LiveHouse TheDynamics(ライブハウス ザ ダイナミクス)へやっぱりサックス好き💓サックスの音に魅了され🎷始めた頃を思い出す😌#御殿場ライブハウス #スタンダードジャズ #飲み過ぎた #時間を忘れる───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
2011年7月生まれの秋田犬♂大福と御殿場で田舎暮らしを楽しんでいます。お友達募集中!
旦那さんと二人暮らしの我が家に秋田犬がやってきた。大きな福がやってきたようです。なので、名前は大福といいます。秋田犬の大福です!白い秋田犬だから大福がぴったりだと言われます。秋田犬はガッチリモフモフなので大福がぴったりかも〜犬好き集まれ〜秋田犬好き集まれ〜みんなで情報交換しましょう!秋田犬の大福のお友達になってください。
富士市のミュージックギャラリー🌙月夜の仔猫🐈⬛さんにおじゃましました🎶観客を惹きつける素晴らしい演奏に感動しっぱなしの素敵な時間でした🥹#月夜の子猫 #音楽ライブ #富士市ライフ───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
🍅トマトの剪定トマトは開花から赤くなるまでミニトマトでも40日はかかります。(積算温度や品種によります)トマトが赤くなると医者が青くなるという諺がありますがトマトには栄養がたっぷり!赤い色素リコピンには強い抗酸化作用がありシミ、シワ予防にも効果が期待できるそうですよ。(いまさらだけど💦)食べたくなる🤭赤くなるのを気長に待ちましょ😊#本日のランチは満席となっておりますがカフェタイムのお席はガラガラです🤭ゆっ...
カラス🐦⬛に負けずに幻の白ビワ収穫しましたー!✌️鳥さんの分は少し残してあります😊糖度を測ってみたら11.4度でした❣️果汁たっぷり💧甘いです。#幻のビワ #白ビワ #御殿場 #農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ランチ───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
三島市川原ケ谷にある瀧川神社⛩️無人の小さなお社ですが三嶋大社と同じ頃に出来た歴史のある神社です。鳥居の正面には湧水が滝となって山田川に流れ落ちています。河原には弘法大師が訪れ「お湯が出る目印」を付けたと伝えられる大きな石🪨がありました。住宅街の谷間にこんな場所かあったなんて!心地よい風と滝のミストでパワーチャージ完了です!#隠れパワースポット神社 #瀧川神社 #三島市パワースポット #静岡パワースポット #...
伊豆市(土肥地区)特産の白ビワがそろそろ食べごろを迎えています。日本では土肥地区でしか栽培されていないそうです。うちの畑にあるのは私が食べて蒔いたから🤭ピンポン玉のようにまんまるで果肉が白っぽくてジューシーです❣️今年はカラス🐦⬛に負けないように頑張って収穫します!『種は蒔かなきゃ始まらない!』種を蒔くことで学ぶことは沢山ありますね。#農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ランチ #御殿場ご飯 #しろびわ #...
今年もフェイジョアが開花しました!食べて蒔いて🌱5年で初開花🌺今年で7年目?の実生フェイジョアデザートのアクセントにしてみました❣️フェイジョアの花びらは甘みがあって美味しいです😋実はまだ一つも食べていません。。今年は実ってほしいです🙏#フェイジョア #フェイジョアの花 #エディブルフラワー #食べられる花 #音楽ライブ #カフェライブ #カフェharuライブ #御殿場 #御殿場ライブ #農家カフェharu #御殿場カフェ #音楽好き ...
通常は栄養を、とられないように花が咲く前に摘み取ってしまうけど観賞用に咲かせてみました。アリウムみたいで綺麗じゃん!と思ってアリウムを調べたらラテン語でニンニクのことでした😊球根も勿体無いので抜いて食べちゃいます🤭#ジャンボニンニクの花 #ニンニクの花 #アリウム #野菜の花 #野菜の花が好き #野菜の花が好きな人と繋がりたい #農家カフェharu #御殿場 #御殿場カフェ───────────────daifuku───────────────大福ちゃん...
