山口県の歴史・風景・花や世相のトピックをお届けします
三方を海に囲まれた本州最西端の地・山口県の在住です。 一期一会の出会いを大切にし、お付き合いを願っております。 歴史が好きで、美術館・城下町等を歩き回っています。
2023年9月
錦帯橋を守る「橋守」の後継者がいなくなる1673年、岩国第三代藩主の吉川広嘉が錦帯橋を架けましたが、残念ながらすぐに流失しました。しかし改良を加えて翌年再...
宮原古墳は弥生時代(2300年前〜1700年前)天王森古墳は古墳時代(1500年前)と時代が違いがあります。《弥生時代》日本列島に本格的な農耕文化が根付い...
2023年9月
「ブログリーダー」を活用して、fujikenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。