こないだ、アプリで美肌モード学園コクーンタワーやつがあるんですけど、ジブリモードになるのがありましてん。自分の顔や背景がジブリアニメになるんです。ピアニストさ…
マジドゥショコラというと、東京のチョコレート屋さんなのですが、高級で、美味しいです。前に頂いたブロンドチョコの生チョコが最高に美味しく真似して作ったほどです。…
こんにちは!雨が降りましたね。雨の時期には紫陽花が似合います。。でもまだ少し早いですね。。さて、ハイドランジアとは、日本の紫陽花を海外に持っていき品種改良して…
日曜にドライブがてら、真備のコメリに行きました。広くて安いと聞いていたので一度行ってみたいなと思ったのです。倉敷から総社方面に行き、のうまる農園を越えていくと…
倉敷商店街に餃子屋さんができていたのを見ていました。そして孤独のグルメを見ていました。そしてインスタを見ていました。…。何❓なんと孤独のグルメで見た、あのメニ…
2年前のアップし忘れた日記です。薔薇を買って来たところですが、この薔薇が今年はどうなったか、また近いうちにお知らせしますね。。。。。。。。庭には二羽。二羽の鳥…
茶です。木というより、葉です。生垣にもなるという茶。椿のような花も咲くとか。烏龍茶になるやつや、玉露、煎茶、抹茶など、色々な種類を。茶には、ダージリン系とアッ…
なんとなく花を見に行きました。かなりの人で、やはり人気ですね。私が気になったのは新しいペチュニア。時間的に選ぶ余裕がなく買いませんでしたが、珍しいーという色が…
誕生日おめでとう🎂あるちゃんお誕生日おめでとう。ぱちぱち。わー。きゃー。おめでとうおめでとう。ぱちぱちぱちぱち。と、1人で言いました。そして「夜にピザ頼んで…
清音に用事があってぶい〜んと走りました。早く着きすぎたのでパン屋を見つけて買い物を。年配の奥さんがいらっしゃいました。か、かめろんフルーツパン美味しそう。何に…
スープカレーMARUを探すと、なんとアフレンツァに入っているというではないですか。早速行きました。聞くと、もともと同じ経営なので一緒になったのだとか。メニュー…
スープカレーのお店が、西日本放送の隣にありましたが、行こうとしたら閉店していました。以前の生地はこちら。スープカレーのお店『スープカレー専門店MARU』ソシミ…
こんにちは!お花の話題です。花を植えるなら、枯れて抜くよりは、ずっと生えていて欲しいかなと多年草を選んで植えてみたのですが、花が咲いてない時にひっそりと成長し…
金魚草って好きです。この右上の色、凄く可愛いです。初めて見たかもというほど新鮮なピンク。植えました。ブロッコリーのすぐ横だからぶつかるかしら?金魚草が可愛い!…
ある日、ご近所さんの駐車場に、何やら賑やかなソングと共に車がやってきていました。流れる音楽を聴いてみると、音は違いますが、メルヘンのパンみたいな雰囲気です。気…
すっかり春ですね。兄から新作メイク商品のお知らせがありました。エクセルの動画に姪が出とるでーって。製薬会社に就職していつしか化粧品の商品開発をしている姪。姪が…
コロナ前に行ったお店のお話です。生地は書いてあったのでそのまま載せますね。今もやっているかな?ちょっと不明なのですが。↓ここからこんにちわ。最近またアクセス数…
コロナ前の、春です。2年前かな?写真が見つかったのでアップします。魔笛をやっていた時で、いよいよ明日からゲネ。日曜が本番、、という時にリフレッシュしようと伺い…
倉敷の市役所近くのイタリアンです。隣には中華そばかたやまがあります。随分前ですが、ランチに行きました。隣のテーブルに運ばれて来たおかずがボリューミーで気になり…
「ブログリーダー」を活用して、アルさんをフォローしませんか?
