chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・車情報 https://ameblo.jp/senatakigawa/

車文化の無い国では、ミニカー趣味は栄えない。

自身のミニカー購入記録及び、車関連イベントなど車に関する事。

車 大作
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2012/02/29

arrow_drop_down
  • ♪ カラバリ 「AZ1」

        2025年も1/3が経過かぁ・・・・。   4月の「match」ベーシックに入ってた1台。  今回も人気あったようで。    「match」の「AZ1…

  • ♪ HIROHATA 2nd Color

        本日(4/29)、旗日。   1stカラーは単品発売があったので楽勝で買えたが 2ndカラーって正規発売あったっけ?? (アソ飛び影響で発売無かった気…

  • ♪ BOULEVARD な 「DELTA」

        先週末発売されたHW「BOULEVARD」より     「LANCIA DELTA INTEGRALE」  1970年代半ば、 2BOXボディーをもつ…

  • ♪ 第35回 トヨタ博物館 「クラッシックカー・フェスティバル」

          トヨタ博物館、開館当初から実施されてたイベントらしい。  (当初の頃は知らないんだよねぇ・・・)     昨年からだっけか?スタートが「博物館」→…

  • ♪ 「match」「HW」「トミカ」など発売日

         「HW」「トミカ」は「尼」やら量販店で発注済みだったので 「match」だけなんだけど。  今月の「match」は特にアレだったんだけどなぁ・・・。…

  • ♪ 「麒麟」な「OUTLANDER」

         2022年の「東京オートサロン」で 「OUTLANDER」ベースで作られたコンセプトカー    「VISION RALLIART CONCEPT」 …

  • ♪ ELITE な 「911 GT2」

       最近の「ELITE64」って、  随分長い間在庫になってる事が多いんだが、  コイツはいきなり告知があって、 多分、発売日翌日には早々に「Sold ou…

  • ♪ HW の 「S800 Racing」

        あっちの国では2024年終盤のアソートに含まれていたが  日本はまさかのアソ飛びで正規販売は無かった。   で中華より入手。3台送料込み2000円程度…

  • ♪ match な「INTEGRA TYPE R」

           2月発売日に登場の2025年度のNewキャスト   「1997 ACURA  INTEGRA TYPE R」  1993年に3代目「インテグラ」…

  • ♪ 迷ったあげくに・・・・・

         公式での発売日は本日(4/21)だが、  いつものように「異音」系は4/20より発売開始。  今回、価格が高いのと、 単なるカラバリだと思っててスル…

  • ♪ お知らせ

         毎年恒例行事なんだが、  昨年は「世界自動車博物館会議(?)}のホスト国との事で 時期的に重なり中止。  例年は秋に開催されてたが、今年から春開催に…

  • ♪ 2025年4月「トミカ」新車発売日

           年食ってるせいか?? 毎月、この日がやって来るのが早いわ wwww    実は今月分に関しては 送料無料の量販店系オンラインでほぼ押さえてあるの…

  • ♪ NIssan Z Pandem

           多分、買ったのは昨年。      「パンデム」のボディーキットを装着した「RZ34」       相変わらずの「MINI GT」クォリティーで非…

  • ♪ FORD PERFORMANCE SUPERVAN 4

         去年(2024)アソートから    「フォード・パフォーマンス・スーパーバン4」  米「フォード」のレース部門「フォード・パフォーマンス」が 電動商…

  • ♪ 京商の「356」

          2009年2月にコンビニ専売だった「ポルシェ・ミニカー・コレクション3」より。   昨年、名古屋市内で「S河屋」が新規で2店舗オープンしたが オー…

  • ♪ レストア 「356」

         トミカから発売されたのは意外に遅く、1983年2月。  まだ「外国車シリーズ」枠があった時代。    いつだったか忘れたが、リサ店で200円くらいで…

  • ♪ 税込み880円 だった

         コイツも最近リサ店で手に入れたヤツ。    「トミカ・リミテッド」の「スカイライン12モデル」のバラ品 税込み880円だった。  初期の「トミカ博」…

  • ♪ 今年もこの時期になったな。 wwwww

        昨日(4/11)から始まった、毎年恒例     第1弾    昨日、「大阪ガンダム」買いに行った帰り、昼飯に    2個買ってみた。  第1弾は個人的…

  • ♪ 「万博 GUNDAM」買いに行った。

       本開催前に、いろいろな事を聞くが  今週末(4/13)より約半年間い渡り開催される「2025 大阪万国博覧会」  個人的には入場料+往復の交通費+ 現地…

  • ♪ MOVIG PARTS の「MUSTANG」

        今年2月に発売された「MOVING PARTS」から。    この時購入したのが「ステルヴィオ」とコイツ。    意外に人気無いのか?何処もかしこも残…

  • ♪ 「match」な 「240」

         「match」2024ベーシックアソートから     「ボルボ240」  実車は1974年に登場。  当初、ドアの枚数に応じて「242」「244」と…

  • ♪ 名古屋オートフェスティバル 2025 に行って来た その②

        このネタも後半分。       カスタムバイクも      「ジムニー」のカスタム車も人気があるようで。     今の時代だからこそ、懐かしい www…

  • ♪ 安かったのでサルベージ。

        こいつも最近、リサ店で見つけた。  2007年発売で当時の価格が税込み1300円くらいだったヤツ。    TLV 「日産・スカイラインDX」  モデル…

  • ♪ トミカくじ2 の「タイプR」

          最初に3回挑戦して「コースター」「タンブラー」「シティーターボ2」 だったのは報告したが    その後、地元「7&11」でも「くじ」が入荷してたの…

  • ♪ 2025年4月 「HW」ベーシック発売日

        並んで来たけど・・・・何か??・・・・ wwww     正直、今月はそれほど・・・って物が無く かつ先月分アソートが結構混じっている    帰る途中…

  • ♪ HW の「Red Bull」

         いよいよ今日から「F1日本GP」開幕。  今年は「角田裕毅」選手のおかげで例年以上に盛り上がりそうだな。  オイラは「DAZN」加入者なんで出来れば…

  • ♪ TWICE LOVELYS プルバックカー・コレクション

         3月最終週に設置が始まったらしい。    「タカラトミー」が「ドリーム・トミカ」で商品化しそうな感じだが、 コイツは「バンダイ」製ガチャ。    出…

  • ♪「日本の巨大群像」展に行って来た 最終回

       散々引っ張て来たが、このネタは今回でお終い。   「マジンガー」登場以降 巨大ロボットに搭乗して悪(敵)と戦うパターンは踏襲しつつ 合体または変形する事…

  • ♪ 日本未入荷なヤツ

        「エープリルフール」と言うて、 とりたてて面白い嘘も思いつかないが・・・・  企業のエープリルフール用SNS発信で嘘(シャレ)と思ってたのが 後に商品…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、車 大作さんをフォローしませんか?

ハンドル名
車 大作さん
ブログタイトル
新・車情報
フォロー
新・車情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用