【名言集】元気になる・心に響く言葉素敵な名言・言葉教えてくださりありがとうございました。お休みの間少しでもみんなが幸せでありますように。笑っていられますように…
ヘルシー料理 パン お菓子教室主催する薬剤師の日々の料理、パン、お菓子など
日々の食事を楽しみ、健康になってもらいたくて、毎日どうしたらよりいいものが作れるか試行錯誤しています。将来はレシピ本出版するのが夢です
【名言集】元気になる・心に響く言葉素敵な名言・言葉教えてくださりありがとうございました。お休みの間少しでもみんなが幸せでありますように。笑っていられますように…
連日新メニュー試作のためご連絡遅くなりました🙇♀️❄️2月発酵&薬膳和食レッスン7000円ご予約可能日時2.3.10.11.12.14.15.18.19.…
今年2023年初久しぶりに憧れ若林三弥子先生✨おもてなしの基本講座へ🚅素敵な皆様と学ぶおもてなし✨幸せな時間をありがとうございました💕感謝✨私は前夜仕込み…
大好きなショコラについてのテレビ📺発見国産カカオやカカオ豆の発酵カカオ豆からココアパウダー作りについてわかりやすく解説されていました
発酵調味料と野菜のチカラでキレイと健康を叶える発酵ごはんのお料理教室&m主宰されている くぼまゆみ美さん✨と初インスタライブコラボさせて頂きます♪素敵な告知作…
腸は第2の脳と言われ腸が調整する ドーパミン量が 意欲 集中力に影響します免疫力アップするためにも腸活が大切✨①発酵食品麹 味噌 納豆など②食物繊維玉ねぎ 海…
今まで いろいろな麹を購入して甘酒を作りましたが、私は⬇️が甘くなく酸味がある黒麹がお気に入り💕
庭に植えている カブと大根とおせちの野菜をぬか漬けにしました✨SUGIDOCOは余分な水分をとってくれます
【本日今年最高の開運日】 今日は一粒万倍日と天赦日が重なる希少な最高の開運日一粒万倍日「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があ…
昨年に25年前から 憧れで10年前に卒業した⭐️辻調理師専門学校から年賀状が届きました✨昨年から辻調理師専門学校のテーブルコーディネートの講師デビューさせて頂…
1月発酵&薬膳和食レッスン予定1月24.25.26.28.29.30日またメニューなどの詳細は後日 ご連絡させて頂きます
謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍約10年前から若林三弥子先生から学ばせて頂き昨年からはエスコーラに入学し、⭐️蒸しいためマイスター⭐️を取得させて頂いたり…
旬食材の宝庫「おせち」と薬膳薬膳では、『旬の食材を食べると薬になる』という考えがあります。旬の食材が詰まったおせちは、冬の体を養生する目的もあります薬膳などの…
職場の尊敬するいつも笑顔が素敵な優しい薬剤師の先生から頂いた薬草酵素✨ずっとブログに掲載したかったのですが、投稿が遅くなり申し訳ありません🙇♀️少しずつ大…
とても美味しいV eganスイーツ販売のお店をされている とても素敵な方からVegan シュトーレンを頂きました✨今まで食べた事がない珍しいシュトーレン✨あり…
のどが腫れて、つばを飲み込むのが痛い。そんなかぜによるのどの痛みには「銀翹散」銀翹散[喉(のど)の痛み] クラシエの漢方 かぜシリーズクラシエの漢方 かぜ…
【二十四節気 冬至】冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。冬至の別名は「一陽来復の日」。冬至は太陽の力が一番弱まった日この日を境に再び力…
『一人前のおせち盛り付け 』2日は 一人分ずつおせちを盛り付け紅白なますとお雑煮で 大根1本使用伊達巻は2本作成黒豆は 頂いたものを鉄ナスと一緒に お煮しめも…
大変お待たせいたしました🙇♀️2022年クリスマスレッスンご予約可能日🎄12月10.11.15.17.18.19.20.21.22.23.24.25日⭐…
