10年に一度の寒波と言われた数日前はさほど雪は降らずでしたが…昨日、朝起きたら大阪府北部も一面雪景色になってました!と言っても2センチほどの積雪でしたが…年に…
10年に一度の寒波と言われた数日前はさほど雪は降らずでしたが…昨日、朝起きたら大阪府北部も一面雪景色になってました!と言っても2センチほどの積雪でしたが…年に…
私じゃありません!高校生の姪っ子が自動車教習所に通い始めました〜それもなんとマニュアル(MT)車の免許なんでマニュアルなん??って聞くと将来やりたい仕事があっ…
スゴイわ我が愛猫、まめピ〜〜〜ッン!シンクロナイズドスイミング?あっ今は呼び名が変わったんやった…アーティスティックスイミング!?近頃のまめは大変、安定しとり…
今日は成人の日〜晴れ着の成人を横に見ながら初詣にやっと行けました!1月9日にもなるとひとっこ一人おりません松の内過ぎてるから当たり前かまぁすいてて安心やけど……
いいお天気!2023年が始まりましたね〜😄世間はもうコロナ禍前のように戻りつつあるようですがまだまだ我々の業界は厳しい…かな…1日でも早く自身の飛沫を他者の…
脳トレ散髪屋さんの前を通りました…友達が!何もゆうてないのにその散髪屋さんの前を通ると写真を撮ってくれる!トゥバラティー😆では問題!今回は私、さえてる?それ…
🎄メリークリスマス🎄我が家のアイドルまめ初夏に始まった病院通い10歳の誕生日を絶対に一緒に過ごすぞ!と秋が過ぎ…お正月を一緒に迎えるぞ!と立てた目標12月…
野菜が続きます…職場でやってるベランダ菜園大根も収穫しました〜14号くらいの大鉢に7カ所種を播いた最終的にはワサワサに茂ってこんな感じ長い子でやっとこさ20c…
ベランダ菜園in職場で小かぶも育てています昨年と一昨年ラディッシュをやって根っこがほとんど太らず失敗に終わり小かぶは大丈夫かいなぁ〜?って思ってたけど丸くなっ…
家具の扉…取っ手をつけるんですが使う頻度が高くて強度が欲しい…取っ手も木製扉も木製の時接着面にボンドを塗って裏から木ねじで止めるのも強度が出ますが鬼目ナットを…
ひょんな事からお声がかかりVリーグのバレーボールの試合を見に行きました😄感染対策して観戦!!サントリー・サンバーズvs.大分三好・ヴァイセアドラーサントリー…
職場の椅子前々から気になってた肘掛け部分塗膜が一部剥がれて木地が出てきてる…おそらくはウレタン塗装ちょっとでも目立たなくしたいなぁ〜って事でだいぶ前に買ったワ…
すこし前に職場で柿を吊るしましたこんなにふくよかな柿がげっそり😆ぼちぼち食べごろでしょうか!?と言っても私は干し柿食しません🤣ひと口くらいやったら食べても…
12月に手品を披露することになりました〜👏でも手品が得意ってわけじゃありません🤣なのでYouTubeで「簡単 手品」…って検索してどんなんができるかなぁ〜…
太陽が山に吸い込まれて30分くらい?過ぎてから空がぐわ〜〜〜って染まるのってなんだか神秘的でステキ☺️毎日見ても飽きない夕空
職場のベランダで育てている大根初めての大根作りで不安だらけでしたが意外とうまく育ってる風…株元には大根の兆しが❣️小かぶはこんな!こちらはちと怪しい…丸くなる…
作ってみたかったあみぐるみに挑戦しました〜素人にはどれが編み目?なのかも感覚が掴めぬままとりあえず形にしてみました😆耳のついた顔!茶色は胴体綿をつめつめ〜�…
え〜とっですね前々からやってみたかったあみぐるみ作り!をやってみました〜〜😁実は…編み物🧶なんですが私の記憶では高校の家庭科の授業で手袋を編んだのがおそら…
あれ?誰かが足りんなぁ〜最近のお土産のきび団子はパッケージがかわいいジャケ買いしてしまうよな〜私が買ったんやないけど…笑
