chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤花日記 http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/

宮崎市内でBar&Kitchenを経営しています。日常の出来事や宮崎の美味しい物や綺麗な風景などUPしています。

カラオケのない静かなお店です。スタッフ3名で営業しています。クラッシック映画とボサノバの流れる静かなお店です。作ったお料理や食べたお料理など中心に九州の事などを書き綴っています。

藤花
フォロー
住所
宮崎市
出身
都島区
ブログ村参加

2012/05/05

arrow_drop_down
  • plants:香りシリーズ(*^艸^*)

    香りが良い香花アラビアンジャスミン マツリカジャスミンティーに使うお花です♪梔子 とってもうっとりする香り♡マダガスカルジャスミンこちらは、ジャスミンって名前が付いていますがジャスミンではないです。(ジャスミンはモクセイ科)キョウチクトウ科シタキソウ属に属するマダガスカル原産のつる植物キョウチクトウ科は、毒があり有名です。どれも、本当に良い香りがします#園芸 #ジャスミン #キョウチクトウ科 #モク...

  • Recipe:変わりシーザーサラダ

    くし切りキャベツで60cmプランターでキャベツを栽培。2玉作りました。その1つで、シーザーサラダ♪キャベツをくし切りにしてソテーします。くし切りキャベツを皿に盛りつけその上に、トマトやスナップエンドウお好きな野菜をのせて下さい。粉チーズをかけてシーザーサラダドレッシング。本来は、半熟卵をのせたいところですが妹が半熟嫌いなんですなのでスクランブルエッグ(笑)キャベツがモリモリ食べられるメニューです♪簡単に...

  • 三丁目の夕日

    自粛中…普段余りテレビなどみませんが自粛中に、邦画をみようと、数作品見ました。引っ越し大名話題のヒト、星野源主演の映画です。実在した大名のエピソードを元に作られたそうです。参勤交代も面白い映画でした大好きな映画、三丁目の夕日2005 ALWAYS 三丁目の夕日2007 ALWAYS 続・三丁目の夕日2012 ALWAYS 三丁目の夕日'64Source:https://www.cinematoday.jp/page/A0004125薬師丸ひろこさんのお母さん役がとっても好きです...

  • plants:ジャスミン

    色々な呼び名があるジャスミンマツリカ(茉莉花) 英名:arabian jasmine その他の名前:サンバックジャスミン、アラビアンジャスミン、ピカケ、サンパギータ科名 / 属名:モクセイ科 / ソケイ属すっごく良い香り♪ジャスミンティーに入れるお花です。今、梔子も咲いています。どっちも本当に良い香り(≧▽≦)買ったときは、小さな苗でしたが春から成長しております趣味の園芸で、このように書かれていました。本格的なジャスミンテ...

  • plants:絵になるスミレ

    パンジー華麗な花色と豊かに波打つ花びら魅力的の絵になるスミレ・マリーヌ濃い紫色したパンジーです。八重咲きで豪華です♪一年草なので…夏には枯れてしまいます。夏の暑さに弱く、基本的には夏越しは無理です。何度かチャレンジしましたが・・・宮崎は、暑いから駄目ですね#園芸 #夏越 #パンジー #スミレ#ビオラ #八重 #豪華...

  • アザレア

    西洋ツツジ大輪八重咲きの豪華な花を咲かせるアザレア通常は5月くらいに咲くのだとか…宮崎は3月から日中は気温が上がり暑いくらい(;^_^A 通常よりずいぶん早く咲きます。アザレアは19世紀初頭に、ベルギーを中心としたヨーロッパで、室内観賞用の鉢物として改良された常緑性ツツジなんですって日本のツツジが、外国に渡り品種改良されて、華やかなツツジですが日本のツツジのように育てやすいです♪毎年、何もしなくてもちゃんと...

  • 陰謀論を受け入れてしまう人

    どうしてかな???友達と普通にやりとりしていて急に、会話の中に”DS”と言う単語が何度も出てくるように。DS ニンテンドーではありません。最初DQと勘違いしてて読み返して、あれ・・・・DSって書いてあるなぁ。DSとは?DeepState 闇の政府らしいのね。。。ウィキペディアにも説明がディープステート(英: deep state、略称: DS)または闇の政府は、アメリカ合衆国の政治システム内に共謀と依怙贔屓(英語版)が存在し、合法的...

