職人になると言う事はそれなりの覚悟と決意がいるものです。本気×本気でなければ成立しない。今教えている塾生達の未来に繋がるように一生懸命教えています。直し塾はそ…
リフォーム工事 原状回復工事のエキスパート、Dr. 直し屋。独自の工法で様々な工事をご提案!
住宅リフォーム、原状回復工事全般。家具の再塗装、修理 住宅の補修、リペア ユニットバス塗装 コーティングなど、職人集団のDr.直し屋にお任せ下さい。
STOKKE再塗装。愛されるベビーチェアのご依頼が殺到してます。
職人になると言う事はそれなりの覚悟と決意がいるものです。本気×本気でなければ成立しない。今教えている塾生達の未来に繋がるように一生懸命教えています。直し塾はそ…
洗面脱衣場のクッションフロア張替え。長年のリピーターさんよりご依頼いただきました!東京都練馬区
クッションフロア張替え長年のリピーターさんよりクッションフロアの張替えをご依頼いただきました。クッションフロアってお洒落な柄がたくさんあり、安価でできるの…
古くなったキッチンカウンターも塗装以外の選択肢があります!東京都江戸川区ダイノックシート施工
キッチンカウンターダイノックシート施工珍しいカウンターのリペアを頼まれて1度現場に伺いましたが、リペアで直さない方が得策と考えダイノックシートをご提案しまし…
古き良き日本の家具。捨てる前に再生を考えてみてください。本当の意味のECOとは?
古いドレッサーの色替え塗装ブラウン→白艶消しへ 歴史を超えて継承される古き良き日本の家具。今の内装には合わなくても、合わせる事はできるんです。白の艶消しって何…
千葉県のフローリングリペア&蝶番交換。千葉県に強い直し屋です!
フローリングリペア月曜日からかなりハードな1日。本日は千葉県をほぼ縦断しました。千葉県市川市にてフローリングリペア。収納棚が倒れてできたキズ3箇所。この手のノ…
まさかのバッテリートラブル⋯朝からバッテリー交換32000円でテンションだださがり⋯
こたつリメイク施工今日は朝から大変でした。家具のリメイク施工をご依頼いただいたお客様宅に10時引き取り約束。現場が清澄白河だった為、9時40分に車庫へ。車…
STOKKE triptrap 超人気の子供用チェアを再塗装
STOKKE triptrapこちらのご依頼は本当に多い⋯少しでも安くなる為に様々工夫して行っています。色は黒艶消しか白艶消しのみに限定(特色対応はオプション…
江東区 墨田区 江戸川区の再生リフォームは直し屋にお任せください。
再生リフォームRe room東京都品川区にて再生リフォームを行っていますフローリングリペアダイノックシート木枠塗装和室灰汁洗いキッチンワークトップ塗装建具リ…
クッションフロアもフロアタイルもお任せください。クッションフロアチームの施工紹介。東京都千代田区
クッションフロア張替えチームの施工直し屋グループ、クッションフロアの張替えチームがいるの知ってますか?クッションフロアだけ何とか綺麗にしたいんです⋯そんなご…
キッチンカウンターの再塗装。お客様のご希望でベージュ系に。なんかベージュっておしゃれだなーって最近凄く思います。Beforeあまり言いたくはありませんが、こち…
2025年違う事業を導入し、事業拡大を目指す直し塾生がどんどん集まる。ぬ
キッチンカウンターダイノックシート施工キッチンカウンターのリペアでご依頼いただいたお客様。写真で問合せいただいたよりも膨れがかなり激しく⋯このままリペアす…
ダイノックシート施工クローゼット扉をダイノックシートで再生メーカーさんの生産上の問題なのか、シートが浮いてしまったと言うご相談を多々いただきます。シートの浮き…
クロスは塗る時代にクロスって素晴らしいものだと思います。クロス職人さんも毎回リスペクト。ただ⋯世の中クロス屋さん人口は減り続けている。いや、厳密には「腕の…
ペットのマーキングポイントになってしまったフローリングのリペア。東京都千代田区
本日のリペア画像2025/02/26ペットのおしっこによる腐食フローリングのリペア。最近は毎日誰かしらを研修で連れて歩き色々なものを直しています。直し塾。…
