chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
妻わさび
フォロー
住所
岡崎市
出身
東淀川区
ブログ村参加

2012/05/16

arrow_drop_down
  • 久しぶりの匂いに……

    カサカサ・・・カサカサ・・・  あっ!やっぱり見てる(笑)  先日の駒ヶ根旅行で、息吹館の甲斐犬ロックのお父さんから鹿肉を頂いたので、鹿肉ジャ-キを作っていた…

  • サクランボ対策!

    ここ数日で、裏庭のサクランボの実がグッと赤くなってきました! 今日は午前中、大将とネットを被せたり、手ぐす(鳥や昆虫に詳しい友人の虫博士に教えてもらったのです…

  • 今年の春も期待・・・大!

      駒ヶ根へ出かける前には、つぼみだった我が家のバラが・・・  帰宅したら、見事に開いていて・・・  今日はこんなに咲いてます!背も伸びて、まだまだ咲きそう!…

  • 駒ヶ根旅行・最終日&お土産!

    最終日は、シトシト雨が降っていました!気温はちょっと肌寒いほど。  この子は、もう帰りたいのです(笑)  朝食後、一旦は寝りに部屋へ入るも・・・  「今日はも…

  • 駒ヶ根旅行・2日目!

    2日目の朝は、毎回訪れている光前寺へ!  桜の見頃は少し過ぎていましたが・・・  満開のしだれ桜に出会えて、感動!!!  早太郎伝説の山犬は、シャリの先祖だと…

  • 駒ヶ根旅行・1日目!

    駒ヶ根旅行は毎回、153号線を使っての下道旅行です! この時期、車窓から見える景色は、地元ではもう終わってしまった桜が平谷村辺りでは満開だったり・・・  もち…

  • 今日はもう帰るよね?

    お天気はイマイチだったけど、道中はたくさんの花々が見れ・・・会いたかった人に会え、美味しい空気をいっぱい吸って、のんびりできた駒ヶ根旅行! 詳細はまた明日から…

  • 挨拶したよ!

    駒ヶ根に来たら、ここは外せないよ!だって、わたしのご先祖様(早太郎)にご挨拶しなきゃ!山に来て、生き生きしているシャリです。

  • ランちゃんの子供に会えました!

    今回の駒ヶ根旅行の第一の目的は・・・生後50日のこの可愛いチビワンコさんに会うことでした!メチャ可愛い〜!詳細は帰宅後に!

  • 帰って来たら開花してるかな?

      裏庭の大きめの植木鉢で育つバラにつぼみが付き始め、その一つが今にも開花しそうです。 ここ最近の恵みの雨と、気温高めの陽射しのおかげで、グングン育ってますよ…

  • ヒンヤリがいい季節になってきました!

    気温が上がってきたとはいえ、暑すぎるほどの気温ではないのですが・・・  「ヒンヤリして、気持ちいいわ~!」と、シャリは今日、フロ-リングで寝てました(笑) こ…

  • 差し色ながら、存在感あります!

    先日、豊川の産直で買って来た苗は、ミニトマトと・・・  これ、バジル!!! もう葉っぱが付いている苗だったので、早速・・・  手作りピザの上に乗せましたが、バ…

  • 旬の山菜・ワラビ!

      昨日のお出かけで立ち寄った産直では、旬のワラビがたくさん出始めていましたよ。 出品する方によって、量や値段は多少違いますが、ここの産直は本当に安いです!そ…

  • 糀ソフトクリームが、やっと始まりました!

    昨夜はもの凄い勢いの雨でしたが、朝には上がっていて晴れてきました。 今日は4月から始まっている足助の産直・まごころ市場に寄りながら稲武へ向かいます。 153号…

  • 新緑の緑・・・新鮮な緑!

    昨日のお出かけで車窓から見えた景色は、八重の桜や藤の花、そして咲き始めのハナミズキの花など。 山は新緑が始まり、そのうち眩しいほどの新緑の季節になるんでしょう…

  • 車の中も暑くなってきました!

