1月1日の能登半島の地震2日の飛行機事故そして3日は個人的な悲しい出来事がちょっと暗くはじまった 2024年ですがやはり 一番気になるのは 被災した動物たちの事この寒い季節に飼い主は犬や猫をおいて避難所にいってしまわなければならないのかこの写真は他の人がインスタグラムに投稿していた写真ですペットは家族当たり前のことが当たり前でない現実どこまで この日本は遅れてるのか人が生きようとしてるのと同じく ...
10年前より個人ボラとして犬達のレスキュー、保護、里親捜しにと毎日走り回っています
10年前ひょんなことから始まったワンちゃんレスキューのボランティア、 今まで何頭のワンちゃんが私の手元から新しい家庭に幸せ求めて旅立ったことでしょう。沢山の不幸なワンちゃんに幸せをあたえることは私のひとリの力ではできません。でも1匹ずつなら幸せにしてあげれます。 1匹ずつ、1匹ずつ悲しいお目々が嬉しいお目々になれますように。
🍁お礼🍄昨日は、本当に沢山の方々がお越しくださいましたありがとうございます😊皆さん、消毒などなど、感染予防に充分に気を配ってくださりとても有り難かったです🙇♀️びっくりするほどの方が入れ替わり立ち替わり人が多くて外でお待ちくださったり増えてきたら先に来られてる方が一旦外に出てくださったりこちらが何も言わなくてもそれぞれで気を遣いあってくださってお気持ちが大変嬉しく頼もしくもありましたありがとうございま...
朝から、かぜ丸がそわそわしてます🤔お留守番なのに…ソワソワしすぎてうっかり母のゆで卵🥚を、秘密基地に持ち込んでしまったようです卵🥚ドロボー‼️っと叫ぶ母卵をうっかり持ち込んだのを忘れ遊んでもらってると勘違いしてテンションあがるかぜ丸平和な朝です😊かぜ丸。殻剥いて食べないと美味しくないよ。そう教えてあげたいです。さて。本日13時よりクーネルさんでふれあいカフェですコロナ対策バッチリ万全に行い楽しく過ごしまし...
明日…いや、今日はいよいよ久々ふれあいカフェです☕️私がもっとメカに強ければインスタライブみたいなので参加ワンコ達の実況生中継でご紹介したりふれあいカフェの様子、クーネルさんの素敵な店内などお伝えできるのに…メカって言うほどのものでもないですけどね🤣🤣どなたか指導して下さい🤣🤣美味しそうな黒豆茶に、オーガニックベビーカステラーー!!!前回のバナナジュースやマフィンも最高に美味しくてほっぺが落ちました。バナ...
いよいよ明後日です☕️前日まで、仕事が激務なのでボロボロなお顔で参加になる予定の桜です。可哀想だから皆さん応援に来てください📣🤣🤣最近髪の毛を、また切りすぎてしまって。気がついたら🍄みたいな髪型に…😭切って家に帰ったらチゲがびっくりして、威嚇されました。。ショート嫌いやのにねえ…それから、知らんぷりされます😭😭危険人物扱い…全く相手にしてくれなくてそれどころか嫌われて寂しい😔です…なんやねん…匂いとか違うんやか...
🍀里親様 募集の子🍀バリーちゃんヨークシャテリア4歳くらい女の子左前足 骨折中右前足 骨折によりプリートはいってますブリーダーからブリーダーに渡たり一般の方に里子に出されたと聞いています片足は痛がってないから手術てない3本足で歩けてるからとの事😡その前の片足も何をしたのか折れて、プレート入ってるのに。どういうつもりだ今ヒート中で、終わり次第また門真ファーブルで診察をする予定ですとても人懐こくて3本足で一...
台風が関西に近づいてきてますね💦雷も少し聞こえて大きいワン達怖がってます小さい子は割と知らんぷり。皆様、散歩の際は、お気をつけ下さいませ🙇♀️花火の時と、雷⚡️の時は脱走してしまった子がいないかなぁ。。ってすごく気になって心が痛みます💦←心配性。。(;ー◞౪◟ー)本日は14日 水曜日の小鞠小鞠ばっかり🫢随分と調子が良くなりました!白血球も標準内にはいりCRPはあがったり下がったりですが、徐々に下がり傾向血小板も増...
さて、バタバタな毎日の中6月に企画していただいた、ふれあいカフェをクーネルさんが開催してくださいますのでご案内させていただきます!中々コロナが終息せずどんどん新しいのが出てきて恐怖におののいてます。何よりたくさんいるワン達のお世話する人がいなくなる💦オルボさんでの譲渡会いつになったら参加できるのかなぁ。。下向いててもしかたないので出来る事をコツコツと。あと一踏ん張りです😭早くコロナあっちいけー!で企...
