これからニードルパンチデビューのあなたを応援します❣️ 基本テクニックや道具、材料のお話、雑貨作りのヒントなどなど✨
これからニードルパンチデビューのあなたを応援します❣️ 基本テクニックや道具、材料のお話、雑貨作りのヒントなどなど✨
【ステッチ面を使った】ポーチ🌸裏をボンドで固めてあるので、しっかりとした円形ポーチになっています。中に入れるものの保護機能もOK🙆♀️作り方は動画をアッ…
JPNA認定講師講座 第4期生募集は終了となりました。ご検討いただきました皆さま、ありがとうございました。次回、日程はまだ未定ですが、年内あと1回開講の予定で…
【保存版】ニードルの特徴🌸おすすめポイントのご紹介🌸使用する糸の細い方から順にご紹介しますね!..- - - - - - - - - - - - - - …
皆さまおはようございます😃大変お待たせいたしました。本日午前10時から受けとけとなります。講座スタートは3月ですので、募集要項などお読みいただき、じっくりと…
🌸色々ご質問をいただいておりますので、お答え致しますね。..🔸やったことないが大丈夫か?大丈夫です🙌講座前半の「基礎練80」は全く初めての方に力をつけて…
ニードルパンチのデコレーションテクニック(ステッチテクニック)
【デコレーション・テクニック】基本のステッチ色々🌈基本からのアレンジも様々ありますので、たくさんあるのですが。。💕ぜひ参考にしてみてくださいね😊✨✨
インスタIGTVステッチ面を作品にする【ステッチテクニック基本】です。綺麗に仕上げるポイントは、【レンガ積み🧱】です。適当に刺すのではなく、半分づつずらして…
📚ニードルパンチマガジン 3月号📚3月号のおすすめは【お花の色々アレンジ】飾るものや使うもので、少しづつ春のお部屋作りを🌷..🌸お花の形でなくても花に…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報🔸子供へ手作業をすすめる活動🔸工作ほど、様々な道具や材料を組み合わせる作業はないのですが、中でも布や毛糸を使う手芸は、…
インスタIGTV💕✨一つ目は小さめハートのニードルパンチレッスン✨💕使用しているのは【ロングタイプ4mm並太ニードル】です😊アジャスタ3と4で雰囲気の違…
📚ニードルパンチマガジン 1月号📚今月号のおすすめは【和柄に挑戦!】一つ目は松竹梅丸紋コースター🎍複雑な線の場合は、仕上げの工程にちょっと時間をかけます…
【新発売】はじめてのニードルパンチキット!マウンテンビュー・コースター
【はじめてのニードルパンチキット】🎉マウンテン・ビュー コースター🏔発売となりました。マウンテンビュー・キット.季節の山並みを色合いで。雪山から春スキーの…
認定講座のご説明、6回に分けてさせていただきましたが、ご不明点などござませんでしょうか🙇♀️ございましたら、コメントやDMでお知らせくださいませ。..🌸…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第6回目は⑥講座、WS、展覧会の自由度🔴協会のスタイルを押し付けること、及びご活動に関してお金を頂くことはございません。…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第5回目は⑤講師認定後のご活躍色々🔸カルチャー講師講師認定前の段階の「作家認定」を受けられた方は【課題企画に関する基本】…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第4回目は④カルチャー様からのオファー日本パンチニードル協会の立ち上げは、各地のカルチャー様からのご依頼がきっかけで始まり…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報今回は、お問い合わせの多いご質問にお答えいたします。🔴やったことがなくても大丈夫?はい😊🔸まだ知られ始めて間もない手…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報第2回目は②魅力あるレッスン課題をご自身のセンスを活かして作れること。JPNAの認定講座は、❌指定の柄を刺せるようにする、…
🌸【第4期生JPNA認定講座】情報前回動画でもご説明いたしましたが、文字の方があとから読みやすいかと思いますので、数回に分けてアップして参りますね。第1回目…
本日発売の【ESSE 3月号】のP13Life ESSEnce コーナーにて、ニードルパンチをご紹介しております。インスタグラマーさん方の作品もとても素敵😍…
「ブログリーダー」を活用して、Loop&Needleさんをフォローしませんか?