  • plants:テンダンス

    切り花品種天使のキスという可愛いバラウェーブの花びらが印象的。薄いピンクの濃淡がある小さめの花でチャーミングです。大きさ:中大輪一輪咲き剣弁高芯咲き色:薄ピンク香り:微蕾の時の方が、とっても可愛いです♪http://www.okitsu-rose.com/#園芸 #バラ #エンゼルキッス #ウェーブ#剣弁高芯咲き #香り #切り花 #蕾...

  • plants:ニオイザクラ

    香りが良い花育て方が難しいニオイザクラルクリア・アッサムニオイザクラアカネ科 / ルクリア属ルクリアは、ヒマラヤや中国・雲南省に5種が分布する常緑の低木です。香りがよいこととピンクの花色がサクラをイメージさせるのでアッサムニオイザクラの名前でも親しまれてます。原産地は、夏が冷涼で冬は暖かい地域なので、特に日本の蒸し暑い夏は苦手です。夏は涼しい半日陰で管理しましょう。また、冬は凍らない程度の防寒が必要で...

  • plants:ストロマンテ サンギネア

    美しい葉柄ストロマンテ サンギネア・トリオスター(マルチカラー)ストロマンテは熱帯植物直射日光が苦手で・・・明るい日陰に置いて、たまに葉水しよう♪葉っぱの裏側は、濃い紫色です。育て方は、こちらに詳しく書かれていますhttp://www.sodatekata-box.jp/content/6949このようなトリカラーって好き。ゴムの木にもトリカラーがあります。コナカイガラムシに蝕まれて枯れてしまいました#園芸 #トリカラー #マルチ #ウラ...

  • plants:ラナンキュラス

    ラナンキュラス上記は、アヤリッチ開きすぎていますが・・・花びらのフチが赤紫です。手前の花は、カランコエバラのようなラナンキュラス本当に多くの品種があるので園芸店で見ると欲しくなりますよね♪2年目も花を咲かせたい・・・でも、堀上げても失敗・・・鉢植えでも失敗本当に難しいですよねこちらを参考にhttps://greensnap.jp/greenBlog/6345938#園芸 #ラナンキュラス #堀上げ#アヤリッチ #難しい #夏越し #失敗...

  • Recipe:黄木蓮

    淡い黄色エリザベス薄い黄色が上手に撮影出てないのが残念蕾が沢山あり、とっても綺麗でした。もっと黄色イエローバードって木蓮もあります。こちらは、本当に真っ黄色です(^ー^* )https://item-shopping.c.yimg.jp/#園芸 #木蓮 #マグノリア #エリザベス#イエローバード #淡い黄色 ...

  • plants:姫ライラック★

    今年は花が少なめ姫ライラック パリビン・・・暖地用のライラックです。今年は、花が驚くほど少なかったです手まりのように咲きます。このかたまりが2個咲いて終了でした。春からの生育期に肥料を上げて肥培します。とありましたが、緩効性肥料をあげただけで追肥しませんでした。昨年は、こんなに咲きました(^ー^* )来年は、ちゃんと肥培しなきゃ(;^_^A#園芸 #ライラック #暖地 #花 #パリビン...

  • plants:バイカロール

    黒バラバイカロールの蕾真っ黒でしょう(*^艸^*)でも、咲いたら・・・ブラックティーが濃くなったような感じ。タンタウ(ドイツ)作出 1989年色:赤黒ハイブリッドティー系 花径・14cm 花弁数・25枚 剣弁高芯咲直立性・~1.2m 強健さ:強い香り:軽い四季咲ヤフオクで販売されている黒系バラ【バイカロール(バルカロール)バイカロールは、こんなに黒くない…蕾は確かに黒いですが・・・日光に当たると色が飛んでしまう。...

  • plants:バラ ブラックティー

    国産ローズ系統:ハイブリッドティー花色:紅茶色花型:剣弁高芯咲き方:四季咲き花径:15cm花弁数:35枚樹型:直立樹高:中香り:淡香作出年:1973作出者:岡本勘治郎花は大きいです。咲き始めの頃は色が濃いです。花保ちも良い感じです。先進むと、色が薄くなっていきます。香りは、微香です(;^_^A今年は、このブラックティーの苗沢山出回っていたように感じます。くすんだカラーがお好きな人にお勧め♪#園芸 #国産 #バラ ...

