囀る鳥は羽ばたかない 1 (H&C Comics ihr HertZシリーズ 129)はじめての作家さん、ヨネダコウ。絵は独特で上手い感じではないけれど、ストーリーが面白く当たりでしたー! 特に受けの淫乱具合が!!紹介文読んでから買ったの
さよならソルシエ 1 (フラワーコミックス)『式の前日』の作者さんの初長編だそうです。あのゴッホ兄弟を題材にし、フランスを舞台に芸術の革新を描く。ゴッホ弟のことは全く知りませんでした。これからちょっと調べてみたくなりました。『式の〜』も書店
花は咲くか (4) (バーズコミックス ルチルコレクション)ついに、ついに、ついに替えの下着の出番が……!!あー、蓉ちゃん良かったねぇ……なんか親でもないけど、親戚のおばさんのような心境になってしまいます。さて、表紙はオビを外すとニヤリと出
憂鬱な朝 4 (キャラコミックス)ブログ書くの久しぶりすぎて書き方忘れた……。遅くなりましたが、『憂鬱な朝』4巻です!記事に書かなかったけど、とても楽しみにしていたのですよ!別イラストカバーがついてるってことでアニメイトで買いました。いやー
昭和元禄落語心中(2) (KCx(ITAN))2巻です。与太郎が大失敗しちまったと思ったら師匠の過去編です。待ってました!他の方が言うように急な展開だとは思わなかったなぁ。八雲師匠=菊比古(坊)と助六=初太郎(信さん)が先代の7代目有楽亭八
昭和元禄落語心中(1) (KCx ITAN)いやーブログ書くの久しぶりー。漫画あんまり読んでなかったんです。でも色っぽいおじさまが見られるというので……読んでみました。昭和元禄落語心中!面白かった!!刑務所から出てきた模範囚がその足で向かっ
愚者のエンドロール (角川文庫)アニメ7話の温泉回で落ちました、氷菓。奉太郎かわいすぎる……っ!省エネのくせに案外いい体してて驚いた。奉太郎の一番の可愛いところは捕食シーンですね。(次点でへの字口)最初にコーヒーカップ両手持ちしてんの見た時
イロメ (ディアプラスコミックス)いきなりですが、白川先生がすきです!!あんなかっこいいのに可愛がられたいというちょっと屈折しちゃった感じがこう、ぞくぞくしますね。短編連作集ってかんじでしょうか。6本とおまけ幕間漫画がかなり入ってます。・イ
肉食獣のテーブルマナー (ドラコミックス 130)『マッチ売り』が面白かったので草間さかえさんコミックス集めてみたらやっぱり面白かったー!すきです!一般的なかっこいい・可愛い絵柄ではないけれど線に味があって素敵。表題作はじめ4つの短編集。表
王子の箱庭 (ミリオンコミックス Hertz Series 121)元おぼっちゃんと教育係の主従で監禁物ということで期待して読んでみましたが…自分には合いませんでした。絵がね…下手な少女漫画みたいで受なんか女の子かってくらい細くて萌えられ
初恋のあとさき (花音コミックス)この本分厚っ!読み応え十分でした。シグナル→嵐のあと→初恋のあとさき。スピンオフシリーズこれでおわり!『嵐のあと』の榊さんのセフレ美山くんが主人公。高校時代に同じクラスのノンケの仁科とくっつくも結構ひどくふ
きのう何食べた?(6) (モーニング KC)弁護士と美容師のゲイカップルお料理漫画。相変わらず美味しそう…。なんか6巻シロさん可愛くなってるぞ…?「解放されたーー!」のとこなんて抱きついちゃってるし!でも3万の傘<エコバッグなシロさんが好き
日出処の天子 第1巻 完全版 (MFコミックス)『日出処の天子』。BLではないけれど、好きで好きでたまらないので感想を認めます。この作品との出会いは去年の夏、資格試験受けた帰りに開放感でカッとなって文庫本を全巻手に入れた。後悔は全くしていな
