YOです!【USEDROYALENFIELD】プチカスタム仕様のHUNTER350が入荷!Colorは人気のRebelBlue!オールラウンドプレーヤー!
東京北区から国内・外のオンロード・オフロードバイクを発信!バイクの楽しさを皆様にお伝えします。
「ブログリーダー」を活用して、RLYOYOさんをフォローしませんか?
YOです!【USEDROYALENFIELD】プチカスタム仕様のHUNTER350が入荷!Colorは人気のRebelBlue!オールラウンドプレーヤー!
YOです!昨夜、今年第1回目のピレンフライデーナイトツーリングinお台場を開催しました^_^。チョッと肌寒い夜の気温でしたが、無事雨に打たれる事も無く、7台のピレンでお茶会&お台場周りを駆け抜けて参りました!^_^その様子は後日Blogにてご紹介しますね!今日は、チラ見の中古車のご紹介。7000km台のHONDAXR250(MD30)1998MODELです!久し振りにゾクゾクする程度で、多分ですがワンオーナーでオフロード歴無、ガレージ保管だと思います。仕入れは業界のオークションですが、私の長年のXR屋としてのノウハウで、かなりのコンクールコンディション的な個体です。実は、YOもこのXR250(MD30)を持っていて、レーサーのXR250R風に仕上げて乗っていました。過去形なのは、今は乘ってない倉庫に保管し...YOYOをずっと支えて来てくれたHONDAXRオフロードバイク!XR250(MD30)1998YMの極上車が入荷しました。
YOです!久し振りのROYALENFIELDTOKYONORTHの試乗車でもある、HIMALAYAN450でこのゴールデンウィークは出掛けて来ちゃいます!それも本格的な林道ツーリングへ、いつもの恒例にはなりますが、群馬長野山梨方面への移動となります。実はHIMALAYAN450で出掛けたのは昨年の夏。2泊3日の弾丸福井ツーリングでした。それから既に9ヶ月間は色々な事があり乘ってあげる時間を作れずにいました。。。ゴメンよHIMALAYAN!という事で、5月の初っ端に引っ張り出して行って参ります。マシンは少し仕様変更しました。スマホはハンドルに付けていましたが、先日納車したTAKEちゃんからのプレゼントで、メーターの上部へ移動。何となくRALLY車っぽくなりました。でもHIMALAYAN450には、メーターの...いよいよゴールデンウィークに突入ですね!YOもREHIMALAYAN450で林道ツーリングへ行って来ます!
YOです!今日はシトシトと霧雨の様な雨が長く降りました。内々のお仕事は進んだのでGW目前の僅かな光が見えてきた様な・・・。^_^;まだまだ頑張らないと間に合わないお仕事が・・・。てんこ盛り。皆様お待たせしておりますm(__)mさて、今日はNEWCLASSIC350でROYALENFIELDTOKYONORTHで一番人気カラーの、CLASSIC350HERITAGEMEDALLIONBRONZEが、今週末の納車体制でいっちょ仕上がりました!OWNER様は弊社の隣町、川口にお住いのお客様で、単身で今は四国の方へお仕事で行かれているのですが、このCLASSICを買われて、西へ東へと走りまくるんだろうなぁ~と、YOはチョッと羨ましいではあります。昨年もトライして行けなかった四国ツーリングに想いはMAXではあります...ブロンズカラーが眩しい!ビンテージムード満載のROYALENFIELDCLASSIC350HERITAGEMedallionBronze納車体制!
紫陽花は来月かな?来週の火曜日は営業いたします。4/30〜5/6まで連休となります。hiroko火曜日はお休みです。
YOです!レポートが遅くなりました!!!4/12~13日に開催された、恒例のコマ図を使用したラリー形式のツーリングイベント、DoorofAdventure2025・春マザー牧場千葉県富津市にあるマザー牧場で開催されました。2日間のスケジュールですが、本チャンのRALLYは13日の日曜日1DAY開催で、12日は前夜祭と言う事で、マザー牧場のジンギスカンバーベキューを囲んで、美味しいお肉をお腹いっぱいに食べて、更にサックスのプチコンサートなどもあったりと、気分をアゲアゲにして本チャンに向かう、云わば決起集会みたいなもんでしょうか?(笑)前夜はYOもこの大会の支度などで、しっかりと睡眠が取れていなく早目の就寝となりました。お疲れ様でした・・・。寝床はキャラバンの車中泊で、YOYOキャラバン号はリアシートも広く、...NicotPT125RALLY仕様で行く、DoorofAdventure2025・春マザー牧場!朝からの雨でルートは荒れに荒れた1日でした!
