リハビリでしごかれて、心が荒む中、今日は2週間ぶりの診察でした。下2人の娘連れです。待ち時間、ひったすら、折り紙。女子で良かった。で、診察。ベッドで、まずは、…
連休前最後のリハビリへ。2時間みっちり、下肢の筋トレをしてきました。アキレス腱を伸ばす姿勢から、前方に体重をかけての片足立ちができず「できません」と訴えると理…
最近会った人に「やせた?」と聞かれて、浮かれております。友人のみならず、夫からも「やせた?」と聞かれました。走らずに食べてばかり生活なので、怖くて体重なんて計…
昨日の今日で、またまたリハビリ室へ。新たなトレーニングは、ステップを利用した片足立ちでした。スクワットや片足立ちで、繰り返し言われるのは「膝が内側に入らないよ…
小学校の参観日や、塾の面談、いつもの習い事とバタバタな4月ですが、何とか時間をやりくりして、本日もルンルンでリハビリ室へ今日もアスリートで混み混みです。電気治…
私が棄権したので、娘1人でのレースでした。去年の9月に大会に初参加して3回目。2キロのタイムを1分ずつ縮めるという、驚異的な成長で、表彰台まであと一歩でした。…
いざリハビリ。と言っても、いつでも空き時間にできるランと違って、時間の融通が効かないので、予約枠と自分&子ども達のスケジュールをにらめっこして、何とか今日の予…
そういえば、膝の痛みがなくなっています。階段を降りるだけでも痛かったのに。ランオフ10日で、全回復!明後日の10キロレース、走れそうですが、大人しくリハビリに…
いよいよ、スポーツ整形の診察日。なかなか予約が取れないのもあり、初診からMRI、診察までに6日もかかっちゃいました。でも、実は知らずに受診したのですが、ここの…
スポーツ整形の診察を受けて、今日はMRIを撮影しました。撮影したのが、私の勤務先なのでスタッフに笑われながらの撮影でした。結果は、外側半月板の損傷関節に水まで…
膝の痛みが続くので、スポーツ整形を受診しました。診察で痛みの部位を確認し、その後レントゲン撮影。痛みの出ている部位は、半月板のあたり。そしてレントゲン上、外側…
今週のマイコーチ。週の予定に合わせて、ちょいちょい入れ替えてます。リカバリーランしすぎ(笑)また後日編集されることでしょう。コーチに従うと、この先も10キロと…
「ブログリーダー」を活用して、*きのこ*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。