プライムデーが始まりましたね。ここぞとばかりに、生活用品も買い込んでしまったのでドカドカと箱が届き始めております。 大きなセール時はバラで届くことが多い気がし…
世間は連休の方が多いですね。今日は飛び石っぽい休みだったので、ここは5時起きで・・・どこに行っても混んでそうなので、早朝カブスタートです。 三河三石は…
5~6年に一度はパンクを経験しているワタクシ。前回のパンクは5年半前のH2SXでの出来事。あろうことか、フロントタイヤのパンク・・・。 そろそろ次が来そうな気…
人生の目標の一つ、日本百名道の走破。のんびり、ゆるりと挑戦中です。 そろそろ後半戦。終わりが見えてきた気がするので、走破リストを載せようと思います。 走ったら…
ずっと前からエンジニアブーツが欲しかったのですが、ピンとくる商品も無く・・・何年も経過。見た目は好みなのですが、脱ぎ履きが面倒な物が多いですね。 そんな中で、…
数ヶ月に一度、ハンガーストライキを起こす我が愛猫のもちまる君。原因はよくわかりませんが、急に食べなくなります。 仕方がないので、市販の餌を混ぜたりする…
先日の隼でのツーリング中の出来事。 山奥で給油ランプが点灯した。いやー、まいったなぁ・・・ハイオクあるかなぁ?と頭をよぎる。 とりあえず、ハイオクのある店まで…
一週間ぶりにFJRを引き取ってきました。ネガティブなことは書きたくないのですが、この問題は思った以上に長引きそうな予感が漂ってきました。人間、忘れることも多い…
FJRが入院中なので、本日は隼で出撃します。 ずいぶんと乗るのが久しぶりだなぁ・・・。FJRの楽ちんさに慣れすぎて、体が付いていきません。全然うまく走れ…
ドラレコの電源がたまに入らなくて困っていたカブ。ひとまず戻ってきました。 どうも電圧不足っぽいので、D-UNITを新たに付けてもらいつつ電源取り直し&…
昨今の夏は暑いです。本当に耐え難い気温と湿度。年々、酷くなっているのは各ライダーが感じているところかと思います。 そんな自分も暑さに耐えかねて、涼しいと評判…
昨日の帰りにFJRを預けてきました。先日から不調のクルコンセットできない問題です。 あれから、エンジン始動後に何故かクルコンランプが勝手に点く問題も発生。確率…
近隣の桜は散ってしまいました。しかし、信州方面はまだまだ本番! ばびゅーんとタンデムで北上します。しかし、茶臼山付近は路肩に雪も残り・・・気温も5度と…
前回、ファイナルギヤオイルを交換してから1700kmほど走行。今日は天気も不安定なので、出かけるのはヤメにしてデフオイルを抜いてみましょうかね。 うわ…
晴れの休日で桜も満開!というわけで、連チャンでツーリングです。今日は桜まみれで攻めたいと思います。 ばびゅーんと御殿場方面へ。富士山は本日も超絶に綺麗…
春の交通安全運動が始まっていますが、桜も満開な場所が多いので・・・出撃します! 今日はFJRのフォロワーさんと2台です。昨夜は会社の歓迎会でしたが、老体…
シートバッグはずり落ちるから~・・・と書いたくせにまだシートバッグを持って行く気が無くなったわけではなく。 しかし、ここで問題発生!!! 今のシートバッ…
日々、今年のロングツーリングを妄想中です。今年はパニアがありますが、積載は多いに越したことはないのです。 フルパニア+シートバッグ作戦も良いですが、シートバッ…
3月某日 仕事中、バイクも乗っているお客さんと雑談。革ジャンを羽織って来店されたのですが、惚れ惚れするきしくり音! いやー、いい音させてますねぇ!・・・と革ジ…
本日はガッツリと桜ツーリングの予定でしたが・・・朝5時に起床すると、外は雨模様です 仕方がないので、今日は車で移動することにします。 まずは、佐久間ダ…
新年度が始まりました。毎年の事ながら、年度末は超絶に忙しい。年々、疲れが酷くなっている気がするので体力も落ちてそうですね。 忙しい中、2月は毎日ブログを更新し…
「ブログリーダー」を活用して、SHINさんをフォローしませんか?