嵐のあと (花音コミックス)私的日高ショーコ好きな作品ランキング第3位!(ちなみに1位:憂鬱な朝→感想、2位:花は咲くか→感想となっております。)『シグナル』(→感想)に登場した榊さんが主役です。スピンオフといってもほぼ別個の作品ですね。リ
ウツボラ(2)(完) (エフコミック) (F×comics)明日美子さんとエロティクス・エフの組み合わせは最強。裏表紙の背中に一本流れる黒髪が素敵…この髪も水で滲ませて描いてるんだろうなぁ、綺麗です。最近見なくなっていた明日美子さん独特のち
空と原 (EDGE COMIX)明日美子さん久しぶりー!しかも2冊ほぼ同時刊行!ほんと復帰してくれて嬉しいわぁ。これからも無理せず頑張ってほしいものです。言わずと知れた『同級生』『卒業生』のスピンオフBLってスピンオフ多いけど、幸せになれる
シグナル (花音コミックス)日高さん2冊目のコミックス。表題作シグナルが4話、他1話。・シグナル純情リーマン×バーオーナー月に一度だけメニューの一番下のカクテルを注文するのがお誘いの合図。って話なんだけど、うーん...受もそんな設定つくんな
知らない顔 (ビーボーイコミックス)オムニバス短編集。表題作はじめ5本と10ページ描き下ろし。・知らない顔・見えない顔・消えない顔バレー部員の攻×将来有望な卓球部員の受受がてんぱった時に「ハルちゃん」って呼ぶのが萌えたー!幼馴染がいつの間に
日高ショーコさん全作品レビューしよう企画ー!日高さんには、『憂鬱な朝』からはまって、その後一週間でコミックスを全部集めていました。自分でもびっくり。この愛をどう伝えようか...!だいすきです。まず月並みですが、絵が綺麗ですよね。日高さんの描
チェーザレ 破壊の創造者(9) (KCデラックス)いやぁおっもしろかった!チェーザレ!ルネサンス期イタリアの改革者、チェーザレ・ボルジアの伝記。1491年のピサから物語は始まる。フィレンツェで石工の祖父に育てられたアンジェロは、フィレンツェ
ザイオンの小枝 (スーパービーボーイコミックス)これ本屋さんでカバー付けてくださいって言わなくて良かった...口絵が!wBLを書店で買うのはやっぱり恥ずかしいよ...でもあんまり頻繁にアマゾンするのも、届けてくれるおっちゃんいっつもおんなじ
百日の薔薇 アクアコミックス百日の薔薇 2 (アクアコミックス) (オークラコミックス)軍服の人だということで読んでみました稲荷家さん!やっぱ絵綺麗ですね!描き込みがすごい。戦車の構造とか全然分からないけど手抜きしてないだろうなっての
坂の上の魔法使い (ミリオンコミックス 84 Hertz Series 72)曰くありげな魔法使い・リーと、その弟子ラベルは坂の上の家で二人つつましく暮らしている。ほのぼのかと思いきや、リーの過去が明らかになるにつれて...1巻の『坂の上—
おとめ妖怪ざくろ (7) (バーズコミックス)7巻から新章突入みたいですね。女学校潜入!リボンに袴に編み上げブーツ!女学生スタイルは本当いいなぁ...星野さんの絵柄はすごく西洋風だけど和服も合うんだよね、すごく可愛い。学校に車で迎えに来るヘ
マッチ売り (CITRON COMICS)初草間さかえさん。戦後という時代背景に惹かれて購入。おもしろかった!「恋文によって人生を狂わされた男たち」の話だけど、まぁなんで皆ほもなんだよ、というのはBLには無粋な突っ込みですね。有原(ほくろが
憂鬱な朝 (1)(キャラコミックス)憂鬱な朝 2 (キャラコミックス)憂鬱な朝 3 (キャラコミックス)商業BLにはまるきっかけになった作品を最初の記事に...今までほもは二次か24年組ばっかり読んできたけど、日高さんと出会ってしまったがた
テスト
「ブログリーダー」を活用して、キキョウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。