職場のベランダで育ててる大根9月25日に種を播きたぶん順調に育ってます😆なんせ初めての大根作りなんで順調なのか否かも実はよくわからない🤪10/710/16…
昨日の大阪の空めっちゃいい天気!大空にBIGスマイル😊久しぶりにワクワクするイベント?でした!青空サイコー☀️わたしも自然と笑顔になる!😁スマ〜〜〜イル❣…
コロナ禍に突入して職業柄自身の行動を色々制限して生活してきましたが先日2年半くらいぶり?3年弱くらいぶり?に大阪の中心地へ参りましたビビりんちょなんで感染対策…
我が家のアイドルまめ🐈ただいま闘病中ですが元気です!そんなまめちゃんのまったりタイムまめっ!足!足…!?あのぅ〜〜〜まめちゃん、足しまい忘れてると思うんやけ…
アイロンが潰れました家電を買うとき私はたいてい事前勉強しますどんな種類があって自分にはどのタイプが適切かなど今回は事前に勉強することなく電気屋に見に行くとまあ…
職場のベランダで季節のお野菜を育ててきましたがこの秋冬は大根と小かぶにチャレンジします!今までラディッシュをことごとく失敗してきた私が同類の根菜をうまく育てら…
仕事終わりの西の空なんか彩雲が見えそうな雰囲気!出ないなぁ…でも出てくれそうな雰囲気と後ろ髪引かれながら家に帰りニャンコちゃんを病院に連れて行くために車を走ら…
結局9月は1度も工房へは行きませんでした10月からぼちぼち行きま〜す🫡今阪急電車ミッフィー号が走ってます秋限定かな?特にミッフィー好きというわけではないけど…
もうそんなに経つのか!?大昔の…初期の頃に作ったハードメープルの丸い座卓過去のブログを遡るとえっ!?もう、14年も前!?『メープルの円卓**完成!その②』組み…
工房へ行くときいつも前を通る散髪屋さん工房へはしばらく行ってませんが前を通ったんで挑戦状受け取ってきました〜😁なになに??ん〜〜〜?今回はわたし全然ヒラメキ…
タイトル…日が五つ…笑笑ホームセンターで合板を買いましたわかってはいたけどめっちゃ高〜い!ウッドショ〜〜ック😱畳1枚ほどの大きさ厚みが5.5mmのもの以前は…
大阪連日暑いです!気温は33℃前後ですが湿度が高いんかなぁ〜?めっちゃ暑く感じる💦そんな暑さも週間天気予報を見ると下旬からは最高気温が30℃を下まわりそう〜…
2025年に大阪で万博が開催されるんですがどれくらいの人に認知されているんやろう?私が大阪人やからやとは思うんやけどヘンテコなキャラクターが結構、印象的で…調…
だいぶ長く工房に行ってません制作途中の猫のトイレカバーもあと塗装と金具をつけたら完成なんですがいまだあたため中〜🤣夏の初め頃から我が家のアイドルのまめの調子…
職場のベランダでプランター菜園やってます春夏はじゃがいも🥔にはじまりミニトマト🍅キュウリ🥒なす🍆を〜キュウリ🥒はこの夏大活躍で昨年よりも多く収穫がで…
大阪北部でセミシーズンのトリを飾るのはツクツクボウシツクツクボウシの奏でる歌みなさんご存知のように決まった旋律がありますこの美しい歌私にはこう聴こえる🎵ツク…
もらった〜!北海道のトウモロコシ🌽やったぁ〜美味しそう〜〜!この姿を見るとめいちゃんの"とうもころし"を思い出す〜!ってのは置いといてどやって茹でるの?蒸す…
だいぶ前にどなたかのブログで読んだ蚊に刺された時最後まで吸わせると痒くならへんっ!ってほんま??こないだ蚊が左上腕にとまったなんとなく殺傷をしたくなくて追い払…
局地的豪雨っていうんかな?急に暗くなって空がゴロゴロ言いだしてジャバ〜〜〜ってすごい雨が降ること最近よくあります☔️そうゆう雨は比較的短い時間でやむ……ことが…
我が相棒がんばってます総走行距離130.000kmを超えました〜🚙近所のガソリンスタンドでエンジンオイルなどを交換しましたメカのことがあまりよくわかってへん…