バスタブ塗装は下地処理が重要。10年以上持つ塗装が直し屋のテーマ。神奈川県バスタブ塗装
浴槽塗装直し屋の浴槽塗装はかれこれ15年前に始まりました。浴槽塗装を専門にされている福島県の会社さんにコンタクトを取り、現場経験させてもらったのが私の浴槽塗…
セラミックが割れる!?セラミックでも材料選択肢を3種類で挑みました。東京都台東区T様邸
キッチンワークトップ(クリナップ セラミック)東京都台東区、キッチンワークトップかけてしまった部分のリペアのご依頼。セラミックなのに⋯弱いんですね⋯瓶があたり…
人工大理石のシンクはパスタの茹で汁流さないように!割れますよ〜
ホーローは直りますよ。ホーロー好きはホーローを使い続ける。最近何となくわかってきました。全く理解できないのは、人工大理石のシンク。なぜあんなに割れやすい欠けや…
フローリングに工具を落としてしまった⋯この様な場合も大丈夫直せます!東京都渋谷区
フローリング凹みリペア最近ではメジャーになってきましたフローリングリペア毎月数十件の現場をご依頼いただきます。21年やっていても1番難しい仕事。なぜでしょう…
江東区の再生リフォームがスタート!まずは全体的に直す箇所のチェックをお客様に変わり行います。
再生リフォーム年明けより始まりました再生リフォーム。これから販売をかける為のリフォーム。直し屋の再生リフォームは、建具 枠 床のキズチェックをお客様に変わり行…
アルバイト・パート募集2025年最初の人材募集アルバイト・パートを3名募集もちろん女性も可です。作業助手として手に職をつけるチャンス。【氏名】【年齢】【住所】…
新年明けましておめでとうございます。昨年は、本当にたくさんのお仕事をご依頼いただきました。なんと、総現場数418現場!過去最高件数でした。年々競合他社が増えて…
不要な椅子をお持ちの方へ朗報です!直し屋は、あなたの家やオフィスにある不要な椅子を無料で引き取ります。古くなった椅子や使わなくなった家具がスペースを占有してい…
自分で直したい人向けのDIYマニュアル(工程使用材料アドバイス書)の作成を2025年開始します!
自分で直すためのDIYマニュアル書これはお客様の声から生まれた企画。直したい物の写真や状況、寸法をいただければ「自分で直すためのサポート書」を作成します。要す…
壊さないリフォームは直し屋の得意分野。江東区 墨田区 江戸川区割引あります!
年末は本当に忙しい⋯忙しさにかまけブログ怠りました^^;さて、新年より始まる「再生リフォーム」こんなラインナップで受注しました。■フローリング塗装補修これらを…
ホーローシンクがパウダー化してきたら危険。錆びる前にしっかり直せばまた10年以上使えます。
キッチン再生プロジェクトホーローシンク編埼玉県本庄市にてキッチンシンクの再生塗装を行いました。ホーローの表明はかなり傷んでましたが、2液エポキシ塗料にてしっか…
フローリング吐き出し窓際のガサガサも丁寧に塗装を重ねてリペア可能。神奈川県横浜市フローリングリペ
フローリングのガサガサを補修吐き出し窓際よくあるガサガサの補修です。このガサガサの原因は、紫外線 結露がほとんどでしょう。今回はおそらく紫外線かなりガサガサに…
扉パンチ穴補修。フローリングワックス剥離+リペア+コーティング。神奈川県横浜市金沢区。
現場に到着したらよりコンパクトに多くの道具を1回で運びたい。この台車1台分が私のマストアイテム。道具ってありがたい。独立した当初は全くお金無くて道具もろくに買…
キッチン人工大理石に入った亀裂も安心なカバー工法で直し長く使ってください。東京都杉並区K様邸
キッチン人工大理石亀裂補修キッチンワークトップ人工大理石の亀裂補修についてのご依頼が近年増えています。弊社は特殊塗装による補修もうけたまわっていますが、住みな…
キッチンワークトップにできたうっすらとした黄ばみ。これらは研磨施工で再生できます。東京都足立区
人工大理石研磨&コーティング人工大理石のご相談がめちゃくちゃ多い⋯なんでこんなに弱い素材が使われ続けているのか⋯疑問です💦今回はうっすらついた黄ばみの相談。ア…
直し塾毎週開催中。木部のリペアは様々なケースがありますが、直し屋はたくさんの引き出しあり!
