2024年度最後の参加で2025年最初でもあるグループ展原始機の織がメインです明日からです双糸の手紡ぎ糸を少しお持ちしますふさ切りはいつも気持ち良い
最近は草木染め織、紡ぎが中心で、時々編み物、犬のこと、その他日々の戯言をのたりのたりと書いてます。
・・・仕事に気持ちが取られて、本当にボチボチの更新ですが、よければみてやってくださいまし。
ディアゴスティーニからついに手織登場!してました!道具好きの私としてはとりあえず本屋に行ってみます
「ブログリーダー」を活用して、hiro_pomさんをフォローしませんか?
2024年度最後の参加で2025年最初でもあるグループ展原始機の織がメインです明日からです双糸の手紡ぎ糸を少しお持ちしますふさ切りはいつも気持ち良い
東京は世田谷にあるスペースボンボンにて山形大沼ひつじ牧場京都みわファームのコラボ企画が実現しました!私は京都側のメンバーとして同行させていただきます♪東京...
マイ・ファースト・ヤーン羊毛から糸を紡ぐ終了いたしました暑い中足をお運びくださった参加者の方々ありがとうございました糸紡ぎの第一歩になったなら幸いです今後...
7月30日(火) 大人向けワークショップのご案内★残席僅かです!気になった方はudkhrk2012@gmail.comまで!マイ・ファースト・ヤーン羊毛を...
★ワンデイ大人向けワークショップのお知らせ大体の場所は、大阪府箕面市新稲です箕面駅から徒歩12.3分です↑参加希望者さん全員のお名前をお願いします★★★★...
2024年度に向けてご無沙汰しています!遅すぎるかもですが、まだ今年度なので今のうちに…2024年目標・YouTube開設・羊毛手紡ぎ講座開講・おもちゃで...
大阪府池田市緑のセンター主催草木染・織教室 作品展のご案内気がつけばもう今週ではないですか!汗最近Instagramで告知することが多くなりこちらをうっか...
ディアゴスティーニからついに手織登場!してました!道具好きの私としてはとりあえず本屋に行ってみます
一つ前の投稿の池田市緑のセンターでの2023年度 草木染・織教室はお陰様で定員に達しましたキャンセル待ちがあるかどうかは緑のセンターにお問い合わせください
草木染・織教室生徒募集!少しフライング気味です2月2日から大阪府池田市の緑のセンターで電話で受付(先着順)ですお近くの方、興味のある方は是非!詳しくは緑の...
みわファーム展終了しました足をお運びくださった皆様ありがとうございました!4回目の今年同業の方がちらほら(長野などではなく)大阪でこのような展示会があるの...
11月25日(金)から11月27日(日)(12:00〜18:00 最終日17:00まで)work on sheep vol.4〜羊と時を紡ぐ〜ギャラリーか...
池田市緑のセンター草木染め・織教室の作品展今回は、以前とは違う形で参加させていただきました。一点展示していただけると言うことで原始機の方法を思い出しながら...
少し早いお知らせ高槻市のギャラリーからころさんで展示販売会を開催しますこの展示は福知山にあるみわファームさんが主催で、そこで知り合った数名とオーナーさんが...
数年ぶりに動物園へ。ファームで羊を見慣れてきているけど、なんとなく違うもんですね。ここの子たちは、顔まわりにしっかり毛のある子ばかり。でも脚はそれほどむく...
おかげさまで、今の段階で定員に達しているそうです!新年度、スッキリと対面が叶いますように。受講予定の皆様、どおあいできますことをかたのしみにしています。
肝心な告知!大阪の池田市の講座です。おおもとでアップされていたので、こちらでも告知。コロナで2年募集が中止されていましたが、久しぶりの開催(予定)!あとは...
まだ本調子じゃないのに、だからかもですが、簡単に終わる制作に気持ちが向いてます。バイアス織は、しないつもりでいたけど,職人さんの作った枠がきれいで、つい買...
2022明けましておめでとうございます一昨年は母が旅立ち、昨年末には家の近くにお住まいの染織の先生が旅立ち、旦那さんがお仕事に一区切りをつけ,コロナはなか...
★ワンデイ大人向けワークショップのお知らせ大体の場所は、大阪府箕面市新稲です箕面駅から徒歩12.3分です↑参加希望者さん全員のお名前をお願いします★★★★...
2024年度に向けてご無沙汰しています!遅すぎるかもですが、まだ今年度なので今のうちに…2024年目標・YouTube開設・羊毛手紡ぎ講座開講・おもちゃで...