僕は中国で20年生活。その期間に中国人女性と結婚して子供が二人、17年6月から家族で初の日本生活。
日本人(男)と中国人(女)が結婚し、子供も二人産まれました。但しその場所は世界の工場として有名な中国広東省シンセン市。そのシンセン市にて買い物、子育て等の一般生活をどのように営んでいるか。また、日本在住だとあまり知られていない中国人(シンセン市民)と日本人との考え方、生活習慣の違いなども書いていきます。少し興味ある方は覗いてみて下さい。
ビール飲んで運動して・・・翌日も運動して・・・狭心症?本気で死にかけた?。
2019年07月31日 ビール飲んで運動して・・・翌日も運動して・・・狭心症?本気で死にかけた?。 先週末の土曜日に息子のミニバスの親子大会。昨年は1試合目で…
嫁さんの二姐夫婦の旅行計画で日本での食事時にはくちゃくちゃしないように言うべきか。
2019年07月30日 嫁さんの二姐夫婦の旅行計画で日本での食事時にはくちゃくちゃしないように言うべきか。 夏休みに二姐一家が来るわけだが・・・。中国人は一般…
嫁さんの二姐夫婦の旅行計画。京都から東京へ新幹線で移動。その翌日に富士山観光。
2019年07月29日 嫁さんの二姐夫婦の旅行計画。京都から東京へ新幹線で移動。その翌日に富士山観光。 嫁さんの二姐一家が夏休みに日本へ来る。僕らは四国、大阪…
昨日は親子バスケと食事会。こういう親子のコミュニケーションは非常にいいこと
2019年07月28日 昨日は親子バスケと食事会。こういう親子のコミュニケーションは非常にいいこと。 昨日は息子のミニバスの親子大会。子供達と一緒で結構楽しか…
2019年07月27日 蚊取り線香は日本の発明と今日知った嫁さん。 ただいまちこちゃんを見ていたのだが、嫁さんが「蚊取り線香は中国の発明だと思っていた。」との…
2019年07月26日 最近の小学生は夏休みの朝のラジオ体操しないのだね。 そういえば、うちの子供たちは夏休みのラジオ体操に行かない。っというか、朝にラジオ体…
2019年07月25日 子供の理科社会をどう覚えさせようか。 子供達の成績表を見て考える。娘はまだ2年生。だから正直気にしてない。っで息子はちょいと理科社会が…
息子がニンテンドースイッチの設定を内緒で変えていた・・・やるな。
2019年07月24日 息子がニンテンドースイッチの設定を内緒で変えていた・・・やるな。 ニンテンドースイッチは、毎日遊ぶ時間を設定することができる。それをコ…
2019年07月23日 中国でも独身女性が増えたなー。 先日、随分と久しぶりに昔一緒に働いていた中国人女性からメールが来た。嫁さんと一緒に働いていたのだから1…
2019年07月22日 娘を絵画教室に入れてみよう。 娘は絵を描くのが大好き。好きこそものの上手なかれとはよく言ったもので、どんどん描いてどんどん上手くなって…
2019年07月21日 ミニバスの子供達の成長が嬉しい。 ミニバスの練習に行くとミニバスに出ている小学生の弟、妹と何故か遊んでいる僕。元々子供好きなのでそれは…
2019年07月20日 子供達の夏休みが始まった。 さて本日から子供たちの夏休み。朝のラジオ体操には行かず未だに寝ている。 まあ、それなりに規則正しい生活をす…
個人面談で思ったこと。地方都市の方が中国人の子供に対して差別ないのかな?
2019年07月19日 個人面談で思ったこと。地方都市の方が中国人の子供に対して差別ないのかな?。 昨日は午後から会社を休んで子供たちの小学校の個人面談。二人…
2019年07月18日 さて今日は子供たちの小学校個人面談日。 さて、今日は会社を午後から休んで息子と娘の小学校の個人面談に参加する。 一般的には母親であるが…
2019年07月17日 転職は難しい・・・。 先日、元取引先の方が別な会社(転職先)の社員として僕に連絡があり、来ていただき打ち合わせ。 その方、元取引先から…
2019年07月16日 香港の「逃亡犯条例改正案」のデモで40人以上逮捕。 ニュースで、「逃亡犯条例改正案」のデモで40人以上逮捕とのこと。相変わらず中国本土…
2019年07月15日 娘が知らないうちに泳げるように。 昨日の午後、家族で市民プールへ。 驚いたのが娘のこと。娘は顔に少し水が付いただけでビービー泣いていた…
さて、昼まで息子のミニバスの練習に付き合って午後からプールへ。
2019年07月14日 さて、昼まで息子のミニバスの練習に付き合って午後からプールへ。 さて、今日は朝から昼まで息子のミニバスの練習で午後はプールへ・・・。明…
息子がバスケやる気になるまで数年間。やる気になったら途端に伸びてきた。
2019年07月13日 息子がバスケやる気になるまで数年間。やる気になったら途端に伸びてきた。 息子が最近ミニバスに燃えているが・・・。ここまで結構長かった。…
2019年07月12日 ミニバスと合唱部と塾の掛け持ちは厳しいかな。 昨日の晩、連絡があり急遽今日ミニバスの練習があることとなった。息子に聞くと合唱部の練習が…
2019年07月11日 企業の吸収合併と転職と…。 先日取引先からある製品の取り扱いがあと3か月との連絡が・・・。その製品はその取引先の一番メインの販売品だっ…
2019年07月10日 格安眼鏡ってスペック悪い。同じスペックにしたら普通の眼鏡屋さんと変わらないのだね。 先週末に嫁さんの誕生日プレゼントということで、格安…
2019年07月09日 やはり香港のデモのことを中国ではほとんど報道していない。 連日報道されている香港のデモ。香港人からすれば、中国政府の悪口を言っただけで…
2019年07月08日 息子のミニバス練習中に保護者達と一緒にバスケ練習してみた。 先週末ミニバスの夏季大会で一回戦負けしてしまったので、帰って練習することに…
2019年07月07日 息子が試合で負けて悔し涙。それもまたよし。 昨日は息子のミニバスの試合。夏季大会でトーナメント形式。即ち一回舞えるとお終いで・・・一回…
2019年07月06日 送別会に参加。 昨晩は会社の送別会に参加した。今の会社は結構入れ替わりが激しい。 ずーっと中国で働いていたので日本の会社のイメージは2…
2019年07月05日 何か息子がミニバスに燃えている。 今日、息子の小学校での水泳の日。でも、息子は喉の調子が悪いから休みたいとのこと。まあしょうがない、確…
2019年07月04日 そういや、中国では全国ニュースがないよね。 朝のニュースを見ていて思ったのだが、中国で全国ニュースってなかった気がする。 NHKに匹敵…
2019年07月03日 外資系と日系の会社で業務の効率が結構違うのね。 会社でシステムを変更する。そのため、発注書のフォーマットや添付資料が変更される。 その…
2019年07月02日 息子が珍しく風邪ひいた・・・過労だな・・・。 昨日家に帰宅すると息子が臥せっている。熱もちょっと高く・・・。 慌ててドラッグストアへ子…
先週末はけっこう体力的にきつかったが、息子が満足しているので良かったことにしよう。
2019年07月01日 先週末はけっこう体力的にきつかったが、息子が満足しているので良かったことにしよう。 先週末は二日連続息子のミニバスの試合。っでその体育…
「ブログリーダー」を活用して、半兵衛さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。