最近更新まめに頑張ってます😊💕続けれるように頑張ろ。。さてさて日曜日の小鞠ちゃんです抜糸もすんで、カラーも取れました‼️と言いたいところでしたが…あまりに、傷口を掻きまくり、内出血ができるので、お洋服とカラーになりました😱小鞠はデリケート?でちょっとした事をめちゃくちゃ気にするのですこんなに気にして掻き掻きしちゃうこ中々いないです😳と看護師さんも困り顔😱そして、朝食べた缶詰と同じものは夜食べないんですね!...
http://hyougogreenleaf.blog.fc2.com/blog-entry-3333.html
先日のボロボロの2頭Mana&Fooさんで綺麗にして貰ってきました肌に優しいシャンプーで何度も何度も洗って下さり。。いつも黒助君や小鞠ちゃん色んな状態の子を最善の策で綺麗にしてくれます!🍀シュナウザー 女の子シェリーちゃんフランス語で最愛🍀トイプードル 女の子ハピネスちゃん幸せこのね、シェリーちゃんが以前青葉さんに譲渡してもらった、トロ君こと、トッチャンにそっくりなんです😭実はトッチャン4月に、シュウ君のとこ...
どーでもいい事なんですけどね。桜はめっちゃ近視なんです。そこに老眼が30代後半から入り出して、今ではもうー運転する時と家にいてスマホなんか見る時には、同じ度数では困るほどなんです。もちろん、メガネは牛乳瓶の底👓みたい。この、牛乳瓶っていうのもう昭和なんだろうか…今も瓶ででてるのかな??どうでもいいんですけど。でねちゃんたまが、肩に乗ってたので自撮りしましたら驚愕の事実が‼️黒助と黒眼の大きさが同じ(Surpr...
水曜日の小鞠ちゃんです白血球は標準値内にCRPは以前高め血小板はめっちゃ低い白血球が標準値内にあることから、恐らく免疫機能が悪さをしているそうですそれも先生の想定内だから早めの対処してくださってます小鞠は神経質なので塗ってるとこを異様に気にしてカキます💦食事は自分で摂るようにはなりつつありますが気分や体調で食べない事があるので、その時はリキッド。しっかり食べてよねーでも、小鞠ありがとう💖小鞠に逢うとあ...
🔥🔥見てください凄く酷い状態なのでしっかり見てくださいブリーダーが廃業するとのことで、レスキューです。色んな保護団体の方がレスキューしてます。健康で元気な子は他のブリーダーに売り渡されたそうです。この2頭は、最後の方まで残ってました。5歳ですよ、皆さんもう子供産めない子だからかご飯全く貰えてないしかもプードルの方は顔が歯槽膿漏で破裂して穴があき、膿が噴き出してました。ご飯ももらえないんだからもちろんこ...
日曜日の小鞠ちゃんです更新おそくなってすみません💦私の体調が中々良くなくて😱更年期というか、昨年から続く出血が思うように止まらなくて、ここにきてまた貧血が酷くなりつつあり🙇♀️食欲は人の1.5倍食べてるのに追いつかないですねー太るのにヘモグロビンが思うように増えないですねー焦らずぼちぼちいきたいのですが、保護する子が増大してきて、のんびりもしてられないとう😱こまりんちょさてさてそんな話はさておき小鞠ちゃん...
6日目は個室で30分ほど一緒に過ごせました😊ありがたいシステム💖2日前に会った時より格段に良くなってる顔つきしてました。呼吸も少し楽になってるような感じ息苦しそうに上を向いたりは無くなってました😊血小板の数値もどんどんあがってきてますCRPも6と術後の半分以下!白血球はまだまだ高いですが上がってはないという感じ心臓だからまだまだ先に起こる怖い事はあるので楽観視は出来ませんがこのまま順調に回復してくれるのを祈...
「ブログリーダー」を活用して、青葉さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1月1日の能登半島の地震2日の飛行機事故そして3日は個人的な悲しい出来事がちょっと暗くはじまった 2024年ですがやはり 一番気になるのは 被災した動物たちの事この寒い季節に飼い主は犬や猫をおいて避難所にいってしまわなければならないのかこの写真は他の人がインスタグラムに投稿していた写真ですペットは家族当たり前のことが当たり前でない現実どこまで この日本は遅れてるのか人が生きようとしてるのと同じく ...