3年前に幼苗🌱から育てたコーヒーの木お休み中に開花してしまったみたい😣咲くとすぐに散ってしまう幻の花✨散った後だけど微かに花の甘い香りがしています。する気がする#コーヒーの木 #コーヒーの花が咲いた #見逃した #花の命は短くて #農家カフェharu #御殿場 #御殿場カフェ───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
今週末6月14日(土曜日)はライブの日🎶観覧無料!飲食持込自由!お気軽にお越しください😊#カフェharuライブ #御殿場カフェ #御殿場ライブ #カフェライブ #静岡カフェ#農家カフェharu #音楽を楽しもう #音楽は上手い下手じゃなくて楽しいのが一番───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
本日のワークショップ「ドライフラワーアレンジメント」ワイヤーもグルーも使わず自然素材に拘った@yktk_l たっきーさんのアレンジメント皆さんとても素敵に仕上がっていました。今後、こんなアレンジメントが作りたいというリクエストがありましたらご連絡ください😊ご参加いただきました皆様ありがとうございました。#ドライフラワーアレンジメント #御殿場ワークショップ #ドライフラワー #ドライフラワー販売 #農家カフェharu #...
椿の🌿葉っぱを摘んできました。今日はお料理に添える引き立て役ですがタケノコのあく抜きにも使えるんです。田舎の大先輩かあちゃんに教わりました。暮らしの千恵ですね😊#椿の葉っぱ #椿の葉っぱは艶やか #農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ランチ #農家のごはん #御殿場 #田舎暮らし #暮らしの千恵───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
朝の🐝ミツバチのパトロール👮後ろ足にオレンジや黄色の花粉団子を付けて次々に戻ってくる姿が見えました😊花粉の重さはミツバチの体重の半分くらいそれを抱えて飛んでくるのだから凄いです!!外向きにじっとしているのは🐝門番さんずっと同じ仕事についているわけではなくてリスクまでも考え若者は内勤、ベテランになると危険の多い外仕事につくそうですよ。素晴らしいですよミツバチたちは😊動画は⇒コチラ#ニホンミツバチ #ミツバチ...
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
LiveHouse TheDynamics(ライブハウス ザ ダイナミクス)へやっぱりサックス好き💓サックスの音に魅了され🎷始めた頃を思い出す😌#御殿場ライブハウス #スタンダードジャズ #飲み過ぎた #時間を忘れる───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
今年もラッキョウを漬けました。まだ三分の一しか収穫していません。収穫は簡単だけどその後が大変😮💨なので少しずつやれるだけ。遅い時間に晩酌しちゃう私は食事によって大量に分泌された余ったインスリンが脂肪にかわりどんどん脂肪が増えてゆく💦ラッキョウにインスリンの分泌を抑える効果があることをもっと早く知っていたら...今頃はスリムだったのに。遅かったぁ😣#ラッキョウ漬けました #ラッキョウ漬け #農家カフェharu #御...
ラベンダーの花が満開になりました。とってもリラックスする香りです😌来週末12日(土曜日)はライブの日です。ライブに参加してみたいな〜という方も是非見学にいらしてください。観覧無料です!#音楽ライブ #農家カフェharu #御殿場ランチ #御殿場カフェ #気軽にライブ観れます───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
ハスの葉にウスバキトンボ をみつけました。たぶん誰もが目にしたことがある、よくいるトンボ🤭でもこのトンボが凄いんです!!日本では九州より北では越冬出来ないと言われている!なのに夏から秋にかけて日本全国でみられるのは季節風にのって海を渡ってくるから凄くないですか!🦢渡り鳥もびっくりの飛行能力✈️でもなぜ越冬出来ないのに繁殖を繰り返し北上するのか😕?そうしたいからでしょ🤭自由に生きることの大切さを教えてくれ...
富士市のミュージックギャラリー🌙月夜の仔猫🐈⬛さんにおじゃましました🎶観客を惹きつける素晴らしい演奏に感動しっぱなしの素敵な時間でした🥹#月夜の子猫 #音楽ライブ #富士市ライフ───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
🍅トマトの剪定トマトは開花から赤くなるまでミニトマトでも40日はかかります。(積算温度や品種によります)トマトが赤くなると医者が青くなるという諺がありますがトマトには栄養がたっぷり!赤い色素リコピンには強い抗酸化作用がありシミ、シワ予防にも効果が期待できるそうですよ。(いまさらだけど💦)食べたくなる🤭赤くなるのを気長に待ちましょ😊#本日のランチは満席となっておりますがカフェタイムのお席はガラガラです🤭ゆっ...
