chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北の野鳥たち https://hiro3523.exblog.jp/

北海道で鳥見を楽しんでいます。 機会があれば、マイボートからの鳥見も紹介いたします。

hiro
フォロー
住所
室蘭市
出身
室蘭市
ブログ村参加

2012/03/21

arrow_drop_down
  • ダイサギ

    遠目に白い鳥さんの姿を見つける。車を近づけると そこは休耕田。ダイサギが盛んにコオロギを捕食していた。撮影地:胆振西部

  • アオサギ

    水管橋に止まるアオサギたち。ここが落ち着くのかな?人工物が絡む画も なんか良い。撮影地:胆振西部

  • ムナグロ

    何気に堤防から身を乗り出し覗いてみた。するとそこには じっとして動かない鳥さんの姿が!「誰だろう誰だろう」双眼鏡で確認してみる。正体はムナグロさんでした。...

  • ノビタキ

    木々が衣替えを始めるこの季節。一足先にノビタキさんも衣替え。撮影地:胆振西部

  • ノビタキ

    隣町の田んぼへ行くと複数のノビタキたちと出会えた。この時期になると多くは海を渡り ぐんと数を減らす。途中立ち寄ったポイントでは姿を確認することはできなかっ...

  • モズ

    22日、気温が一気に下がりました。この数日前までは暑い暑い言っていたのに急に寒気に来られると体に応える。厚着をして寒さ対策はしていたものの、思わずストーブ...

  • カワラヒワ

    河川敷など、どこでも見かけるこの植物。ススキのようでススキじゃない?この時期、この草に止まるカワラヒワをよく見かける。撮影地:胆振西部

  • メダイチドリ

    トウネンの撮影を終え砂浜を引き返していた時、飛ばしてしまったぁ~流木の陰にいたみたいで、全然気づかなかった ( ̄▽ ̄;)撮影地:胆振西部

  • トウネン

    昨日は隣町の整備工場でシエラの1年点検。異常なしでした!点検には2時間程かかるとのことで、近くの河口で時間をつぶすことに。そこにはトウネンの姿がありました...

  • メジロ

    最近遠出するのが億劫になってきた。ハンドルを握ると直ぐに眠くなるし・・・鳥さん熱冷めてきたのかなぁ~ 画像は昨日庭で撮影したものです。撮影地:胆振管内

  • メジロ

    ここ数年、庭木の剪定を怠っており木々たちは伸ばし放題!だから連日メジロたちがやって来るも煩い枝に阻まれ撮影にならず・・・落葉したら今年こそは真面目に枝払い...

  • キジバト

    今始まった話ではありませんが、ずっと不眠が続いております。トイレに起きるわけでもなく2時間ごとに目が覚める。そして その後の寝つきが非常に悪い。だから全然...

  • ハチクマ

    今朝、近所のおじちゃんが魚を持ってきてくれた。「定置網に入ったイナダ(ブリの幼魚)食べて!」いつもありがとうございます。これで数日はおかずに困らないかな(...

  • ハチクマ

    ご無沙汰しております。7/18以来の投稿となります。この2ヶ月間、テニス肘で左腕が使い物にならない状態でした。タオルすら激痛でろくに絞ることができず、日常...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
北の野鳥たち
フォロー
北の野鳥たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用