ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
♪ 謎車だけど・・・・
今年買った気がするんだけど・・・・?? 基本、「謎車」はスルーするのだが、 たまに「謎車」でも「恰好良いんじゃねぇ?」と思うヤツがあって コイ…
2025/07/08 17:00
♪ ルーズ品 110円だった。
そう言えば、今日「七夕」やん。 「楽して大金手に入って、笑って暮らせますように wwww」 「楽して死ねますように wwww」 7/…
2025/07/07 17:00
♪ ’70 CHEVELLE SS WAGON
6月末に発売されたサイドラインCAR CULTURE 「FAST WAGON」より 5種の内、コイツが一番人気だったんじゃねぇか?? このモ…
2025/07/06 16:45
♪ 2025年7月の「HW」発売日
ここ数日、非常にクソ暑いので いつもの場所は止めて、某所に変更した。 店舗はバス駅から近い、 ここは過去例からどうも午前中に品出しはほぼ無い感じで 店…
2025/07/05 17:30
♪ 700円 だった 「Jota」
コイツも5月のフリマで購入。 京商の「ビーコレ」ベースで、 一時、ミニカーバブル??の頃、 問屋別注モデルが流行っていたが、コイツもその流れ…
2025/07/04 12:00
♪ 「TOYO TIRES」の HIACE
いつ予約したか忘れたが、昨日届いた。 (最近、発売予定より繰り上がって送られて来る事が多い) タイアメーカーのアピールの場として「モータースポー…
2025/07/03 17:00
♪ 当時値段だったので・・・・
これまた5月のフリマでの購入品。 開催前は何だかんだ言われてた「大阪万博」だが、 チョットは落ち着いて来たのかな? 日本での万博開催は確か2…
2025/07/02 19:00
♪ BOULEVARD な 「510 WAGON」
今日から2025年も折り返し。 それにしても6月で35℃越えとか、7月、8月とかどうなるんだ・・・?? さて、先週発売になった「HW」の…
2025/07/01 18:00
♪ 税込み1000円だった「Beads Collection」
今年5月、大須で開催されたミニカーフリマで手に入れた1台。 京商が1/64シリーズとして発売してた「ビーズ・コレクション」 フリマで税込み100…
2025/06/30 18:00
♪ ガチャ な「APIO JB23」
多分、先週後半くらいから設置が始まってると思った。 ジムニーの様々なパーツの開発、販売を行っている「APIO アピオ」 で、その自社パーツをノー…
2025/06/29 19:15
♪ 「HW」「matchbox」発売日。
昨日、会社強制の人間ドックの為、有休使った。 朝から行って昼前には終わったが、 胃カメラ(内視鏡)検査を受けてる為、 検査終了から1時間強は飲食…
2025/06/28 18:00
♪ お知らせ
本日、年に1度の会社の人間ドックで やはり年に1度胃カメラをやられて、多分ヘロヘロなので 本日、これにて。
2025/06/27 12:00
♪ チョコチョコ と 回してる。
本来、車関連のヤツしか回さないはずなんだが・・・・・。 今やターゲットは子供より完全に大人になってて もはや100円ガチャなんて世の中に存在しな…
2025/06/26 21:30
♪ LB-WORKS × Abas Works ABARTH 595
購入したのは確か先月だと思ったが?? 「アバルト595」用ワイドボディキットを「Abas Works」が発売。 「LB」とのコラボ品との事。 …
2025/06/25 18:00
♪ 単品発売になるようだな。
今年、「マテル」社が再び「Ferrari」の版権を取得したようだが、 どうも前回のような「マテル」社独占では無いようで 既に版権握ってる他社と調整し…
2025/06/24 18:00
♪【定期】 HW 海外便 届く。