大詰めの猫のトイレカバーいよいよ?やっと??扉つけ扉は蝶番(ちょうつがい)丁番(ちょうばん)で上開きにまだ取っ手はつけてませんがグッと上に開ける感じ猫のトイレ…
ゆうべ久々にシャンプー屋さんが来ましたさぁぼちぼち寝ようと灯りを消しほどなくしてフニャフニャ言いながら枕元で私の髪の毛をかき回す1匹…🤣その名はまめ愛おしい…
のんびりと猫のトイレカバー作っておりますお借りしている工房は山裾で…周りには田んぼと畑がある自然豊かな場所ですんでこないだマダニにやられてから少し神経質になっ…
木工作業をする工房は常温です☀️昔から暑さと太陽には比較的慣れている方やとは思います汗をダラダラかくのも大好きですし…夏は暑くて冬は寒くて…という仕事を長くし…
なかなか行けなくて1ヶ月ぶりの工房1ヶ月も経つと工房前の田んぼ稲がめっちゃ大きくなっててビックリ😆この日工房内の最高気温33℃でしたが風があったから?湿度が…
久々に脳トレ散髪屋さんの前を通りました〜ありました〜😁問題を読んでるうちにわかってしまった…最近カンタンな気がする〜〜〜
初めてのことですマダニに咬まれました草むらなんて行ってへんのに…でも家の雑草を抜きましたそれかな…?長いズボン👖履いてたんやけども服にくっついてたんかなぁ?…
職場のベランダのプランター菜園始めてから数年誰に見つかることもなくすくすく毎年育ってきたが今年とうとう見つかってしまったカラスさんに!キュウリがやられた〜〜〜…
世の中には美味しいくだもんがたくさんありますが…我が家でこの数年赤丸急上昇しているくだもんそれは…マンゴー🥭すごい絵文字も大きくなるんや🤣今年もポチッとし…
我が家のアイドルまめ1週間ほど食欲が無い…かぁちゃんは心配で仕方ない暑さのせいかな?それともまめの熱中症対策のつもりのエアコンがニャンコちゃんには寒かったんか…
職場のベランダでプランター菜園やってますジャガイモ🥔は大成功で6月中旬に予想よりたくさん収穫できました他には夏野菜のミニトマト🍅ときゅうり🥒とナス🍆を…
ブロッコリー🥦は大好きですそのブロッコリーに色以外の姿かたちがよく似たカリフラワーは…自分で買ってまでは食べませんってか…今までの人生で一度も買ったことがあ…
のんびりと頼まれもんの猫のトイレカバー作ってますだいたい平均して月に3回ほどしか工房に行けないので歩みがめっちゃ遅い……頼まれもんやのに〜〜😆さてこの日午前…
週末工房行ってました〜例の散髪屋さん新しい挑戦状あ〜りま〜した〜〜〜秒では無かったですが結構すぐわかったんやけど〜カンタンなん?私の脳みそが鍛えられたん?どっ…
夏になるといつもこの話題に…🤣私はセミが好きだっ私はもういい歳で分類でゆうとオバさんだっでも私はセミが好きだっ…😆子どもの頃からセミが大好きで大人になった…
職場のベランダで育てているじゃがいもその名も『男爵』とうとう収穫するその日がやってきました!まだまだ葉っぱが元気でしたが3月上旬に植えてから100日以上経った…
猫のトイレのカバーをのんびり作ってます工房前の田んぼは田植えが終わってました〜さて、前回途中までしか出来なかった框組み(かまちぐみ)の扉5mmの刃物(ストレー…
日頃あまりしない姿勢で長時間動き続けると筋肉痛になりますよね?久々に筋肉痛になりました右の内股と右の尻が少々痛いドジョウすくいに似た動きを小1時間したせいです…
お借りしている工房近くの川ゲンジボタルが生息してます地域の人たちがホタルが棲めるようにと川を守ってます動画撮りました…ほぼ暗闇😆の1分動画〜み、み、みえます…
このロゴがかわいくて仕方ない今日この頃マークこんなかわいいトラ🐯やったっけな?もっとリアルやったような…と思い調べてみた思い違いみたいです〜1983年からこ…
まだ肌寒い早春に植えたジャガイモの男爵大鉢で育てていますが今こんな感じで〜す!鉢がどこか見えへん😆マニュアルによると梅雨入り前の今ごろぼちぼち葉が黄変してき…
