chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癒しの科学・催眠術 https://ameblo.jp/hypnoscientist/

脳の働きを科学的に理解し種々の手法で自己改善をしてより良い人生を追求します。

感情とは?このテーマは心理学でも脳神経科学でもその科学的解明は未だ端緒に付いたばかりです。科学的根拠に乏しい方法を含めて主に脳神経科学の面から色々と検証をして人生をより有意義にする手伝いをしたいと思っています。皆様との意見交換や討論を期待しています。

Hypnoscientist
フォロー
住所
アメリカ
出身
保土ケ谷区
ブログ村参加

2012/02/13

arrow_drop_down
  • 今日のニュース

    はい、モットーです。   日本はメチャ暑い様ですね~。 ここ米国東北部のニュージャージーでは「今日はメチャ暑いから高齢者は外出するな」と言ってもせいぜい35度…

  • 7月4日

    久しぶりのモットーです。   昨日は7月4日、米国の独立記念日でした。 金曜日でしたから3連休です。   大家さんがグリーンチリを作ってくれてブリートにかけて…

  • 雑学 ー 猫の話

    久しぶりのブログです・・・   今朝外を見ると青空! 快晴です。   最近は二日晴れると残りは雨と言う日本の梅雨顔負けの鬱陶しい毎日なので雲一つ無い青空を見る…

  • 梅雨か?

    少し前には「ああ雨が降らない、お湿りが欲しいな」なんて言っていたのが、何と降り出すと止まらない。   二日ほど晴れた日があると残りの5日は雨、って感じ。   …

  • 嗚呼、大和魂は何処に

    冬の間は寒くて仕事が無いとぼやいていましたが、春になったら途端にあちこちから仕事が舞い込んで来て時間が無くなります。   有難い事ですが、年ごとにキツクなりま…

  • 財布を落とした!!

    水曜日は精神的にローラーコースターの様な午後でした。   春が来たのでやっと外での仕事が出来る様になり水曜日がその二日目。   二か所で仕事をしてから最後の簡…

  • 雑学 - 鏡の話 (最終回)

    記事のアップが遅れました。 春が来ましたので超忙しくなりました。   春が来ました・・・と思うたびに昔のお笑いを思い出します。   英語を日本語に訳すと言うお…

  • 雑学 ‐ 鏡の話 (其の二)

    先週はとても暖かくて、ああ、春が来た! と喜んでいましたが、今日は一転日中でも零下5度位。   でも明日からは又少し暖かくなる様です。   さて今日も鏡の話の…

  • 雑学 ‐ 鏡の話し (其の一)

    大分春めいて来ました。 今週は日中摂氏10度を少し超える日が多くあちこちの氷が溶けています。   春先の仕事が始まるのももうすぐです。   さて、今回の雑学は…

  • 雑学 ‐ 電気の話 (其の三)

    今日は少し暖かくて楽でした。   来週はもっと暖かくなると言う予報なので楽しみです。   さて、電気の話の続きです。   電気自動車は最近のテスラで皆の知る所…

  • 雑学 ‐ 電気の話 (其の二)

    ふわ~~昨日は本当に寒い一日でした。   日中でも零下5~6度だったろうと思います。 で、今日も同じ。   本当に春が待ち遠しいです。   さて、電気の話の続…

  • 雑学 ‐ 電気の話 (其の一)

    記事が少し遅れました。   以前にもどこかにチョロっと書きましたが、その昔父親が言っていました。 歳を取るに連れて周りで人が亡くなって行く。   当然の事です…

  • バレンタインデー ‐ 何でチョコレート?

    天気が冴えません。 雪、雨、そして週末は又雪嵐と言う予報です。   まあ、文句を言ってもどうにもならないと言う事は分かっていますが・・・   なにはともあれ今…

  • 雑学 ‐ 謎 (其の二)

    おお! 今朝は久しぶりの筋肉痛!!   昨日はジム二日目で少し踏ん張りました。 2マイル(3.2km)のトレッドミル。 30分が目標だけど暫くやっていないので…

  • 雑学 ‐ 謎!!