こいつは日本発売分としては8月分くらいに入って来るのかな?? 「1968 ロータス タイプ 49」 昨年のベーシックで新製品として登場。 昨年…
2025/06/23 18:00
♪ 6/21 vs 「清水戦」
6/21、観戦後、あっち方面の「鈍器」覗いて あっち方面の「松屋」で遅い夕メシ食って 「豊田市」駅まで戻って電車乗って帰宅したのが23時過ぎ…
2025/06/22 21:00
J1リーグ後半戦、第20節「神戸」戦 前半終了間際、立て続けに失点、 後半1点返すも まぁ、完敗だったわ。 昨年に続いて対「神戸…
2025/06/21 19:00
コイツは日本で単品発売されるので比較的買いやすいんじゃねぇ? 「BMW 635 CSi」 1978年に登場した初代「6」シリーズ 「CS」「…
2025/06/20 12:00
♪ 備蓄米届く。
何か急にクソ暑くなりやがったなぁ・・・・・。 流石に35℃近くになると扇風機だけでは凌ぎきれないので ついにエアコンの可動を始めた。 で…
2025/06/19 21:00
♪ match な 「N600」
パッケージデザインから2025年になってから買ったと思う・・・・。?? 「1970 ホンダ N600 オフロード」 元々「マッチ」の「ベーシッ…
2025/06/18 19:00
♪ TOM'S RACE AMBASSADORS
2025/06/17 21:00
いつも通り期間限定公開で。 央川かこ さん 辻門アネラ さん 以上で。
♪ RACING COURSE な 「EG6」
選手末発売分から。 シルバーラインでの「ワイスピ」シリーズから。 今回の5種の中で「EG」と「インテ」が人気だったと思う。 (2種とも新金型…
2025/06/16 20:30
♪ 「HW」発売日 & GR小牧 周年イベントに行って来た
またまた土曜は朝から出勤。 wwwww 今回の「HW」は「ワイスピ」系シルバーライン&プレミアム2種 但し、同日「麒麟」でキャンペ…
2025/06/15 19:15
「HW」買いに行って、そのまま 「GR 小牧」の周年イベントに行ってみるわ。 てな事で。
2025/06/14 22:15
♪ NATIONAL ICONS な 「2000GT-R」
「麒麟」限定アソから 海外では台紙にも表記がある「NATINAL ICONS」で流通している。 日本ではチェイス「911R」とコイツが人気…
2025/06/13 00:00
♪ 6月の 「TH」
今月(6月)のベーシックから。 今月のノーマル・トレジャー いつから「STH」と「TH」に分かれたのか知らんが 近年の「STH」…
2025/06/12 00:00
♪ チェイス な 「911R」
例の「麒麟」限定発売アソから 「Youtube」の開封動画とか見てると アソ1くらいでチェイスが入っていそうな感じかと思ってたが 実際はそう…
2025/06/11 00:00
♪ 6/7 & 6/8 「HW」やら「サカスプ」やら
6月の「HW」ベーシック発売日。 ベーシックだけならいつもの場所に行くのだが・・・・ この日「麒麟」限定発売があった為 その後の用事…
2025/06/10 00:00
毎年。この時期恒例 毎年、行くかどうか迷うのだが、 結局今年も土日とも行く事に。 で、ここ数年、こちらのイベントと丸被り。 しかも今年か…
2025/06/07 18:00
♪ ガチャガチャ な 「Mira Cocoa」
確かアナウンスがあったのが今年2月くらいだったか? 5月最終週より設置が始まったようだ。 基本カラバリのみなので1回だけ。 出たのは …
2025/06/06 12:00
♪ match な 「Ferrari」
先日、日曜日のイベントで購入。 500円だった。 「match」のフェラーリモデルって、なかなか見ないよねぇ。 「456GT」は「…
2025/06/05 13:00
♪ LEGO な 「F1」