頼まれものの猫のトイレのカバーを作っております工房前の畑に水が張られましたここらへんの地区は少し時期をずらして田植えをするって教えてもらいました手前の畑にもど…
工房からの帰り道いつものように散髪屋さんの前を通りました〜ありますよっ挑戦状❗️今回も秒で分かってしまった🤩このお店の挑戦状に鍛えられて以前より脳🧠が活発…
プランターで作ってる夏野菜たちミニトマト以外は順調そうに見える!四葉きゅうり長ナスちっちゃいのかわいいわっ😍ただ例年うまくいってるミニトマトは背の伸びが止ま…
そうなんです!自分の道具箱のなかを覗くと色んな定規がありまして…こんなにたくさん何に使うの?ってなるくらい😆ざっと、こんなもん簡単に説明すると① スコヤ …
ニャンコちゃんのトイレのカバー?を使ってます幅40cm 長さ52cmのシステムトイレをまるっと囲む形なので結構な大きさ…んでもって高さを50cmにしたんで存…
通勤途中の道端強いわ、この子たちアスファルトの隙間のどこに根を張るんやろ?強いなヒメヒオウギこれがもし雑草なら引っこ抜かれるところやけど可憐な花を咲かせるとか…
作りたいものも無いし写真たてを作りなおそっかなぁって思ってたところにありがたくご依頼いただいたのでニャンコのトイレのカバー?を作りま〜す!木材高騰でなんの木で…
職場のベランダで育てているキュウリ4月の末に苗を植えましたがようやくつるが伸びてきたっ😃おそらくココからぐんぐん伸びるはず!台風並みの風がキツイ日に葉がボロ…
我が家のまめで〜〜〜すえへへ😆
今までは2週間に1度PCR検査を受けていましたが先月末から3日に1度の抗原検査に変更になりました鼻の穴に自ら綿棒を突っ込んで検体を採取するのは勇気がいるわぁ〜…
頼まれものがあってそれを作るための材をどうしよかな?といつも利用させてもらってる無垢材屋さんで調べると木が高い!ウッドショックって言葉聞いたことありますか??…
4月から工房通いが復活しております工房へ行くときに前を通る散髪屋さん挑戦状ありました😁ん〜?ん?かんたん?パッと答えがひとつ思いつくけどそんな簡単なわけない…
おとといの大阪午後嵐のようなお天気でした横なぐりの雨と風植えたばかりの夏野菜と成育途中のジャガイモたちにはものすごい試練…なんとか耐えて〜〜!!かろうじてミニ…
職場で育てているジャガイモ🥔毎日すくすく大きくなってますあっという間に1回目の土寄せ時の倍ほどの背の高さになったため慌てて2回目の土寄せと施肥をしました〜も…
我が家のアイドル猫のまめめっちゃ、癒しめっちゃ、かわいい😍投げ出されたまめの手に私の手?指?を重ねるへへっ手を繋いじゃった😊癒されるわ〜〜〜❣️そんなまめ…
いつも使ってる工房は自分の工房ではありません心優しい大将の工房をお借りしておりますお借りしてるのでお片づけするのは当然!プレナーも使いたいのでお片づけするのは…
もろた!かわいいのもろた!ヒヨコ🐥?の練り切りかわいぃ〜かわいぃ〜言いながらも頭からガブって食べたけど……🤫なんか…春ですね〜〜〜🤣(どこがやっ!)一応…
プランター菜園のジャガイモ🥔芽がスゴい勢いで成長しておりまっす!土の上に芽が出たのが4月1日プランターの右端に芽が出てきたんで中央へ移動させたからか写真左上…
じゃ〜〜〜んっ!こりゃ〜た〜い〜へ〜ん〜だぁ〜〜〜!?大量出血🩸!?に見えるけど…(ん?見えない??)実は…こびりついてた蓋を開ける際に缶を落としそうになり…
2022年やっと木工始動❗️とは言え久々なので頭の中がなかなか始動せずまぁこうなる事は大方わかっていた🤣なので初日はジャブ程度に…と大昔に写真たての試作を作…