  • plants:セッコク

    小型の着生ランこちら大分の和田さまより頂いたセッコクご存じですか?セッコクは、東北地方南部以南の山地や岩場に見られる小型の着生ランです。デンドロビウムの仲間で、主に針葉樹林や常緑広葉樹林に見られます。節のある細い棒のようなバルブを何本も束ね、細い根でしっかりと木や岩に着生し、晩春から初夏に白や淡い桃色の花を咲かせます。良い香りがします。ランの仲間なので見た目も香りも◎水苔に植えてます。ランの仲間な...

  • 余ったあんこ活用♪

    卵生地に・・・天板に生地を流し込み適当に切り分けてあんこを挟むだけ。生地はホットケーキMIXでもOKです。ロールケーキの生地を作る要領で♪今回は卵多めのしっとり生地。メモった分量の紙が無くなってしまい(;^_^A詳細は、ありませんm(__)m#あんこ #余り #生地 #消費 #和風...

  • plants:チューリップ

    今年も短足…昨年のチューリップ暑かったので…茎が伸びず葉っぱの根元で花が咲いてしまった(;^_^Aしばらく、放置してると茎が伸びてきました。パープルドール 咲いたけど・・・タグと違う(笑)スワラ タグと同じような花が咲きました。ダンスライン こちらも根元で咲くと思って居ました 昨年の植え付け タグ通りの花が咲くと期待してたのに。。。 スプリンググリーン植えたけど結局花咲かず・・・葉っぱは育ったけど・・・花...

  • 2018' 光辰さん

    UPし忘れ(;^_^A2018.11 光辰さんにて。お刺身お魚もお肉もあるお店でした。日本酒も多数 小上がりが好きでした。いつも季節の美味しいお料理を彩りも綺麗~~だしがとっても利いたたいたん。赤だしが飲めるのは本当に嬉しい。本当に好きなお店でした。閉店されました。残念です。また、どちらかでお店をオープンされたときはお邪魔したいと思います。#宮崎市 #日本酒 #光辰 #かなやビル#閉店 #2018...

  • Inchmurrin

    ロッホローモンド蒸溜所インチマリンは、ロッホローモンド蒸溜所からリリースされているシングルモルトです。Seeさんのお店で飲んだインチマリン12年蒸留所の説明https://www.barrel365.com/loch-lomond/より”ロッホローモンド蒸溜所はスコットランドの都市、グラスゴーから車で西に20分ほど走ったローモンド湖の岬、アレクサンドリアに建てられています。ローモンドの湖上には先史時代に作られた人工の小島がいくつか浮かんでおり...

  • コロナワクチン(東洋経済さんの記事)

    医療従事者はNOと言えない…先行で、医療従事者のワクチン接種が始まりましたが…本来は、受けたくないと言えるのに、雰囲気的にもNOが言えないのが現状のようです。今回接種するmRNAワクチンこちらは、未知のワクチン。今までに体験した事がないものなのです。mRNAワクチンの働きについては、こちら▼https://www.snohd.org/分かりやすい説明▼https://koganei-med.or.jp/さいとう内科の記事新型コロナウイルスワクチンについて”...

  • 色々な味が楽しめました♪

    メリーチョコレートカカオフュージョンインドネシアのカカオ豆を発酵させて製造。現地の発酵方法による「燻」、ハーブ・ライムと発酵させた「香」米麹による「麹」の3種。今までに味わったことのない衝撃の味でした。麹は、甘酒のような余韻でした。香は、初体験の味。エスニックな感じ~燻は、文字通り(^ー^* ) 大人の味です。今は、もう販売されてないのかな?中々面白いチョコレートだと思いました。#チョコレート #メリー...

  • plants:よつぼし いちご♪

    よつぼし名前の由来名前の由来は「甘味」、「酸味」、「風味」が揃って「よつぼし」級に「美味」しい事と、4つの機関が共同で開発した期待の品種という意味が込められているそうです。よつぼしの詳細このいちごは、本当に美味しかったです♪今4種ほど育てています。おちおとめ・サントリー苗・紅ほっぺ最近は、可愛いお花の咲くいちごもあるんですね♪ローズベリー・レッドhttps://suntoryflowers.blog.suntory.co.jp/009224.html...

