chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
(日本語で)夢をかなえるプロジェクト https://ameblo.jp/yumeokanaeruproject/

介護の日本語、息子たちとの日常について綴っています。

子育てをしながら、ほぼフリーランスで日本語を教えています。現在は介護職に携わる外国人の方への日本語教育をメインに行っています。子育てをしながらなので、Skypeレッスン中心です。

あずみ
フォロー
住所
奥州市
出身
青梅市
ブログ村参加

2012/07/04

arrow_drop_down
  • 子どもたちのお精進弁当

    同じものがたくさん入っているけど💦とりあえず今日でお弁当終了!冷蔵庫などお精進用に買ったものが底をついてきました。 お祭りが終わるまで買い物に行かない予定なの…

  • 今日からお精進(肉、魚、たまご…しばらくおあずけ)

    2月17日のお祭りに向けて、お精進が始まりました。 成長した子どもたちのお弁当、一体、何を持って行ったらいいの?? 今日は・・・・高野豆腐のからあげ・くりきん…

  • 家族でDuolingo

    昨年から始めたDuolingo。『Duolingo インドネシア語』65日間続けているDuolingoインドネシア語。リーグのシステムがよくも悪くも私が勉強す…

  • 不思議な話~電気がついた!

    今日はたわいもない話です。 昨日の晩、電気をつけようと思ったのですが、リモコンが離れたところにあったので、 「電気、つけ~」 と心の中で(ふわっと)思ったら、…

  • 特定技能~試験合格より難しいもの

    私は現在、特定技能のビザで来日したいインドネシア人のみなさんに日本語を教えているのですが、JLPTやJFT-Basicの試験やSSW(介護技能評価試験)の試験…

  • 第36回介護福祉士国家試験

    結構時間が経ってしまいましたが、1月28日に行われた介護福祉士国家試験。 私も問題を解いてみましたが、社会の理解は少し難しかったと思います。 でも、あとは例年…

  • 介護の特定技能で無事来日

    10月から更新が滞っており、気づけば2月。皆さま、お変わりありませんか? 私はこの数か月の間にいろいろありまして・・・・新しいクラス(特定技能で日本へ行きたい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あずみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あずみさん
ブログタイトル
(日本語で)夢をかなえるプロジェクト
フォロー
(日本語で)夢をかなえるプロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用