プライムデーが始まりましたね。ここぞとばかりに、生活用品も買い込んでしまったのでドカドカと箱が届き始めております。 大きなセール時はバラで届くことが多い気がし…
夏といえば桃!桃といえば甲府!!! というわけで、朝からタンデムで高速へ飛び乗ります。ばびゅーんと甲府方面へ一直線! 桃 中西農園・ピーチカフェ…
ツーリングプランの中央道ワイドを購入。今日は前哨戦ツーリングです。 行き先は決めていませんが、涼しい場所を目指して・・・ ひとまず新東名で駿河湾沼津S…
今まで腕時計というものに興味が薄く、G-SHOCKを数本買ったのと仕事用で仕方なく買った時計しか持っておりません。 16歳からバイクに乗っているので、バイクと…
毎日暑いですね。いつの間にか梅雨も明けてしまったらしいです次の休みも避暑ツーリングに行きたいところです。 少し前に買った、クシタニのジーンズのプロテク…
昨日、ツーリングプランを買ってしまったので今日も使わないともったいない! 雨が降り出しそうな空模様ですが、静岡方面へ向かいます。 この蒸し暑さだと、軽く…
最近、仕事のストレスがやばいです燃え尽きるまでバイクで走りたい気分です。 今日は家の修繕関係の用事があったのですが、対応がいい加減過ぎて頭にきたので、来ないで…
買う前の試着では、自分の頭のために作られたかのようにフィットしたJ-Cruise3。 しかし、何度か被ったりインナーを変えたりしているうちに少し緩く感…
さて、前回の交換から3300kmほど走行。バロンでの重整備でバラされるかと思いきや、そのままスルーされて戻ってきてしまったので確認します。 前回までの流れはコ…
以前からカブで飯田線のローカル駅巡りをしたい!・・と思っているのですが、なかなか実行に移せません。車道に接していない駅もあるので、ちょっと見学へ行ってみました…
今日は雨の休日。バイクには乗れませんので・・・ いつものように、散在が捗ります僕は、ロンツー以外は雨の日に走ることは無いのでレイングローブは簡素な物しか…
先日の一コマ。 新調したUCHIMIZUを来てみました。これは軽くて涼しくて、かなり良い感じだなぁ~!!! 生地がペラッペラなので、2~3年で…
今年の北海道作戦。行きは青森まで突っ走り、津軽海峡フェリー作戦にしました。今はとにかく、ぶっ通しで走りたい気分なのです。(後で後悔しそう) 問題は帰りのフェ…
待ちに待ったFJRの修理完了。朝イチで引き取りに向かいました。 いやー、大手術の後なので緊張するなぁ。エンジン始動後、ギヤを一速に・・・・入らねぇ!!…
梅雨入りかと思っていたので、色々と予定を入れてしまった一日。暑いけど快晴なので、走りに行きたかったなぁ・・・。 朝から家の10年点検後のアフターフォロー。何と…
今日は今年一番の暑さ!との予報通り、急に暑くなってきましたね。 我が家も今年初クーラーを稼働させました。先週、フィルター掃除をしておいたので万全です そして、…
今年の夏は二年ぶりに北海道へ帰省予定です。色々とルートを迷った挙げ句、 今回は東北経由、津軽海峡フェリーで渡ろうかな・・・と。夏休みは9連休の予定です。…
雨降り休日第二弾。まだ蒸し暑くないのが救いですね。 久しぶりにトヨタ博物館へ。がっつりホンダ党ですが、他メーカーが嫌いということは無いです。 …
東海地方も梅雨入りしてしまいました。しばらくバイクでのお出かけは難しそうです。 土砂降りの中、車で岐阜方面へ。 二年ぶりの板取川!あじさいロードはまだ…
最近、バイクに乗れていないので体がピリッとしません。体調も仕事もイマイチなので、今日こそは乗ろう! 行き先は決めていなかったのですが、なんとなーくギフ…
