今日は日曜日 お店はお休みですがそんな日だからこそできる やれる仕事があります今日はお店の床のワックスがけです✨️まずは店内の備品を全て外にだす事から出しきる…
今日は日曜日 お店はお休みですがそんな日だからこそできる やれる仕事があります今日はお店の床のワックスがけです✨️まずは店内の備品を全て外にだす事から出しきる…
まだ5月だと言うのにまるで真夏の暑さ🥵です早くも夏バテ気味な方もいるかも知れませんね夏バテでいいのかな?そんな気温🌡️差の激しい毎日しっかり食べておかないです…
おにっこハウスの周りは麦の穂が青々としています風が吹けばその穂が風の形になって揺れる風景はまるで1枚の絵画をみているような美しさです✨その麦の穂を先日刈り取っ…
12日 月曜日は おにっこハウス 臨時休業をさせていただきます🙇ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します
ゴールデンウィーク最終日はあいにくの雨模様でした☔働いてた方も 楽しく遊んだ方もどんなゴールデンウィークでしたか?おにっこハウスではたくさんのお店や素敵な演奏…
今日はうふうふマルシェを開催しました✨たくさんのお客様にご来店いただきましたありがとうございました😊さぁおにっこハウスのゴールデンウィークはまだ楽しい時間がい…
毎日 気持ちいい 青空が広がっています思い切り深呼吸したくなりますね今週土曜日3日はうふうふマルシェさんとの共同開催でプチイベントを開催しますそのイベントの中…
昭和の日はキラキラの緑が眩し1日になりそうです✨外にいるだけで気持ちいい〜そんなしあわせを感じられる陽射しです🥰ゴールデンウィークのおにっこハウスですが今週末…
緑が気持ちいい季節になりました日に日にぐんぐんのびていく緑が眩しいですおにっこハウスの外テラスも今が一番おすすめの季節🌿お子様もワン🐶ちゃんも一緒にゆっくりと…
桜が散ったと思ったらいきなり 初夏の様な陽気になりました青々とした芽吹きの緑がぐんぐん🌿🌿🌿と日増しにのびて眩いかぎりです✨来週からはいよいよゴールデンウィー…
先日 12日と13日久しぶりに妻沼の手作り市に出店させていただきました土曜日は晴れわたる青空に恵まれた1日になり日曜日はうってかわってのどしゃ降りの中(笑)2…
春爛漫です 🌸🌸🌸おにっこハウスの桜も満開になり今日あたりから風にのってチラチラ散りはじめています が その風と一緒に流れる桜の花びらがとても素敵です✨今週い…
熊谷の桜も満開に近づいてきましたおにっこハウスの桜もほぼ満開です花咲くカフェ🤩テラス席にて 花をめでながらのひとときを☕️いかがですか?