こんばんは。本日は直し塾のご紹介。今リペアを徹底的に教えているSさんです。女性職人育成中。頑張り屋さんの彼女めちゃくちゃ筋が良く根性もある。私の一番弟子になっ…
蝶番交換・修理専門事業新たにスタートしました!https://naoshiyasato.wordpress.com/ 江東区・墨田区・江戸川区蝶番修理.com…
長年使ってきたダイニングテーブルを剥離して再塗装を重ねればまた10年以上使えます!
本日のダイニングテーブル再塗装2024/10/26カラークリアを重ねて新品同様に✨️長年使ってきたダイニングテーブル。本日仕上げのウレタンを吹付けました。…
クローゼット扉の開閉で抜け落ちた蝶番。下地から抜けても下地ごと直しますからご安心ください。
東京都江東区蝶番修理蝶番が付いている面の下地材が30mmMDF。固定しているビスは長さ10mm以下。扉は約2500mmのMDF材でかなり重い扉でした。キッ…
直し塾 浴槽塗装編株式会社直し屋コンサルティングでは定期的に技術セミナー「直し塾」を開催しています。浴槽塗装については、原状回復工事、ハウスクリーニング事業…
ゴミとして捨てられてたビールケースを野球用のバット立てにリメイク!
バット立てエイジング塗装プライベートで子供の野球チームを運営している私。何か自分の塗装技術が役に立たないかな?といつも考えてます。以前は夕方暗くなってきた頃に…
思い出の家具は捨てないで修理を!東京都江東区 木製チェアの座面割れ修理。
東京都江東区 思い出の椅子修理小さな頃から使っていた椅子だそうです。座面部分が割れていました。こちらは再接着し、プレスをかけ裏板も設置。これでまた長い歴史を…
東京都葛飾区よりテーブル再塗装のご依頼テーブルの表面が剥がれて来て綺麗にしたいんですが⋯年間300本ペースで家具再塗装をしている直し屋グループ。この手のご依…
直し塾in柏一生懸命勉強する生徒さん。教える側も張り合いがあります。リペア技術セミナー「直し塾」は毎月開催しております。まずは、体験講習から始めたい!そんな声…
脱衣場床リフォーム床の補修のご依頼で現場を見に行きました。ところが補修レベルではなく、床のリフォームレベル⋯床を開口した結果⋯給水管に亀裂が入っており…
ランチで入ったお店2024/10/08日本橋今日のお昼。ランチで入ったお店の大盛り。えげつない量でした~
あまり電車移動に慣れていない私。本日は日本橋まで電車移動でした。朝まだ目が覚めていなかったのか、急行に乗ってしまい乗り換えの駅を通過⋯慌てて次の駅で下車し、各…
今日は現場の2つ下の階に消防士が何人も入って来て、非常ベルも鳴りっぱなし⋯さすがに現場の外に避難しましたが、すでに住民の方も外に出てきており⋯ちょっと焦りまし…
高級チェアの割れ補修を行いました。かなり割れておりまずは機能性の回復から。このぐらつきをガッチリ止めます。クランプと言う工具にてしっかり挟み込み接着。こんな物…
直しの仕事に興味ある方直し塾に来て「スーパー多能工」を目指してみませんか?女性でも可能な技術です。 最安プラン188,000円特にニーズの高い「出張修理」集客…
こんな汚れに困っていませんか?先日うちの妻からの質問がありました。ガスコンロのこんな汚れを取りたいと。ガラストップもホーロートップも金だわし等で擦っちゃダメで…
東京都北区にて再生リフォームを行っています。デザイナーズマンション。あらゆる物を白つや消し塗装。やはり、白ってスタイリッシュですね〜塗装する側はめちゃくちゃ気…
