chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 甘い西瓜 5月31日

    明日から6月、くちなしの香りが家中に漂っている。 陶器窯のそばで炊飯器4台で6㎏のクロニンニク作っている。1週間は匂いがして、2週間で完成である。瞬間停電で炊飯器の電源が復帰しないので時々保温のランプを点検しなければならない。合計18㎏の黒ニンニクを作り発送する。 西瓜が販売され始めた。すでにメ…

  • 東京観光20~25日 30日

    帰宅してから浮腫みと息切れが激しい。さらに食欲がない。 21日は明治神宮へ地下鉄往復1時間、歩きは4時間。地下鉄の乗り換え歩道が長い、さらに駅から明治神宮への歩きも長い。ほとんど外国人で静かにゆっくり歩いている。上野界隈の喧噪華々しい外国人とは違っている。

  • 最後の面会 2 21日

    フジ子・ヘミング ~ ショパン 「別れの曲」 (youtube.com) この世との別れの曲と思い、聞いている。悲しいがこの世の常である。 私の年齢は80歳、節目ごとに老いを感じる。私が離島の屋久島に居住しているので、海自の次男とはめったに会えない。私が今肺がんであり、心不全のため,いつ亡くなってもおかしくない…

  • 疲れ果てて25日帰宅 おおすじ1 27日

    18日に羽田へ飛んで、次男が車で迎えに来てくれていた。そのまま上大岡の寿司屋へ行った。4人で食べたが、私はすぐに腹いっぱいで食べられなかった。関内のホテルに泊まり、19日昼はホテルのバイキング中華であるが、また私だけが食べれない。私は子供とはこれで最後の見納めであることを告げた。80歳のお別れ会…

  • 草刈り機始動 15日

    14日本田4サイクル草刈り機を始動できなかったので作業中止。 15日草刈り機が一発で始動したので北側の雑草を刈り取った。 始動時、まずポンプを3回押す、チョーク状態で始動ロープを引っ張ると始動するはずであるが、エンジンがかからない事がしばしばである。 4サイクル芝刈り機はチョーク状態で一発でかかる…

  • 注文品がすべて届いた 13日

    11日に30本の焼き鳥(鳥皮、膝軟骨、砂ぎも)が届いたので4本ずつに分けて冷凍した。 13日にPCのモニターが届いたのでデスクと配線すると、画面が立ち上がった。2006年から2024年までのドキュメントとピクチャーをUBSメモリに保管する。

  • 痴呆が進み始めたようだ 9日

    足と腕が引きつり、足がむくんで、それで気分が悪い。さらに物忘れが激しくなった。痴呆が進み始めたか、いつまで自覚するできるのかが恐ろしい。 夜就寝する前に明日の朝食と夕食をメモに残さねばならない。24時に就寝すると6時間後の06時に目覚めるので、08時に起きるためには02時に就寝する。 たまたま起…

  • 懸案事項解決 7日

    火曜日ごみ出しの日である。ごみを8時までに片付けた。 10時に本を返却すため尾之間に行く。ついでにAコーポで買い物をする。 つつじとさつきが終わったので深く剪定を始める。ただし手足が引きつらない程度の1時間で作業をやめる。 尾之間クリニック事業拡張を中止。KKB新聞情報 財団の「みらいの福祉施設建築…

  • 気にかかること 5月1日

    屋久島は南にありながら、それほど熱くはない。20年前は海風、山風が吹いてクーラーはいらなかったが、10年程前から風が吹かなくなった。夏は2階の部屋はクーラー入れっぱなしである。 ブーゲンビリア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小川 靖則さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小川 靖則さん
ブログタイトル
屋久島高平窯
フォロー
屋久島高平窯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用