梅蔵の日々のお弁当です。
本家ブログ <a href="http://d.hatena.ne.jp/ume-zo/">andante con moto 梅蔵のお気楽日記</a> から、お弁当・料理の記事だけ独立させました。こちらもよろしくお願いします。 こちらもよろしくおねがいします♪
豚肉じゃなくて、鶏ミートボールだから「酢鶏」です(笑) ごはん 黒ごま 梅干 酢鶏 卵焼き 小松菜のおかか和え サツマイモ甘煮 イエローキウイ 朝寝坊だったもんで...。 そういえば、冷凍しておいたミートボールがあったなあ、と思いつきました。 先日、つくねをいれたおかず味噌汁を夕ご飯に作ったんです。 その時に、味噌を入れる前に火が通ったミートボールを少し取り分けて冷凍しておきました。 役に立ったわ~。 干し椎茸は4、5個を冷蔵庫で水に戻しながら常備してます。 戻し汁も欲しいから~。いいお味が出てるんです。 ↓いつも読んでくださってありがとうございます♪ ポチっとすると、このブログの応援ポイント…
むぎごはん 黒ごま 梅干 ベビーホタテ磯揚げ ひじきの卵焼き 小松菜胡麻和え 人参クミンマリネ 黒豆 イカあげ(冷食) はっさく ベビーホタテは塩こしょうして、爪楊枝に2個ずつ刺して、衣をつけてあげます。 衣のパン粉には、青のりをたっぷり。胡椒多めが私の好み☆ 最後にちょっと場所が余っちゃったから、冷凍のイカちゃんご登場。 おかず体積の読みが甘かった~~。 ↓いつも読んでくださってありがとうございます♪ ポチっとすると、このブログの応援ポイントがつく仕組みです。 よろしければお願いします。励みになります☆ にほんブログ村
<カツ丼弁当> カツ丼 インゲン胡麻炒め 黒豆 はっさく 週末にチキンカツをやったので、少し取り分けて冷凍しました。 前日夜から冷蔵庫に移し、解凍しておきます。 朝はタマネギとしめじを麺つゆで煮てくたくたにします。 そこに一口大にしたカツをいれて卵でしめてできあがり。 お弁当カツ丼の注意点は、食中毒予防のため卵の半熟は厳禁ということです。 それから、こういうご飯のっけ系は傷みが早いので、真夏はやめた方が無難かな。 ほんとうはトロトロ卵のの方が美味しいけれど、仕方がない~ ↓いつも読んでくださってありがとうございます♪ ポチっとすると、このブログの応援ポイントがつく仕組みです。 よろしければお願…
「ブログリーダー」を活用して、梅蔵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。