YOです!とても暖かい日中になりましたね!ご来店のお客様方が入店と共に「暑~い」って言ってます。YOにはホットコーヒー要らないよ~!って、聞こえるのですが、空耳ですかね。。。^_^という事で、昨日納車のHさんが、表紙を決めてくれましたね。彼はHusqvarna701SUPERMOTOからのお乗換えで、昨日ROYALENFIELDHIMALAYAN450のKametWhiteを納車させて頂きました!良い笑顔ですね!H氏は701SMを購入時に、ダートの経験は以前あるのだけども、今回はロードで遊ぶバイクが欲しいと言う事で、701SMを納車させて頂いたのですが、今回は逆にやっぱりダートツーリングへ行きたい・・・!そんな思いを想い出したかのように、701より見た目も走りも、HIMALAYANのデザインの様に、丸っこ...Rider'sLandYOYOはROYALENFIELDHIMALAYAN450を応援してます!絶賛HIMALAYAN-Owner捕食中!^_^
YOです!いよいよ話題のROYALENFIELDスクランブラーモデル!BEAR650が入荷しました!そして、4月17日に正式な発売となり、ディーラーの店頭を飾ります!ROYALENFIELDTOKYONORTHの1号機は、BEARと言えばBLACK!というイメージで、DARKなGOLDENSHADOWと言うカラーをチョイス!初めからチョッと気になった色で、このカラーだけがフロントフォークがゴールドアルマイトで飾られた特別感満載のカラーでした。そして、今回から採用された2気筒である650ccモデルは、左右に振り分けられたマフラーが強調されますが、BEARは違います。そうなんです!ROYALENFIELDでは珍しい集合管なんです!YOのCONTINENTALGT650NITUKERに撞着してみたい!トグロを巻...店頭に熊が入って来ました!それは、ROYALENFIELDのNewModelBEAR650が入店!クマちゃんはBLACKが似合いますね!
風が強いけど陽が刺してます☀️以下、昨日の様子ヤエザクラが咲いてきました。ツツジも開花オタマジャクシがいるの見えますか?春ですね。夜は静かです。明日もヨーヨーはお休みです。hiroko火曜日はお休みです。
YOです!やっと完成しました!RALLYマシンが!^_^その名もNicotPT125RALLYです!明日の前夜祭から始まる13日1DAYのRallyイベント!DoorofAdventure春・2025マザー牧場が、千葉県マザー牧場をスタート地点として開催されます。コマ図を見ながらの、本物さながらのRALLY形式のツーリングなのですが、もちろんSSなどは無く速さ勝負でもありません。しっかり安全にそして確実にゴールを目指し、途中に仕込まれたトラップをクリアーし、クイズなども交えたゲーム性の強いツーリングラリーなんです。今回の大会は、初企画として125cc迄の公道走行可能車限定Rallyで、何となくですが今人気のカブ系が多そうです!^_^そんな中、YOYOのYOは中国製のエンジン125ccオフロードバイクのNi...4/12~13はDoorofAdventure春・2025マザー牧場!今回は125cc縛りの新企画!YOはNicotPT125RALLYで参戦して参ります!
YOです!2日間お休みを頂きました。ありがとうございます^_^。と、言っても火曜日はKOVE800Xの登録用の書類を作っていたりと、しっかりお仕事してました。(^^;逆に昨日は床屋さんへ行ってバッサリ。ヘッドマッサージ等して夢心地の1日を満喫!お食事に、お買い物などしてゆっくり過ごさせて頂きました^_^。さて、今日は営業です!いきなり?(笑)でもそうなんです!ロイヤルエンフィールドに興味がある皆様へ、とてもお得なキャンペーンがスタートします。しかもロングタイムなキャンペーンで、よ~く見て下さいね!それはライセンスサポートキャンペーン2025です!我々ディーラーも、キャンペーンの内容特に期間をみてビックリ!免許取得の一部費用をサポート致します!という内容で、免許取得時期が昨年の4月!要は2024年4月1日~...ROYALENFIELDオーナーになるなら今がチャンス!ライセンスサポートキャンペーンとロイヤルエンフィールドライダースローンがスタート!