  • 花雪 日本酒

    熊本の日本酒河津酒造株式会社阿蘇にある蔵元印象は、甘口で味も濃厚食前酒として飲むといいのかな?と思いました(^ー^* )お刺身とは、ちょっと合わせにくいかも!?日本酒度−20 なので・・・甘いのがお好きならオススメですスパークリングがあるようです。そちらの方が飲みやすいかもですね。お米の味は、しっかりしました。#日本酒 #熊本 #甘口 #花雪 #日本酒度#河津酒造株式会社 #食前酒...

  • plants:イヌコリヤナギ犬行李柳

    白露錦春の新芽は初めは緑色ですが~徐々に斑が入ります。初夏に淡桃色と白色に染まった新芽は花が咲いたような美しさ(≧▽≦)カラーリーフは、花が咲かなくても美しいので斑が入る時期が楽しみ♪こちらは、白露錦に似てますが・・・ヒサカキです。ヒサカキは、残雪と白天そ育てています♪#園芸 #白露錦 #斑入り #白 #ピンク#ヒサカキ #カラーリーフ...

  • plants:チャンチンフラミンゴ

    新芽は食べられるんだそう…山菜として楽しめるチャンチンフラミンゴヤサシイエンゲイさまより”中国北部~中部原産の落葉樹です。20mを超す大木になりますが、庭木などで栽培されているものはあらかた5m程度におさまっています。日本には江戸時代、宇治市(京都府)の万福寺に植えられたのがはじめとされます(これとは別に、室町時代渡来説もあり)。中国では新芽や若葉が山菜のように食用とされます。材質は水に強くて耐久性がありま...

  • 蓬莱泉(愛知県)

    関谷醸造 ほうらいせん大昔、空という日本酒で一世を風靡したほうらいせん(;^_^A今でも販売されていますがその頃は、手に入りにくく幻と言われていました?飲んだのは、一念不動特別純米熟成原酒 但馬強力55販売サイトの説明”一年以上熟成させた原酒です。滑らか&優しさを感じさせながらも、強力米のしっかりとした力強さ&深みを併せ持つ飲み応えのある逸品です。飲み手を裏切らない安定感のある酒質!そして関谷醸造らしいソフ...

  • plants:オリーブ やっと花が…

    2年目にして…やっと咲きました♪買ったときは、こんなに元気だったのに…葉っぱの先が黄色くなって元気が無くなって・・・冬に、枝が枯れたりなんだろう?って・・・・上記は元気な状態・・・葉先が黄色くなり、落葉。しかも・・・元気が無い。オリーブの事に書かれていたこと。”オリーブは常緑樹ですが、古い葉っぱは黄色くなり自然と落ちてゆきます。 樹の所々に黄色になった葉が付いている程度なら自然なことです。 心配はいりま...

  • Recipe:ゴーヤわた

    わたも食べよう♪ゴーヤチャンプルーを作った時に出た・・・ゴーヤのわた。わたも食べられますのでフリッターやピカタにすると◎ゴーヤもピカタで食べると美味しいです。苦みが減るので…食べやすいです。ピカタのレシピは、こちらゴーヤのピカタ#レシピ #ピカタ #ゴーヤ #わた#簡単 #苦み #おつまみ...

  • plants:ゼラニウム

    色々なゼラニウム春は、お花がいっぱい♪♪(*´▽`*)ノ゛ホワイトtoローズパンジーゼラニウムエンジェルアイズ バンガーディカラー トミー蚊取草色々な品種があって綺麗。フルーツ系の香りがするゼラニウムのお花は朱色です。#園芸 #ゼラニウム #パンジー #ホワイト#ローズ #蚊取 #トミー #エンジェルアイズ...

  • plants:エレガンスミユキ

    花が終わりました。秋からずっと咲き続けていたエレガンスミユキ花が完全に終わり、新芽が出て来ました。秋から~4月半ばまで咲き続けていました。花は、凄く小さいですが八重咲きです。ゆっくり成長する桜?なので剪定とかも不要です。コンパクトに育てたい人にお勧めです♪#園芸 #エレガンスみゆき #庭桜#庭梅 #埼玉の育種家 #バラ科...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤花さん
ブログタイトル
藤花日記
フォロー
藤花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用