カラス🐦⬛に負けずに幻の白ビワ収穫しましたー!✌️鳥さんの分は少し残してあります😊糖度を測ってみたら11.4度でした❣️果汁たっぷり💧甘いです。#幻のビワ #白ビワ #御殿場 #農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ランチ───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
三島市川原ケ谷にある瀧川神社⛩️無人の小さなお社ですが三嶋大社と同じ頃に出来た歴史のある神社です。鳥居の正面には湧水が滝となって山田川に流れ落ちています。河原には弘法大師が訪れ「お湯が出る目印」を付けたと伝えられる大きな石🪨がありました。住宅街の谷間にこんな場所かあったなんて!心地よい風と滝のミストでパワーチャージ完了です!#隠れパワースポット神社 #瀧川神社 #三島市パワースポット #静岡パワースポット #...
伊豆市(土肥地区)特産の白ビワがそろそろ食べごろを迎えています。日本では土肥地区でしか栽培されていないそうです。うちの畑にあるのは私が食べて蒔いたから🤭ピンポン玉のようにまんまるで果肉が白っぽくてジューシーです❣️今年はカラス🐦⬛に負けないように頑張って収穫します!『種は蒔かなきゃ始まらない!』種を蒔くことで学ぶことは沢山ありますね。#農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ランチ #御殿場ご飯 #しろびわ #...
今年もフェイジョアが開花しました!食べて蒔いて🌱5年で初開花🌺今年で7年目?の実生フェイジョアデザートのアクセントにしてみました❣️フェイジョアの花びらは甘みがあって美味しいです😋実はまだ一つも食べていません。。今年は実ってほしいです🙏#フェイジョア #フェイジョアの花 #エディブルフラワー #食べられる花 #音楽ライブ #カフェライブ #カフェharuライブ #御殿場 #御殿場ライブ #農家カフェharu #御殿場カフェ #音楽好き ...
通常は栄養を、とられないように花が咲く前に摘み取ってしまうけど観賞用に咲かせてみました。アリウムみたいで綺麗じゃん!と思ってアリウムを調べたらラテン語でニンニクのことでした😊球根も勿体無いので抜いて食べちゃいます🤭#ジャンボニンニクの花 #ニンニクの花 #アリウム #野菜の花 #野菜の花が好き #野菜の花が好きな人と繋がりたい #農家カフェharu #御殿場 #御殿場カフェ───────────────daifuku───────────────大福ちゃん...
3年前に幼苗🌱から育てたコーヒーの木お休み中に開花してしまったみたい😣咲くとすぐに散ってしまう幻の花✨散った後だけど微かに花の甘い香りがしています。する気がする#コーヒーの木 #コーヒーの花が咲いた #見逃した #花の命は短くて #農家カフェharu #御殿場 #御殿場カフェ───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
今週末6月14日(土曜日)はライブの日🎶観覧無料!飲食持込自由!お気軽にお越しください😊#カフェharuライブ #御殿場カフェ #御殿場ライブ #カフェライブ #静岡カフェ#農家カフェharu #音楽を楽しもう #音楽は上手い下手じゃなくて楽しいのが一番───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
本日のワークショップ「ドライフラワーアレンジメント」ワイヤーもグルーも使わず自然素材に拘った@yktk_l たっきーさんのアレンジメント皆さんとても素敵に仕上がっていました。今後、こんなアレンジメントが作りたいというリクエストがありましたらご連絡ください😊ご参加いただきました皆様ありがとうございました。#ドライフラワーアレンジメント #御殿場ワークショップ #ドライフラワー #ドライフラワー販売 #農家カフェharu #...