大変お待たせいたしました🙇♀️2022年クリスマスレッスンご予約可能日🎄12月10.11.12.15.17.18.19.20.21.22.23.24.2…
症候別 処方解説 呼吸器で使用する漢方薬
症候別 処方解説 呼吸器で使用する漢方薬抗病反応 は 発熱発熱のためには 筋肉をこわばらせるこじらせたら和解する
【二十四節気「立冬」】立冬は二十四節気の一つ「冬の始まり」季節の変わり目で昼夜の寒暖差が大きくなる時期一年で一番体調を崩しやすい時期と言われています。そのため…
10月末は 石川県の発酵イベントや東京の発酵デパートメントにも行き昨日は大阪 梅田 阪神へ発酵ブームで 日々いろいろ学びの日々販売してる方々から いろいろ製品…
いつまでも若く元気でいたいなら薬膳&漢方がオススメです漢方が発展したのは中国の皇帝が全国から優秀な漢方医を集めて自分のために研究させたためです皇帝の望みは不老…
11月発酵&薬膳中華 リクエスト和食のおもてなし ご予約可能日
11月発酵&薬膳中華おもてなしご予約可能日11月6.9.⭐️11.12.13.14⭐️15.19⭐️20日25日リクエスト麹納豆など発酵&薬膳和食レッスン11…
一年前にアップできていなかった2021年9月のブログ頭を守るために 天使の羽をつけてた頃が懐かしい
昨日は 漢茶を購入しに薬日本堂漢方スクールに行きましたが 臨時休業😣今までも大阪 第四ビルで学ばせて頂きましたが、また時間を作り さらに学び いつかこちらの…
いつもとても素敵なテーブルコーディネートをされる 丸山洋子先生のセミナーへ🏃♀️とてもオシャレ素敵なテーブルコーディネートのコツをいろいろ教えて頂きました…
フードコーディネイトの授業│辻調理師専門学校ブログ│辻調理師専門学校 - 食のプロを育てる専門学校フードコーディネイトの授業│辻調理師専門学校ブログ│辻調理師…
今月は辻調理師専門学校の講師デビューもあり なかなかブログ更新できず 申し訳ありません🙇♀️先日8月はお休みだったので 久しぶりに日帰り北鎌倉へ🚅オシャ…
長年行きたかった小田原のカフェ空へ 🚅テレビにも出演された とても素敵なカフェ✨ご主人の素敵な器✨いろいろな野菜たっぷり✨低温調理の鶏肉 とってもしっとり美…
フレッシュビーツをオーブンで焼いてから オリジナルスコーンを約20個作成まだ行った事がないけど 星野リゾートホテルの朝食で出されている 京野菜のコンフィチュー…
写真とれていないですが、他にもお昼の定食もあります
とってもジューシーな蒸し鶏 ネギ油ソース和えクラゲもすごく美味しい✨餃子大海老🦐マヨネーズ和え豚角煮 すごく柔らかく トロトロで美味しい✨本格麻婆豆腐✨干豆…
毎週1〜2回我が家までお越し頂く伏見屋の藤田さん毎週暑い中 お越し頂き 感謝✨どれも美味しいですが、特に湯葉 豆乳 ひろうす 木綿豆腐が 私のお気に入り✨今月…
8月にオープンした 桃谷駅近くの本格中国料理屋 🍑桃園へ名物 麻婆豆腐などたくさんの美味しいメニューがあります✨店内もオシャレ✨なかなか他では食べれない本格…
辻調理師専門学校 テーブルコーディネート講座クリスマス🎄真ん中のガラススタンドは一目惚れし 購入分解して 大切に梱包して準備食事前と食事が始まった 2パター…
辻調理師専門学校テーブルコーディネート講座ハロウィン🎃テーブル1時間目はパワーポイントで50枚のスライドを使って説明2時間目は 私がハロウィンとクリスマステ…
オススメのPLT(Patisserie Labo. Tsuji)
先日 辻調理師専門学校授業担当後 PLT パティスリー・ラボ・ツジ(Patisserie Labo Tsuji)大阪阿倍野にある辻調が運営するP.L.T.(…
今回の和食レッスン準備のために いろいろ購入した中で 小さくても美味しかったスイーツ
いよいよ 今週は 長年 憧れの辻調理師専門学校授業テーブルコーディネートグッズを段ボール4箱とスーツケース2個に荷作り📦ハロウィン🎃クリスマス🎄グッズお…
毎日発酵生活気づけば 麹1キロを4日で使用現在10種の麹調味料が冷蔵庫ストックされています発酵&薬膳生活のおかげで 家族もコロナなど病気にならず 元気です😊…
