おにっこハウスに可愛いお客様です毎年 時期になるといつもと同じ場所に巣🪹作りをはじめます途中カラス🐦⬛に巣🪹を壊されてまたはじめからの作り直し下から眺めるだ…
今日より、みそ仕込み が始まりました今シーズンは… 24タンク (1タンク=約920キロ) 22080キロ の おにっこ味噌 を仕込む予定ですみそ仕込みスタ…
次々と フェアトレード の チョコレート が届きましたよ今回も フェアトレード商品 を扱う 第3世界ショップ から 乳化剤·光沢材·香料 不使用な チョコレー…
お知らせが遅くなってしまい大変申し訳ありません今日は 10月29日 は… みその日(前倒しで)毎月 30日 は みその日 ということでお味噌 を 10%of…
告知 11月1日 から 生きている おにっこ味噌 10%off & お歳暮 · お年賀 セールこの秋から販売が始まった 生きている おにっこ味噌 の 新…
朝晩寒くなってきましたね寒さを感じるのは人間だけでなくておにっこハウス の 鶏さん も同じです毎年、木枯らし1号 が来る前に寒さ対策をおこないます 鶏小屋のシ…
フェアトレード の チョコレート 販売が始まりました フェアトレード を扱う 第3世界ショップ より乳化剤不使用で、72時間練り上げた口どけなめらかな オー…
明日 10月22日(土) の 日替りランチ は…大人気の ざるそばランチ ですよそば打ち3段 の 田中さん の 打ちたて · 茹でたて 手打ちそばおにっこオリ…
おにっこハウス の アイス を食べたことはありますか熊谷市 にある ジェラート マリノ さんの手作りジェラート です本日より 秋らしい にゅうフレイバー が…
またまた、季節 の 果物 がとどきましたよ 長野県小布施 から 産地直送 シナノスイート名前のとおり あまぁ~い です甘い果汁が たっぷり ジューシー先週届…
今日(と、明日も)、11月 から始まる みそ仕込み に向けての準備 & 掃除 をしましたたくさんの洗濯物が干せるようにテントを張って今から薪をたくさん用意して…
今日 おにっこハウス に 肉ネタフリー系人 をやられている ミートファイターきゃんぴらさん がいらしてくれました無理を言って お笑い を披露してもらいました…
のりちゃん から 手紙 をもらいました のべさん しこみの仕事 がんばるねのりちゃん は、昨年まで 週に1日みそ仕込み の仕事に入っていました本人の希望で、…
今日は、おにっこハウス の入口で素敵な 演奏会 がありましたご縁があって今回来ていただきました フルート&ピアノ デュオ HIRO のお二人久しぶりの晴天のも…
季節 の 果物 が届きました 長野県小布施 から 産地直送 秋映赤ワインのような皮の色しっかりした歯ごたえ甘み·酸味が濃い味わいです 味覚の秋·食欲の秋 …
秋の味覚 をご紹介まずは… いろいろ かぼちゃ緑 に オレンジ に 長いの に ひょうたん型いろんな種類が並んでますよ次は… 柿これは、おにっこ柿たくさん採…
本日の ランチ の お味噌汁 より 新味噌 の お味噌汁 になりました 新味噌 に 熟味噌 を少々混ぜていますが色白 の フレッシュ な味わいです おにっこ味…
「ブログリーダー」を活用して、おにっこぼうやさんをフォローしませんか?
おにっこハウスに可愛いお客様です毎年 時期になるといつもと同じ場所に巣🪹作りをはじめます途中カラス🐦⬛に巣🪹を壊されてまたはじめからの作り直し下から眺めるだ…
暑い毎日が続いています🔥🔥🔥みなさんは体調など大丈夫ですか?今江南ではブルーベリー🫐が採れはじめました朝摘みのブルーベリー🫐はそのままパクっと😋したり ヨーグ…
暑い 暑い 暑すぎる🔥🔥🔥毎日です夏でもないのにすでに夏バテ😭そんな方も多いのではないですか?おにっこハウスでは15日よりお中元セールがはじまりましたこの暑さ…
今週土曜日7日 上州名物やきまんじゅうの販売をします😋ゴールデンウィークにも販売しましたが大人気✨️でまさかの あっという間の完売になりました今回はたくさんご…
今日は日曜日 お店はお休みですがそんな日だからこそできる やれる仕事があります今日はお店の床のワックスがけです✨️まずは店内の備品を全て外にだす事から出しきる…
まだ5月だと言うのにまるで真夏の暑さ🥵です早くも夏バテ気味な方もいるかも知れませんね夏バテでいいのかな?そんな気温🌡️差の激しい毎日しっかり食べておかないです…
おにっこハウスの周りは麦の穂が青々としています風が吹けばその穂が風の形になって揺れる風景はまるで1枚の絵画をみているような美しさです✨その麦の穂を先日刈り取っ…
12日 月曜日は おにっこハウス 臨時休業をさせていただきます🙇ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します
ゴールデンウィーク最終日はあいにくの雨模様でした☔働いてた方も 楽しく遊んだ方もどんなゴールデンウィークでしたか?おにっこハウスではたくさんのお店や素敵な演奏…
今日はうふうふマルシェを開催しました✨たくさんのお客様にご来店いただきましたありがとうございました😊さぁおにっこハウスのゴールデンウィークはまだ楽しい時間がい…
毎日 気持ちいい 青空が広がっています思い切り深呼吸したくなりますね今週土曜日3日はうふうふマルシェさんとの共同開催でプチイベントを開催しますそのイベントの中…
昭和の日はキラキラの緑が眩し1日になりそうです✨外にいるだけで気持ちいい〜そんなしあわせを感じられる陽射しです🥰ゴールデンウィークのおにっこハウスですが今週末…
緑が気持ちいい季節になりました日に日にぐんぐんのびていく緑が眩しいですおにっこハウスの外テラスも今が一番おすすめの季節🌿お子様もワン🐶ちゃんも一緒にゆっくりと…
桜が散ったと思ったらいきなり 初夏の様な陽気になりました青々とした芽吹きの緑がぐんぐん🌿🌿🌿と日増しにのびて眩いかぎりです✨来週からはいよいよゴールデンウィー…
先日 12日と13日久しぶりに妻沼の手作り市に出店させていただきました土曜日は晴れわたる青空に恵まれた1日になり日曜日はうってかわってのどしゃ降りの中(笑)2…
春爛漫です 🌸🌸🌸おにっこハウスの桜も満開になり今日あたりから風にのってチラチラ散りはじめています が その風と一緒に流れる桜の花びらがとても素敵です✨今週い…
熊谷の桜も満開に近づいてきましたおにっこハウスの桜もほぼ満開です花咲くカフェ🤩テラス席にて 花をめでながらのひとときを☕️いかがですか?