11月26日 紳士服のオルボさんから会場を提供していただき念願の同窓会をすることが出来ました会場には なつかしい顔 顔 顔がりがりだった子が しっかりした体になり毛がはげはげだった子が ふさふさになりうれしい感動がいっぱいそれぞれの里親様が自己紹介その間もいろいろ思い出がよみがえってきて胸があつくなる思いでした3年も離れていたのに こうしてみなさんが駆けつけてくださったことに心から感謝いたしますあっ...
今日が火曜日なので 同窓会まであと5日はじめてのことなので、 いろいろご迷惑かけることも多いかと思います3部せいにしておりますがたとえば 1部の場合 絶対に12時に来ていただかなくても大丈夫ですし、絶対に13時までいなきゃいけないわけでもないですその時間帯のご都合のいいときにお越しいただければいいので気楽にきてください同窓会では特になにをするわけでもなくおしゃべり だけ (笑)といった感じになると...
エントリーいただく場合 家族3人でいらっしゃる場合でも 人数は1でお願いいたしますエントリーの仕方がこちらもなれていないのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします3枠つくってありますがもし 定員いっぱいになったら 1枠増やすことも考えておりますのでご安心ください沢山の里親様たちと楽しい時間を過ごしたいと思っております同窓会について これからも掲載していきますので時々のぞいてみてくださいね...
企画しよう しようと思っていた同窓会やっと来月 企画でjきましたコロナで なかなか実現できず 里親さまたちから 同窓会いつするんですか?のお問い合わせに やっと 実現できそうですコロナは 落ち着いたといえ まだ 多くの方がいっぺんに集まるのは 怖いので3部制にさせていただきます会場は譲渡会をさせていただいていた紳士服のオルボさん 2階です当日は ビルのほかのお客様にも迷惑がかからないようお車は な...
先日 秋田犬のあれちゃんに家族が出来ました譲渡の時私が連れていけなかったので1ヶ月目の再会覚えていてくれるかな??と心配したけどなんの なんの駆け寄ってきてくれました!(^^)!愛護センターで初めて会った時より 2倍くらい大きくなっていて立派になってた!(^^)!さすが 大型犬なんとも凛々しく まだまだこれから成長していくんだろうね将来が楽しみあたなに出会えて 本当に よかった~~ひょんな事から愛護センターい...
3年ぶりの愛護センターちょっとした事情があって いくことになりましたナビあわさなくてもはたして行けるのか? 道覚えているのか?行けました!(^^)!行けました!(^^)!秋田犬の5kヵ月から6か月の女の子どうしてこんな子が迷子で愛護センターにいるのか 不思議でならない💦飼ったものの世話ができなくて迷子と見せかけて捨てたのかそれとも なにかの事情があって この子自ら 家を出てきて放浪していたのか愛護センターでも飼...
...
2月に多頭飼育崩壊から引き取って長い月日でしたその間両足のパテラの大手術入院安静リハビリ痛さにも耐えよくプチちゃんは頑張りましたそしてやっとこの日がやってきましたずっと以前から応援してくださっていた里親様今までたくさん助けていただきましたその方のお宅には兵庫GreenLeaf未来を信じて はじまったころ 心臓の手術をしたチワワの女の子(ハーブちゃん)が今も元気で暮らしていますブログのはじめのころ掲載してあり...
1ヵ月半くらい前に 保護されたりょうまくん若い 元気 人気のプードルくんなのに なぜか 今まで ご縁がつながらなくてやっと本日 里親さん宅yお届けすることが できました片道200キロ 往復400キロなが~~い 道のりでしたが緑もきれいで なかなかのドライブコース環境抜群のお家にりょうまくんは行くことが出来ました家の前で 待ってくださっていたご夫婦りょうまくんはちょっと緊張気味でしたがお二人のあたたか...
両足のパテラの手術ひどいため 骨を切っての手術でした過酷な環境での辛かった生活後ろ足 両方痛くても 網の床の上 我慢していたプチちゃんレスキュー後は 片方の足 また片方の足と両足のパテラの手術サークルから出れないゲージでの安静の毎日本当に よく 頑張ってくれたね今日の診察の結果は良好あと2週間は安静生活だけどそれからは 自由になれるお散歩もできるし お外の世界も楽しめるよプチちゃんはこれからいっぱ...
長い道のりでした保護から 何日 いや何か月たったことでしょうたしか プチちゃんは多頭飼育崩壊現場から 一番につれて帰ってきた子2月11日まだ寒くって震えてたプチちゃん今から考えたら 足も痛くて震えてたのかもあれから3か月半 両足のパテラの手術 よく頑張りました明日で最後の検査先生に診察してもらってお許しが出たら ゲージでの安政の生活から 解放されるねあとは幸せ生活待つばかりあと ひと頑張り頑張ろう...