10月からの新企画江東区 墨田区 江戸川区現地スピード修理始まります(^o^)toiawase@doctor-naoshiya.comこちらへメールください。…
直し塾の開催。本日は研修を兼ねてフローリングワックスの剥離、塗装を行いました。フローリングのワックスは、経年で変色します。これ、意外と知りませんね皆さん。塗り…
本日は、ある企業様の社員さん3名の「技術研修」を行いました。直し屋の技術の中でその会社さんにとって有益なものを厳選し、レクチャーして行きます。本日スタート、1…
東京都杉並区K様からのご依頼。人工大理石の亀裂補修です。おそらくこの亀裂の原因は、真下にある食洗機の熱だと思います。前にもありました、原因不明の亀裂が。これら…
企業様からのご依頼で会議テーブルを直して来ました。3日間9名での作業です。あ、一番最初に言いますが、塗装物のテーブルは除菌アルコールで拭かないでくださいね。ア…
フローリングの剥がれ補修。信頼のおける仲間の職人さんに動いてもらいました。突板のフローリングは、上で椅子などのキャスターを転がすと結構こうなります。befor…
椅子の再塗装のご紹介です。既存塗膜を剥がして再塗装を行う剥離再塗装。ほとんど素地の木は傷んでいません。木って凄い⋯この位削ると素地の木の良い匂いがしてきます。…
遠方の方からのたくさんのリクエストに答え、学びたい時に学びたいものを学べるオンライン直し塾開校しました。まずは「知る事」から始めて欲しいなと思う次第です。オン…
秋めいたかな~と思いきや昨日は夏日。雨もゲリラ的な雨が多いですね⋯椅子の座面張替えのご紹介です。直し塾育成の為川崎店に教えながら作業しました。直し屋の張替えプ…
東京都杉並区より人工大理石の亀裂補修のご依頼をいただきました。しかし、人工大理石の亀裂についての問合せ。めちゃくちゃ多いですね…今回は原因不明でこの様な亀裂が…
Blackagu捨てないでください。世の中にはたくさんの家具が捨てられています。捨てる前に①全く違うものにリメイクして再利用②ゴミにしてしまうのではなく「買い…
台風が来るとあまりにも騒ぐので⋯明日の現場はリスケとなりました。外のアルミリペアだったから早めに判断。他にも月内リミットの現場や家具塗装案件もあり、昨日、今日…
本日は技術研修でドレッサーを塗装しました。夕方あたりの風がもう秋を感じます。かれこれ15年程家具塗装してますが、日々勉強。なかなか腕が上がりませんね〜気温、湿…
毎日本当に暑いです…今年の厚さは異常です。毎年毎年暑いと言われますが、事業始めてから20年で1番暑い夏の現場となっています。我々の現場仕事は、ほとんどがエアコ…
満を持してスタートです。9月より直し屋グループの新ブランド「Blackagu」がスタートします。内装や家具、あらゆる建材、雑貨をマッドブラック塗装します。黒の…
直し屋グループの新しいブランド。 リペアレスキュー。家具や建材のあらゆるリペア、修理を施工するブランドです。金物調整や金物交換もかなり需要あります。20年の経…
最近は人工大理石のご依頼が急増。この様な亀裂が頻繁に起きています。原因は・衝撃によるもの・熱によるもの様々なようです。東京都葛飾区K様宅before 今にも横…
フローリングの塗装補修で養生緩和の為に「フローリングガード」を開発しました。今までも色んな素材でトライしてきましたが、やはりこの材が一番しっくりくるわ~大量販…
原状回復工事でクロス貼替えでもなく塗装でもない。そんな工法を直し屋は推奨しています。コストを下げて賃貸物件の利回りを上げる工法。CFも昔よりデザイン性が上がり…
