新年 明けましておめでとうございます。👆 能登半島の日の出(元旦) 息子家族が車中泊して日の出を撮影今年は、どんな年になるんでしょうね?終わらない戦争や、能登半島の地震や飛行機事故これからおこるかもと言われている東南海地震これ以上何もおこらない事を願います。そして、早く戦争が終わりますように。。。■□■***************************************いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。な...
T.プーのmarronとMixのcocoのHAPPYな生活を載せてます♪
おっとりさんのmarronちゃんと、元気っ子でヤンチャなcocoたんの悪戦苦闘の楽しい日々を載せてます。見に来てくださいね^^b
先回は、marronにお祝いのお言葉有難うございましたm(__)mいつも皆さまのお優しいお言葉に支えられてます休みながらもBlogを、何とか続けてこられたのも皆さまのお陰と 感謝しておりますこれからも、marron&coco共々宜しくお願い致しますさて今回は。。。毎朝、お散歩の途中に寄ってくれるコトちゃんのお話しこの方、かなりワン見知り~ 毎日会ってるのに遊んだことないそこで、門の中に放牧してみる事にしたそしたら、こんな感...
marronが7歳になりました(★´・x・ノノ '`゚チ'`゚チ ┌iii┐ ε-(・ε・´) フゥ-
いつもご訪問いだたいて有難うございますゆっくりですが、頑張って更新したいと思います皆さまの所へも、のんびりとお邪魔させて頂きます9月20日はmarronがこの世に命を授かった日ホワイトのお父さんとブラックのお母さんから生まれました3兄弟の中で、ホワイトはmarronだけ他の兄弟はブラックでした💛 7歳になりましたえ~~~もう7歳? 何だか実感がわかないkeyママまだ5歳くらいに思えちゃう 小さかったのになぁ今回もミ...
先月、93歳のジジが圧迫骨折して入院しちゃいましたあれこれ世話してる時間が多かった日々ジジがいないと、なんだか手持無沙汰いたらいたで大変だけどいなきゃいないで、なんだか寂しいmarronとcocoと遊ぶ時間が増えたけどお出かけ出来ない分、お庭で遊ぶ事が増えましたちょっと涼しくなったしね。。。先日、雨上がりにお外で遊んでたら何か変なものを見つけちゃいました右上がmarron 左下がcoco わかる~~~???では、こ...
8月26日はcocoの誕生日 2歳になりました(^^♪人間に例えると、23歳くらい?ちょっと大人っぽくなったかなぁ~最近落ち着いてきた気がしますケーキはkeyママの手づくり(鶏ムネ肉のミートローフ)ですがこの日のご馳走は、兄ちゃんが作ってくれました最近お料理にはまってる兄ちゃん なかなかのもんですブリの煮つけや椎茸の肉詰めを、電子レンジでササっと作っちゃう合いびき肉の間にゆで卵入れたミートローフも美味しかった...
お久しぶり。。。 デ━○o。.d(*´∀`*)b.。o○━ス!!
ブロ友の皆さま、お久しぶりですm(__)mちょっとお休みのつもりが、なんとなんと。。。こんなに長い事、休んでしまいました休んでる間にも、marronとcocoのBlogにご訪問いただき(*´∪`*) ありがとぉございますぅ~♪♪メールでもどうしたの?元気?帰っておいで~等々 感謝感謝(o艸O♥))+。 ご心配おかけ致しました Blog再開致しますまたmarronやcoco共々、宜しくお願い致します(o´_ _)oペコリンコ marronとco...
「ブログリーダー」を活用して、keyママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新年 明けましておめでとうございます。👆 能登半島の日の出(元旦) 息子家族が車中泊して日の出を撮影今年は、どんな年になるんでしょうね?終わらない戦争や、能登半島の地震や飛行機事故これからおこるかもと言われている東南海地震これ以上何もおこらない事を願います。そして、早く戦争が終わりますように。。。■□■***************************************いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。な...
令和6年 能登半島地震へのお見舞いを申し上げます1月1日 お正月早々、能登半島を中心としたエリアにて大規模な地震や津波、火事や土砂くずれなど犠牲になられた方々や そのご家族様心よりお悔やみ申し上げます。また、被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。被災地では未だに余震が続き、大変な思いをされておられる事とお察しもうしあげます。一日でも早く、平穏な普通な日々に戻る事ができますよう早い復興をお祈...