10月下旬から始まった今季の味噌仕込みですが3月いっぱいでその仕込み作業を無事終了しました✨後は9月下旬まで自然の発酵力に任せてただひたすら待つのみです朝6時…
急に初夏を感じる陽気になりましたあちこちで桜🌸の開花の声が聞かれます熊谷も昨日開花宣言がされたようですねおにっこ桜はこんな感じもう開花はまだかまだかと言ってい…
しばらお休みしていました ごめんなさい🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️ゆるりゆるりとおにっこハウスのあれこれをお伝えしていければと思いますよろしくお願…
季節の果物 並びました 愛媛県宇和島 から 産地直送 ポンカン ☆ 甘みがあって、酸味は少なめ ☆ 薄皮も食べられちゃう いよかん ☆ 果汁が…
今日は 2月 3日 は … おにっこハウス 移転 10周年昨日のblogでもお伝えしましたがたくさんの方々に支えていただき10年を過ごすことが出来ました本当に…
明日 2月 3日 で 新 おにっこハウス 移転 10周年 10年前の 2月 3日 節分の日 に今ある おにっこハウス はオープンしました 移転 という初めての…
明日 2月 1日 (土) …おにっこハウス 店頭 にて だいふく茶屋さん の 和菓子販売毎回、季節の和菓子 を販売してくれます明日は何かなお楽しみね
2月 の ランチカレンダー です 2月 といえば …【 新おにっこハウス 】がオープン した 月 ですあれから 10年 ………… 今、blogを書きながらい…
おにっこハウス 店内に飾ってある スタッフ の 手づくり リース が新しくなりました ユーカリ と …この 実 は何だろ 鳥さん が 3羽 隠れてま…
しばらく blog🆙 をさぼってましたm(__)m今日 1月 20日 は … 大寒 1年のうちでもっとも 寒い 時季( 今日の昼間はあったかかったけど) …
今日 11日 は、今シーズン 初 の 味噌仕込み体験教室 を開催しました 味噌仕込み体験教室 とは … ☆ 味噌仕込み に必要な 材料 ( 加…
おにっこハウス の ホームページ をご覧になったことはありますか新しい コンテンツ が増えたのですが …なんと昨年の 11月 にラジオ FMクマガヤ の N…
今日 6日 から2026年 の 営業 が始まりました6日 (月) & 7日 (火) は … 新春たまごくじ 開催景品のほとんどが おにっこ平飼い地卵新年…
2025年 1月 6日 (月) より 営業 いたします毎年、恒例の 新春 たまご くじ やりますよはずれ 無し 新年の運試し 2025年 も おにっこ…
2025年 明けましておめでとうございます毎年のことですが … おにっこハウス は たまご屋 でもあるので新年のご挨拶 は 鶏さん ですおにっこハウス は 年…
2024年 ありがとうございました & 1月 の ランチカレンダー
今日 28日 で 2024年 の 営業 が終わりました今年も たくさん の ご来店 · ご利用 ありがとうございました作業所さん · 生産者さん · 手づく…
明日 28日 (土) は … 2024年 最後 の 営業日 です 生きている おにっこ味噌 も平飼い 地卵 もたくさんご用意してお待ちしています
おにっこハウス の年末年始 の お休み です年内の営業日は … あと 2日お買い忘れはありませんか 生きている おにっこ味噌 10%OFF まだまだ 実施…
あっという間に 年末 年越しそば の ご準備できていますかおにっこハウス では毎月 大好評 いただいている ざるそばランチ の お蕎麦 を 年越しそば として…
街中 クリスマス熊谷市 にある 福祉作業所 ながい寮 さん の クリスマスすべてが 手づくり みんなちがって、みんな いいね おにっこハウス も クリスマス寒…
21日 におこなった 忘年会 の様子の続き … 忘年会 恒例の ビンゴ大会今年の イチ抜け は … だいすけさん景品をもらって 笑顔 笑顔主婦の見方 カップ麺…