こないだ、アプリで美肌モード学園コクーンタワーやつがあるんですけど、ジブリモードになるのがありましてん。自分の顔や背景がジブリアニメになるんです。ピアニストさ…
私の梅仕事はマジで仕事です。友人が造園業を営んでおり、管理地の梅の木🌲に実った梅を一つ残らず全て収穫するのですが、数年前から手伝うようになりました。ちゃんとお…
今日は弘法大師空海の誕生日なのです。おめでとう御座います🥳。わーぱちぱち。😊1251歳くらいかなあ? デーモン閣下よりは若いですが。香川で生まれたお大師様は、…
健康診断に行きました。詳しい結果はまた送られて来ますが、中性脂肪とコレステロールが高いよ。血圧は最高に低い。82-48で、採血💉ができないほど。昨日は腕が冷え…
アルゴノーツという薔薇を頂きました。丈夫な品種らしく、挿木して増えるかどうかやってみたいです。綺麗🤩。名前も、アル子だし。そしてアルの薔薇です。華伝座に行きま…
GWの事。久々に親友に会いたくなって遊びました。ただ、この日はたけのこのアレルギーが激しく出ていて、何が食べられるかなあというほどでした。考えて考えて和食や焼…
たまにXとかスレッドが炎上するとか聞きますが、たまたま炎上した記事を見ました。こちらです。↓これが何故炎上したのかというと、手作りが嫌だという意見が沢山で大炎…
ベトナムは、、水はよその国と同じようにペットボトルを飲むのですて。海外はだいたいそうですよね。歯磨きもペットボトルで。。氷もやばいから食べない方が良いとか。ト…
阪急【岡山駅】前泊(ホテルランクアップ/エコノミークラス利用)世界遺産古都ホイアン・ビーチリゾートダナンベトナム 5日間【岡山駅】前泊(ホテルランクアップ/エ…
飛行機✈️に乗るのは久々。ベトナム航空で感じた事はまあまあ充実した映画や、チョコ🍫の紹介など。日本語が出なかったけど。映画が沢山あるけど、興味があるのは少なか…
帰ったよーフラマリゾートダナンというホテル🏨ではウェルカムフルーツがバナナ🍌と生ライチだったよこちらのバナナは酸味があって美味しいー。プルリンと美味しいやつそ…
関空に直結の日航に泊まって、たこ焼きロッテリアの関空限定お好み焼きバーガーを食べ。美味しいよ。ハンバーグ感が弱いけど翌日には関西空港でお土産を見てます。メロン…
今日、関西空港で1泊して明日ベトナム🇻🇳へ。庭の花が綺麗です🌹ピエールド・ロンサール。誘引や選定をしなかったので、花がまばら。とはいえ蕾も多く100輪近い数咲…
良いお天気ですこと。ここは、そう。たけやぶ。友人宅のすぐ近くにある土地で代々、近所の人達で一区画ずつ所有しているそう。良い持ち方ですね、ちょうどたけのこが掘り…
しばらくぶりです。たけのこアレルギーで3軒目の病院に行きました。 だいぶ前に、首が痛すぎて動けなくなって入院はしなかったものの、細菌に感染していてかなり酷い…
近所を散歩するとねー。ボコボコなんよ。うちから5分くらいのとこ。ほら。大量。今日なんて、近所の病院に行くのに、運転してたらボコボコが10個は並んで見えたよ。食…
新学期で授業が始まりました。何回もぶっ続けで歌って、くたびれましたわ〜。にしても昨日と今日は寒いです。ブルブル🥶するよー。。京都はほんと、天気に恵まれて良かっ…
京都の買い物と、頂いたお土産です。さなさんからはかりんとうです。これって有名な店とちゃう?色んな色のは野菜のかりんとうです。甘くて美味しいです。そして、珍しい…
とうとうアルちゃんが忘れられてしまう、そんなアクセス数の日。更新しないと。こんにちは😃。春になってきましたね。私はまた1年、週一で教師をします。市の方から気に…