先日の自動車イベントの帰りによった「ららぽーと」の麒麟で購入 価格が安かったので興味本位で1個だけ購入。 29ピースの組み立て式。 「…
2025/06/04 12:00
♪ match の 「XJ220S」
早いもんで、もう6月。 これから、だんだん暑くなるから嫌なんだよねぇ・・・。 さて、先日発売された「match」新製品から。 「ma…
2025/06/03 15:00
♪ 行って来たが・・・・・
と言う事で予定通り行って来た。 参加車かと思ったら一般客で、一般駐車場へ誘導されてた 主催者が「FAST & FURIOUS (…
2025/06/02 15:00
入場料がチョットお高めなんだが・・・・ とりあえず、見に行ってみようかと。 ※ 4月まで高い授業料を払い続けた結果かな?? 降…
2025/06/01 18:00
♪ 今週の「HW」「matchbox」など
金曜(5/30)の仕事帰りの「淀」 「HW」はあらかた残ってたが 「match」は全滅状態。 どうも「裸の大将」がかなり荒らしたようで…
2025/05/31 17:50
♪ 「TH」 な 謎車
2月だったか?3月だったかの「TH」 「FISH'D & CHIP'D」 「HW」の謎車だが名前から英国車モチーフと思われる。 車体サイ…
2025/05/30 17:00
♪ 110円だった。
昨年オープンした「S河屋」のオープン記念ワゴンセールで見つけた1台 京商コンビニシリーズ第51弾「ポルシェⅣ」からの1台。 調べてみたら201…
2025/05/29 17:00
♪ 鋭意製作中
ペーパークラフトとしてはチョットお高めの3300円。 ただ、価格なりに出来はいいんじゃねえ。 くり抜いて 裏から透明プラ板貼り付けて。…
2025/05/28 17:00
♪ アメ車イベントに行って来た
古い話で恐縮だが。 「トヨタ博物館」パレードが行われた同じ日、 地下鉄「名古屋港」駅から徒歩で10分程度にある 金城ふ頭ガーデン(何とか公園って名…
2025/05/27 19:00
♪ match な 「CHARGER」
4月の「match」発売日に入手 「2020 ダッジ・チャージャー SRT ヘルキャット」 「HW」のは買った記憶はあるのだが、 「match…
2025/05/26 21:30
♪ 不良品を直してみた
既に紹介済みのヤツだが、 最初に回して出たヤツが塗装不良で メーカーにクレーム入れて交換してもらったが 「不良品は返却しなくて良い」と…
2025/05/25 18:00
♪ ガチャガチャ スプリンター・トレノ&カローラ・レビン(AE86編) その③
今週は久々に朝からミニカーを買う為に並ぶ事もなく。 朝から糖尿病予備軍の為、定期健診に行って 帰宅して掃除してたら「赤」出て来たので・・・・ …
2025/05/24 17:30
♪ 80th の 「クルコン」
1945年に設立された米「マテル」社。 今年、創立80周年にあたるわけで、 「HW」も80周年記念モデルをいくつか予定されているが これもそ…
2025/05/23 12:00
♪ 2024 sELECTIONs CAR
この手のヤツまで手を出すと終わってるんだが・・・・・。 今も人気(?)な「ドラバス」 詳しくは各々で調べてくれたまえ wwww …
2025/05/22 14:00
♪ TRACK MANGA
こいつもリサ店で税込み510円だった。 「トラック・マンガ」 「マッド・マンガ」のオープンカー仕様。 謎車枠になるが、70年台後半から…
2025/05/21 13:00
♪ 意外な結果に驚く。
「ウサギ」のマークでお馴染みの某店で購入した8台セット。 ここで間違い探し これ見て間違いが分かる輩はかなり強者だと思うね。 wwww …
2025/05/20 14:00
♪ match な 「V8 VANTAGE」
多分、今年買ったと思ったが・・・・ 「1977 アストンマーチン V8 ヴァンテージ」 「DBS V8」の後継モデル(発展型)として1972年に…
2025/05/19 15:00