9月ご予約可能日9.11.12.13.15.16.19.25.29.30日⭐️10時〜14時頃バカラや高級漆器などを使用和のテーブルコーディネート発酵&薬膳…
カボチャ🎃が大好きな長男買い物行くと 買い物バッグから 買ったものを冷蔵庫まで運んでくれたり、最近 カボチャのワタとりのお手伝いしてくれます素敵な生徒様から…
今朝は 5時から 昨日届いた 保志さんの麹でいろいろ自家製調味料作成
今回の発酵&薬膳和食レッスンで ご紹介するギルトフリー和パフェ✨何度も試行錯誤し 完成毎日発酵生活のおかげで お肌が潤い 体調がいい毎日です
今回の発酵&薬膳和食レッスンで ご紹介する5種の自家製の発酵調味料です✨毎日発酵生活のおかげで お肌が潤い 体調がいい毎日です😊
次女が作成したBirthday Cake🎂早くも高1 の16歳いつもありがとう💕いろいろサポートしてくれる次女にも感謝✨無事 第一志望高校に合格してから生…
発酵食を取り入れるには まず⭐️調味料から⭐️醤油 ⭐️味噌 酒 酢 みりん大切なのは ⭐️無添加(添加物がないもの)を選ぶ砂糖の代わりに甘酒塩の代わりに塩麹…
みその書籍もいろいろ並んでいました
お盆休みは 日帰り三重のVISONへ味噌作り体験長男1歳で味噌作りデビュー味噌を味見して ニコニコご機嫌こんなグッズも販売されており つい購入してしまいました
ユーカリ ペパーミント レモングラス オレンジのいい香りで 庭のお手入れ時などにオススメです✨
三重のVISONのveganスイーツを 3つ注文し 家族5人でシェア
尊敬している憧れの若林三弥子先生からリクエスト頂き 最近お気に入りの黒麹甘酒をご紹介今まで いろいろな甘酒レシピで試行錯誤しましたが、他にはない さわやかな味…
毎日暑い日が続いてますが昨日は 🍁立秋 秋の始まり夏の暑さが極まり一番暑い時秋に向け季節が移り変わり始める日で陽と陰の気が活発にが交わり、自然界のエネルギー…
8月レッスンご予約可能日🌻11.14.15日 発酵&薬膳カレーレッスン4200円『7月発酵&薬膳カレーなどのレッスンご予約可能日』7月9.10.11.12.…
🍄KEFIR à eau ( ウォーターケフィア )1L / 500 / 250 Eau75g / 37,5 / 18,7 Sucre16g …
コンブチャ•水 1L•茶葉 6g (ウバ,セイロン,ジャスミン, etc)•カソナード 100g →グラニュー等代用可•スコービー(紅茶きのこの酵母菌) 適…
大和西大寺駅で販売されている無添加のおはぎ先日 2回目 季節限定のものを購入しました😊優しい甘さで 可愛いおはぎなので オススメです♪
朝5時から家族のお弁当準備しいよいよ 大切に仕込んだ 梅干し✨まず3キロ 天日干し開始😊いいお天気☀️となりますように✨家族の健康のために 毎日おうちごはん…
誕生日お祝いに とても素敵なフラワーアレンジメント💐頂き 感激&感謝✨大好きなパステルカラーのピンクや可愛いナチュラルなアレンジメント とても素敵です✨長年…
発酵食堂カモシカのデザートつきランチ後は お弁当2種予約し約5000円支払い⬇️へいろいろ発酵食品 お会計約12000円も購入近くの渡月橋辺りをベビーカー散策…
毎日発酵生活麹水は とても簡単なので オススメ✨麹水の材料米麹100g水500ccお茶パック1つボトル1本米麹は板状のもの、パラパラとほぐされている乾燥タイプ…
今日は 新しく 食べる甘酒作成✨食べる前にクコの実トッピング黒米などいろいろ入っていて美味しいです
うまみアップのために 今日は⭐️昆布と⭐️干し椎茸を入れました今日は 🥒きゅうり3本人参🥕1本 ミョウガ3個つけます毎日5人家族のおかずや 朝5時起きのお…
今朝も5時起きでフレッシュビーツをたっぷり 砂糖不使用のブランスコーン白神こだま酵母を使って カボチャセサミブレッドお弁当4人分 準備しながら作成✨あんこも炊…
毎週購入してる伏見屋のおからで作るおからクッキー今回はフレッシュビーツと玄米粉で作成おからクッキー大好きな1歳の長男カットのお手伝い?
