8センチバリアの常在菌パワーと発酵食品の未知の世界をみっちー手帖に書き込んでおりましゅ♪
手作り酵素ジュース・発酵食品・ローフードでココロとカラダを優しくサポート!秘訣を公開しちゃうなり!
実家の庭にはいろいろな植物が植えてあって。。(まぁ。。みっちーが勝手に植えたのもチラホラ。。笑。) 最近では。。ブルーベリーでした。 まだまだ背の低い…
ある晴れた日曜日『裏庭を見てきておいで~』と促され。。行ってみました!すると。。 グミ グミ グミ~ 上から見ると分からないけれど。。下からうかがう…
毎年4月29日は息子っち。の運動会 運動会にすることと言えば。。そう!早朝のお弁当作り~ 今年はこんな感じに。。 。。なりました! フルーツ…
20日ほど前から実家の裏山からは。。 ニョキニョキ出てます!そう!たけのこ~ 今年も会えたね。 うれしいな。 おじいちゃんによる。。 なんと…
久しぶりにお家に帰って。。 ベランダをチラ見すると。。 おぉ~ 育っていました~えいや! 引っこ抜いちゃうぞ! わぁ~ 立派です~。 パパが…
最近イオンで見つけたのは。。 こちら! スーパーケールスプラウト おぉ~イキイキしております~ この日は茸のパテといただいてみました。ブロッコリースー…
金柑。 から。。ずっと取り放題だった金柑さん ピカピカ~ ツヤツヤ~ 金柑 の木は今。。こんな感じです~ おぉー! まだまだ。。たわわぁ~に実ってお…
アボカドの種がある日は。。朝からアボカドの種茶を仕込みます 以前、テレビで見てからずっと実践しています。1年3ヶ月~くらいかな。 アボカドの種って結構柔ら…
先日の日曜日 茨城県水戸市の 偕楽園 梅まつり へ行ってきました 水戸の梅大使 のみなさんキラキラしていらっしゃいました~ ものすごい!人出でビック…
こんにちは わたくしは出来上がった。。黒にんにくです こちらの生にんにくを。。 学生時代。。一人暮らししていた頃の。。年代物の炊飯器を保温にすること。。…
「ブログリーダー」を活用して、Miccieさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。