chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤花日記 http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/

宮崎市内でBar&Kitchenを経営しています。日常の出来事や宮崎の美味しい物や綺麗な風景などUPしています。

カラオケのない静かなお店です。スタッフ3名で営業しています。クラッシック映画とボサノバの流れる静かなお店です。作ったお料理や食べたお料理など中心に九州の事などを書き綴っています。

藤花
フォロー
住所
宮崎市
出身
都島区
ブログ村参加

2012/05/05

arrow_drop_down
  • 雑草でお困りなら・・・

    これは便利!!カインズ 撒くだけで防草できる人工砂 約15kg値段:698円草が生えにくく、根付きにくい無機質で吸水性が高いため、種子が必要な水分や養分を吸収できず、砂の上で発芽しにくくなるんだと(*^艸^*)可燃ごみをリサイクルした人工砂可燃ごみの焼却灰に熱処理を加え、無害化させてできた人工砂です。YouTubeに紹介動画あります。興味がある方は、チェックしてね。https://youtu.be/r0l1_AR13Pg?si=J97Y2p_m2年も雑草が...

  • 健康UPにきゅうりの水キムチ

    発酵マイスターのレシピ榎本 美沙さんのレシピhttps://tennenseikatsu.jp/_ct/17769812/p2材料(つくりやすい分量)● A・きゅうり(縦半分、5cm長さ) 2本(200g)・りんご(皮つきのまま横に薄切り) 1/8個・にんにく(薄切り) 2枚・しょうが(薄切り) 4枚● B・米のとぎ汁 250mL・塩 小さじ1・砂糖 小さじ1/2● 赤とうがらし(種を取る) 1/2本つくり方1 鍋にBを入れて混ぜ、中火にかける。 煮立ったら火を止め、冷ましてお...

  • plants:浮雲錦

    斑入りモミジ葉に砂子状の斑が入る美しい斑入り葉品種のモミジです。新芽はピンク色で始まり、徐々に白っぽく変化し、秋には紅橙色に紅葉します。春から夏の葉の色の変化も楽しめるモミジです。斑の入り方は、毎年異なります。4月終わりから~5月初旬に出回ります。今年は、ナフコで花纏が販売されていました!ネットでは高額で販売されている品種です。#園芸 #斑入り #カラーリーフ #モミジ#浮雲錦 #ピンク #白 #...

  • しち面倒くさい!?

    石破滅総は日本人!?ゲルさん日本記者クラブ主催の討論会で「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」と発言。この、しちというのは接頭語。AIより引用:接頭語「しち」は、形容詞や形容動詞に付いて、程度を強め、煩わしさを表す言葉です。例えば、「しち面倒くさい」「しちくどい」「しちむずかしい」など、嫌な感じや面倒な感じを強調する意味合いで使われます。酷い、忌々しい、、、色々な意味合いで言...

  • Recipe:ニラ玉リメイク

    食べ飽きたので(;^_^Aニラ玉を作ったけどずっと食べ続けると秋が来ますよね(;^_^A後日、残ったニラ玉でチャーハン♪キムチをプラスしてご飯を加えて炒めるだけの簡単リメイク。調味料は使いません!!キムチだけでOKです(^_-)-☆出来上がったら、金ごまをふって頂きます♡#レシピ #アレンジ #リメイク #ニラ玉#キムチ #金ごま #簡単 #調味料不要...

  • plants:しっかり色付いた!!

    MIXベリーグレイ×ピンクのハイビスカス。なんとも言えないカラーが魅力的。伊良湖岬のハイビスカスは個性的♪愛知県渥美半島、フルカワ農園で育種された珍しい色合いの大輪系オリジナルハイビスカスが伊良湖岬のハイビスカスです。ゴールデンタイムが越冬失敗して枯れてしまいました(>﹏...

  • Recipe:レタスチャーハン

    しゃきしゃき感が◎ご飯 茶碗1杯卵 1個レタス 2~3枚ウインナー 2個 塩胡椒 適量鶏ガラスープ 大さじ1醤油 小さじ1先に半熟スクランブルエッグを作ります。卵は皿に取り出す。その後、ウインナーを炒めてご飯を入れて鶏ガラ・塩胡椒を入れて炒めます。レタス・卵を戻しさっと炒めて最後に醤油。これで完成です♪ご飯で作るときはマヨネーズを使うとパラパラになりますよ備蓄米などを美味しく食べるために(;^_^A作ってみ...

  • 劣化した樹脂パーツのツヤが復活!

    ヤフーニュースの記事https://x.gd/Vxnwp冒頭では・・・新車時は黒くツヤ感があった樹脂パーツも、年月を経ると白っぽく劣化してくる。そのまま放置していると、愛車が古ぼけた印象に…。洗車するだけでは解消しないこの問題、実はカンタンに解決することが可能だ。とあります。”樹脂パーツの劣化で愛車が古ぼけた印象に…。でもあきらめないで!いつも目にしている愛車が、なんとなく古ぼけた感じに…。それ、樹脂パーツの劣化が原因...

  • plants:あらあら・・・

    色が。。。とっても変(>﹏...

  • Recipe:紫蘇ジュース作りませんか?