直し屋グループは家具のリペア・修理専門のブランドを立ち上げました。5月より2店舗スタートします。直し屋グループは過去の経験を元に三段階によるライセンス制度を設…
スタッフ募集します。直し屋のニューブランド「家具に特化したrepair部隊」リペアレスキュー。素敵なロゴも完成しました。スタイリッシュなロゴ。私はこのロゴ大好…
ストッケのトリップトラップ再塗装。もう、通算313脚目の塗装です。様々な色作りましたが、私はこの色が1番好きです。プチ講座。この色を作るのに何色を使うでしょう…
今日は非常に春日和でした。桜の時期ももうすぐそこへ🌸意外と多い企業様からの案件。会議テーブル再生塗装来月も3台現地にて直します。過去最大で6m物も現地対応しま…
神奈川県横浜市にてアパート1室の再生リフォームをおこなっています。取り替えないリフォームが売りの直し屋グループ。壁紙も塗るリフォームにてこれから塗って行きます…
繁忙期絶頂です…ありがたいことに問い合わせが途切れず毎日3〜4件ずつ対応しています。椅子の脚折れ修理中アンティーク木箱の脚折れ修理中関東に現在4拠点修理センタ…
江東区 墨田区 江戸川区 葛飾区 足立区 台東区 特別価格あります! 昨日2件目の現場。都内某区の新築工事現場。久しぶりの直し屋ヘルメットの…
クレヨンの染みと戦いました。クレヨンは油系ですから、木の目に染みるとかなり厄介なものでして…まずは溶解し整えます。この位からヤスリをかけて色が抜けた所をリペア…
2024/02/11 東京都墨田区 ダイニングチェア座面張替え
東京都墨田区。ダイニングチェアの座面張替えをご依頼いただき、納品して来ました。使用した生地はサンゲツの合成皮革。座面張替えと共に内部ウレタン補強、裏生地の張替…
2024/02/08 東京都狛江市 ダイニングテーブル再塗装
【江東区 墨田区 江戸川区 足立区 葛飾区 台東区 市川市 浦安市】限定割引きあり少し前の施工ですが、東京都狛江市にてダイニングテーブルの再塗装を行いまし…
2024/02/07 東京都江東区 キッチンカウンター塗装補修
【江東区 墨田区 江戸川区 足立区 葛飾区 台東区 市川市 浦安市】限定割引きあります!キッチンカウンターの亀裂補修についてご紹介します。在宅工事は無理と…
大阪府豊中市にてキッチンホーローシンクの塗装補修。ホーローシンクが好きな方はホーローシンクを使いたいんですよ。直し屋へのご依頼は年間通して非常に多いんです。b…
キッチンの人工大理石の亀裂。年間の修理依頼ベスト10に入ります。特殊塗装で直せるのですが、意外と大掛かりになるんです…そこで生み出したのが「人工大理石カバー工…
仏壇のキズリペア(磨き施工)今は「磨き屋Pro」のお仕事。磨き屋Proは様々な物を磨いて直し、美観の回復を行います。白くモヤッとなっている箇所。激落ち君の…
今年で49歳..リペアを始めた頃は28歳。歳はとったのに、体力は落ちたのに、仕事の楽しさ、現場の楽しさは年々上がってる…そんな直し屋の佐藤です!仕事って難しい…
東京都杉並区よりダイニングテーブルの再塗装のご依頼。今年から工法と材料をブラッシュアップしてより研究しています。尚且つ、コストを押さえ今までよりも安くできる内…
本日は横浜市にて人工大理石のリペア。最近はかなり勝負のできる分野のご依頼が多いです。職人冥利につきます…今回のご依頼は。髪の毛1本分の細さのガシガシキズ。おそ…