    ああ、又雪・・・でした。 昨夜の7時頃から暫く降って5~6cm積りました。   テレビの天気予報は相変わらず超大袈裟で40~50cmの積雪だ!とガンガン報道し…

  • 雑学 ‐ エポニム (其の二)

    こんにちは。 今日は昨日のエポニムの続きです。   先ずは 「サキソフォン」ベルギー系フランス人の楽器製作者アドルフ・サックスがバスクラリネットの音色を改良し…

  • 雑学 ‐ エポニム(eponym)

    未だ寒い日が続きますが、今日は日中摂氏1度そこそこ迄上がる様なのでチョット暖かい感じがしそうです。   雪や雨が降って寒い日が続くと舗装道路の痛みが酷くなりま…

  • 雑学 ‐ 動物の味覚

    少し暖かくなった~ なんて思っていたら又雪で気温も急降下。   まあ季節の変わり目はリニア(直線的)じゃあなくて三寒四温なんて言う様に上がったり下がったりなの…

  • 雑学 ‐ 電気のコンセント

    今日は随分暖かい。 眼の前のマドの外にあるシャクナゲの葉は寒い時にはストローみたいに丸まりますが今日はごく普通に開いています。   さて、今日は電気のコンセン…

  • 雑学 ‐ Illusion (錯視、幻影、幻覚)

    こんにちは、モットーです。   さてさて、久しぶりに脳に関するお話です。   錯視は単なる目のマジックでは無く、これで脳の神秘的な働きを垣間見ることが出来ます…

  • グチ、グチ、愚痴

    今朝ネットの朝日新聞の記事を読んでいましたが、その中に京都で給食の残り物で賄い料理を作り、遅くまで残業をしている先生方にも上げていたと言う女性二人が懲戒減法処…

  • 雑学 ‐ 骨の話 (其の三、最終回)

    今日は朝からシトシトと小雨が降っています。 気温は摂氏5~6度と暖かいんですが雨の為に気が沈みがちです。   さて、人の身体の骨は靭帯と腱で編まれた関節を介し…

  • 雑学 ‐ 骨の話 (其の二)

    昨日の昼間は暖かかったのに夕方になっていきなり雪が降り出した。まあ1~2cm程度だったから積る事は無かったけど気温はグッと下がりました。   今日は骨の話の二…

  • 雑学 ‐ 骨の話

    おお! 今日は暖かい! 日中最高気温が摂氏5~6度迄上がる予想です。 ナント無くウキウキします。   さて、今回は骨の話。   地球上の動物が脊椎有りと無し…

  • 雑学 ‐ 賞味期限の無い食品六種類 (其の二)

    昨日から随分暖かくなったなと感じたけど今日の日中最高気温はたった摂氏1度から2度。    風も殆どないし快晴なのでコート無しでも余り寒く感じません。 慣れって…

  • 雑学 ‐ 賞味期限の無い食品六種類 (其の一)

    やっと極寒の夜は終わった様で少しだけ楽になりました。人の身体は良くできていて未だに寒いのに少し暖かく感じます。   さて、今日の話は賞味期限の無い食べ物六点の…

  • 雑学 ‐ 嗅覚の話 (其の三)

    今日も快晴なので気温は上がらず昼現在摂氏零下4度。 眼の前の湖も流石に全面氷。   でも一昔前の様にアイスフィッシングが出来る程の氷の厚さはありません。   …

  • 雑学 ー 嗅覚の話 (其の二)

    日曜日迄は日中最高気温が摂氏‐5~‐6が続来ます。 少~~~しだけ和らいだかなと言う感じがしますが‐15度を経験して寒さに慣れたせいかもネ。   喉と胸の不快…

  • 雑学 ‐ 臭い(嗅覚)の話 (其の一)

    極寒の日が続いています。 今朝は華氏4度(摂氏‐15.5度)。 予報の様に華氏‐1度迄は下がりませんでしたがそれでも寒い!   風邪を引いてこの二日程は出来る…

  • 雑学 ‐ 卵の話 (其の二)