♪ KOUSOKU HAULER + TOYOTA SOARER
昨日の「HW」チートラ新作から。 今回の「チートラ」アソで一番人気だったと思うが アソ2だったので比較的買いやすかったんじゃない。 (人気商品は…
2025/05/18 17:00
♪ 今週の「HW」
また朝イチで行って来ましたよ wwwww 今週はとりあえず某「鈍器」へ。 キャンペーン品は、本音は「車種的に・・・・・」なんだ…
2025/05/17 18:30
♪ NEON SPEEDERS な 「S2000」
いつかのリサ店で何台か購入した中の1台 確か「異音」限定だっけ?? 最近の「シルバーライン」同様 前後彩色が施されてるのはいいね。…
2025/05/16 12:00
♪ 久々に 「トヨタ博物館」 に行って来たよ
博物館も1年ぶりくらいか? 毎年恒例。リニモを使ってモリコロパークへ移動し出口で「乗車証明券」を貰うか? 「リニモ1日券」を買うと無条件で 当…
2025/05/15 14:00
♪ オマージュ な「3.0CSL」
「蟻婆」で購入した中華系ミニカー3台の内の1台 「BMW 3.0 CSL」 台紙裏やシャシー刻印見ると 一応、ライセンス生産品らしい…
2025/05/14 15:00
♪ ガチャガチャ スプリンター・トレノ&カローラ・レビン(AE86編) その②
「レビン」2ドアクーペボディーの車は 確か昔「トミカ」がトミカ化してたよねぇ?? 結局「銀」「白」と2台入手したが 個体差だと思うがパーツ…
2025/05/13 17:00
♪ ガチャガチャ スプリンター・トレノ&カローラ・レビン(AE86編) その①
写真ホルダーで確認したら 購入したのは今年の1月末だった。(ずっと放置してた wwww ) ガチャミニカーでお馴染み「StaSto」の1/…
2025/05/12 18:00
♪ HW な 「M1」
昨日の購入品から1台 「BMW M1」 元々、当時の「Gr.4」「Gr.5」制覇を考えて開発コード「E26」で進められた。 ミッドシップカー製作…
2025/05/11 19:00
もう、毎週は疲れるんだが・・・・・・。 今週は2種発売 この内「サーフズアップ」は「大亀」単品通販で2台押さえていたので (何故か「BMW…
2025/05/10 20:55
♪ 第35回 トヨタ博物館 「クラッシックカー・フェスティバル」 その②
8:45、「トヨタ博物館」を出発し、 長久手市内に決められたルートを通り、 ゴールの「愛地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場」を目指してパレー…
2025/05/09 12:00
♪ 5/6 の オイラ
何気に今期、現地初観戦だったが・・・・・・ 天気予報が見事的中し、 「GW」最終日、東海地方は朝から雨模様。 「こどもの日」振替休日…
2025/05/08 12:00
♪ 5/5 の オイラ
今年はカレンダーの都合上、大型連休って言いがたかった「GW」 本来なら今日から仕事だが、 昨日(5/6)の「グランパス」観戦の為、 本日「お疲れ休み」…
2025/05/07 18:00
J1リーグ第13節終了時、19位降格圏と低迷が続く「名古屋グランパス」 先日5/3、昨年「J2」優勝し「J1」に復帰。 今期、現在5位の「清水エ…
2025/05/06 18:00
♪ 「こどもの日」なもんで
1960年代、円谷プロ製作の「ウルトラQ」から始まった第一次「怪獣ブーム」 1970年に入ると「宇宙猿人ゴリ (後に「スペクトルマン」に改題されるが) …
2025/05/05 18:00
♪ 初開催のイベントを覗いて来た。
情報が出だしたのが今年の2月だったか?3月だったか?? 大須で初めて開催される自動車関連のアート、及びミニカーの展示即売会 (「マルシェ」表…
2025/05/04 19:00
♪ 5/3 「HW」ベーシック発売日 (10年ぶりくらいに来た~ぁ!!)