久しぶりの更新です最近、新しいバギーを購入おかげで、よくお出かけするようになりましたmarron地方から、車で約40分のところに国宝犬山城があります何年ぶりでしょう。。。久しぶりに行ってみたら犬山の城下町が観光地として成り立ってました平日でも、賑わってました左)三光稲荷神社 可愛いピンクのハートの絵馬が女性に人気右)播綱神社 縁結び、安産、厄除、延命長寿の神様今回の目的は、城下町の本町通りの中にある本...
気がつくと、もう9月~@@)))今年の夏は、めっちゃ暑かったよねお盆をすぎても、暑くって9月になっても残暑は厳しい><keyママは、2回ほど軽い熱中症を経験しました8月26日・・・ cocoたん 4歳になりました9月20日・・・ marronちゃん 9歳になりまっしたmarronちゃん、髪型変えたんですよぉ~若くみえません?お友達からお洋服をいただきましたいつも有難うです~そして、パパちも9月は誕生日なんと。。。古希です...
あちこちで線状降水帯による被害が大変なことになってますね地球温暖化が原因なんでしょうか?毎年ひどくなってるように思います被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げますうちはmarronとcocoがいるのでこんな時期はエアコンがフル活動湿度を取ってあげないと調子崩してしまいます日々、いい環境で過ごしてますこんな時に停電でもあったら、ホント大変被災地のワンコ達は、どうしてるんでしょう(心配です)昨日の夜は、mar...
marron地方も、ついに梅雨入りしたようでここの所、曇りや雨の日が続いてます。ジトジトしてて嫌ですね毎朝お家の前で、ワン友さんと朝トークしてるのですがしばらく中止。。。残念です><休日の過ごし方を、載せてみますお休みは、marronもcocoもいつもよりゆっくり起きて歯磨き、ブラッシングをしてからお散歩に行きます帰って来ると、お風呂でシャワシャワお散歩で、あんよが真っ黒。。。うちでは毎週1回、シャワシャワしてド...
今年のGWは、お休みが長かったしコロナが落ち着いたので、あちこち人でいっぱいやっと普通の生活に戻ったのかしらね今年のGWは次男はお仕事でも、長男家族が遊びに来てくれました久しぶりにお寿司を取ったら、孫達がパクパクマグロやカニさん、卵や穴子が大好きなんだってイクラの軍艦巻きも、イクラを一粒ずつ食べちょりました@@))私達の口にはあんまり入らなったワンジグソーパズルをプレゼント二人ともあっという間に仕...
明日から GWですね~今年はけっこう長いお休みですコロナもずいぶん落ち着いて、このGWはお出かけする人が増えるんでしょうね気をつけて、休暇を楽しんでくださいねお散歩コースには、あちこち桜が満開でしたもう散っちゃいましたけど。。。お花を愛でながらのお散歩は、気分が晴れますねお友達のお家の前を通ると。。。いたいたどこにいるかわかります?今日もご挨拶出来てよかったね・・・ってcocoたんが言ってるみたいうち...
お兄ちゃんが久しぶりに帰って来ましたお仕事 忙しそうかなり お疲れのようです><それでも、時間のある時にmarronとcocoにおもちゃを、買っておいたみたいです新しいおもちゃ。。。 気に入ったみたいぃ(ヨカッタ)よかったね~ お兄ちゃん、優しいね^^夕食にお兄ちゃんがお料理を作ってくれましたワカメごはんと、肉じゃがと長芋ステーキ腕をあげたね~ 美味しかったよん次の日はパパちが作ってくれました炒飯とサラダとお吸い...
先日TVでペットの歯医者さんが取り上げられてました最近では歯のケアをしてくれる獣医さんが増えて嬉しいです人間にとってもペットにとっても、歯って大事ですもんね歯を失う原因に歯周病と虫歯があります歯にこびりつくプラーク(歯垢)は、まさに細菌のかたまりこの中にむし歯や歯周病の原因菌がいるらしい歯周病になると、こんな病気にもなっちゃいます心臓病・肺炎・糖尿病・骨祖しょう症等々人間もワン子も同じ歯を大切にし...
1月のこと。。。お正月も終わって、落ち着いた頃久しぶりにお出かけして来ましたって言っても、旅行じゃなくってお墓参り家のお墓は近いので年中お参りしてますが今回はkeyママの実家のお墓と、親戚のお墓にお参りしてきました。毎年、marronとcocoを連れてお参りに行ってます車に乗ると、ルンルンな cocoちゃん車酔いするmarronは、毎回ハーハー言っちょります><。。。marronやcocoは、散歩出来たらどこでもいいのよね~往復2...