サクラも満開を過ぎたのか花びらが落ちてます。ベンチも芝生も豊富にあるので浮間公園はひとりピクニックもできます。遊具のある児童公園もあるしソメイヨシノのあとは花の色が濃い八重桜がもうすぐ開花しそうです。週末はこの時期すごい混雑です。都内でJRの駅前が都立公園ってなかなか無いですよね。コンビニもファーストフードも勢ぞろい。(詳しくはググってね。)手ぶらで来られる🌸お花見公園です。hiroko火曜日はお休みです。
YOです!昨日はBlogスルーしてしまいました(^^;週末の多くのご来店を頂き、良いお話を沢山頂きました!ありがとうございます。頑張って夜にパソコンに向かい合いましたが。目蓋の重さと花粉の凄さにめげて撃沈・・・。明日明後日の定休日で少し体力回復をしたいと思います。^_^さてさて、今話題の軽量ADVENTURERALLYマシン!と言えそうな、800ccのADVENTUREボディーを持ちながら、1人乗りのオフロードに全振りのモデル、KOVE800XRALLYと、チューブレススポークホイールや、トラクションコントロール、そして驚異の足付き性の良さのKOVE800XPROの2機種がいよいよ本格的に日本の公道を走り始めます!KOVEJAPANの推奨指定エンジンオイルは、SUNOCOREDFOXです!宜しくお願い致し...公道デビュー間近!ガス検も軽々パスして、いよいよナンバー取得へ!KOVE800XRALLY/KOVE800XPRO
YOです!今日は東京モーターサイクルショーが先週開催され、吟味して来られたお客様達が多くご来店頂きました!ありがとうございます。そして、会場で大人気だったニューモデル!ROYALENFIELDBEAR650が4/17より販売開始となります。もちろん、予約は可能なので、お好きなカラーリングはお早目にオーダー頂けると予約順配車となりますので、いち早くお乗り頂けると思いますので、ご来店お見積りご相談お待ちしています!今回のphotoは、先日開催されたROYALENFIELDJAPANディーラーカンファレンスの時に展示していた2台で、東京モーターサイクルショーで展示されていたカラーとは違い、DARKで渋めのGOLDENSHADOWゴールデンシャドーと、YOが跨いでいるカラーはWildHoneyワイルド・ハニー!ワ...4/17!いよいよ待望のニューモデル!ROYALENFIELDBEAR650が発売開始になります!
YOです!先日ご紹介させて頂いた、東京モーターサイクルショーで、ROYALENFIELDロイヤル350cc用のアフターアイテムとして、純正部品ではなく、社外部品で角度調整式のブレーキ/クラッチレバーのご紹介を頂きました。商品はアルミビレットレバー(削り出しレバー)で、手の小さな方向けに純正レバーの代わりに装着するアイテムで、運転が更に楽チンになる部品でもあります。早速ですが試乗車のCLASSIC350に装着して検証する事にしました。この部品は内商会さんの、U-KANAYAビレットレバー左右1セットの商品で、カラーもBLACK/SILVER/TITANカラーの3色から構成され、現在ではCLASSIC350,BULLET350,METEOR350,HUNTER350等に装着可能となります。左右セットで各色CL...試乗車ROYALENFIELDCLASSIC350HeritageにU-KANAYA製ビレットレバーを付けて見ました!
RL-YOYO4〜5月のお休みのご案内です。
YOです!東京モーターサイクルショーが終わり、ひと段落。そんな翌日はROYALENFIELDHIMALAYAN450が2台入荷、KOVE800XRALLYとPROの2台が入庫と大忙し・・・。休む暇なく火曜日にテストするKOVE800Xの2台のガス検査準備だったりで、ハーハーヒーヒー状態でした(笑)KOVE800Xの事は次回ゆっくり書きますが、KOVE恐るべし・・・。と言える程の完成度の高さで、軽量コンパクトADVENTUREでした。こんなマシンに乘れるなんて、とても幸せな気持ちになりました^_^そして、もう1機種魅力タップリなオフロードモデルと言えば、ROYALENFIELDの中の異端児⁉そう!ROYALENFIELDHIMALAYAN450です!そのHIMALAYANですが、東京モーターサイクルショーで...ねぇ!みんなヒマラヤに乗りましょうよ!ROYALENFIELDHIMALAYAN450オフツーならコレでしょ!