    これは是非試したい!フーディストノートのレシピhttps://foodistnote.recipe-blog.jp/article/239299/赤しそジュース&しそひじきふりかけのレシピ材料(約1000ml分)赤しそ…1袋(約350g)葉だけを取ると、約200〜300g水 …1000ml砂糖…300g米酢…200ml作り方1.赤しそは葉だけを取り、綺麗に水洗いする。圧力鍋に水と赤しその葉を入れて、ふたを閉める。2.火にかけて、沸騰して圧力がかかったら、すぐに火を止めて急冷する。※普通...

  • OTC類似薬の保険外し(`Д´)

    以前も高額医療で問題になったけど一体、政府は何を考えているのか?去年12月、2025年度予算案の決定に向けた福岡厚生労働大臣と加藤財務大臣との折衝では、医療費が高額になった患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」を見直し、2025年8月からひと月あたりの負担の上限額を引き上げることが決まりました。とニュースを見て、ぞっとしています。高額医療は、日本人では無くそれ目的に来日して医療費を払わず治療を受け、そのま...

  • plants:MIXベリー

    伊良湖のハイビスカスは個性的こちらMIXベリー(*^艸^*)咲き始めは、色が薄いように感じます。ピンクにグレーが入る不思議な花色。気温が高すぎると咲かないので梅雨明けして、どれだけ咲くか???暑さが落ち着くと、また咲き始めます。ハイビスカスは、ハワイ諸島やモーリシャス島原産の植物ですよ。インスラリス育ててるけど・・・まだ咲かず・・・いつになったら、咲くのかな?インスラリスが成葉になるには20年はかかり成葉...

  • QRコードを2回読み取っただけで・・・

    詐欺にお気をつけて!ヤフーニュースよりhttps://x.gd/Oqox0”QRコードを2回読み取っただけで、73万円を不正に引き出された──PayPay巡る被害に「怖すぎ」の声 その巧妙な手口とは突如として届いた、「PayPayカード」を名乗る請求メール。添付されたリンクを開いてQRコードを読み取ったところ、銀行口座から計73万円がPayPayアプリの残高として引き出され、勝手に使われてしまった――X上でこんな被害が報告され、注目を集めている。...

  • 大七 箕輪門(みのわもん)

    大吟醸だけどべたつきなしで、すっきりした味わい。すーっと入ってくるので飲み過ぎちゃうヤバイお酒です(*^艸^*)蔵元の説明によりますと・・・”生酛造りの純米大吟醸酒。独自の超扁平精米技術により雑味の元になる成分を徹底除去。すっきりした飲み口ながら旨味があり、自然に薫りたつ上品な芳香と、やわらかに円熟した舌ざわりの緻密さは絶品です。 『香りは、よりエレガントで繊細、リンゴの香りにミネラル香、ほのかに黒胡...

  • plants:瑠璃菊

    綺麗なお花Stokesia laevis ストケアシアキク科ルリギク属の多年草です。原産地は、北アメリカ南部です。初夏から秋にかけて花を咲かせますよ♪花色::青紫色の他、白、ピンク、淡黄色などの園芸品種もあります。花を見て、キク科だろうなと思っていました。本当にきれいです。多年草なので、来年もみられますよ!種ができるようなので・・・種を貰おう(*^艸^*)#園芸 #花のある暮らし #ストケアシア#Stokesia #キク科...

  • Recipe:練乳たっぷり濃厚ミルクプリン

    冷たいスイーツでクールダウン!今日はクラシル掲載のレシピをご紹介します(^_-)-☆https://www.kurashiru.com/recipes/66edcad0-1c56-4ef3-9bd4-71e09c7312f4材料 (2個分)とありますが容器次第で沢山できますね牛乳 400ml練乳 大さじ3(45ml)バニラエッセンス 2滴粉ゼラチン 7g水 (ふやかす用) 大さじ2(30ml)トッピングミント (生) 適量1ボウルに水、粉ゼラチンをふり入れてよく混ぜ合わせ、10分程おき、ふやかします。...

  • 高槻ソールフード

    高槻うどんギョーザ包まないので楽ちん♪挽肉 300gうどん 2玉しいたけ 4枚程度ニラ 1束卵 2個片栗粉 大さじ2にんにく 大さじ1生姜 大さじ1醤油 大さじ1ごま油 大さじ1砂糖 小さじ2塩コショウ 少々材料は、にんにく・以外みじん切り挽肉を粘りが出るまで混ぜます。そこに、調味料やすりおろしにんにく・生姜を入れて更に混ぜます。ニラ・うどん・椎茸を入れて混ぜます。後は形成して焼くだけです。ネタがまとまらな...

  • plants:キルタンサス

    沢山咲く!!!趣味の園芸より”キルタンサスは南アフリカに45~50種が自生する球根植物で、種によって形態や性質が大きく異なり、変化に富んでいます。大別すると冬咲き種と夏咲き種があり、花形は細い筒形から壺形、盃状に大きく開くものなどで、下垂するものから上向きに咲くものまであります。常緑性のものが多く、環境条件によって落葉休眠します。最も一般的で代表的なのは、マッケニー(Cyrtanthus mackenii)とその交配種で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤花さん
ブログタイトル
藤花日記
フォロー
藤花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用