へにほんブログ村どんな旅になったかは・・・また見てくださいねモジャこのGWスタート!!

  • ぽかぽか陽気だった日曜日のお出かけ♪

    ちょっと前のぽかぽかの日曜日(4/10)久しぶりに近江八幡の日牟禮八幡宮へお参りに八幡のお堀の桜がとってもきれい葉桜になりかけてる桜からひらひら舞い散る花びらもまた素敵この時期の散策は格別ここへきたら・・・必ず行くたねやさんお花見しながら食べるつぶら餅は最高たねやさん・・・こんな立派な老舗看板が・・・最中のほうが有名なのかなぁ~今度は最中を食べてみなくっちゃ~にほんブログ村いつも見てくださってありがとうございますぽかぽか陽気だった日曜日のお出かけ♪

  • 信州の有名な桜スポットへ♪

    土曜日(4/9)久しぶりにちょっと遠出初めて行くお山のお花見スポット桜が有名なだけあって街のポストにも桜が…無料の駐車場に停めて…桜を見ながら高遠城址公園までお山お散歩カート組はここから車道沿いに公園へ行くのがベスト近道の文字につられて行くと…(階段をカート担いで歩くことに)公園に入る前の広場みたいところにも大きな桜の木がいっぱいで・・・ここだけでも最高のお花見公園は入園料(大人500円わんこ無料)を払って入園公園内はどこを見ても桜だらけあちこちで写真撮りまくり~まだ8分咲きの桜もあったけど…ほとんどの桜はほぼ満開すごくきれいだったいっぱい歩きまわって・・・カロリー消費したから夜はガッツリソースかつ丼信州の有名な桜スポットへ♪

  • お花見散歩に潜む危険⚠️

    昨日(4/6)もぽかぽか陽気になったモジャこ地方近所のお花見スポットも桜満開せっかくなので…またまたお花見散歩へはじめのうちは、モジャもじゃこもにこにこ笑顔で満開の桜並木を楽しくお散歩ところが…急にモジャもじゃこも足をペロペロしはじめ…少し歩いてはまたペロペロ…そのうちモジャは片足上げてケンケン歩き…からの歩けない感じに大急ぎでそのまま病院へどうやら原因は毛虫か何か…塗り薬をもらって…舐めないようにエリカラ生活おかげで今朝はすっかりよくなっていつも通り朝んぽ🐾すぐによくなってよかった〜にほんブログ村みんなも気をつけてねお花見散歩に潜む危険⚠️

  • 桜いっぱい🌸笑顔いっぱい💕

    昨日(4/4)風は強かったけど…お花見日和の暖かないいお天気に…今年は桜満開のいいタイミングにお花見散歩へ来られてよかった~青空と桜と菜花と笑顔楽しいお花見散歩ができたねにほんブログ村桜いっぱい🌸笑顔いっぱい💕

  • 春真っ盛り♫

    バタバタしてる間にもう4月季節もあっという間に冬から春へ長かった学生生活に終止符をうった娘…今日から新社会人頑張れいつもの公園の桜も…ここ数日のぽかぽか陽気のおかげでいつの間にかほぼ満開(今日は寒かったけどね)今年もモジャこと一緒にこうして桜を見たり…3月には梅の花を見れたことに感謝にほんブログ村また来年も一緒に見ようね春真っ盛り♫

  • じゃこの胃腸炎とひな祭り

    3/3のひな祭りの前日…吐き気とぶるぶるに襲われたじゃこ…食いしん坊のじゃこが食欲がなくなるほど大急ぎで病院へ吐き気止めと消化管の動きをよくする注射を打ってもらい内服薬で様子をみることに…お薬の効果がすぐにあらわれ、翌日にはだいぶよくなってモジャこ揃って、今年もひな祭りができました~洋服嫌いのじゃこにストレスをかけないようにモジャだけおめかしして…にほんブログ村来年はじゃこもおめかししてひな祭りしようねじゃこの胃腸炎とひな祭り

  • またまた雪遊び

    土曜日から降り続いた雪が5〜6cm積もった日曜日の朝一面雪景色になったいつもの公園へ…雪遊び大好きモジャは大喜び大好きなディスクを楽しんだり…くんくんしたり…ぷぷっ楽しそうじゃこは…それなりに…楽しい朝んぽ雪遊びができました〜にほんブログ村今シーズンは雪の日が多くて雪遊びがいっぱいできてよかったねまたまた雪遊び

  • 2022年モジャこの節分

    今年の鬼ちゃんはモジャ歳の数だけドライ納豆を食べて無病息災こちらの恵方巻きはいかがですか?北北西を向いて丸かぶり〜にほんブログ村2022年モジャこの節分

  • 去年のクリスマス旅の話 ②

    さて…またまた時を戻して去年のクリスマスの話の続き今回泊まったお宿はこちらの平野屋さん到着するとモジャこにお宿からおもちゃのプレゼント(好きなものを選ばせてもらえるのはうれしい)モジャはこのおもちゃでずっとおりこうに遊んでました〜夕食は別の部屋でモジャこと一緒にお部屋食食べきれないほどのご馳走モジャこと一緒だし、我が家だけなのでゆっくり食べれて最高老舗というだけあって建物は古い感じがするところが少しあったけど…お部屋は清潔にしてあったし、旅館の方々は親切で対応もよくてよかった屋上のドッグランに部屋からすぐに行けるのもよかった〜眺めもいいし、わんこ連れには優しい素敵なお宿でした2日間お宿を出発し、魚いちばでお買い物したあとは…モジャこには車でお留守番してもらって…素敵なお庭があるお店…三水亭さんでランチタイムひつ...去年のクリスマス旅の話②

  • 去年のクリスマス旅の話 ①

    明日から2月というのに…時を少し戻して…去年のクリスマスの話〜いつも車中泊のモジャこ家には珍しく12月24日からモジャこと一緒に老舗温泉旅館に1泊旅行に行った話〜あいちe旅キャンペーンを利用して蒲郡市へお天気にも恵まれて、ぽかぽか陽気になった1日目…海の見えるおしゃれ〜なピザ屋さんでランチタイムピザ生地がもちもちで超うまうまのピザクリスマスなのでじゃこはサンタに変身美味しいピザで、お腹いっぱいになったあとは…三ヶ根山をドライブして頂上へ…山頂にはこんなおしゃれな写真スポットがそんな三ヶ根山をあとに…竹島へ竹島へは時々来るけど…このモニュメント…いつの間にできたんだろう?カタカナのタの字が半分埋まってるというものらしいけど…さぁ〜いっぱい遊んだあとは…お宿へGOにほんブログ村どんなお宿だったかは続きを見てね去年のクリスマス旅の話①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モジャママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モジャママさん
ブログタイトル
元気いっぱい モジャこの宝箱
フォロー
元気いっぱい モジャこの宝箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用