おにっこハウス の 忘年会 を21日 に 徳樹庵 でおこないましたまずは、社長のご挨拶から …最近あった 嬉しい話 (FMクマガヤの話はまたのちほど…)から始…
まだまだ続くよ、誕生日12月 20日 は … 颯真 の 誕生日毎年のことですが、誕生日の1週間前くらいからいえ、いえ、12月になると自分の誕生日アピールをし始…
続くよ、続くよ、誕生日今日、12月 18日 は… 浅見さん の 誕生日浅見さん は …鶏当番 · 大工仕事 · 駐車場整備 etcなぁんでも出来るマルチプレイ…
12月 15日 は … 愛子さん の 誕生日愛子さん は …喫茶の仕事もレジの仕事もキッチンの仕事もなんでもこなすマルチプレイヤー時には …みそ仕込み場の薪割…
先日、みそ仕込み材料 の ご案内 をしましたが、ひとりで みそ仕込み をするのが 不安な方 …きっといらっしゃいますよね大丈夫です 【 味噌仕込み体験教室 】…
知っていますか みそ仕込み って、【 寒仕込み 】 という言葉があるように冬 におこなう仕事なんですよ12月 にはいり朝晩冷え込んできましたねみなさんも、みそ…
今年も、この季節 ノラのパン さん の シュトーレン の 販売が始まりました雪 のような パウダーシュガー に覆われてラム酒漬けの フルーツ & ナッツ …
旬 の 果物 の ご紹介長野県小布施 より 産地直送 今シーズン ラスト の りんご サンふじ ちょうどよい サクサク感たぁ~っぷり な 果汁口いっ…
フェアトレード の チョコレート の ご紹介 ラスト ですフェアトレード商品 を扱う トレテス から✨ VEGAN RAW & ORGAIC ☆ 有機食…
ご近所の農家さんのご好意で鶏さんのエサ用にたくさん野菜をいただきました出荷用に刈り取ったあとの白菜のまわりの葉っぱそのままなら 廃棄物鶏さんにとっては 美味し…
明日 11月 30日 (土) は …月一恒例 · 大好評 ざるそばランチ打ちたて · 茹でたて の 手打ちそば がおにっこハウス で食べられるランチカレンダ…
12月 の ランチカレンダー 出来ましたあっという間に 師走あんなにも暑かったのにもう冬 … 寒くない 冬 ですが12月 は、 ☆ 引続き … 生きてい…
朝晩寒くなりましたね 薪ストーブ 始めました 薪 の 燃える音 火 が 揺らぐさま 癒されます癒し の ランチタイム は いかがですか でもね ……… 明日は…
にこわたベーグル にこわたさん と のりこさん と 私 と、楽しい会話 フルート & ピアノ 生演奏 は、しばらくお休み 次回は … 4月、桜が咲く…
明日 11月 23日 (土) は … フルート & ピアノ 生演奏今年は最後の演奏になります。春になるまで、しばらくお休み明日は、気温16℃ 晴れ外テーブル …
去年は、みそ仕込み場 で 勝手に枝豆 を育ててみんなで食べましたが、今年は 勝手に生えてきませんでしたでもね、密かに育てていた植物があるんです 【 ハヤトウリ…
今週末の 23日 (土) は、 お楽しみ が ふたつ にこわたベーグル 店頭販売 ケミカルフリー (科学的な食材不使用 ) な 優しい ベーグル屋さん です…
毎回、おにっこスタッフ が 手づくり してくれる リース 麦のリース から クリスマスリース にかわりました青々とした ヒバ の 葉 とシナモンスティック の…
明日 11月 19日 (火) ラジオ FMクマガヤ 87.6MHz11:00 ~ 11:54NPO法人 子育てネット くまがや 提供〈 地域に広がれ 子育て…
おにっこハウス の なかま達 は 【 翔華 】という 太鼓グループ で 太鼓 を 習っています今日は、農林公園 で 太鼓 を 披露するということでおにっこスタ…
フェアトレード の ミニチョコ の続き … フェアトレード商品 を扱う People Tree から … デーツ & フィグ ☆ ナツメヤシ と いち…
フェアトレード の ミニチョコ をご紹介フェアトレード商品 を扱う 第3世界ショップ から …☆原材料はすべて オーガニック☆乳化剤 は 不使用☆黒糖×…
