名古屋の安ワイン飲み歩き日記です。
名古屋を中心にそのお店でローエンドに近いワインを飲みまくり。その店のご自慢料理とあわせてリポート! ワインはお店の価格と市販実勢価格を可能な限り表示。 ウェブで買える安ワイン探しの参考にも是非どうぞ!!
名古屋ワイン飲み歩きvol.853炭火やきとり東桜とみ牛です。コースオンリーのお店、本日は希少部位鶏串コース。今日の1本目はコレ!Lou Dumont Pin…
名古屋ワイン飲み歩きvol.852泉にありますぽっ花です。肉居酒屋とありますが、どんなお店?強のワインはコレ!BOURRICOT PINOT NOIR 201…
名古屋ワイン飲み歩きvol.851金山にありますバード・スペース名古屋ロゴとか店構えからおしゃれな焼鳥やさん。今日のワインはコレ!FANTINI GRAN C…
名古屋ワイン飲み歩きvol.850伏見は観光ホテル北向かいにあります青柚子です。いろんな肉をそろえた肉料理のお店。今日のワインはコレ!LOBETIA TEMP…
名古屋ワイン飲み歩きvol.849昨年末に金山小町にニューオープン、焼き鳥ぽろ吉。ジビエや焼き鳥のお店です。金山横丁今日のワインはコレ!GRAN ROYAL …
名古屋ワイン飲み歩きvol.8484月にニューオープン、九条ねぎ焼きとワイン やまざきです。末盛の角、肉バルがあった場所ですね。今日のワインはコレ!GRAN …
名古屋ワイン飲み歩きvol.847錦1丁目にあります 鰤料理 華真以です。きれいな店構えですね。今日のワインはコレ!甲州テロワール・コレクション祝2018 (…
名古屋ワイン飲み歩きvol.846代官町にあります饗庵大乃です。おどろきの品数、初体験です。今日の1本目!中央葡萄酒 グレイスグリド甲州 (JPN)何度か訪問…
名古屋ワイン飲み歩きvol.845新栄の焼き鳥、:炭火焼鳥きずなです。最近よく来てますね。今日のワインはコレ!CODORNIU CLASICO SECO NV…
「ブログリーダー」を活用して、ボルドー1号さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。