ビーラインモト2のファーストインプレでも。 クラファン特典でマウントが一個おまけで貰えましたので、もう一個買い足して、標準マウントと合わせて3個のマウントです…
ツーリングから帰り、洗車グッズを片付けて、ガレージのシャッターを下ろし、施錠完了。 あっ!しまい忘れた物があった!!と思って、すぐにシャッターを開けようとする…
am5:00起床。外を見るといい感じの晴れ間が広がりますが、今日は午後から雨の天気予報。 夏の旬を求めて、さくっとショートツーリングです。三河三石で気…
以前、カブ用はヘルメット装着ドラレコで行こうと思いました。ぼちぼち使ってはいたのですが・・・ 色々と不便を感じ、車体に付けることにしました。不便な点ですが…
納期年明け!・・・となっていたプロシェードシステムが届きました。 もう一個これ用にピンロックシートも買わないとな・・・。出費がかさむなぁ。 ビー…
仕事から帰ると届いてました。もう頼んだことすら忘れてたよ・・・。5月初旬に届くんじゃなかったっけ??? ビーラインモト2です標準マウント+追加マウント2…
猛烈に暑くなってきましたね。近場は走るのが苦痛な暑さなので、涼しい場所を目指します。 そろそろ隼を動かしつつ、駒ヶ根付近をウロウロでソースカツ丼!・・・と思っ…
朝、雨が上がったようなのでカブを出してみます。 ・・・全身結露状態だなぁ こりゃ、保管の環境が悪すぎる気がします。 それにしても暑い!!!日が出ると息…
先日、カブに乗る前にエンジン周りの白錆を磨き落としました。 アルミはどうしても錆びるから気にしなきゃいいんだけど、どうも錆びるスピードが早い気がするんですよね…
今週は休みが一日しかないので、予定を詰めまくりです。 一通り、家のことを済ませてカブに跨り先日作ってもらったスーツを取りに行きます。街中の駐輪場は相変わらず満…
暑くなってきたので、冬用を洗います。 色褪せが激しいきれいな【ハチノス】ってのは出来ないもんですね。 今回はクシタニで買ってきたEXソープで。 …
去年も予約したのですが、買えなかった物・・・。 「来年はHPに掲載されたら、すぐに予約しに来て下さい!」 と言われ、予約しに行って三ヶ月が経過。予約票には【生…
カブの標準チェーンって評判があまり良くないですね。錆びるだの、すぐ伸びるだの・・・。出勤前にさくっとやっちゃおう! せっかくマフラーも交換して良い感じな…
エンジンを掛けると、ブロロロ・・・と小気味よい音が鳴ります。近所迷惑な音では無く、軽く低音が響きますね。 今日は夏日で暑くなりそうな予報です。もちまる君…
昨日は豪雨でしたが、一気に晴れました☀️カブ研さんから届いたSEIRANマフラーを交換することにします。 どんなマフラーもそうだけど、箱を開ける時ってド…
クロスカブ用のマフラーが届きました。 カブの造形美を崩さずに伝統を受け継ぐ「究極のマフラー」 「羊の皮を被った狼」見た目はノーマル、そして静かで速い。 …
5月あたりから感じてはいたのですが・・・暑さの原因の一つにクリアシールドがあるのかなぁ、と。 久しぶりに使ってみて、意外といいんじゃん!と見直したクリアシ…
連日の4時起床。そろそろ体を休めたいところですが・・・天気予報が晴れに変わってしまったので出撃します。 新東名へ飛び乗り、駿河湾沼津で休憩します。早起…
一気に10000km突破してしまったので、オイル交換をします。まだ納車から4ヶ月も経ってないんですけどね・・・。 ついでにシートもあれこれと入れ替え。コ…
今日は梅雨前の貴重な晴れになりそうです。気温も高くなりそうで、装備と行き先に迷うところです。 ビーナス信州方面と迷った挙げ句、ばびゅーんと道の駅すば…