天気予報で今日は雨だったので昨日のうちに写真撮っておきました。週末〜昨日の浮間公園の様子hiroko火曜日はお休みです。
YOです!ありがとうございます。昨日無事に3日間の東京モーターサイクルショーが閉幕致しました。YOはディーラー会議を含めて4日間の外出となり、東京モーターサイクルショーの3日間は会場で説明員としてROYALENFIELDをサポートして来ました。さすがに3日間を1日中歩き回り、会話も続くと体力的にも厳しかったのですが、SNSでの激励や、直接現場に来て頂き、「YOさん!会いに来たよ!」って。本当に感謝しかないですよね!ありがとうございます。そしてお話しの中で、ご商談話があったりと良い話しも沢山?頂きました。今回のモーターサイクルショーでの目玉は、何と言っても3台の新機種!ROYALENFIELDGOANCLASSIC350ROYALENFIELDCLASSIC650ROYALENFIELDBEAR650です。...終わって見れば、あっと言う間の3日間でした。多くの皆様にご来場頂き、YOは幸せです!ありがとうございました!
YOです!2日目の東京モーターサイクルショーも無事終了です!でも、朝からの雨模様で、来場も心配されましたが、そんな心配をよそに、10時オープンからの入場者は凄い凄い!あっと言う間に会場を埋め尽くす様な勢いで、ROYALENFIELDブースもあっと言う間に満員になりました^_^やっぱり週末という事もあり、家族連れが多く見受けられ、お子様も両親と一緒にお越し頂けて本当に嬉しかったですね!そしてなんと!千葉テレビさんの、週刊バイクTVの取材をROYALENFIELDが受ける事になり、なんとその担当をYOが任されてしまいました!ディーラー会議前から聞いてはいたのですが、JAPANのスタッフとの共同取材と聞いていたのに、何と結果はYOと木村亜美さんとのツーショット!壇上のメインステージで、お客様の目の前でインタビュ...見っけ!ROYALENFIELDの嬉しいアイテム!ビレットブレーキ/クラッチレバー29段階アジャスト機能付き!
YOです!今日は暑かったですね!店内はエアコンを入れたほど。ロイヤルエンフィールドの引率試乗も真夏の様でした!^_^先週の火曜日に、YOYOの女子を中心としたハスクバーナチーム「ピレン」と皆さんと、千葉県の鴨川に向かってツーリングに行って来ました!その時にメンバーに撮ってもらった動画をご覧下さい。^_^久し振りのハスクバーナツーリング、相変わらず元気なマシンで、軽くて元気が出ます!良いバイクだ~!20240423HusqvarnaSVARTPILEN401で房総ピレンツーリングに参加して来ました!高滝湖・鴨川・もみじロード
YOです!今日、4/27に新しいオフロード大好きライダーが誕生しました!そのOwner様の名はKADOさん!FE250の4サイクルモデルをチョイス!前車のSUZUKIジェベル200からのお乗換えです。^_^ロードバイクオンリーだった時に、ちょっとしたきっかけで手に入れたジェベル200。初めてのオフロードバイクで、オートバイ自体も走る場所も、全ての事が初めて尽くし!でもそれがメチャクチャ面白い!いつかはきっと手に入れてやるぞと、KTM/Husqvarnaを探し始めて検索すること沢山の時間。^_^そして出会ったのが、今回射止めたHusqvarnaFE2502018YMの「YOYOの中古車リフレッシュプログラム」で完成したFEです!今日納車時のKADOさんの笑顔!最高ですよね⁉メールで連絡を取り合った時も。「ワ...またひとりオフロードにハマったライダーが誕生しました!^_^HusqvarnaFE250は日本中の林道を駆け巡る事でしょう!