10月下旬から始まった今季の味噌仕込みですが3月いっぱいでその仕込み作業を無事終了しました✨後は9月下旬まで自然の発酵力に任せてただひたすら待つのみです朝6時…
急に初夏を感じる陽気になりましたあちこちで桜🌸の開花の声が聞かれます熊谷も昨日開花宣言がされたようですねおにっこ桜はこんな感じもう開花はまだかまだかと言ってい…
しばらお休みしていました ごめんなさい🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️ゆるりゆるりとおにっこハウスのあれこれをお伝えしていければと思いますよろしくお願…
おにっこハウス から お知らせ ですいつも おにっこハウス をご利用いただいている お客様 には大変申し訳ありません。明日 7月 6日 (土) は、価格改定…
青とうがらし 定植 しました昨年は、未熟な成長具合で定植してしまったためか畑でまったく育たなかったので…今年は、ポットで十分に成長させてから畑に 定植 しま…
まだ、夏本番 ではないけれど おにっこ平飼い鶏さん 夏バテ気味 ですエサの食べが悪く卵の産みが少なくなってしまってますおにっこハウス店内 で販売している 地卵…
7月 の ランチカレンダー ランチ価格改定 の お知らせ 生きている おにっこ味噌 お中元セール 実施中おにっこハウス の ランチ生きている おにっこ味…
めいめいちゃん が モヒカン にとうもろこし の ひげ を乗っけちゃいましたおいしぃ って、この 笑顔
当日のご案内になってしまった今日 6月 22日 (土) は … おにっこハウス 店頭 にて フルート & ピアノ の 生演奏雨上がりの爽やかなお天気のした …
生きている おにっこ味噌 お中元セール 始まりました 6月 15日 ~ 8月 20日 の 期間中 生きている おにっこ味噌 が常時 10%OFF で…
おにっこハウス 店頭 で 花苗 販売 始めました実は、この 花苗 …私たちが育てたんですおにっこ味噌 の 仕込み が終わったみそ仕込み班 の新たな挑戦 (仕事…
今日 6月 8日 は … きよみさん の 誕生日ダブルぴーす をしてくれたこの 手 …とっても 器用 で 繊細 なんですおにっこ味噌 を詰めて輪ゴムで縛らさせ…
仕事のあいま、休憩時間でのお楽しみ ふうまさん と のべ との2人きりの し · り · と · り
今日 6月 5日 は … 小高さん の 誕生日小高さん は、手先が器用です正確さ と 力強さ が必要な はんこ押しとても綺麗に押して領収書1冊 あっという間に…
明日 6月 5日 (水) は … 臨時休業 をいただきますm(_ _)m 6日 (木) は 通常の 定休日 なので 7日 (金) より 営業 ですよろしくお…
何の 実 でしょうか おにっこハウス に入るスロープ脇にありますだんだん色づいてきて …最近、食べられるくらいにあまぁ~く なりました ジューンベリー です…
私たちは、何をしているでしょ~か正解は … 小松菜 の 種取りこれで、種 が取れるのっておもわれるかと思いますが足で ふみふみ すると、種 が入っている 鞘…
6月 の ランチカレンダー 出来ました梅雨の気配がしてきました雨で憂鬱…気温差で体調がいまいち…そんなときこそおにっこハウス の 日替りランチ を食べて、発…
あぁ~ ひと休み ひと休み きゅうり の お昼寝
おにっこハウス の入り口にはボランティアさんが手入れをしてくれているお花 がいぃ~っぱい咲いてます お花見 がてら遊びにきてくださいね
今日は、おにっこ味噌 の配達で羽生市 にある 空と雲の家福祉作業所 に行ってきました利根川沿いにあるとても解放感のある施設です空雲さん(みなさん、こう呼んでま…
幸せの 5つ葉
おにっこハウス 店内 の 手づくりリース が新しくなりましたこの季節は … 麦の穂リース青々した 色 と 香り を 感じてください 麦の穂 は、リース だけ…