ときどき食べたくなる唐揚げ弁当近所の唐揚げ屋さんで買いました出来上がりを待ってるのはオッサンばかり😆平日の昼やから?女性はおらんのか?若い人はおらんのか?で…
3/6に種芋を植えて約4週間芽が出ました!めっちゃ端っこ🤣12号くらいの大鉢に種芋をふたつ植えたんですがゆっくり土をほじくってみたらもうひとつの種芋は植えた…
4月になりました新年度この「年度」ってシステム?外国にもあるんやろか?数えるときとかやや、めんどくさい時が…😆さて日頃の運動不足解消のためウォーキングしまし…
コロナ禍前はスギ花粉が飛び始める2月からヒノキ花粉が終わるゴールデンウィーク明けまでマスクマン(マスクをつける人)でしたがコロナ禍になり今は季節を問わず常にマ…
久々に宝塚の『花の道』へ行きましたここまではなんとか来れるんです😆花の道…なんてステキな響きでしょうまんまなんやけどいい名前ですね〜ソメイヨシノがちらほらと…
新しい鍋つかみがやって来た銀色…😁これを見て急にゆってぃを思い出した!?な、懐かしい…ってかわたしがテレビを観てないだけか…!?ワカチコ、ワカチコ〜🤣
春分の日春の音が聞こえますね河津桜1週間ほど前に見た時はまだ蕾やったのにしばらく見ないうちに一気に満開🌸青空の下楽しそうで嬉しそうで〜😊そしてすみれも春の…
これ初めはベージュの長細いのんが2本だけやったんですが久しぶりに見たら茶色い子が湧いてました…😲ベージュの長細いのんを振ると茶色い子がわぁ〜〜〜っと増殖した…
基本ゲームはしないがWiiってのをしてみたなぜなら姪っ子が…やらないからもう捨てようか…と言っていたニンテンドーのWiiを救出してきたから😆あれ?いや違う!…
職場でのプランター菜園数日前にジャガイモ植えました🥔男爵🎩❗️切り口を乾かしてましたが…どのくらい乾かすかよくわからずテキトーに数日、乾かしたら結構シワシ…
昨日枝垂れ梅がキレイやで〜と聞いたんで公園へかわいいピンクなんか急に気温も高くなり一気に春めいてきた大阪でも朝の気温は低いようで薄く氷は張っていた……😆十月…
LINEの通話でビデオ通話があるの皆さんもご存知やと思うんですが顔エフェクトで遊んでたら…猫にも反応するんかな?って話になったためしに我が家のアイドルまめにカ…
大きな植木鉢でジャガイモ🥔を育てま〜〜〜す😄昨年の秋にもジャガイモをやったんですがそん時は芽出し苗を買いました今回は種芋を購入ジャガイモ初心者なんでちゃん…
飢えています!旅行に行けないので鯨類に飢えています!今ごろ小笠原や慶良間の海に北の海から帰ってきたザトウクジラたちが悠々と泳いでるんやろなぁなどと考えていると…
姪っ子が「写るんです」を買って欲しいと言うほぅええけどどこに売ってんの?近所の大型電気屋さんに行ってみる写るんです、では無いけど使い捨てのフィルムカメラがあっ…
この日を待ってました😁2022年2月22日22時22分2022/2/22 22:22「2」が10個❗️ニャンコの日ですよね!?今日は特別!ごはんを多めにあ…
2/19にワクチン接種しました〜1回目2回目がファイザー今回の3回目がモデルナの交互接種です2回目から7ヶ月弱、経過してますモデルナなんでどうなるかなぁ〜って…
明日は3回目のワクチン接種接種券が2/15に届いて4日後の2/19の予約が取れましたよっぽど打つ人が少ないんでしょうか?それともモデルナを選択したからかな?1…
職場の偉い方が私に見せて下さいました1959年昭和34年の宝塚歌劇のパンフレットお値段が¥30😮私が生まれるうんと前のものですがそこまで古臭くは見えない❗️…
おととい振り込み(送金)の用事があったので近所の郵便局へ行ったそしたらATMコーナーしか開いてない!?まぁATMに用事やったからどうって事無いねんけども「そう…
「ブログリーダー」を活用して、あっちょさんをフォローしませんか?