YOです!2024年のモーターサイクルショーでベールを脱いだ、BULLET350とMETEOR350AURORA。その爆発的な人気ぶりに当然ROYALENFIELDの不動のNo.1の座を譲ると思っていたCLASSIC350ですが・・・。TOKYONORTHは毎週の様にCLASSIC350の問い合わせが!(◎_◎;)それも通常よりましての問い合わせに、YOもスタッフ佐藤も目をパチクリ・・・・(@_@;)どうしてそうなんだろうとYOなりに考えるも、お客様の統一の回答は「ビンテージ感が強く感じる」「愛らしく見える」「シートの分割が良い」等と、意外とバラバラな感じで、これと言った感じではないのです。そして今は無くなってしまいましたが、HalcyonGrayという、一見水色に見えるGRAYのカラーが、今になって更に...不動の人気MODEL!ROYALENFIELDCLASSIC350そしてDarkGunmetalGrayはTOKYONORTHNo.1CLASSIC350
YOです!今日は1日中雨でした。。。バイク屋さんは雨に弱いです。ご商売している方はお分りですよね!先ずは気分が晴れない!どんよりした空が何故かモチベーションを下げますよね(笑)^_^そんな時はオートバイの事を考えたり、ツーリングの楽しかった事など、もちろん楊遊会でのハプニングや笑った事。等。YOは考えたりしますね!実はね、長年所有するHONDACB750FCの車検を本日取得しました!3年ぶりの車検取得で結構今日はハッピー!ニヤニヤしながら仕事してましたよ。^_^そして昨日は定休日を利用して、ピレンのメンバーとプチツーリング!大好きな房総へ行って来ました!もちろんSVARTPILEN401で。都心の高速道路が激混雑していましたが、千葉はスイスイ!半日のツーリングでしたが、とっても楽しめました!またBlogと...チョッとお洒落にキメて走りたい!ROYALENFIELDSCRAM411のコーデは無限大!中古車入荷!
hiroko火曜日はお休みです。
YOです!今日も昨日に続き、バリバリの営業です!(笑)と言うより、ROYALENFIELDをご検討している方で、お買得なMETEOR350が入荷したので、直ぐに教えて差し上げたくて。。。^_^もちろん弊社が昨年の2023年5月に販売させて頂いた、人気のMETEOR350のシリーズFireball!その中の人気色のマッドGREENが買取で入荷しました!ROYALの中でも、フォア―ドコントロールステップで、少し前に足を投げ出すアメリカンスタイルのシリーズで、シフトべダルがリターン5速のシーソーペダルを持つ他のモデルとも一風変わったシリーズなんです。そして、ストレートパイプから奏でるシングルエンジンのマッタリとした、ROYALENFIELD特有のサウンドで、ストレートなハイウェイをゆったり、優雅に走る様は、35...緊急入荷!2023MODELUSEDROYALENFIELDMETEOR350FireballGreenワンオーナー!1.264kmの上質車!です!
YOです!今日はチョッと営業です^_^。そうなんです!少し前のBlogでもご紹介させて頂いた、中古車のKTM250EXC-Fの2022年モデルのワンオーナー車!そして林道ツーリングがメインとの事ですが、それ程オフ歴が多くないとてもコンディションが良い個体です。^_^オフロードコンペマシンと言えば、楊遊会でどったんばったん!と転倒するのが当たり前のカテゴリーですが、この250EXC-Fは、左ラジエターシュラウドに目立つ傷が有ったぐらいで、その他足廻りやボディーなどのヤレ感や故障などは有りませんでした。【リフレッシュ箇所】は左右ハンドルカバー交換フロントブレーキレバー交換クラッチレバー交換左右グリップ交換左右ラジエターシュラウド交換エアークリーナーエレメント交換オイル交換-MOTUL300Vオイルフィルター交...USEDKTM250EXC-F2022YMがリフレッシュが完了しました!Fディスクガードも装着し、更に戦闘力アップ!
