皆さん、こんにちは。筋無力症友の会山口支部です。このたび、ブログをしめることにしましたのでご案内いたします。役員の日常をお送りしておりました当ブログですが更新がなかなか難しくなりました。ブログ自体を消すことはありませんが今後の更新はござ
2024年3月
皆さん、こんにちは。筋無力症友の会山口支部です。このたび、ブログをしめることにしましたのでご案内いたします。役員の日常をお送りしておりました当ブログですが更新がなかなか難しくなりました。ブログ自体を消すことはありませんが今後の更新はござ
どうもーこんばんはこんにちは!ご無沙汰しております白熊です!元気に過ごしております!さてタイトルに書いてる通り4か月前かな…宇部市ときわ公園にある槍を見てきましたそう『ロンギヌスの槍』というものを!本音はライトアップを撮りたかったのですが人が多かったり、
日差しの強さが春の訪れを感じる日々ですねばあばですしかも……花粉の量で もっと春を感じています今年は年明け早々 顎関節症になってしまい食事に辛い日々を送り1月末には頭位めまい症を発症し頭部
2024年3月
「ブログリーダー」を活用して、重症筋無力症友の会山口支部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
皆さん、こんにちは。筋無力症友の会山口支部です。このたび、ブログをしめることにしましたのでご案内いたします。役員の日常をお送りしておりました当ブログですが更新がなかなか難しくなりました。ブログ自体を消すことはありませんが今後の更新はござ
どうもーこんばんはこんにちは!ご無沙汰しております白熊です!元気に過ごしております!さてタイトルに書いてる通り4か月前かな…宇部市ときわ公園にある槍を見てきましたそう『ロンギヌスの槍』というものを!本音はライトアップを撮りたかったのですが人が多かったり、
日差しの強さが春の訪れを感じる日々ですねばあばですしかも……花粉の量で もっと春を感じています今年は年明け早々 顎関節症になってしまい食事に辛い日々を送り1月末には頭位めまい症を発症し頭部
こんにちは!久しぶりのハピネスです。 先日、大阪支部長さんから電話があり元大阪支部長の方が 昨年亡くなられたことをお聞きしました。驚きました。 私が発症した時、途方に暮れていた私の所にその方からお電話いただきました。 症状を聞いてくださると、 「すぐに広
ハルハルです。昨日、久しぶりに昔お世話になった方と電話でお話ししました。本当にもう15年振りくらい。川崎の社宅でお世話になりました。その後福岡に転勤となり、ご主人を亡くしずっと一人暮らしをされていました。私も福岡に一時期いたのでその時に一度お会いしました
朝 目覚めると銀世界でしたばあばです昨夜は積雪が気になり何度も目が覚めてしまいました皆様の地域ではいかがでしたか県内で積雪も無く普通と変わらない朝…と友人からラインも入っていました県内でも随分違います
いくらちゃんです。年初めに能登半島大震災、2日目には飛行機事故2024年は波乱の年明けとなりました。また八代亜紀さんの訃報とショックなことばかりで心が痛みます。震災でお亡くなりになられた方々には心からご冥福をお祈りいたします。ま
2024年もあっという間に1月6日となってしまいました。この調子であっという間に1年が過ぎていくのでしょうね。我が家は最近「ピーッ」の電子音が多くて一体何を知らせる音なのかすぐには分かりません。昨年秋にキッチンのシンクを新しくしました。それの食洗器が終わった時の
12月13日は何の日でしょうか?「正月事はじめ」の日です新年の年神様をお迎えするための準備を始める日だそうですばあばは窓掃除から始めました週末から来週にかけて寒波が来ると天気予報で発表されて寒い日に窓を開けて掃
いくらちゃんです。インフルエンザが流行してます。MGには熱は大敵、はるか昔ですがー38度以上の高熱になり、はぁはぁ息をしながら座椅子で一晩中過ごしたことがあります。後年にグリーゼを経験してあれがグリーゼ一歩手前だったんだと!ぞ
良いお天気の山口から、ハルハルです。ここ数年ドライアイに悩まされているのですが、なぜか例年夏が終わると改善していました。ですが今年はまだまだ続いています。もううんざりです。相当目が疲れているのでしょう、下垂まで・・・家の中でもサングラスだと楽なので、サン