昨日の現場。東京都江戸川区にて洗面ボウルリペアを行いました。難しい「部分補修」です。欠けはこんな感じでした。before洗濯カゴをぶつけて欠けてしまったとか……
2023年、最後の仕事を先ほど終えました。無事に終わったと言う何とも言えない達成感でいっぱいです。1年間気を張って生きていますので、このやり終えたタイミングが…
夜勤のお仕事。体育館の床リペア&コーティング施工。今日は冷えますね。底冷えとはこういう事か…と痛感。補修屋さんのお仕事も様々。弊社は20年前ハウスクリーニング…
全国の空き家を自主練スペースに(物件オーナー・新規事業募集開始)
全国の空き家を「自主練スペース」に改造する!直し屋の技術を駆使して携わります。この様な方はご相談下さい。・再建築不可物件を所有しており、使い道がない・新しい事…
直し屋は、立ち上げより2年強、ずっとこのチームを支援してきました。子供達が眩しくキラキラ輝けるように、自主練スペースのプロジェクトは発足しました。みんなうまく…
こんばんは。12月ももう半ばです…毎年毎年「全力でやり切る!」事を目標に12月を乗り越えて年末年始はボーッと過ごす…これが私のルーティンなんです。1年かなり突…
東京都台東区洗面ボウル部分ボカシ塗装。そこそこ仕上がりました!https://www.reproject.net/re/gallery/%e4%bb%a4%e…
最近アメブロのトレンドキーワードにハマっている直し屋の佐藤ですw#最近の学びですか〜…最近は「教える」と言う事を学び直してます教えるって難しいただただマニュ…
東京は雨が酷い…予定していた作業ができず午前中はたまっていた事務作業を。もう、11月も後半ですね…早い。以前行っていたリフォームアドバイザー・監修「なおしの…
ホーロー洗面ボウル補修千葉県成田市にてホーロー洗面ボウルの補修依頼。完全に陥没していますが、この様な場合まず裏面のバックアップをしっかり取り補修できます。…
カフェテーブル再塗装お客様よりご依頼いただいたカフェテーブル。同じ物が2台のご依頼です。これらをマッドブラックに塗装します。現在直し屋の塗装工房は3箇所。…
令和5年11月 東京都葛飾区キッチンワークトップ人工大理石亀裂補修
人工大理石亀裂補修の施工依頼。ホームページ更新しました。難しければ難しいほど燃えます🔥直し屋の施工を色々見学できる「直し屋の研修生制度を2024年から始めます…
シンク再塗装35年前のシンクだそうです。ステンレスに焼付塗装。私的には、35年たってこの状態なら優秀かと(^o^;)最近では、人工大理石のシンクが増えまし…
洗面ボウル特殊塗装補修静岡県浜松市にて洗面ボウルの再塗装を行いました。洗面ボウルはボウルだけの取り換えがほとんどの場合難しく、化粧台ごとの取り換えになって…
取手を蘇らせる✨今日はハロウィンですね!だから何?と言われればそれまでですが、先ほど食べたラーメン屋さんの店員さんがピエロの格好してました(^o^;)キッチン…
千葉県全域浴槽塗装をカバーできるようになりました(^^)こんにちは。直し屋グループブログ担当です。今回は、千葉県匝瑳市の浴槽塗装をご紹介します。befor…
直し屋の開催する直し塾。今後は内容を絞りガッチリ教えていきます。今回は「洗面直し屋pro」洗面ボウルの正しい直し方の新工法を教えます。現場で出たこの洗面ボウル…
夏が終わって行きます…夏は私にとってエネルギー。暑いけど気持ちも熱くなる!ふとテレビをつければ甲子園やってて、夜は熱闘甲子園見て。気付けばうちのチームの4年生…
「ブログリーダー」を活用して、Dr.直し屋さんをフォローしませんか?