10年に一度の寒波と言われた数日前はさほど雪は降らずでしたが…昨日、朝起きたら大阪府北部も一面雪景色になってました!と言っても2センチほどの積雪でしたが…年に…
私じゃありません!高校生の姪っ子が自動車教習所に通い始めました〜それもなんとマニュアル(MT)車の免許なんでマニュアルなん??って聞くと将来やりたい仕事があっ…
スゴイわ我が愛猫、まめピ〜〜〜ッン!シンクロナイズドスイミング?あっ今は呼び名が変わったんやった…アーティスティックスイミング!?近頃のまめは大変、安定しとり…
今日は成人の日〜晴れ着の成人を横に見ながら初詣にやっと行けました!1月9日にもなるとひとっこ一人おりません松の内過ぎてるから当たり前かまぁすいてて安心やけど……
いいお天気!2023年が始まりましたね〜😄世間はもうコロナ禍前のように戻りつつあるようですがまだまだ我々の業界は厳しい…かな…1日でも早く自身の飛沫を他者の…
脳トレ散髪屋さんの前を通りました…友達が!何もゆうてないのにその散髪屋さんの前を通ると写真を撮ってくれる!トゥバラティー😆では問題!今回は私、さえてる?それ…
🎄メリークリスマス🎄我が家のアイドルまめ初夏に始まった病院通い10歳の誕生日を絶対に一緒に過ごすぞ!と秋が過ぎ…お正月を一緒に迎えるぞ!と立てた目標12月…
野菜が続きます…職場でやってるベランダ菜園大根も収穫しました〜14号くらいの大鉢に7カ所種を播いた最終的にはワサワサに茂ってこんな感じ長い子でやっとこさ20c…
ベランダ菜園in職場で小かぶも育てています昨年と一昨年ラディッシュをやって根っこがほとんど太らず失敗に終わり小かぶは大丈夫かいなぁ〜?って思ってたけど丸くなっ…
家具の扉…取っ手をつけるんですが使う頻度が高くて強度が欲しい…取っ手も木製扉も木製の時接着面にボンドを塗って裏から木ねじで止めるのも強度が出ますが鬼目ナットを…
ひょんな事からお声がかかりVリーグのバレーボールの試合を見に行きました😄感染対策して観戦!!サントリー・サンバーズvs.大分三好・ヴァイセアドラーサントリー…
職場の椅子前々から気になってた肘掛け部分塗膜が一部剥がれて木地が出てきてる…おそらくはウレタン塗装ちょっとでも目立たなくしたいなぁ〜って事でだいぶ前に買ったワ…
すこし前に職場で柿を吊るしましたこんなにふくよかな柿がげっそり😆ぼちぼち食べごろでしょうか!?と言っても私は干し柿食しません🤣ひと口くらいやったら食べても…
12月に手品を披露することになりました〜👏でも手品が得意ってわけじゃありません🤣なのでYouTubeで「簡単 手品」…って検索してどんなんができるかなぁ〜…
太陽が山に吸い込まれて30分くらい?過ぎてから空がぐわ〜〜〜って染まるのってなんだか神秘的でステキ☺️毎日見ても飽きない夕空
職場のベランダで育てている大根初めての大根作りで不安だらけでしたが意外とうまく育ってる風…株元には大根の兆しが❣️小かぶはこんな!こちらはちと怪しい…丸くなる…
作ってみたかったあみぐるみに挑戦しました〜素人にはどれが編み目?なのかも感覚が掴めぬままとりあえず形にしてみました😆耳のついた顔!茶色は胴体綿をつめつめ〜�…
え〜とっですね前々からやってみたかったあみぐるみ作り!をやってみました〜〜😁実は…編み物🧶なんですが私の記憶では高校の家庭科の授業で手袋を編んだのがおそら…
あれ?誰かが足りんなぁ〜最近のお土産のきび団子はパッケージがかわいいジャケ買いしてしまうよな〜私が買ったんやないけど…笑
職場のベランダで育ててる大根9月25日に種を播きたぶん順調に育ってます😆なんせ初めての大根作りなんで順調なのか否かも実はよくわからない🤪10/710/16…
