chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手ごねパン教室 Atelier K+T https://petite33.exblog.jp/

日々のパン作りのことなど。2012年7月から自宅にてパン教室スタートしました。

日々のパン作りのことなどを綴っています。2012年7月から自宅にてパン教室スタートしました。

K+T
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2012/05/27

arrow_drop_down
  • 黒蜜きなこパン

    今日はレッスンがキャンセルになったので、急きょ試作を^_^作ったのは、きなこフィリングを編み込んで焼いたあと、黒蜜をたっぷりかけて仕上げた、黒蜜きなこパン...

  • 春の寄せ植え

    今週は思い切って、食器の大処分を。主婦12年目にして、今さら気付いたんですが、いつも同じような盛り付けしかしていないなと。かつ、いつも同じお皿しか使ってい...

  • ■ 4月のパンレッスン ☆2/23 update☆

    ※4月は新作メニューと過去に人気だったメニューの再レッスンを行います。初心者の方歓迎、子連れの方も、お気軽にお問い合わせくださいね。・黒糖キャラメルのモン...

  • ラクレットラーメン

    長男のインフルエンザ自宅待機期間をやっと終え、今日は確定申告のため、渋谷へ。世田谷の申告なのに、申告作成会場はいつもなぜか渋谷なんですが、出向く面倒を逆手...

  • ■ 3月のパンレッスン ☆2/18 update☆

    ※3月は新作メニューと過去に人気だったメニューをご用意しました。どれも自信作ですので、ご期待ください。初心者の方歓迎、子連れの方もお気軽にお問い合わせくだ...

  • 久々のヨロイズカ

    昨日夕方に発熱した長男。昨日も今朝も微熱程度だったのですが、嫌な予感がしたので、念のため病院へ。結果、インフルエンザでした(-.-;)y熱もほとんどなく元...

  • 鯖の棒鮨

    以前、高井戸の寿司の美登里の向かいに住んでいましたが、寿司の美登里の鯖の棒鮨が好きで、よく通っていました。そんな鯖の棒鮨を再現したくて、夫が作りました。普...

  • 桜あんぱん

    昨日は大学時代の友人と、新宿でランチをしてきました^_^大学時代の友人って、いつ会っても、昔のようにお馬鹿な笑い話もできるし、お互いの子供の話だったり、普...

  • 今日のレッスン♪ 【2019/2/11】

    今日のレッスンは、リピーターのMさん、Fさんと♪バレンタイン直前ということもあり、お二人ともバレンタインにぴったりのパンを作って下さいました。ココアのいい...

  • 黒糖キャラメルのモンキーブレッド

    我が家の騒がしい人たち(夫と長男)が出掛けたので、のんびり試作を傍らで、長女はバレンタインの友チョコ作り。今回はほとんど手伝いませんでしたが、長女一人でち...

  • 雪の日

    今日は朝から雪が降ったり、止んだりの寒い一日ですが、本降りになってきましたね(^_^;)霜よけのため、お花だけ、家の中に避難させました。最近はすっかり出不...

  • ■ 2月のパンレッスン ☆2/7 update☆

    ※2月はバレンタイン向け新作メニューと新作お総菜パンをご用意しました。どれも自信作ですので、ご期待ください。初心者の方歓迎、子連れの方もお気軽にお問い合わ...

  • 植え替え

    ここ2ヶ月、毎週実家に通っていましたが、昨日は大きな手続きが無事終了。細々とした手続きも大体終わり、やっと落ち着いてきました。これからは、実家に月に1.2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、K+Tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
K+Tさん
ブログタイトル
手ごねパン教室 Atelier K+T
フォロー
手ごねパン教室 Atelier K+T

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用