職人になると言う事はそれなりの覚悟と決意がいるものです。本気×本気でなければ成立しない。今教えている塾生達の未来に繋がるように一生懸命教えています。直し塾はそ…
クッションフロア張替え長年のリピーターさんよりクッションフロアの張替えをご依頼いただきました。クッションフロアってお洒落な柄がたくさんあり、安価でできるの…
キッチンカウンターダイノックシート施工珍しいカウンターのリペアを頼まれて1度現場に伺いましたが、リペアで直さない方が得策と考えダイノックシートをご提案しまし…
古いドレッサーの色替え塗装ブラウン→白艶消しへ 歴史を超えて継承される古き良き日本の家具。今の内装には合わなくても、合わせる事はできるんです。白の艶消しって何…
フローリングリペア月曜日からかなりハードな1日。本日は千葉県をほぼ縦断しました。千葉県市川市にてフローリングリペア。収納棚が倒れてできたキズ3箇所。この手のノ…
こたつリメイク施工今日は朝から大変でした。家具のリメイク施工をご依頼いただいたお客様宅に10時引き取り約束。現場が清澄白河だった為、9時40分に車庫へ。車…
STOKKE triptrapこちらのご依頼は本当に多い⋯少しでも安くなる為に様々工夫して行っています。色は黒艶消しか白艶消しのみに限定(特色対応はオプション…
再生リフォームRe room東京都品川区にて再生リフォームを行っていますフローリングリペアダイノックシート木枠塗装和室灰汁洗いキッチンワークトップ塗装建具リ…
クッションフロア張替えチームの施工直し屋グループ、クッションフロアの張替えチームがいるの知ってますか?クッションフロアだけ何とか綺麗にしたいんです⋯そんなご…
キッチンカウンターの再塗装。お客様のご希望でベージュ系に。なんかベージュっておしゃれだなーって最近凄く思います。Beforeあまり言いたくはありませんが、こち…
キッチンカウンターダイノックシート施工キッチンカウンターのリペアでご依頼いただいたお客様。写真で問合せいただいたよりも膨れがかなり激しく⋯このままリペアす…
ダイノックシート施工クローゼット扉をダイノックシートで再生メーカーさんの生産上の問題なのか、シートが浮いてしまったと言うご相談を多々いただきます。シートの浮き…
クロスは塗る時代にクロスって素晴らしいものだと思います。クロス職人さんも毎回リスペクト。ただ⋯世の中クロス屋さん人口は減り続けている。いや、厳密には「腕の…
本日のリペア画像2025/02/26ペットのおしっこによる腐食フローリングのリペア。最近は毎日誰かしらを研修で連れて歩き色々なものを直しています。直し塾。…
浴槽塗装直し屋の浴槽塗装はかれこれ15年前に始まりました。浴槽塗装を専門にされている福島県の会社さんにコンタクトを取り、現場経験させてもらったのが私の浴槽塗…
キッチンワークトップ(クリナップ セラミック)東京都台東区、キッチンワークトップかけてしまった部分のリペアのご依頼。セラミックなのに⋯弱いんですね⋯瓶があたり…
ホーローは直りますよ。ホーロー好きはホーローを使い続ける。最近何となくわかってきました。全く理解できないのは、人工大理石のシンク。なぜあんなに割れやすい欠けや…
フローリング凹みリペア最近ではメジャーになってきましたフローリングリペア毎月数十件の現場をご依頼いただきます。21年やっていても1番難しい仕事。なぜでしょう…
再生リフォーム年明けより始まりました再生リフォーム。これから販売をかける為のリフォーム。直し屋の再生リフォームは、建具 枠 床のキズチェックをお客様に変わり行…
アルバイト・パート募集2025年最初の人材募集アルバイト・パートを3名募集もちろん女性も可です。作業助手として手に職をつけるチャンス。【氏名】【年齢】【住所】…