椿の🌿葉っぱを摘んできました。今日はお料理に添える引き立て役ですがタケノコのあく抜きにも使えるんです。田舎の大先輩かあちゃんに教わりました。暮らしの千恵ですね😊#椿の葉っぱ #椿の葉っぱは艶やか #農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ランチ #農家のごはん #御殿場 #田舎暮らし #暮らしの千恵───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
朝の🐝ミツバチのパトロール👮後ろ足にオレンジや黄色の花粉団子を付けて次々に戻ってくる姿が見えました😊花粉の重さはミツバチの体重の半分くらいそれを抱えて飛んでくるのだから凄いです!!外向きにじっとしているのは🐝門番さんずっと同じ仕事についているわけではなくてリスクまでも考え若者は内勤、ベテランになると危険の多い外仕事につくそうですよ。素晴らしいですよミツバチたちは😊動画は⇒コチラ#ニホンミツバチ #ミツバチ...
初夏のお楽しみ😊花ズッキーニごく普通のズッキーニの雌花だけど花弁の中に詰め物をしていただきます。チーズなんか詰めたら🥃オツマミに最高!暫くは雌花しか咲かないので楽しみます^^#農家カフェharu #御殿場 #ズッキーニの花 #ズッキーニの花の詰め物 #御殿場カフェ #御殿場ランチ #御殿場ごはん #農家 #畑───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
水を張った田んぼにドローンで種籾を直播きしていました。😮わーーーとか言っているうちにドローン田植えはおわり。あっという間でした。凄い効率化!大幅な時間短縮!我が家の黒米の田んぼは昔ながらの手作業刈りとった🌾稲は天日干し☀️流石に家畜🫏はいないよ🤭カフェはもとは納屋だったんだけどリノベーションする時に家畜に引っ張らせた道具や手動で籾殻を吹っ飛ばす道具が出てきました。うちはちょっと時代遅れのお米作り😊#ドロー...
東海道の難所の一つ山越えの『宇津ノ谷峠』を歩いてみた。家々の軒先には「屋号」がありました。この辺りではまだ屋号で呼び合っているそうです。「屋号」は江戸時代の身分制度で庶民は苗字の公称を禁じられたため苗字の代わりに使ったもの。私も御殿場に来た頃は近所が屋号で呼び合っていて頭がこんがらがったけどたった十数年で聞かなくなった。忘れられていくのは寂しいな~上から見た宇津ノ谷集落2年の歳月を掛けて造られた日...
ご観覧いただきました皆様ライブを盛り上げてくださった演奏者の皆様ありがとうございました🙇音楽が好きな人たちが集まり人と人の繋がりが広がり深まっていくのはとても嬉しいです🎶◎YouTube動画の右端が切れてしましました。出演者の皆様、申し訳ございません(__)来月は6月14日(土)に開催いたします。お気軽にお越しください🙇出演者さまも募集しております。定数に達しましたら締め切りとさせていただきます。───────────────da...
今回は体調を壊され出演のキャンセルもありましが飛び入り参加もあり盛り上がりましたー😃来月10日は参加者が増えそうです🎶気軽にぜひ遊びに来てください。動画はコチラ↓↓↓↓↓Beanstalkさんの動画は⇒コチラHELPさんの動画は⇒コチラSHIGEさんの動画は⇒コチラKENSKEさんの動画は⇒コチラ初出演19歳のSHOKIさんの動画は⇒コチラ初出演19歳の荒木一文さんの動画は⇒コチラERIKOさんの動画は⇒コチラ───────────────daifuku───────────────大...
富士市増川にあるアートスペースPOPOさんでランチ🍽️こんなところにお店があるの??って場所店内も え? え? って感じオーナーさんは、料理の鉄人のムッシュ坂井宏行さんと一緒にお料理をされていたそうですよ。フランスでもお店をされていたそうですがアメリカが一番長いそうです。食前酒なぜか甘ーーいフレンチトーストメインを2種類を選ぶ感じシェフはとってもお話好き😊だけど、ちょっと不思議なお店でした。#アートスペーP...
今日のランチは富士宮市小泉にある『Deja-vu(デジャ ヴゥ)』さんコンクリート打ちっぱなしの昭和レトロな雰囲気のお店真鯛のカリカリ焼きジェノベーゼソースをいただきました😋落ち着くー!残念だったのは私と同世代くらいの4名ででいらしていたお客様声がでか==い!お店の端と端にいて会話の内容まる聞こえ🙄以前、岩手の友人が私のお店に来て驚いて言った静岡のカフェってこんなに賑やかなの!って岩手はカフェは静かだよって...