アヒル の あいのすけ君 の 羽の色 が …色鮮やかになってきたより 緑 により 青 に なってきたと思いませんか日に当たって輝いてる
またまた フェアトレード の チョコレート が並びましたフェアトレード商品 を扱う 第3世界ショップ から …☆原材料はすべて オーガニック☆乳化剤 は …
またまた … フェアトレード の チョコレート の ご紹介フェアトレード商品 を扱う 第3世界ショップ から … 乳化剤 · 光沢剤 · 香料 不使用💡 …
今日も、 フェアトレード の チョコレート の ご紹介フェアトレード商品 を扱う 第3世界ショップ から … ☆原材料はすべて オーガニック の カカオ…
今年も、この季節がやって来ました フェアトレード の チョコレート が並びましたよフェアトレード商品 を扱う 第3世界ショップ から … ☆原材料はすべて…
昨日の様子ですが…一時、雨がやんだときの おにっこファーム首をたたんでぐっすり寝ているアヒル の しろこちゃん & あいのすけ君起きてても、寝てても、いつも一…
長野県 小布施 から 産地直送 季節の果物 が届きました シナノゴールド シャキシャキ っとした 歯ごたえ爽やかな 酸味青りんご 独特 な さっぱり と…
11月 始まっちゃいましたが … 11月 の ランチカレンダー です本日 11月 1日 から 生きている おにっこ味噌 お歳暮 & お年賀 セール 開催お…
みそ仕込み 始まりました10月28日 から 4月上旬 まで、おにっこ味噌 19タンク ( 1タンク = 約920kg ) の 仕込み と、 お客様からのご注…
今日は、おにっこハウス 店頭で フルート & ピアノ の 生演奏 がありました心地よい音色がおにっこハウス を包み込んでくれました HIROさん、ありがとうご…
前回の blog でもお知らせしましたが …明日 26日 (土) は … 打ちたて · 茹でたて 絶品 ざるそばランチ小鉢 が 2品 · オリジナル そばつゆ…
今週末 26日 (土) は、お楽しみ が ふたつまずは、日替りランチ が …毎月 1回 の 大好評ランチ ☆ ざるそばランチ ☆ 打ちたて · 茹でたて の …
つっ、つっ、ついにぃ~ Instagram フォロワー 1000人フォロワー になってくれた みなさん ありがとうございますやったぁ嬉しいぃ最近になって、この…
今日から、 生きている おにっこ味噌 の ☆ 熟味噌 ☆ が 販売開始 しました実は、熟味噌 の 販売 は久しぶりなんですなぜかと言いますと …おにっこ味噌 …
もう 10月 中旬もうすぐ、今シーズン のみそ仕込み が始まります今日 · 明日は、みそ仕込み場 の 大掃除薪を置いたり洗濯物を干すテント原材料をしまう倉庫を…
またまた 美味しい 果物 が届きましたよ 長野県 小布施 より 産地直送 シナノスイート 名前のとおり … あまぁ~い酸味は少なめ果汁 たぁ~っぷりぜひ、ぜ…
熊谷市 にある 福祉作業所 ☆ ながい寮 ☆ さんの手づくり ハロウィン陶器 並びました 可愛いすぎる植木鉢 に 飾ったりペーパーウェイト にしたり手のひら…
えっ えっ ええぇ~おにっこ桜の木 が 咲いてるこれが 狂い咲き ってやつですか花より団子 な めいめいちゃん は、大好きな 柿 をムシャムシャこの 満足顔口…
前回、 もみ殻 の 山 をUPしましたが…ありがたいことにまたまた農家さんから もみ殻 をいただけたのでその様子を農家さん家から運ぶには大きなネットに入れてき…
生きている おにっこ味噌 ☆ 新味噌 ☆ が揃いました今年も、自信をもってオススメ出来る美味しい · 美味しい 新味噌 ですおにっこ味噌 は、発酵を止…
今年は、あちこちで 柿 が 豊作 ですねおにっこハウス の 柿の木 も そして …《 柿どろぼ~ 》って、コント やろうとしたらふうまさん に 無視 されまし…
この 山 は …ぜぇ~んぶ もみ殻お砂遊びをしているわけではありませんしのぶさん、 何に使うのですか…採卵箱 に直接 卵 を産み落とすと割れてしまうかもしれな…