急なお知らせだったのに 沢山の方が来てくださり本当にありがとうございました参加ワンたち みんな 頑張ってくれましたそしてうれしいことに 全員 家族を見つけることが出来ましたロングコートチワワのレッドちゃんは みなさんに尻尾 フリフリスムースチワワのふーちゃんは ビビリ屋さんで ブルブルポメラニアンのプチちゃんは ニコニコ😊そして卒業のワン達も たくさん応援にきてくれてとっても楽しい3時間でした!(^^)!...
いままでにないくらいの 少ないメンバーでの参加になりました(笑)スムースチワワのふーちゃん 8ヵ月 女の子元気いっぱいの可愛い子です写真ではわかりませんが 超こつぶちゃんロングコートチワワのレッドちゃん 3歳 女の子しっかりもののお姉さんちびっこたちをしっかり教育してましたそして 頑張ったポメラニアンのプチちゃん 2歳この3匹での譲渡会になりますが全員お家が見つかることを 祈りながら 3匹と一緒に...
悩んで 悩んで やっぱりこの子たちに少しでも早く落ち着いて暮らせる本当の家族を見つけてあげたいと思い譲渡会に参加することにしました★ポメラニアン プチちゃん 2歳 両足のパテラ手術頑張りました★スムースチワワ ふーちゃん 8ヵ月 小さな小さな女の子です★スムースチワワ イリちゃん 5ヵ月 元気いっぱいの女の子★ロングコートチワワ レッドちゃん 3歳 フレンドリーで性格抜群★トイプードル 涼真くん 10...
毎日のように青葉さん復活してくれたんですか~~とかおかえりなさいとかまた応援してますよなんてあたたかい 心のこもったメールやライン いただき ちょっと気恥ずかしい私です2年半までに 突然引退宣言 身勝手な私のことここまで また応援してくださるなんて多頭崩壊の子たちに 全員 家族を見つけてあげれるまでほかのレスキュー犬も1匹でも多く幸せ家族に送り出してあげようと思っております今回はスムースチワワの女...
柴犬の女の子 いっちゃんです性格のやさしい 柴犬ちゃん小さなワンたちにも 優しい 優しいえへへ そこまでいわれると 少し照れてしまいますがでも本当にいい子なんです柴犬さん大好きってご家族いませんか?5月15日 避妊手術に行きますそれからの 譲渡にはなりますが 一日も早く 本当の家族のもとで暮らさせてあげたい落ち着いて ここが私のお家って思わせてあげたいどうか いっちゃんに里親さんが現れますようお声...
プチちゃんがパテラの手術してあと少しで1週間手術後 順調に回復しています両足の手術を頑張ったプチちゃん退院後はしばらく絶対安静の日々それもなかなか辛いことだけど両足でしっかり地面を踏んで歩けるようになるのもまじか走れるかな~~お散歩も行けるかな~~夢は広がるばかり里親さんを募集しますポメラニアン 女の子2歳ぐらい両足パテラグレード4 手術すみ今後も検診など 門真ファーブル医療センターにいってくださる...
約1ヵ月前に 片方の足の手術が無事終わり本日もう片方の足の 手術のため 入院となりましたなんにも知らないで無邪気に遊ぶプチちゃん甘えん坊で フレンドリー明日は頑張らなきゃね~~あともう1回だけ頑張れば 普通になれる普通って?骨を切ってつないでのパテラの手術痛いだろうな~~不安だろうな~~頑張ってくるんだよみんなに可愛がってもらって元気に戻っておいでよ待ってる~~!(^^)!...
保護活動して もう 何年たったんだろう20年近く保護犬を里親様へ その橋渡し2年半ほどお休みしてたから なんとなくまだ本番じゃないみたいで 失敗ばかり書類を忘れて行ったり言わなきゃならないことを言い忘れたり2年前やめたときもう保護犬のお世話できないだろうな~~と思っていたのに今回 いいのか 悪いのかわからないけど期間限定で またまたはじまった この活動一つ 確実に言えるのは保護された犬を 保護主...
1月1日の能登半島の地震2日の飛行機事故そして3日は個人的な悲しい出来事がちょっと暗くはじまった 2024年ですがやはり 一番気になるのは 被災した動物たちの事この寒い季節に飼い主は犬や猫をおいて避難所にいってしまわなければならないのかこの写真は他の人がインスタグラムに投稿していた写真ですペットは家族当たり前のことが当たり前でない現実どこまで この日本は遅れてるのか人が生きようとしてるのと同じく ...