おはようございます☀️朝から暑いですね🥵玉ねぎの収穫をしましたー!新玉ねぎ美味しいですよね😋丸ごとレンジでちーんが最高です👍超!手抜きですが🤭いやいやいやいや手抜き=テクニックですよ!#農家カフェharu #御殿場カフェ #静岡カフェ巡り #御殿場ランチ #御殿場ごはん #畑仕事 #畑のある暮らし #畑が好き───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
和紅茶が出来ました🫖毎年、緑茶🍵を作っていましたが今年は紅茶の加工をお願いしました。御殿場に越して来たばかりの頃お茶の木が珍しくて石川県で効果を作られている方に教わり手揉みしたことがありましたが今回は機械なので正直あまり期待はしていませんでした。沸かしたてのお湯に茶葉を入れて蒸らすと色もしっかりと出て、それでいて渋みもなく、まろやかで優しい香りがして心が落ち着きました😌冷やしてみたら、あら不思議✨甘味...
畑のキュウリが採れはじめました。大先輩に教わって青梅と山椒の実を入れて寝かして置いた糠床を出してみた。たぶん昨年の9月以降は漬けていなかったと思うけどカビてない!キレイ✨流石!大先輩!混ぜたらなんと!出し忘れのキュウリが出てきた😅きれいに透明になっちゃって🤭お酒のオツマミになるかも〜と思ってかじってみたら塩辛過ぎて驚いた😖出し忘れ⚠️注意ですね。旬の野菜を漬けて季節を楽しむいいですね👍───────────────daifu...
富士宮の古民家カフェ 「Madoi円居茶屋さん」伝統的な日本家屋をリノベーションされた古きよき時代の懐かしさを感じる空間何もかもが素敵!キッシュプレートランチをいただきました😋キレイ!👏🏻✨次は懐かしのナポリタンをいただきたいです。やっぱり和の建物は落ち着きます。年齢もあるかもしれないけど色合いかな~#富士宮カフェ #富士宮カフェめぐり #富士宮ごはん #富士宮ランチ───────────────daifuku───────────────大福ちゃん...
終始なごやかでアットホームな雰囲気の中今回が最後のステージになるメンバーを送るbeans talkさんのサプライズ演奏もあり一体感の感じられる素敵なライブでした🥺カフェのお客様も聴きに来てくださいました^^ライブの時はカフェの営業はしておりませんのでお飲み物は持参してください。観覧無料です^^───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
おはようございます☀本日はカフェ閉店後に2階で月に一度のライブがあります🎶観覧無料です😊花壇のフェイジョアが開花しました。数年前にわいわいさんに頂いた実からゴマのような小さな種を取り出し撒いて育てた株です。昨年、初開花しましたが今年は蕾も沢山あって楽しみです。やったー🙌って感じです🎶今年は初収穫になるかなー?フェイジョアの実はトロピカル🏝️な香りで大好きですが存在感のある花もエディブルフラワーとしていただ...
香緑(キウイ)の花が咲きました。🐝ミツバチたちも朝から元気に働いています。巣門のお掃除をする蜂花に通って蜜や花粉を集める蜂中で巣作りや子育て、お掃除をする蜂みーんなメスの蜂たちです☝️オス蜂は女王蜂と交尾をする以外はぶらぶらしてるだけ!( ̄^ ̄)怠け者です‼️が、それもお仕事。蜂たちは役割分担して巣を守っています。大きな家族のようなものです。集団の中では人間にとっても大切なことですね。今朝の蜜蜂の動画は⇒...
同じ景色には二度と出逢えない 一枚目は昨日 18:55二枚目は今朝 4:30鳥のさえずり🐦⬛朝の香りストレスホルモン減少😊美しい景色はポジティブな感情を喚起する!大福目覚まし🐕に感謝🙏#富士山 #富士山の見える風景 #富士山のある暮らし #秋田犬 #秋田犬大福 #akitainu #農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ごはん #御殿場ランチ #早起きは三文の徳───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほ...