毎週1〜2回目 こちらの⤵︎のお豆腐製品約4000円 いろいろ購入安心材料で作られており、レッスンお越しの生徒様にもオススメしていますいつも我が家まで運んでく…
子供の栄養と食生活の講座受講しました😊特に⤵︎には 誤飲 窒息 アレルギーご注意下さい
今年も主人が土作り担当でミニトマト家庭菜園中🍅長男が収穫担当庭で無農薬三つ葉 木の芽 ハーブなども栽培中
発酵の素晴らしさ 薬膳知識 時短ポイントなど 毎日の食生活にいかせるポイントお伝えしますお申込み お待ちしております😊*
長女の合格祈願のためにリーガロイヤルホテルへ可愛い🌻現役第一志望大学合格できるよう先生方がとても頑張ってくれている事にも感謝✨模試の判定Eでも 東大受かった…
お越し頂く方に いろいろお伝えするために日々精進大学時代 20歳の時バイトの先輩から辻調の料理教室に誘って頂いてから 突然料理にはまり料理 パン お菓子作りを…
関西では珍しいVeganスイーツ大阪心斎橋大丸地下私がお気に入りオススメは↓のVeganバターサンド 米粉クッキーとても素敵なお店で 私が考え約20年いろいろ…
詳細は⭐️『7月発酵&薬膳カレーなどのレッスンご予約可能日』7月9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.20.21.23.24.25.26.…
7月9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.23.24.25.26.27.28.29.31日⭐️10時〜⭐️16時〜 いず…
らっきょう2キロ購入し 仕込みました下処理は⬇️①〜③あとは水気をふいて つけるだけ詳しいレシピは レッスン時にお伝えしますので、お楽しみに😊
🌻7月22日金曜日🌻8月7日日曜日 8日月曜日高石駅前すぐのアプラ高石での⬇️のレッスン開催のため いろいろ準備しております親子参加も可能ですので、ぜひ…
ミシュランのお店 靭本町がく久しぶりに主人と息子とランチへ🌽とうもろこし茶碗蒸し セコガニ キンシンサイ だしのジュレハモと松茸 スダチ添え フランスバス…
久しぶりにsalon de cloverへ 夏は暑いので作る人も 食べる人も楽しくがテーマテーブルには日持ちするアルストロメリアやオンシジューム 料理にも使う…
我が家のお味噌保存法いろいろお料理によって 混ぜたり使い分けします♪自家製味噌 今年仕込んだのは よつばで材料購入して作成しました
毎日少しでもヨガや筋トレを習慣化するのが大切です暑い夏も元気に過ごすのために 冷たいものをなるべく食べないなど食生活に気をつけて 運動もしましょう♪7月アプラ…
朝5時起きで 家族のお弁当と朝食を用意し、手土産の自家製あんを炊いたり ごはん炊いたり薬膳発酵エナジーボウル作成し 日帰り北鎌倉へ🏃♀️お庭の紫陽花などの…
薬剤師&漢方養生指導士 岡安奈々のヘルシーおもてなし料理 Table jardin blancホームページ⤵︎🍀https://nanaokayasu.wi…
アプラ高石レッスン🌼7月6日水曜日🌼7月22日金曜日お申込みは↓info@grandeur-jp.com🌼お名前、🌼参加人数🌼ご連絡先(携帯番号)を…
朝5時頃から家族のお弁当作り🍙と朝食準備終わったらYouTubeで朝ヨガと 最近YouTube大学をみてから 朝ごはんにします
結花里先生から 梅を楽しむ会でいろいろ学ばせて 頂き 今年はいろいろな梅を仕込み♪いつも次女が なりくちとりを手伝ってくれ今年は長男だっこしながら 一緒に梅仕…
「ブログリーダー」を活用して、岡安奈々さんをフォローしませんか?