「GW」初日なんで「どうよ??」と思いつつ、 朝から並んで来た。 wwwwww 現着ポール獲得。 3アソ入荷で・・・・・ 欲しい物は…
2025/05/03 20:30
♪ MOVING PARTS な 「3.0 CSL」
同じマテル社「HW」はレース仕様を発売してたが 「match」はロードカー仕様 1971 年に登場した「3.0CS」をベースに軽量化を施されたの…
2025/05/02 13:00
♪ 950円だったので・・・・・
5月になりましたね。 今年の「GW」は飛び石だが、有休をうまく繋げたり 「トヨタ」系は長期連休のようで。(裏山) 4/29祝日 某「HO」…
2025/05/01 12:00
♪ カラバリ 「AZ1」
2025年も1/3が経過かぁ・・・・。 4月の「match」ベーシックに入ってた1台。 今回も人気あったようで。 「match」の「AZ1…
2025/04/30 15:00
♪ HIROHATA 2nd Color
本日(4/29)、旗日。 1stカラーは単品発売があったので楽勝で買えたが 2ndカラーって正規発売あったっけ?? (アソ飛び影響で発売無かった気…
2025/04/29 12:00
♪ BOULEVARD な 「DELTA」
先週末発売されたHW「BOULEVARD」より 「LANCIA DELTA INTEGRALE」 1970年代半ば、 2BOXボディーをもつ…
2025/04/28 15:00
♪ 第35回 トヨタ博物館 「クラッシックカー・フェスティバル」
トヨタ博物館、開館当初から実施されてたイベントらしい。 (当初の頃は知らないんだよねぇ・・・) 昨年からだっけか?スタートが「博物館」→…
2025/04/27 18:00
♪ 「match」「HW」「トミカ」など発売日
「HW」「トミカ」は「尼」やら量販店で発注済みだったので 「match」だけなんだけど。 今月の「match」は特にアレだったんだけどなぁ・・・。…
2025/04/26 18:30
♪ 「麒麟」な「OUTLANDER」
2022年の「東京オートサロン」で 「OUTLANDER」ベースで作られたコンセプトカー 「VISION RALLIART CONCEPT」 …
2025/04/25 13:00
♪ ELITE な 「911 GT2」
最近の「ELITE64」って、 随分長い間在庫になってる事が多いんだが、 コイツはいきなり告知があって、 多分、発売日翌日には早々に「Sold ou…
2025/04/24 12:00
♪ HW の 「S800 Racing」
あっちの国では2024年終盤のアソートに含まれていたが 日本はまさかのアソ飛びで正規販売は無かった。 で中華より入手。3台送料込み2000円程度…
2025/04/23 12:00
♪ match な「INTEGRA TYPE R」
2月発売日に登場の2025年度のNewキャスト 「1997 ACURA INTEGRA TYPE R」 1993年に3代目「インテグラ」…
2025/04/22 12:00
♪ 迷ったあげくに・・・・・
公式での発売日は本日(4/21)だが、 いつものように「異音」系は4/20より発売開始。 今回、価格が高いのと、 単なるカラバリだと思っててスル…
2025/04/21 12:00
毎年恒例行事なんだが、 昨年は「世界自動車博物館会議(?)}のホスト国との事で 時期的に重なり中止。 例年は秋に開催されてたが、今年から春開催に…
2025/04/20 18:00
♪ 2025年4月「トミカ」新車発売日
年食ってるせいか?? 毎月、この日がやって来るのが早いわ wwww 実は今月分に関しては 送料無料の量販店系オンラインでほぼ押さえてあるの…
2025/04/19 18:45
♪ NIssan Z Pandem
多分、買ったのは昨年。 「パンデム」のボディーキットを装着した「RZ34」 相変わらずの「MINI GT」クォリティーで非…
2025/04/18 13:00
♪ FORD PERFORMANCE SUPERVAN 4
去年(2024)アソートから 「フォード・パフォーマンス・スーパーバン4」 米「フォード」のレース部門「フォード・パフォーマンス」が 電動商…
2025/04/17 12:00
♪ 京商の「356」