鈴の音・心の歌会inアンコールストーリーに引き込まれる好きな演者さんがいます。今日も朝から頭が重くてずーーんとした変な痛みがあった。ライブに誘っていただいたけれど最後まで聴けるか心配だった。そんな心配も忘れて引き込まれていった。やっぱり音楽が好き!「ささきはな」さん⇒動画「つき」⇒さん動画「秋」さん⇒動画「雪&秋」さん⇒動画「Motchi」さん⇒動画「Kimi」さん⇒動画「Suzuki」さん⇒動画「JIN」...
第21回カフェHARUBusiness trip Live🎤IN FUJINOMIYAお天気にも恵まれ無事終了いたしました🎶お越しいただいた皆様出演者の皆様ありがとうございました。そしてご協力いただきましたどりーむ101の関係者の皆様大変お世話になりましたことを心より感謝申し上げます🙇♀️#カフェharuライブ#農家カフェharu#御殿場カフェ#どりーむ101───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
おはようございます。いよいよ野外ライブが近づいてきました!こんどの日曜日ですよー♪お天気が心配ですが😥過去2回☔️雨でしたのでなんとしても晴れてほしいです🙏スケジュールは少し変更があります。会場のドリーム101はバーベキュー場も温泉♨️もある素敵なところです。#カフェharuライブ #野外ライブ #農家カフェharu #御殿場カフェ #御殿場ごはん #御殿場ランチ #カフェ巡り───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応...
今日は、奈良県から大和くん浜松から ふうたくんが大福🐕に会いに来てくれました😊大福も嬉しそうでした。警戒心が強いけどほんとは人間大好き!寂しがり皆んなでバーベキュー🍖して楽しい時間を過ごしました🎶その後は音楽仲間の🎉誕生日をその場にある物盛り合わせケーキでお祝いしました。#秋田犬 #秋田犬大福 #秋田犬のいる暮らし #老犬との暮らし #犬スタグラム───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポ...
おはようございます☀新緑が美しい季節になりましたね。日本ミツバチ🐝たちは🏠引越しラッシュです❗️木の枝に分蜂蜂球が出来ています。蜂の大群が==!!!というニュースがありますがこれが分蜂群です。一つの巣に新しい女王バチが生まれると古い女王バチが半数ほどの働きバチを連れて集団で引越しをします。 もともと大人しい日本ミツバチですがこの時は古い巣から蜜を持って出ていますので触っても刺すことはあまりありません。な...
今日は畑をぐるっとお散歩できた🐕‥‥🚶♀️ミツバチのパトロールも一緒大福げんきですよ😊頑張ってますよ。動画は⇒コチラ#秋田犬大福 #秋田犬 #散歩 #老犬との暮らし #秋田犬の居る暮らし #犬のいる暮らし───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
大福の左前脚はぷらぷらになって歩くのが大変になってきた。でも頑張って歩いている。動画は⇒コチラ大福は耳が全く聴こえない。こんな綺麗な小鳥の声も私の大福ーって呼ぶ声もだから一緒にコンクリートの上に座って風の匂いを嗅いでいる。7月22日の13歳の誕生日は外でお祝いをしようと決めた!大福は私より遅く生まれたそれなのにあっという間に私の年を超えてしまった。ちょっと涙が出てきた🥲大福に見られないようにしないと。涙...
久しぶりのzen cafeさん手作りのチョコレートのシフォンケーキもふわふわしっとり素敵なビンテージ雑貨に囲まれた落ち着いた雰囲気も大好き💕今夜のオツマミにパニーニをテイクアウト🥪しちゃいましたーもうすぐ天然氷のかき氷が始まるそうですよー。#お一人様カフェ #御殿場カフェ #zencafegotemba───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほんブログ村...
日本三大桜の一つ(山梨県北杜市)山高神代桜🌸日本最古で最大級を誇るエドヒガン桜前日、近くを通った時はこの辺りは五分咲きだったのに旅の帰りには満開🌸🌸🌸お花見のタイミングは難しいと諦めていたのにラッキーでした😄 1000年の時を超えて力強く咲く古木の桜に思わず手を合わせる🙏#最高のお花見日和 #山高神代桜 #北杜市桜の名所 #命の美しさを学ぶ───────────────daifuku───────────────大福ちゃんの応援に画像をポッチと にほ...