【名言集】元気になる・心に響く言葉素敵な名言・言葉教えてくださりありがとうございました。お休みの間少しでもみんなが幸せでありますように。笑っていられますように…
連日新メニュー試作のためご連絡遅くなりました🙇♀️❄️2月発酵&薬膳和食レッスン7000円ご予約可能日時2.3.10.11.12.14.15.18.19.…
今年2023年初久しぶりに憧れ若林三弥子先生✨おもてなしの基本講座へ🚅素敵な皆様と学ぶおもてなし✨幸せな時間をありがとうございました💕感謝✨私は前夜仕込み…
大好きなショコラについてのテレビ📺発見国産カカオやカカオ豆の発酵カカオ豆からココアパウダー作りについてわかりやすく解説されていました
発酵調味料と野菜のチカラでキレイと健康を叶える発酵ごはんのお料理教室&m主宰されている くぼまゆみ美さん✨と初インスタライブコラボさせて頂きます♪素敵な告知作…
腸は第2の脳と言われ腸が調整する ドーパミン量が 意欲 集中力に影響します免疫力アップするためにも腸活が大切✨①発酵食品麹 味噌 納豆など②食物繊維玉ねぎ 海…
今まで いろいろな麹を購入して甘酒を作りましたが、私は⬇️が甘くなく酸味がある黒麹がお気に入り💕
庭に植えている カブと大根とおせちの野菜をぬか漬けにしました✨SUGIDOCOは余分な水分をとってくれます
【本日今年最高の開運日】 今日は一粒万倍日と天赦日が重なる希少な最高の開運日一粒万倍日「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があ…
昨年に25年前から 憧れで10年前に卒業した⭐️辻調理師専門学校から年賀状が届きました✨昨年から辻調理師専門学校のテーブルコーディネートの講師デビューさせて頂…
1月発酵&薬膳和食レッスン予定1月24.25.26.28.29.30日またメニューなどの詳細は後日 ご連絡させて頂きます
謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍約10年前から若林三弥子先生から学ばせて頂き昨年からはエスコーラに入学し、⭐️蒸しいためマイスター⭐️を取得させて頂いたり…
旬食材の宝庫「おせち」と薬膳薬膳では、『旬の食材を食べると薬になる』という考えがあります。旬の食材が詰まったおせちは、冬の体を養生する目的もあります薬膳などの…
職場の尊敬するいつも笑顔が素敵な優しい薬剤師の先生から頂いた薬草酵素✨ずっとブログに掲載したかったのですが、投稿が遅くなり申し訳ありません🙇♀️少しずつ大…
とても美味しいV eganスイーツ販売のお店をされている とても素敵な方からVegan シュトーレンを頂きました✨今まで食べた事がない珍しいシュトーレン✨あり…
のどが腫れて、つばを飲み込むのが痛い。そんなかぜによるのどの痛みには「銀翹散」銀翹散[喉(のど)の痛み] クラシエの漢方 かぜシリーズクラシエの漢方 かぜ…
【二十四節気 冬至】冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。冬至の別名は「一陽来復の日」。冬至は太陽の力が一番弱まった日この日を境に再び力…
『一人前のおせち盛り付け 』2日は 一人分ずつおせちを盛り付け紅白なますとお雑煮で 大根1本使用伊達巻は2本作成黒豆は 頂いたものを鉄ナスと一緒に お煮しめも…