コロナのオミクロン株高齢者や基礎疾患をお持ちの方いわゆる体力的弱者には全然、軽症じゃないことお伝えしたいワクチンを2回接種済みでも…大阪府の発表する病床使用率…
このポーズどこかでみたことあるぞ👀そうや飛び込みの選手!伸身の宙返り中のまめさらに回転が進み…友達ん家のニャンコのココ足ぴーんとなってかわいいやんっ😁
昨日で自宅待機が終了本日から出勤します実は同居家族が濃厚接触者となり接触すぐの検査でマイナスでしたが職場のルールに則り私も自宅待機をしてました体力的弱者と関わ…
寒い、めっちゃ寒い🥶大阪でも雪がチラチラ舞う暖房を入れないととても寒い我が家ですが我が家のニャンコまめは、かしこい!ぬくい所を知ってる!その時点で1番ぬくい…
エンジンオイルをそろそろ変える時期やなって思いボンネットを開けてみたオイルは案の定汚れてたこれは想定内やし変えようと思ってたから当然っちゃあ当然でチラッと目に…
最近は寝るのが専門の我が家のアイドルまめですが時々は私と遊んでくれます親バカですが…かわいいなぁ〜😆
突然まとまった時間ができた時に頭の中をニュートラルにしてその時間を有意義に過ごせるか否か…プラスでもなくマイナスでもなくまったいら!とりあえず玄関先の花の手入…
昨年のお正月に初めてやった『新春・人生ゲーム&ビンゴ大会』を今年もやりました〜!あっ!家族で、です(子ども2名含む)第一部は人生ゲーム(ボードゲーム)第二部は…
2022年がやってきましたね😄本年もよろしくお願いします!今日はこの姿で仕事してきま〜す😁ちょうどたまたま?我が家にこのマスクがあったのよぉ⤴️皆さん喜ん…
例の散髪屋さんの前を通るいつも挑戦状が張り出されている今回のはこんなん珍しくすぐわかっちゃった😅この散髪屋さんの前を通るのも今年はもう最後ですな…来年も難題…
本日も寒いぃ〜〜🥶おとといが本年の木工/DIY納めでした!大阪府内も小雪チラチラ〜❄️で積もりはしなかったけどきっちり防寒しましたが、靴をクロックスにしてし…
昨日久しぶりにオタマトーンを弾きました🎵動画はありませんが…♪ジングルベル♪をオタマトーン君がシャウトしてます😁あっ!?トナ カイ子ちゃんの方が盛り上がっ…
ビス止めの本棚を製作中で〜す!材料はホームセンターで切ってもらいました😁出来上がりイメージはこんな感じ〜真ん中の仕切り高さを揃えれば良かったな……まっええか…
本日、久々の工房!今日は非常に温いぃ〜〜!年末とは思えない気温と…空気…気分?屋外、サイコー☀️さてホームセンターに寄ってたので遅くなったっ💦ホームセンター…
ネジで本棚?本立てを作ろうと思って材料を見に仕事終わってからホームセンターへこんなのつくる予定なるべく安く済ませたいので集成材か何か…ラジアータパインの集成材…
寒い、大阪でも寒い…北国の方から見ればこんな寒さ序の口やと思いますが…寒い🥶おとといの夜YouTubeのライブ配信でふたご座流星群のウォッチングをしました長…
今日はライブ配信観ますコロナ禍での配信は大変ありがたい劇場に観に行きたくても事情があっていけない人も多々いると思いますこんなご時世だからこそホンマ大変ありがた…
ポジティブに考えるとして…我が家族においてコロナ禍がプラスに作用した事それは姪っ子と趣味の共有…私が好きな物事を姪っ子も好きになった!という事少し前のおうち時…
きれいな夕空に一番星🌟金星ですかね日が落ちるのがずいぶんと早くなりましたこの西の空が稀に紫色に染まる事がありますどんな条件が揃ったらそうなるのかは知らへんけ…
1年に1回今の季節だけマクドナルドのグラコロ発売初日がお休みやったんで食べました😁あ〜〜〜美味しい🥰絵面が似てます次のお写真高級そうな柿もらいました調べた…