お正月は、久しぶりに家族で集まり楽しかった~孫達が、marronやcocoに会いたくて前の日からワクワクしてたんだって。。。動物好きなお二人さんワンコに会えて めっちゃ楽しそうでした抱っこしたくて、ワンコと鬼ごっご~cocoは6kgあるからね~ 重いっしょ!近づくと、なめられちゃうよ~^^b(゚∀゚)アヒャヒャーーー なめられちゃったmarronちゃん されるがまま かなり我慢してましたぁ~@@)))感心したのはmarronもcocoも孫に...
2023年 謹賀新年いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。なかなか更新出来ないBlogですが、止めるのは残念なので備忘録として続けたいと思ってます。コメのやり取りも出来ませんが、よろしければ見に来てやってくださいm(__)m...
いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。なかなか更新出来ないBlogですが、止めるのは残念なので備忘録として続けたいと思ってます。コメのやり取りも出来ませんが、よろしければ見に来てやってくださいm(__)m■□■***************************************寒くなってきましたね雲ってないと、日中はまだ暖かい朝晩は冷えるので、風邪ひかないように気をつけないとネ!お友達からいただいたお洋服可愛くって寒くな...
いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。なかなか更新出来ないBlogですが、止めるのは残念なので備忘録として続けたいと思ってます。コメのやり取りも出来ませんが、よろしければ見に来てやってくださいm(__)m■□■***************************************9月20日はmarronの誕生日🍰 ヾ(´・∀・)ノ...
いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。なかなか更新出来ないBlogですが、止めるのは残念なので備忘録として続けたいと思ってます。コメのやり取りも出来ませんが、よろしければ見に来てやってくださいm(__)m■□■***************************************8月26日はcocoの誕生日🍰 ヾ(´・∀・)ノ...
いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。なかなか更新出来ないBlogですが、止めるのは残念なので備忘録として続けたいと思ってます。コメのやり取りも出来ませんが、よろしければ見に来てやってくださいm(__)m■□■***************************************3年前に購入して、車に装着していたRADICAのドライブベッドキャリー(サイズ: L )車の掃除をする為に、ベッドを部屋に置いてたのそしたら、marronがす...
いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。なかなか更新出来ないBlogですが、止めるのは残念なので備忘録として続けたいと思ってます。コメのやり取りも出来ませんが、よろしければ見に来てやってくださいm(__)m■□■***************************************先日、marron地方に大雨が降りましたいつもと違う 風や雨の音に反応したmarronちゃんイヤ~な予感が的中です遠くで雷の音が 聞こえてきました。。。このお...
いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。なかなか更新出来ないBlogですが、止めるのは残念なので備忘録として続けたいと思ってます。コメのやり取りも出来ませんが、よろしければ見に来てやってくださいm(__)m■□■***************************************只今、marronは7歳 cocoは2歳歳の差5才なのに まるで双子のよう。。。cocoを迎えてなかったらmarronはず~っと一人っ子だったねmarronちゃんcocoのお...
梅雨が終わったって言ってたのに梅雨みたいですよねちょっと前(6月上旬)の写真ですご近所さんが今年も、紫陽花を持って来てくれました綺麗ですね~marronもcocoも 元気にしてます(^-^)/marronちゃん、ちょっと痩せないといけませんダイエットしようね~keyママは、cocoのこのショット大好きなんですつい、後ろから抱きついちゃったりして~フワフワ尻尾が気持ちいいのぉ(*´v`)ムフムフこの頃はまだ肌寒い日があって、おコタツそのま...
新年 明けましておめでとうございます。👆 能登半島の日の出(元旦) 息子家族が車中泊して日の出を撮影今年は、どんな年になるんでしょうね?終わらない戦争や、能登半島の地震や飛行機事故これからおこるかもと言われている東南海地震これ以上何もおこらない事を願います。そして、早く戦争が終わりますように。。。■□■***************************************いつもmarronとcocoに会いに来ていただき有難うございます。な...
令和6年 能登半島地震へのお見舞いを申し上げます1月1日 お正月早々、能登半島を中心としたエリアにて大規模な地震や津波、火事や土砂くずれなど犠牲になられた方々や そのご家族様心よりお悔やみ申し上げます。また、被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。被災地では未だに余震が続き、大変な思いをされておられる事とお察しもうしあげます。一日でも早く、平穏な普通な日々に戻る事ができますよう早い復興をお祈...