大変お待たせいたしました🙇♀️2022年クリスマスレッスンご予約可能日🎄12月10.11.15.17.18.19.20.21.22.23.24.25日⭐…
過去のブログでもご紹介した⤵︎どれも美味しくオススメですが、今日は一番のお気に入りの⤵︎を購入期間限定販売なので お近くの方はぜひ生駒近鉄へ次回は4月下旬に生…
以前 生徒様から⤵︎を使ったレッスンのリクエストがあり コストコで購入した⤵︎私は⤵︎より大きなサイズ 毎日玄米や時々あんを炊いたり愛用してます
点心が大好きで 水分なしで、野菜たっぷりの生地作成世界チャンピオンから直伝頂いた辻調生活がなつかしいです✨蒸しあがり ホカホカふわふわに完成✨
ガスオーブン190℃約1時間3人の子供達のおやつなどに焼き芋作成🍠してます
庭で育てている春菊と 買ってきた小松菜を使い点心作成中長男はオンとオフをつかいこなし 生地が完成
アミューズ ズワイガニのロワイヤル上にはトリュフ✨パテアンクルート蝦夷鹿のコンソメ寒鰆のヴェノワーズ牛フィレ肉抹茶タルト
2022年1月長年憧れの若林三弥子校長先生✨のエスコーラボアメーザに入学✨応援してくれる家族だけでなく 1歳の長男を預かってくださる神の存在の素敵な方にも心か…
最近家族がお気に入りでよく焼く ショコラナッツスコーン普通スコーンにはいれない 健康食材をたっぷりを入れて焼き上げます✨お裾分け用にラッピング🎁
先月見つけたVegan sweetsVegan sweetsが好きな長女のためと新しいスイーツ作りのために購入⤵︎
zoomで 初めての体験授業良い手本を見せる楽しそうにふるまう褒める 喜ぶこれから毎日心がけて育児頑張ります
抱っこ大好きな長男長女の出産祝いに頂いてから長年愛用の抱っこひも 抱っこしてるとすやすや眠る長男おろすとすぐ目覚めてしまい 身軽に家事できる時間は なかなかと…
まもなく2月次女の高校受験1歳の長男がハイハイから歩き回りが早く なんでも食べてしまったり目が離せない時期で3人の育児&家事であっという間の毎日久しぶりの更…
長年作り続けている めでたい焼き先日 両親が来てくれた時に 自家製あんを炊いて 焼きたて鯛焼きをお土産に 妹家族にも 合わせて約20匹焼き上げおせちレッスン時…
今年の元旦は 両親が急遽 来てくれたので羅臼昆布で一番だしをとってお雑煮を作りおせちも食べてもらいました🏡ブリの照り焼きなどを盛り付け忘れてしまいましたが、…
明けましておめでとうございますいつもブログをご覧頂き今年もたくさんの心温まるメッセージつきの年賀状も本当にありがとうございます💕クリスマス翌日から 連日おせ…
おせちの試作の合間に 久しぶりの薬膳カレー✨我が家のカレーはその日の冷蔵庫次第で日替わりの具材今日は⤵︎をたっぷり他にも 薬膳の紅花 生姜 自家製ミソオニドレ…
一番大好きな柑橘の柚子✨前に住んでいた田舎の家に柚子の木を植えて早くも18年今の家にも植えた柚子の木も早くも10年たくさんの実をつけるようになり 田舎の家まで…
梅田に来たら 必ず立ち寄るshopいつも素敵なお花が販売されてます💐
TOP ながしまクリニック東洋医学を専門とする大阪の「ながしまクリニック」です。本格的な漢方の煎じ薬を保険診療で取り扱っております。nagashima-k…
いつもブログご覧頂き本当にありがとうございます✨最近 長男があちこち 引き出しなど開けたり どんどん部屋を散らかしたり 目が離せず寝かしつけてから 家事など深…