ところで、このギョウザの中にペパーミントチョコレートが入っているものがあります。 ギョウザのロシアンルーレット、昔 TVでやっていましたねー。不運にも(?...
月に1回集まる 3家族での食事会。友人家族のご主人たちのリクエストに応え、ギョウザ を 108個 作ってパーティーしました。友人の子供たちも、8人のうち6...
3月の日曜日の夜のことです。ボランティアのミーティングの帰り道、トルネード警報が鳴りヒョウが降り始めました。「大丈夫だろう。」と思ったのが大間違い。ヒョウ...
ロン・テイラー に会いました ー ロックスターからサラリーマンへの転身 2
とても久しぶりにこのブログを更新します。3年ぐらい前に主人の会社の同僚が元ロックスターだったことについての記事を書いたのですが、去年、その同僚、ロン・テイ...
お久しぶりです。 長いことご無沙汰してしました。楽しかった女子会をちょっとだけ投稿したくて。 普段忙しい友人7人が集まってくれてだいぶ遅めのひな祭...
今さらクリスマスの話でごめんなさい。 主人のクリスマス休暇中、久しぶりに一緒にダウンタウンを歩いてみました。 古い街並みですが、ブティックやレスト...
明けましておめでとうございます。いつも心のこもったコメントを下さる皆さん、静かに、でも何度も遊びに来て下さる皆さん、初めて、または偶然立ち寄って下さった皆...
今年のPulla その2 -ヴィッキーさんちでクリスマス・ランチ女子会
友人のヴィッキーさんのお家にランチをおよばれしてきました。 きれいにクリスマスの飾りつけがされたヴィッキーさんちのキッチンには 5種類のスープと2種類...
12月もあっという間に半分以上が過ぎましたね。 12月はほんとに日がたつのが早い早い。 今年も恒例のPulla 作りをしています。 これは主人が...
昨日の続きですー。アイス・ストームの後、テキサスはまだ冷凍庫の中。何だか昨日より凍ってる感じが。氷の重さで大きくしなっているバラの枝が心配なので剪定しまし...
Winter WONDER Land? / アイス・ストーム来た―!
これらの写真はフィンランドのでもロシアのでもミネソタのでもカナダのでもドイツのでも北海道でも長野のでもありません。テキサスですよーっ。ニュースによれば、ア...
今年もやってきました。アメリカの人口大移動2番目のこの季節。(ちなみに1番はクリスマスです。)感謝祭というと、ターキーを食べる日。何に感謝? なぜターキー...
寒い寒い。「テキサスもいつの間にか冬ねー。」なんて言っていたのが今月上旬。でも、先週末からの寒さはもう真冬。というより、ここテキサスじゃないみたいです。だ...
昨今のハロウィン事情とルール / Our Trick or Treaters
ハロウィンの夕方、家にもTrick or Treaters が来ましたよ。 まずはジェニーのところの子供たち。 じらちゃん、カワイイでしょ。中世の...
まあるいメロンがガーデンの端っこに座っていた。 雑草の陰に、降ってわいたように。 「あれー、ここにいたのね。」思わず声が出た。 まるで突然自分た...
「ブログリーダー」を活用して、じんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。