今年も 後 2ヶ月になってしまいました最近 夜明け前の空を見るのが日課になっているばあばです午前5時の空は 星がとってもきれいですキーンと冷たい空気と キラキラと輝く星たちばあばの目覚めの ひとときです10月の始めま
こんにちは。ハピネスです。 昨日、ハルハルさんと山口支部ニュースの印刷をしました。 支部ニュース31号、一年に2回発行するので単純に16年目になります。 コロナ時期でも欠かさず、よく続けているなと思いました。 印刷はさすがに慣れましたが、毎回、何かしら
いくらちゃんです。すっかり秋らしくなりましたね。朝の散歩が心地いいです。日陰は少し肌寒いので日向を歩きます。太陽の日差しが柔らかくて暖かい。夏の猛暑を乗り越えることができたのでしょうか?MGにはいい季節になりました。耳
ついこの間まで冷たい水を水筒に入れて枕元に置いて寝ていましたが、最近は夜は寒くて白湯にしました。急に秋がやってきました。ハルハルです。先日役員会議をした帰りイクラちゃんと外に出たら駅前は何やらいつもと違う雰囲気でした。その日は花神子社参式の日だったのです
朝夕の涼しさに 少し秋の気配が・・・でも、日中はまだまだ残暑厳しい山口からばあばですお盆前から体調を崩しとうとう帯状疱疹を経験してしまいました三叉神経周辺に出てしまい側頭部と耳の痛いこと……随分鎮痛剤の
こんにちは。ハピネスです。少し前まで、セミの声が大合唱だったのがいまは、虫たちの声が暗くなる頃、聞こえてきます。とんぼもよく見かけるようになりました。気が付けば、9月の半ば、お彼岸が近付いています。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。本当に暑い夏で
いくらちゃんです。今日の朝の散歩中のことです。小学生の女の子が、ひとりで歩いてます。小学生って地区ごとに集団登校してますよね。見守りのおじさんが「どうしたの?みんなもう行ったよ」声をかけて一緒に歩いてくれたけど女の子は何も
今日の山口は雨が降り、いつもより若干涼しいです。洗濯ものが乾かないので晴れてほしいところですが最近のあまりの暑さにウンザリしていたのでそれがない分いいかな?ハルハルです。我が家も築30年が過ぎて、浴室リフォームを検討しています。まだまだ使えますが、いずれは
台風6号による影響はいかがですか?ばあばも未明からの風雨で眠れず朝からボーーっとしています。一度は山口上陸か?と心配していましたがこちらは思った程の被害はありませんでした。まだ、突風のような風は吹いていますが…今年は台風
皆さん、こんにちは。筋無力症友の会山口支部です。このたび、ブログをしめることにしましたのでご案内いたします。役員の日常をお送りしておりました当ブログですが更新がなかなか難しくなりました。ブログ自体を消すことはありませんが今後の更新はござ
どうもーこんばんはこんにちは!ご無沙汰しております白熊です!元気に過ごしております!さてタイトルに書いてる通り4か月前かな…宇部市ときわ公園にある槍を見てきましたそう『ロンギヌスの槍』というものを!本音はライトアップを撮りたかったのですが人が多かったり、
日差しの強さが春の訪れを感じる日々ですねばあばですしかも……花粉の量で もっと春を感じています今年は年明け早々 顎関節症になってしまい食事に辛い日々を送り1月末には頭位めまい症を発症し頭部
こんにちは!久しぶりのハピネスです。 先日、大阪支部長さんから電話があり元大阪支部長の方が 昨年亡くなられたことをお聞きしました。驚きました。 私が発症した時、途方に暮れていた私の所にその方からお電話いただきました。 症状を聞いてくださると、 「すぐに広
ハルハルです。昨日、久しぶりに昔お世話になった方と電話でお話ししました。本当にもう15年振りくらい。川崎の社宅でお世話になりました。その後福岡に転勤となり、ご主人を亡くしずっと一人暮らしをされていました。私も福岡に一時期いたのでその時に一度お会いしました
朝 目覚めると銀世界でしたばあばです昨夜は積雪が気になり何度も目が覚めてしまいました皆様の地域ではいかがでしたか県内で積雪も無く普通と変わらない朝…と友人からラインも入っていました県内でも随分違います