chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つる姫の本の舘 https://ameblo.jp/kaguya294/

本専用のブログです。ファンタジー・妖怪もの・ミステリー・SFものなど

好きな作家の方々 香月日輪さん・高階良子さん・篠田真由美さん・小野不由美さん・荻原規子さん・上橋菜穂子さん・高里椎奈さん・宮部みゆきさん・畠中恵さん・恩田陸さん・雪乃紗衣さん・沖田正午さん・高橋由太さん・仁木英之さん・和田はつ子さん・神永学さん・ 桜庭一樹さん 本で言うと「トワイライト」大好きです。 まだよく読む作家の方の名前書ききれないので ブログを見てください

つる姫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/28

arrow_drop_down
  • 明日、猛暑‼️

    スマホの天気予報の画面見たら、明日猛暑ってウェザーニュース見たら36度、私の体温より高いやん‼️大阪は、37度~38度とか書いてあったけど。全国どこも暑いんや…

  • パン焼き中止

    ホームベーカリーで週1~2食パン焼いてますが、3時間ほどかかります。この夏は食パン焼くのを中止。節電のためと、部屋の室温が上がるのを防ぐために。めっちゃ暑いん…

  • まさか、もう夏ばて‼️

    西日がすごくて、室温が、32度になったので、冷房を入れました、刺し子や読書でも、しようかと思ったのに‼️まったくやる気が起こりません。な~んにも、やる気が出な…

  • 赤レンガ近代建築

    行ったことのある場所もありました。東京駅の赤レンガって見たことないのですが乗り換えは、するけど東京駅で降りたことないなぁ。

  • 徳川慶喜とそれからの一族

    徳川一族の家系図が掲載されててあっちこっちに養子に入って一族を保ってる。徳川慶喜とか、天璋院の一生とかの本を読んでいたので分かりやすかったあーあの事件ねとか井…

  • アプリで、料理

    便利な世の中になったものだ。何が?というと、料理の仕方がわからなかったらスマホで調べたらすぐにわかるし、料理の作り方の動画などあるから料理の本よりわかりやすい…

  • ①チクチク刺し子(ジグソーパズル)

    前回オリムパスの布巾で、糸はダルマ糸で刺していたので、ホビーラホビーレの布巾と糸が刺しにくい。布が粗いのか、糸が太く(ダルマ糸に比べて)パサつくので布に引っ掛…

  • ④チクチク刺し子(朝顔)

    ようやく出来ました。真ん中をブルーに、この模様、朝顔って書いてあったけどガクアジサイみたいで。裏は糸が細いけど、重さはあります。しっかりした感じに。ダルマ糸、…

  • 合格?

    昨日の夕食はカレーでした。家事ヤロウで、和田明日香さんが作ってたカレーを、元に入れる野菜は適当に万願寺とうがらしと赤ピーマンとかエリンギとか玉ねぎ。そして、ク…

  • いったい、梅雨は何処へ

    今日も、暑いですね、うちは、31度ですが何とかエアコン我慢出来る温度やけど関東は35度って書いてあったけど冷房無しでは過ごせませんね。ずっと晴れになってるけど…

  • 6月なのに、暑すぎる

    異常に、暑いです。今日は31度とか部屋の温度はもう、30度になりそうです。朝日が、凄くてカーテンも開けれません。天気予報見たら、ずっと晴れになって雨がないじゃ…

  • 注文してたのが来ました。

    今流行りの、ナデシコ、ハニカム、ドロップとローズガーデン、流し十字、季節外れなお雛祭りと刺し子糸3点です。すぐに、出来そうにありません。しばらく寝かせとこ。

  • 歴史遺産 日本の洋館第3巻 大正篇

    この本で、兵庫県の川西市にある洋館を、発見。見に行きたいなぁと思いました。内部の写真が素晴らしくて凄いの一言です。

  • おしゃべり

    さっき、近所のママ友とこの暑い中外で一時間ほどおしゃべりをしてきました。(用事があったんで)帰宅してから何だかスッキリした気分に。コロナで、家族しか顔を合わせ…

  • 梅雨ダル?

    https://www.s-re.jp/magazine/health/03/ 梅雨シーズン特有の不調「梅雨だる」!その原因とおすすめの対策www.s-re.…

  • 4回目のコロナ予防接種

    コロナ4回目予防接種が、始まってるのか?うちの市では、臨時公報紙が出てましたが対象は、すべての60歳以上の人。と基礎疾患を持った人達。私は60なんで、当てはま…

  • Amazonのギフト券をゲットしたので

    アンケートに答えて、ポイント稼いで、Amazonのギフト券に交換出来るアブリがあり、ようやく、ポイントがたまったのでAmazonのギフト券と交換しました。そし…

  • 闇祓 辻村深月

    「闇祓」を読みました。はじめは、短編かと思っていましたが途中で気づきました。もしかして、関連のある話だった。もう一度最初から読んだら関連ワードが出てくるじゃな…

  • スイッチ

    今日は、蒸し暑くてますますやる気が出ません。最近、掃除(元々苦手)も出来ない(掃除機ぐらいはかけてるけど)料理もやる気無し。暑いのが悪いのか、年齢のせいなのか…

  • ③チクチク刺し子(朝顔)