生きている おにっこ味噌 特撰味噌 米こうじ味噌 と続いて…今日は 麦味噌 をタンクから出しました 新 麦味噌 のお味は … 美味しい · 美味しい · 美…
おにっこハウス は37年前、1人の職員と1人の なかま ( ハンディキャップのある方)とで始まりました。その なかま とは渡辺 賢一さん。 通称 けんさん。…
昨日、営業が終わる頃に気づいたのですが…めいめいちゃん の 体にある これ何だと思います怪我をして血が出ているわけではないです。めいめいちゃん を放牧させてい…
本日、生きている おにっこ味噌 の 《 新 米こうじ味噌 》の販売開始しました先週は、特撰味噌 が販売開始どっちも さいこぉ~ の 美味しさです( 毎週 土曜…
新米 が 3品種 · 4種類 並びました きぬひかり 特別栽培米 玄米 での販売もしてます ミルキークイーン 色彩選別 や 精米 をして店頭…
心地よい風に運ばれきた 香り …まだ わずか でこんなにも 小さな 花 なのにしっかりと 秋 を運んできてくれました仕事 に、家庭 に、忙しくしている 日々 …
長野県小布施 より 産地直送 季節の果物 が届きました りんご 秋映 歯ごたえ サクッ と甘み と 爽やかな酸味 の両方味わえます( 今年は、甘み が強め…
今日は、生きている おにっこ味噌 の 新 米こうじ味噌 の タンク を開けましたドキドキ わくわく 気になるお味は … バッチリ さいこぉ~ に 美味しいです…
28日 (土) は、し久しぶりの フルート & ピアノ の生演奏 がありました優しい音色聞き入ってしまいますね店内にも聞こえてきてスタッフも癒されます次回は、…
10月 の ランチカレンダー ですついに … 生きている おにっこ味噌 の 新味噌 販売 しましたまずは、特撰味噌 ☆ 米こうじ たっぷり ☆ 塩分 控…
明日 9月 28日 (土) の 日替りランチ は … 大人気 の ざるそばランチ です明日は、30℃ くらいでむし暑くなる予報ですランチ に ざるそば がぴっ…
4月 から 10月 のあいだの みそ仕込み場 はふうまさん と 私 (のべ) の2人きりで仕事をすることが多いのですが、今日は …養鶏班 の ギャル が助っ人…
今日は、成長記録 ではなくて 製造記録 です今日も、1,4kg の青とうがらし を刻み辛み成分 たっぷりの蒸気をあびながら茹でました茹でた 青とうがらし は …
いよいよ、新 味噌 との ご対面今日は 特撰味噌 を出しましたそのお味は ……… 美味しぃ 美味しい さいこぉ~米こうじ の割合が多く塩分控えめ な 特撰味噌…
生きている おにっこ味噌 の 新味噌 販売 まで あと 5日そして、明日 24日 にいよいよ 新味噌 を タンク から出しますドキドキ · わくわく です…
妻沼町 の 小林寿司 さん の 妻沼寿司 をおにっこハウス で 販売数量限定 販売 ですご予約 承りますよ8月 は お休みしていた ざるそばランチ 9月 2…
鶏さんのエサ用の 草 を集めている 養鶏班 のみんな暑い中、頑張っている姿を写真におさめようとカメラを向けたら … 大輔さん … このポーズ アイドル さなが…
みそ仕込み場 にある豆を煮る 釜戸 が サイボーグ に今ある おにっこハウス は2015年 2月 3日 に オープンしましたがみそ仕込み場 は、少し早く201…
お米 の在庫終了にてしばらくの間、販売をお休みしていましたが、本日より 新米 の 販売 が始まりました 熊谷産 の きぬひかり ですこしひかり の 系統 をつ…
季節 の アイス が変わりました くり ですくりーみー な くり の 甘みほんのり香る 洋酒(大人向けの アイス かな)ぜひ、お試しくださいねまだま…
今日は、おにっこハウス内 で消防士さん立ち会いのもと 避難訓練 をおこないました実際に 119 に 電話をかけます(事前に 訓練 ということを 伝えてあります…
先週の ラジオ FMクマガヤ は聞いていただけましたか話題は … 麦茶煎り でした( 熱中症対策のためマスクをつけていません。 ご理解ください。)私たち みそ…
「ブログリーダー」を活用して、おにっこぼうやさんをフォローしませんか?