    昨日の朝は華氏10度で寒い!と言っていたら今朝は華氏4度(摂氏零下15.5度)!! で、明日の朝は更に下がって華氏‐1度の予想。 超寒いです。   さて、卵の…

  • 雑学 ‐ 卵の話

    雪、降りました。 でも天気予報で大騒ぎをした程ではなくて20cm位かな。   雪の朝は晴れると言う通り今朝は晴れていましたが気温は零下10度程でしたから寒かっ…

  • 雑学 ‐ 味覚

    現在1月19日の午後12時40分、気温は摂氏1度チョットと比較的暖かいんですが、日中は雪が降ってかなり積もるとの予想です。   少し前からチラホラと雪が降り出…

  • 風邪? 流感(インフル)?

    昨日も寒かった。 最高気温は摂氏‐5度位で少し風があったから体感温度は-10度程だったと思います。   毎週水曜日の夜は10月初めから翌年の4月一杯近くのバー…

  • 雑学 ー 鶏(ニワトリ)の話

    今日は予想最高気温が摂氏零下1度か2度で少し風もあるので寒いです。 若い時は余り気にならなかったけど今はもう寒いのはイヤだ!   さて、今日はニワトリの話。 …

  • 雑学 ‐ 一寸気になる樹の話

    こんにちは、寒い日が続く米国はニュージャージ―州の北端です。   時折何をトチ狂ったかと思うような温かい日が有りますがやっぱり寒いですね。    名古屋で生ま…

  • 雑学 ‐ 猫

    遅ればせながら新年おめでとうございます。    去年は色々と忙しくて殆どブログを書く事が出来ませんでした ‐ 正しくは「書く事をしませんでした」です。   新…

  • 暖かい。

    こんにちは、今年も残すところ二日となりました。   振り返ると良い事は殆ど思い出せず厳しい事が多かったと感じます。 まあ、人は良い事より悪い事の方をよく記憶す…

  • 寒、寒、寒ィ!!!

    地球温暖化と言われて久しいですが、寒い時は寒いです。  昨日は又雪で5㎝位積もりました。 それは良いです気温が下がっています。 今現在土曜日の午後7時で華氏1…

  • 寒!!

    ハイ、久しぶりの記事です。今年は少し前迄雨が降らずコチラでは珍しい山火事が多発してたので冬は来ないのかナ、なんて思ってたら突然雪が降ってからは曇りと雨の日が多…

  • ダニ

    去年は初夏の頃から凄くダニが多かったんですが今年は打って変わって殆ど見掛けず安心していましたが、今頃になって増えたのか犬に幾つか取り付いていました。三日前の夕…

  • ¿あんた誰?

    石破新総裁、ウソ付きだとか裏切りが頻繁だとかなんか岸田増税メガネより酷そうですね。私個人的にはアノ独特の話し方が気持ち悪くてしょうがありません。高市さんが蹴落…

  • 165歳の米大陸横断

    こんにちは、モットーです。   今朝9時過ぎの犬の散歩には長袖のトレーナーを着ました。 半袖では寒くてダメ、 夏も終わりですね。   さて、4日程前にカリフォ…

  • トランプの狙撃

    はい、モットーで御座います。 未だ生きておりますので久しぶりの投稿です。    早速本題です。 下の写真は恐らく日本では見る事が出来ないと思います。     …

  • 暑い!!