こんにちは。アルです。とうとう、前世について書いてみようかと思います。前世は難しいものですので、多分長くなります。前置きだけで3回は引っ張る予定です。こういう…
こんばんは。むしむしして来ましたね。あーさんは怪我をしたよ。腰を捻挫したというかな…。。。いきさつはこうです。。。。。。てくてくてくてくてく、、、へックション…
こんばんは。もうね、外食記録が沢山溜まっていますのよって書いてから、しばらく経ちますが正月明けの日記を一気に写真でご紹介しますね。咲さんは、倉敷の居食屋 寿さ…
岡山市北区の下中野にあるお店。なんでも誕生日にアプリ🎂で登録しておくとケーキ🎂貰えるとかで、姉が行きたいというので、姉の誕生日会をしました。ランチはなかなか安…
もう、いつ?ってくらい前ですが、友達おすすめのお店に行きました。人気店で駐車場の止め方など決まりがありますから、よく調べて行く事をおすすめいたします。洋食万歳…
テレビ📺オモウマイ店に出ていたスープカレーのお店。かなり笑えました。10年くらい前からかなあ?辛いカレー🍛でした。20辛くらいを注文したような記憶が、、。そし…
カデンツァって何でしょう?みなさんご存知ですか?カデンツァとはイタリア語です。我々が使うとき、音楽用語としてになります。お好きにというと、簡単に言い過ぎですが…
2019年のcadenzaの下書き記事をまとめてアップしています。こちらは現在、素晴らしく稀なデセールとカクテルのお店ですが、8月からまた食べ物とカクテルのお…
下書きにしていた五年前の華伝座。平成最後だよ。2019年のcadenza。液体窒素でシャーベットにしたノンアル。おお!これまた美しいデセール。デセールのおかわ…
2021年のカクテル。夏の爽やかなデセール。おかわりも赤。何倍呑む気?多分別の日ですね。私の外食人生で1番通ってる店かも。ブラックベリー入ってる。またある日は…
友達と「ランチどこ行くー?」ってメールしていて、「ニューリンデン知ってる?」ってメールを返したら、「こないだ行ったがー」って返事が返って来たアルです。スリラン…
岡山市北区天神町にあるお店。あれは6月くらいでしたか?あ、もう1年前?夫が退院して初めて酒を飲んでみたら、うむ、、、身体にコタエル…みたいな感じでしたがお食事…
スリランカ🇱🇰旅行記をすっかり忘れていたアルです。今も旅行メンバーとやりとりしていて、あの感動は忘れてないのですが、やはり、カレー。シャングリラで毎日食べまく…
今年は1日に梅狩りをしました。毎年恒例のお楽しみ会になって、ありがたく伺いました。そしてお昼は近くのチャイニーズレストランチャイナで。梅とチャイナとの会という…
広島県にある大久野島は、かつて毒ガス島と呼ばれていました。ところが‼️きゃー🤣可愛いー🩷ちっちゃーうお〜さて、倉敷から1時間10分くらいかな?高速に乗り、尾道…
4月に中華料理を習いに行って、今度は生麺のあんかけ焼きそば。インスタで試作を見ましたが、美味しそう〜。楽しみです。生麺で作る焼きそばってどんなんだろう?まだ他…
熊本市の昨年のふるさと納税で、城主の資格?を頂きました。ありがとうございます😊。期間限定ですが熊本城🏯の入場が無料ですて。さて、今日メールがきました。納税する…
暑くなって来たのでカレーを作りました。カレーが苦手で市販のルーを使うと具合が悪くなる友人2名が「忘れられない」と言ってくれたカレー。スパイス入りすぎスリランカ…
こないだ、夫が知り合った方が「メレンゲやってます」と言う方だったそうで、夫は「今度夫婦で伺います」と話したんだとか。私といえば、たまたまこのカフェに友人と行く…
少し前ですが、日本料理一扇さんからお届けものがありました。何故に?と思いながらもワクワク。魚?わー!綺麗な切り身。巨大なカレイを漬けているのですね。早速焼いて…