2009年2月にコンビニ専売だった「ポルシェ・ミニカー・コレクション3」より。 昨年、名古屋市内で「S河屋」が新規で2店舗オープンしたが オー…
2025/04/16 13:00
♪ レストア 「356」
トミカから発売されたのは意外に遅く、1983年2月。 まだ「外国車シリーズ」枠があった時代。 いつだったか忘れたが、リサ店で200円くらいで…
2025/04/15 14:00
♪ 税込み880円 だった
コイツも最近リサ店で手に入れたヤツ。 「トミカ・リミテッド」の「スカイライン12モデル」のバラ品 税込み880円だった。 初期の「トミカ博」…
2025/04/14 15:00
♪ ガチャ な 「HILUX」
2025/04/13 17:30
♪ 今年もこの時期になったな。 wwwww
昨日(4/11)から始まった、毎年恒例 第1弾 昨日、「大阪ガンダム」買いに行った帰り、昼飯に 2個買ってみた。 第1弾は個人的…
2025/04/12 18:00
♪ 「万博 GUNDAM」買いに行った。
本開催前に、いろいろな事を聞くが 今週末(4/13)より約半年間い渡り開催される「2025 大阪万国博覧会」 個人的には入場料+往復の交通費+ 現地…
2025/04/11 20:30
♪ MOVIG PARTS の「MUSTANG」
今年2月に発売された「MOVING PARTS」から。 この時購入したのが「ステルヴィオ」とコイツ。 意外に人気無いのか?何処もかしこも残…
2025/04/10 12:00
♪ 「match」な 「240」
「match」2024ベーシックアソートから 「ボルボ240」 実車は1974年に登場。 当初、ドアの枚数に応じて「242」「244」と…
2025/04/09 13:00
♪ 名古屋オートフェスティバル 2025 に行って来た その②
このネタも後半分。 カスタムバイクも 「ジムニー」のカスタム車も人気があるようで。 今の時代だからこそ、懐かしい www…
2025/04/08 12:00
♪ 安かったのでサルベージ。
こいつも最近、リサ店で見つけた。 2007年発売で当時の価格が税込み1300円くらいだったヤツ。 TLV 「日産・スカイラインDX」 モデル…
2025/04/07 15:00
♪ トミカくじ2 の「タイプR」
最初に3回挑戦して「コースター」「タンブラー」「シティーターボ2」 だったのは報告したが その後、地元「7&11」でも「くじ」が入荷してたの…
2025/04/06 17:00
♪ 2025年4月 「HW」ベーシック発売日
並んで来たけど・・・・何か??・・・・ wwww 正直、今月はそれほど・・・って物が無く かつ先月分アソートが結構混じっている 帰る途中…
2025/04/05 18:00
♪ HW の「Red Bull」
いよいよ今日から「F1日本GP」開幕。 今年は「角田裕毅」選手のおかげで例年以上に盛り上がりそうだな。 オイラは「DAZN」加入者なんで出来れば…
2025/04/04 11:00
♪ TWICE LOVELYS プルバックカー・コレクション
3月最終週に設置が始まったらしい。 「タカラトミー」が「ドリーム・トミカ」で商品化しそうな感じだが、 コイツは「バンダイ」製ガチャ。 出…
2025/04/03 18:00
♪「日本の巨大群像」展に行って来た 最終回
散々引っ張て来たが、このネタは今回でお終い。 「マジンガー」登場以降 巨大ロボットに搭乗して悪(敵)と戦うパターンは踏襲しつつ 合体または変形する事…
2025/04/02 22:30
♪ 日本未入荷なヤツ
「エープリルフール」と言うて、 とりたてて面白い嘘も思いつかないが・・・・ 企業のエープリルフール用SNS発信で嘘(シャレ)と思ってたのが 後に商品…
2025/04/01 15:00
♪ キャッシュレスガチャ な 「NSX」
3月もお終いかぁ・・・・。 例のキャッシュレスガチャ、ミニカーの入れ替え早いなぁ・・・・ 前回の「クロスビー」紹介したのが、既にいつか忘れたが …
2025/03/31 17:00
♪ 「トミカくじ2」結果
3/29から始まった「トミカくじ」 くじの合計70本(?)に対し ミニカー当選が合計で27本。 前回同様、確率上3~4回に1台が出る計算…
2025/03/30 18:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、車 大作さんをフォローしませんか?