chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 小川サケ有効利用調査チャレンジ その②

    1日限りのチャレンジサーモンフィッシングへ前回記事が、実釣直前までお伝えしましたが調査期間開始から、釣行日までの釣果実績は0匹1匹0匹1匹0匹・・・ こんな感じでして温暖化の影響で、海水温が下がりきらずなかなか、遡上が無い状況果たしてどうなる事やらまずは、何とか確保した、ポイント河口付近の緩い曲がり角ここで、プチ情報ここ、小川では、ポイント確保は、早い者勝ち受付順ではありませんのでさて、開始の合...

  • 小川サケ有効利用調査チャレンジ その①

    この日を数年待ってましたやっとの思いで、抽選に当たりはたして本州ビッグトラウトの最終型遡上魚の、白鮭近年は、温暖化の影響で、サクラマス同様遡上数も激減鮭の北限が上がったとの噂も・・・ならば試される、強運(笑)準備を万端に、いざ、富山まで前日夜に出発、その日は知合い宅で宿借り黒部川サクラマスでもお世話になった方、助かります私の中では、勝手にトヤマベースになってます翌日、受付は9時半釣り人としては遅い開...

  • サーモンフィッシングへ準備を

    今年は念願かなったサーモンフィッシングへまずは、準備を3年越し??だったかなぁ~サーモンフィッシングの抽選今年は何とか行ける事になりまして今シーズン、全く触ってなかった、サクラマスタックルを物色使えそうな、スプーンを並べてフックを取り外し、スプリットリングを強化カラーは、あるものと、少しだけ補充サーモンフィッシングでは定番の、フックにタコベイトあまり好きじゃない外観ですが、少しだけ準備残りのフック...

  • 毎年恒例の抽選 果たして

    今年はどうなんでしょうか?毎年恒例のサケ有効利用調査果たして随分とご無沙汰しておりました約1ヶ月ぶりの更新となります緊急事態宣言もあり、大人しく過ごしておりましたボチボチと、再開致しますのでさて、毎年この時期に結果発表しておりますサケ有効利用調査申込み結果過去の2年は・・・2019年度 落選令和2年度 落選惨敗の結果にどうしても、倍率が高い休日狙いなんでね~しかし、今年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バニラのパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バニラのパパさん
ブログタイトル
休日は何して過ごそうか・・・
フォロー
休日は何して過ごそうか・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用