YOです!4/16火曜日は、先週末のDoorofAdventureに続き、オフロードを楽しんで来ました。個人的にも大好きなオフロード!平日に関わらず沢山の仲間が日野カントリーオフロードランドに集まり遊んで来ました!楊遊会は確か10年目を迎える長年続けて来た平日イベント。特に大きな理由が無い限り、雨でも雪でも毎月開催して来ました!初めは確か3人から・・・。名前の様に、YOと遊ぶ会!^_^YOが楽しいことやるから遊んで下さい!と始めた会なんです。とにかく毎月開催!第三水曜日の前日の火曜日が開催日。要はYOYOの定休日で、火曜日に走って次の日は休息を取りたいから(笑)YOが中心になった我儘な楊遊会なんです。今回も、YOYOチームは3クラスに分かれての走行と、フレンドショップKTM川崎中央の皆との楽しい1日になり...4/16は今年4回目の楊遊会でした!平日にもかかわらず24台もの仲間が集まり遊んでくれました!^_^。お昼は冷やしラーメン!!もう夏です!(笑)
【今月4月はこちらです】RL-YOYO5月のお休みのご案内です。
昨日はいいお天気でした。ソメイヨシノもだいぶ散り八重桜が見ごろです。もみじの可憐な花明日もヨーヨーはお休みです。hiroko火曜日はお休みです。
YOです!先週末は午後から外出する事が多く、そして週末出場させて頂いた、大人気企画のDoorofAdventure2024春・マザー牧場にこれまた今話題の、KOVE450RALLYで参加して来ました!^_^まあ、相変わらず段取りが悪いYOは、微妙に仕事に押されて週末の支度が終わったのは、移動日の午前中・・・。((+_+))そしてプラスアルファ―、出発の時になってKOVEを載せたトレーラーに異常があり、修理する事1時間弱・・・。ROYALENFIELDHIMALAYAN411と、KOVE450RALLYの2台を、YOYOブースを作って展示する筈だったのですが、残念ながら中止・・・。あはぁ、なかなか上手く行きませんね。(◎_◎;)そんな事で、KOVEも大胆にカスタムは出来ませんでしたが、既にRALLYに出場す...先週末はDoorofAdventure2024春・マザー牧場にKOVE450RALLYで参加して来ました!Blog更新出来なくてゴメンなさい!(^^;
日曜日はお天気も良く浮間公園の桜もほぼ満開でした。過去最多の70,000人の来園だったとか。花を愛でるなら平日の浮間公園がよろしいかと。昨日の浮間公園の様子。中ほどに見える車はライトアップの電源用夜はライトアップされますが色が何とも…桜には似合わないなぁ、と思います。hiroko4月のお休みのご案内です。
YOです!今日は温かかったですね!日中は半袖でOKな程。でも寒暖差が激しいのも最近の特徴で、着る物もそうだけど体調管理が難しいですよね。今日は日曜日だったのですが、YOは少し早く上がらせて頂きました。私的な事なんですが、昨日が孫の誕生日。そして明日が長女の誕生日。そんな事も有って、お正月以来ですがYO家が集まって夕食会をして来ました^_^;。たった2時間でしたが、やっぱり家族って良いですね!嫁さんと、子供たち、そして孫たちに囲まれ楽しんで来ました^_^;。でもその後お店に帰って、今日の営業終わりの片付けをして、今度はスタッフ佐藤君が息子たちが帰って来てるとの事で、交代で帰って貰いました。今頃息子さんとお酒でも交わしてるかなぁ。。。^_^ということで、先週入荷したオフロードの中古車がこのKTM250EXC-...日中は半袖の陽気の今日でした。桜も散り始めた東京浮間。今週のPreownedKTM250EXC-F2022YM”THE仕上げ”
YOです!YOYOでは珍しいバイクが売れました!と言っても、YOも以前は乗っていた、BETAです!BETAと言えばオフロードバイクと言うよりは、トライアルバイクの方が有名でもあるのですが、ここ最近のハードエンデューロの世界はトライアルテクニックも必要と言う事も有り、結構以前からハードEDの中では愛用する方が多かったですね。でも本当に玄人好みって感じで、BETA=上級者と言う感じでした。今でも上級向けと言う感じはまだあるのですが、今回ご紹介するX-TRAINER250シリーズは、KTMFREERIDEの様にトレッキングを中心にした様な険しい林道散歩って感じのプレイバイク的な感じが注目を集めて、かなり裾野が広がったイメージになります。このOwnerさんは、YOの友達からのオーダーで、既にBETAは経験済みで、...BETAX-TRAINER250LD2024YMが売れちゃいました!真っ赤なBODYに880mmのシート高は魅力です!