原状回復工事でクロス貼替えでもなく塗装でもない。そんな工法を直し屋は推奨しています。コストを下げて賃貸物件の利回りを上げる工法。CFも昔よりデザイン性が上がり…
直し屋グループは家具のリペア・修理専門のブランドを立ち上げました。5月より2店舗スタートします。直し屋グループは過去の経験を元に三段階によるライセンス制度を設…
スタッフ募集します。直し屋のニューブランド「家具に特化したrepair部隊」リペアレスキュー。素敵なロゴも完成しました。スタイリッシュなロゴ。私はこのロゴ大好…
ストッケのトリップトラップ再塗装。もう、通算313脚目の塗装です。様々な色作りましたが、私はこの色が1番好きです。プチ講座。この色を作るのに何色を使うでしょう…
今日は非常に春日和でした。桜の時期ももうすぐそこへ🌸意外と多い企業様からの案件。会議テーブル再生塗装来月も3台現地にて直します。過去最大で6m物も現地対応しま…
神奈川県横浜市にてアパート1室の再生リフォームをおこなっています。取り替えないリフォームが売りの直し屋グループ。壁紙も塗るリフォームにてこれから塗って行きます…
繁忙期絶頂です…ありがたいことに問い合わせが途切れず毎日3〜4件ずつ対応しています。椅子の脚折れ修理中アンティーク木箱の脚折れ修理中関東に現在4拠点修理センタ…
江東区 墨田区 江戸川区 葛飾区 足立区 台東区 特別価格あります! 昨日2件目の現場。都内某区の新築工事現場。久しぶりの直し屋ヘルメットの…
クレヨンの染みと戦いました。クレヨンは油系ですから、木の目に染みるとかなり厄介なものでして…まずは溶解し整えます。この位からヤスリをかけて色が抜けた所をリペア…
東京都墨田区。ダイニングチェアの座面張替えをご依頼いただき、納品して来ました。使用した生地はサンゲツの合成皮革。座面張替えと共に内部ウレタン補強、裏生地の張替…
【江東区 墨田区 江戸川区 足立区 葛飾区 台東区 市川市 浦安市】限定割引きあり少し前の施工ですが、東京都狛江市にてダイニングテーブルの再塗装を行いまし…
【江東区 墨田区 江戸川区 足立区 葛飾区 台東区 市川市 浦安市】限定割引きあります!キッチンカウンターの亀裂補修についてご紹介します。在宅工事は無理と…
大阪府豊中市にてキッチンホーローシンクの塗装補修。ホーローシンクが好きな方はホーローシンクを使いたいんですよ。直し屋へのご依頼は年間通して非常に多いんです。b…
キッチンの人工大理石の亀裂。年間の修理依頼ベスト10に入ります。特殊塗装で直せるのですが、意外と大掛かりになるんです…そこで生み出したのが「人工大理石カバー工…
仏壇のキズリペア(磨き施工)今は「磨き屋Pro」のお仕事。磨き屋Proは様々な物を磨いて直し、美観の回復を行います。白くモヤッとなっている箇所。激落ち君の…
今年で49歳..リペアを始めた頃は28歳。歳はとったのに、体力は落ちたのに、仕事の楽しさ、現場の楽しさは年々上がってる…そんな直し屋の佐藤です!仕事って難しい…
東京都杉並区よりダイニングテーブルの再塗装のご依頼。今年から工法と材料をブラッシュアップしてより研究しています。尚且つ、コストを押さえ今までよりも安くできる内…
本日は横浜市にて人工大理石のリペア。最近はかなり勝負のできる分野のご依頼が多いです。職人冥利につきます…今回のご依頼は。髪の毛1本分の細さのガシガシキズ。おそ…
昨日の現場。東京都江戸川区にて洗面ボウルリペアを行いました。難しい「部分補修」です。欠けはこんな感じでした。before洗濯カゴをぶつけて欠けてしまったとか……
2023年、最後の仕事を先ほど終えました。無事に終わったと言う何とも言えない達成感でいっぱいです。1年間気を張って生きていますので、このやり終えたタイミングが…