今日は日曜日 お店はお休みですがそんな日だからこそできる やれる仕事があります今日はお店の床のワックスがけです✨️まずは店内の備品を全て外にだす事から出しきる…
まだ5月だと言うのにまるで真夏の暑さ🥵です早くも夏バテ気味な方もいるかも知れませんね夏バテでいいのかな?そんな気温🌡️差の激しい毎日しっかり食べておかないです…
おにっこハウスの周りは麦の穂が青々としています風が吹けばその穂が風の形になって揺れる風景はまるで1枚の絵画をみているような美しさです✨その麦の穂を先日刈り取っ…
12日 月曜日は おにっこハウス 臨時休業をさせていただきます🙇ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します
ゴールデンウィーク最終日はあいにくの雨模様でした☔働いてた方も 楽しく遊んだ方もどんなゴールデンウィークでしたか?おにっこハウスではたくさんのお店や素敵な演奏…
今日はうふうふマルシェを開催しました✨たくさんのお客様にご来店いただきましたありがとうございました😊さぁおにっこハウスのゴールデンウィークはまだ楽しい時間がい…
毎日 気持ちいい 青空が広がっています思い切り深呼吸したくなりますね今週土曜日3日はうふうふマルシェさんとの共同開催でプチイベントを開催しますそのイベントの中…
昭和の日はキラキラの緑が眩し1日になりそうです✨外にいるだけで気持ちいい〜そんなしあわせを感じられる陽射しです🥰ゴールデンウィークのおにっこハウスですが今週末…
緑が気持ちいい季節になりました日に日にぐんぐんのびていく緑が眩しいですおにっこハウスの外テラスも今が一番おすすめの季節🌿お子様もワン🐶ちゃんも一緒にゆっくりと…
桜が散ったと思ったらいきなり 初夏の様な陽気になりました青々とした芽吹きの緑がぐんぐん🌿🌿🌿と日増しにのびて眩いかぎりです✨来週からはいよいよゴールデンウィー…
先日 12日と13日久しぶりに妻沼の手作り市に出店させていただきました土曜日は晴れわたる青空に恵まれた1日になり日曜日はうってかわってのどしゃ降りの中(笑)2…
春爛漫です 🌸🌸🌸おにっこハウスの桜も満開になり今日あたりから風にのってチラチラ散りはじめています が その風と一緒に流れる桜の花びらがとても素敵です✨今週い…
熊谷の桜も満開に近づいてきましたおにっこハウスの桜もほぼ満開です花咲くカフェ🤩テラス席にて 花をめでながらのひとときを☕️いかがですか?
