補聴器のことなら安心してお任せ下さい!京丹後市:補聴器モリノ
よく、補聴器をおススメするにあたって「他店で買ったけど、使っていない。」というお声を聞かせていただいています。補聴器は耳に入れただけで聞こえるわけではありません。補聴器は、耳に合うまでお付き合いしてやらなないといけません。 お客様の生活に会った聞こえを手にいれるお手伝いを、安心と一緒にお届けします。
補聴器の聞こえの相談会にお越しいただいて、ありがとうございました。 おかげさまでたくさんの方に調整にお越しいただきました。数か月ぶりにお越しいただいた方、 「…
当店、4月18日は補聴器の相談会です(^ω^) そのチラシが出来上がりました。 そしてその日は、いつもお買い上げいただいているお客様のアフターの日でもあり…
「ブログリーダー」を活用して、補聴器のモリノ店長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。