    刺しても刺しても進みません。縦を刺し終えて横を刺してる途中で斜め先にやった方がよくない?と刺し終わりが布の途中で終わったとき、布の間に糸を通すときに、横をして…

  • ポッちったのが来ました‼️

    昨日悩みに悩んでポチりました。SixTONESの「わたし」シングル盤出来るだけアルバムを、買いたいからシングル盤は買わないとしてたのですがこの「わたし」のバラ…

  • 今日は防災訓練があるらしい

    さっき、近所の学校にあるスピーカーから地震速報が流れてその後にこれは訓練です。とそういえば、訓練するとか防災メール来てたかな。一般の人でどれだけの人が参加する…

  • 紫陽花

    家の庭の紫陽花が、6月に入ったらいきなり色づきはじめました。花を見ると癒されます。

  • 眠れない、

    入眠剤を飲んだが眠くならなくてインスタの料理の動画を見ていました.料理の動画って助かりますね。こんな料理が出きるんだって新たな発見があるから。暇なときは、イン…

  • 母と死体を埋めに行く 大石圭

    いったい、この話は何なのかと思ったらサスペンスでした。毒親とその娘、問題あり、どっちもどっちじゃないか、それに、R15に指定されそうな描写だけど、淡々と読むの…

  • 価値観

    自分以外の人との価値観のズレが最近出てきたように思う。夫婦でも、そうだしそれが、気に入らなくなる気にしすぎか人それぞれやのに、許容範囲が狭くなってきたのだろう…

  • オートミールおせんべいにはまってます

    インスタで、オートミールを使った料理で動画をあげている方のレシピを参考にして作っています。今日は、干しエビを入れたえびせんべいをつくりました。オートミールを多…

  • 2度寝から脱出出来ない( ´Д`)

    平日は、旦那の弁当を作るために5:55に起きています。そして洗濯機の洗濯予約をして2度寝。これが、止められない。だいたい一時間半ぐらい寝てますね。(真夏になっ…

  • 無垢の傷痕 麻見和史

    う~ん…手応えが無いと言うか読みやすいけれどももう一捻り欲しかったなぁ。

  • 嫌なことは、すぐに人にさせようとする、

    ストレスのたまることばかりおきます。義母宛に内祝いが送られてきた。私に、こんなん、送ってくるのよと大声で言うので、何事かとどうやら、内祝いは、送らなくてもいい…

  • 味付けは、人それぞれでいいんちゃうの‼️

    昨夜義母がカレー作ったからと持ってきた。しかし私は、夕食は、冷やし中華と決まっていたので、野菜を切ってるところでした。いつもそうやねん。こっちはおかず出来てる…

  • ②チクチク刺し子(朝顔)

    ダルマ糸の太口の糸が刺しやすい。糸の通りが良くて、引っ掛からない。糸自体もほどけないし。一目刺しは、ダルマ糸が良いですね。模様も細かいしちょうど良いです。朝顔…

  • ①チクチク刺し子(朝顔)

    オリムパスの朝顔をします。色は回りは緑で、朝顔は?色だろうか多分こんな色の朝顔無いと思うけどこの色が使いたかったので太口って書いてあるけど、他の刺し子糸より、…

  • ②チクチク刺し子(柿の花、十字つなぎのコースター)

    このコースター、本当は2枚作れるのですが、裁縫が苦手なので、一枚に表と裏の模様が違う風にしました。柿の花は、色の配置も違うのですが、見本通りだと刺す順番がやや…

  • ダルマ糸購入

    ダルマ糸を手芸屋さんで、購入しました。ダルマ家庭糸太口の色の種類が増えていました。私が買ったのは五色だけど、グレーと紺?もあったようです。細口も、刺し子に使え…

  • ダルマ糸の#30って細すぎ?

    コープのこはいで、ダルマ糸セット(10色)#30ってのを注文して来ましたが、糸の細さにビックリしました。あ間違えたかも。2本取りでも、細そうや。糸の番数が小さ…

  • 糸が、切れたかも。

    糸って、裁縫の糸ではありません。やる気の糸です。去年張り切って、ポールウォーキングスティックを購入し冬の間は、一生懸命歩いてましたが暖かくなって歩きやすくなっ…

  • ①チクチク刺し子(柿の花と十字つなぎのコースター)

    次は、コースターです。柿の花と十字つなぎ。本当は2つに切らないといけないけど、小さくなるとやりにくい。さて、どうしょうか。悩み中。

  • ④チクチク刺し子(クローバー)

    やっと出来ました。糸は4色ほど使いました。全て単色です。ランダムに好きなところに使った感じでアレンジしました。真ん中をハートに。願かけをしてみた。クローバーだ…

  • 最近、ダルダルです。

    最近やる気無し。刺し子もやっとの終盤の斜めに突入。なかなか終わらない。読書も出来ないしゲームもいまいち進まない。攻略本の分厚さに負けてます。録画したドラマの編…

  • 狭間の人の苦痛

    タイトルが?かも知れませんね。早い話が、愚痴なんです。狭間って?2025年に65歳定年になることです。その前の人たちは、60歳定年で、その後は年金貰うまでは再…

  • 人のふり見て我が振り直さない

    私、旦那の母親と同居してます。風呂は一緒、トイレやキッチン(ミニ)は、違いますが、玄関はひとつだから、義母は私たちのスペースに来るし結婚したときは、キッチンも…

  • 体の水分

    60になって、どっか変わった所あるかなぁ。ないないって思ってたら手の甲をよく見たらシワがひどいのですが前からこんなんやったけ手首から茹でにかけて、乾燥してるの…

  • オートミールの青のりせんべい

    オートミールで青のりせんべいを作りました。オートミール、30グラム水、60g青のり、適当白だし、約こさじ1~1と二分の1それを器に入れてよく混ぜるクッキングシ…

  • 女の子(娘)ってなかなか難しい

    すべての女の子じゃないけど息子より娘が難しいわ。なに考えてるのかさっぱりわからない。親にたいしての態度がええ歳してまだ反抗期なんだろうか。仕事で人間関係疲れて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つる姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つる姫さん
ブログタイトル
つる姫の本の舘
フォロー
つる姫の本の舘

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用