YOです!今回は、ROYALENFIELDのクルーザーモデルとして人気の、SUPERMETEOR650STANDARDに、ツアラーモデルで標準装備のスクリーン/バックレストシーシーバー、そしてオプションのスモールエンジンガードなどを装着して見ました。この車両は、既にご成約を頂いて、ご要望のオプションと、カスタムペイントを施す準備をしているところです。そして仕上はペイントショップのコーティングを施工する予定で、オリジナルでペイントした後の表面硬化も兼ねて今推奨しているコーティングを塗り込む予定です。仕上りはGW前と言う事も有り、急いで段取りをしているところです^_^Owner様のお気に入りになる為にも、数回の打ち合わせをさせて頂き、最高の仕上がりを追求してお渡し致します!皆さまもお楽しみに!高速走行には欠か...ROYALENFIELDSUPERMETEOR650StandardAstralBlackに人気のオプションを付けてみた!
YOです!久し振りのKOVE情報となります。ナンバーが無事取得出来て、YOは都内をプチナイトツーリングに出掛けた後に、KOVEJAPANより、日本仕様としての特別な安全対策を施すという事で、エキゾーストパイプに遮熱塗装を施す事になり、約2週間程乗れない状態でした。これは、KOVEJAPANが、より安全に楽しく乗って頂く為に、450RALLYのエキゾーストパイプにセラコート「ブラックアイス」という、エキパイの温度が上がり過ぎない様に遮熱塗装を施す事により、林道や山道に入った時に、路面からかき上げた泥や、落ち葉、腐葉土などが、前輪からエンジンの前に舞い上がり、そしてアンダーガートの中へ侵入。その積もった中に燃えやすい枯葉などに火が着火しない様に、エキパイを特殊な塗装をして表面温度を下げる事が目的なんです。先ず...KOVE450RALLYのエキゾーストパイプを遮熱塗装「ブラックアイス」を施しました!
hiroko火曜日はお休みです。
YOです!今日は温かい1日でしたね!と言うより、日差しの有るところは暑いぐらいで、桜も一気に咲き始めた様ですね!最近は荒れた日が続いたので、のどかな休日を過ごせたのでは無いでしょうか?良いなぁ~YOYOも日曜日を定休日にしようかなぁ。。。^_^;さて、今日はYOも所有し乗っているROYALENFIELDのフラッグシップ的な存在。そして唯一Vintageでもあり、カフェレーサーでもあるCONTINENTALGT650のお話です。^_^先日の東京ビックサイトで開催された、東京モーターサイクルショーで、ROYALENFIELDの車両説明委員として1日過ごして来た時に、目に留まった1台がこれ!そうYoungMachineWEBでも連載れている、小川勤さんが駆るCONTINENTALGT650のサンデーレース仕様で...東京モーターサイクルショーで見た、ROYALENFIELDCONTINENTALGT650のサンデーレース仕様車!目標はコレだな。。。^_^
YOです!^_^。ご無沙汰しちゃいましたね。読者の皆さんゴメンなさい。Blogを書こう!ってPCの前に座ると、ハッ!と気付くと寝ている・・・。なんて事が数日有ったりと、チョッと書けずにズルズルと今になってしまいました。お陰様で情報は沢山有るので、その面では充実した日々だったのでしょう・・・。(笑)先ずは、待望!というか、個人的にも欲しいカラーだなぁ~なんて思っていたので、遂に出て来てくれたな!って感じたのが、ROYALENFIELDの大人気のシリーズの1台!METEOR350の艶有りのBLACKカラーなんです!それが入荷しました。ご存知の様にROYALENFIELDにはワンモデルでも多数のボディーカラーがご用意されていて、自分好みのカラーを決めるのが、楽しかったり、大変だったり、悩んだり・・・と、でもやっ...人気のROYALENFIELDMETEOR350Fireballに、待望の艶有りBLACKが追加されました!そして伝統のBULLET350のStandardMaroon入荷!
4〜5日前からずっとこんな感じで開花には至らない☔️明日もヨーヨーはお休みです。hiroko火曜日はお休みです。