    今日は久しぶりに、浜松へお出かけでした! 帰りは新城経由で帰ってきたので、運転時間も長く、ちょっと疲れました。  シャリも同伴だったので、帰宅後はお疲れモ-ド…

  • 今度会う時まで元気でいてほしい!

      友人が旅行のお土産で、黒ワンコ(コレ絶対、甲斐犬ですよね?)のマグネットを買って来てくれました!  早速、冷蔵庫にピタッ!!! 甲斐犬モノって、なかなかお…

  • 緑色の桜が咲き始めました!

    堤防では、珍しい桜が咲き始めましたよ。遠くからだと、わかりづらいですが……花びらが緑色の桜・・・御衣黄(ギョイコウ)桜です!ウコン桜と違って、開花した時から緑…

  • 今夜も元気印のシャリ!

    さっき、夜散歩から帰って来たシャリは・・・  こんな感じでした(笑) 走りながら、ちょっかいを出してきて・・・私の足をちょこっと噛むんですよ。 ホント、可愛い…

  • お薬カレンダ-を買いました!

    昨年秋に10日ほど入院した実家の母ですが、以前は家から100歩ほどの所にある内科へ通っていました。 が、もの凄く患者さんが多く、毎月の検査で1回(血液を2本も…

  • それぞれのトレ-ニング法!

    昨夜の暴風がウソのように、今朝は冷え込みましたが、昼間は次第に澄み渡った青空が広がりましたね。  午前中、母の病院の付き添いで出かけている間、大将とシャリは長…

  • 花びらの絨毯!

    昨夜からの雨が止み、大将とシャリは堤防へお散歩!  やはり、かなり桜は散っていたようですが、夜になっても暴風は止まず、ますます桜は散ってしまうでしょうね。 そ…

  • 雨が降り出す前に!

    お昼過ぎから降り出した雨ですが、午前中はまだ青空が!  堤防の桜とシャリ! ここは堤防に上がったばかりの場所で・・・  少し先に進むと、見事なしだれ桜が満開で…

  • どっちがお姉さん?

      見守り疲れで、トロンとした目のシャリです(笑) お孫ちゃんと久しぶりの対面で、シャリは大きくなったお孫ちゃんのことを、いつまでもお世話している気でいるんで…

  • 寝息を感じる幸せ!

      寝息と言っても、この子の寝息ではありません(笑) 昨日からお孫ちゃんが来ています。インドネシアからの一時帰国で、パパ(息子)やママ(お嫁ちゃん)と離れて一…

  • ニラバナも咲き始めました!

    先日の雨風で、せっかく咲き始めた水仙が倒れてしまいました。かわいそうなので、切り花にして飾り、丁度、ニラバナも咲き出したので一緒に飾ろうと切ったら……やっぱり…

  • これからは、鶏だよ!

    冷凍しておいた鹿肉(頂き物)が底を尽きました(泣)  なので、以前作っていた鶏ムネ肉でジャ-キ-作り♪♪ 鹿肉が手に入るまでは、鶏ジャ-キ-で我慢してね・・・…

  • まごころ市場、再開しました!

    1月から3月末まで休業していた、足助の産直<まごころ市場>が、4月になり再開しました。  今日は雨降り(これは晴れている時の写真です)でしたが、早速立ち寄って…

  • 明日は雨予報ですが・・・

      4月に入ったので、ジムの入会手続きをしてきました! 入会月は無料らしいので、月の初めに行ったのですが・・・(タダだからと、少しでも多く通おうと欲張り根性丸…

  • 4月になりました!

    今日の気温は一日の中でさほど変わりはないですが、今はビュンビュンの風が吹いて家を揺らしています。  さて4月になりましたね。 今月も赤福の朔日餅を届けてくださ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、妻わさびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
妻わさびさん
ブログタイトル
この目に映るもの
フォロー
この目に映るもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用