10月下旬から始まった今季の味噌仕込みですが3月いっぱいでその仕込み作業を無事終了しました✨後は9月下旬まで自然の発酵力に任せてただひたすら待つのみです朝6時…
急に初夏を感じる陽気になりましたあちこちで桜🌸の開花の声が聞かれます熊谷も昨日開花宣言がされたようですねおにっこ桜はこんな感じもう開花はまだかまだかと言ってい…
しばらお休みしていました ごめんなさい🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️🙂↕️ゆるりゆるりとおにっこハウスのあれこれをお伝えしていければと思いますよろしくお願…
季節の果物 並びました 愛媛県宇和島 から 産地直送 ポンカン ☆ 甘みがあって、酸味は少なめ ☆ 薄皮も食べられちゃう いよかん ☆ 果汁が…
今日は 2月 3日 は … おにっこハウス 移転 10周年昨日のblogでもお伝えしましたがたくさんの方々に支えていただき10年を過ごすことが出来ました本当に…
明日 2月 3日 で 新 おにっこハウス 移転 10周年 10年前の 2月 3日 節分の日 に今ある おにっこハウス はオープンしました 移転 という初めての…
明日 2月 1日 (土) …おにっこハウス 店頭 にて だいふく茶屋さん の 和菓子販売毎回、季節の和菓子 を販売してくれます明日は何かなお楽しみね
おにっこハウス の入り口にはボランティアさんが手入れをしてくれているお花 がいぃ~っぱい咲いてます お花見 がてら遊びにきてくださいね
今日は、おにっこ味噌 の配達で羽生市 にある 空と雲の家福祉作業所 に行ってきました利根川沿いにあるとても解放感のある施設です空雲さん(みなさん、こう呼んでま…
幸せの 5つ葉
おにっこハウス 店内 の 手づくりリース が新しくなりましたこの季節は … 麦の穂リース青々した 色 と 香り を 感じてください 麦の穂 は、リース だけ…
明日 5月 18日 (土) の 日替りランチ は …毎月 1回 の ざるそばランチ の 日ですよ打ちたて · 茹でたて の 絶品ざるそば小鉢 が 2品 と …
やよいさん の ほっこりポエム りょこうたのしみ6月 下旬に研修旅行へ行くことが決まったんですなかま も スタッフ も、この日のためにお給料から少しずつ旅費…
青とうがらし 育ってます 発芽率 90% という感じ今日は、近くの学校から実習生さんが来ていまして一緒に移植作業をしました最初は 種蒔き土 という 発芽 …
今日 5月 11日 は … はるみさん の 誕生日 はるみさん は …いたずら好きな一面がはるみさんが私の後ろにいると …こっそり近づいて こちょこちょ して…
のりこさん の ほっこり 本音 な ポエム ホームの朝 ごはん まずい ホームの朝 肉がいい 肉食 な のりこさん でした
おにっこハウス の 外トイレ に つばめさん が 巣造り に来てくれました確か … 去年は、途中で崩れてしまって巣造り を断念してたような気がしますそれでも今…
やっと、芽 が出た細くて、ちっゃくて、可愛い 葉っぱ明日にはどんどん出てきそう
おにっこ ゴールデンウィーク 明日 4日 (土) は … だいふく茶屋 さん 店頭販売明日は … かしわ餅 が並ぶそうです 古賀商店 さん 冷たい飲みも…
おにっこハウス の ゴールデンウィーク は … 楽しい & お得 5月 3日 (金) · 4日 (土) · 6日 (月) は 生きている おにっこ味噌 10%…
つづき………消防署からお借りした水消火器 を使って火を消しますホントは…笑ってたらダメなんだけどねみんな、無事に避難して消火器の使い方も確認出来ました避難訓練…
今日は雨の中 避難訓練 をおこないました火事に気づいたら大きな声で、おにっこハウス にいるみんなに伝えます雨だけど、ちゃんと外に避難訓練 だけど、事前連絡して…
のりこさん の ほっこりポエム ゴールデン ウィーク お店に でみせ が出るよ~ 私ははたらくぞ がんばるぞ おにっこゴールデンウィーク は … ピアノ &…
5月 の ランチカレンダーゴールデンウィーク に突入している方もいるのかな おにっこハウス の ゴールデンウィークお楽しみをご用意してますよ 遠くもいいけど…
昨日、お知らせし忘れました 本日 27日 (土) おにっこハウス 店頭にて にこわたベーグルさん 販売 してます 大人気 & 数量限定 だから売り切れちゃ…
今年もこの季節がやってきました 青唐辛子味噌 用の青とうがらし の栽培です雨上がりの爽やかな天気のもと ポットに土を入れ …ちっちゃな種を 1ポット に 1種…
熊谷市 にある 福祉施設 の ながい寮 さん の可愛い 陶器 が並びました かえる かえる かえる かめ かめ かめ 兜 ぜんぶ 手づくりみんな違って …