    アメリカ中西部と北東部の記録的な暑さは日本でも報道されている様ですね。でもイタリアはローマ発の記事だとあちらもほぼ同じ38度の猛暑との事です。まあ本当か嘘か分…

  • 4年間・・・

    こんにちは、涼しい日が続いています。 朝晩はなんと15度以下。 朝の犬の散歩のときには長袖のシャツを着ています。   それでも昼間は25度位までは上がりますか…

  • 菜園

    こんにちは、モットーです。   連日初夏の過ごし易い日が続いています。   今年も規模は小さ目ながら野菜を植えました。     未だ初めてそう時間が経っていな…

  • マイクロバースト 其の三

    もう一度これ↓   赤い車の持ち主の友人はとても親切で本当に色々と助けてくれます。 その上に彼の妹さんが又素晴らしい。 自分がもっと若かったら間違いなく言い寄…

  • マイクロバースト 其の二

    昨日の続きです・・・   先ずはお客様の家の惨状。 これ ↓ マイクロバーストの前の日。 庭の草刈りをした後です。 そして嵐の後 (同じ家の反対側:同じ側は更…

  • 天変地異?! マイクロバースト!

    さて、久しぶりの投稿です。   一昨日の早朝、未だ夜が明ける前に突然大音響の雷と共に土砂降りが始まりました。    ああ、今日は雨だから外での仕事は休めるな~…

  • 寒!

    先週末はとても暖かくて "春だ~!" と喜んでいたら月曜日から気温がガックリと下がり火曜日には雪。今日木曜日の朝の気温は零下3度。一度暖かくなった後なので余計…

  • 焼き鳥 (続)

    金曜日は午前10時から準備を始めて午後5時には最初の注文に対処が出来る様になっていました。   とは言っても鶏肉を焼いてくれたのもご飯を炊いてくれたのもクラブ…

  • 焼き鳥

    昨日の水曜日は午後2時から鶏肉を串に刺していました。 そうです、鶏腿肉のネギマです。    明日金曜日の夕方にダーツのリーグをやっているElks(エルクス)と…

  • 飛蚊症(続)

    診察が終わりました。   先ずは最悪の状態では無い事が分かり一安心。   少し勉強をしました。 この症状が出る原因は水晶体の状態が一つともう一つは網膜の状態と…

  • あ~~、蚊が飛んでる。

    飛蚊症っていうんですね、突然左目の視野に虫みたいなものが出てきて鬱陶しい。   英語では日本語の様な特別な表現は無くてfloaterが見えると言う様です。  …

  • Unshinjirable

    標題の造語、読めますか?   unshinjirable - あん信じらぶる = unbeliebable.  多分殆の人は聞いたことが無いと思いますが私の世…

  • 陰謀論??

    もう何年か継続して読んでいる医療系のニュースがある。 専門の医師が色々な記事を載せてくれるので大変有り難く、且つ興味深く多くの記事を読ませて貰っています。  …

  • オカシナ天気

    今週はホントに暖かくて連日2~3度から、昨日の土曜日は10度近く迄上がりました。   でも来週火曜日は結構な雪だとか。   まあ、天気予報は何時も大げさだから…

  • バースデーダーツ

    昨日の日曜日はダーツ仲間が二週間遅れの誕生祝をしてくれました。   午後二時から常連の仲間達10人程が集まってワイワイガヤガヤとダーツを投げて、午後10時頃に…

  • 手作り

    未だ雪が降ったりして寒い日が続いていますが、明日から暫くは5~6度の暖かい日が続きそうです。    さて、この写真 ↓ 手作りのキムチです。     オリエン…

  • ヒド過ぎる・・・

    従業員エンゲージメントを見える化して、離職改善&生産性アップ。タレントマネジメントシステムで、時間がかかるエンゲージメント調査を解決!⇒ 【公式】https:…

  • どうしよう・・・

    現在月曜日の御前3時40分。 多分外は雪か氷雨。   昨日も寒い一日で朝ふっていた雨が午後から氷雨にかわり道路状態は余り良くありませんでした。   雪になって…

  • 冬です。

    昨日はせっかくの誕生日だったのに天気は最悪。   朝からチラチラ降っていた雪が少しずつ多くなってほとんど1日中降り続きました。   車を急坂のふもとに有る駐車…

  • 運・・・

    モットーです。 寒い日が続きます。 昨日は日中でも華氏20度弱(それより少し下と言う意味)、摂氏だと零下7度弱。   こういう気温が続くと摂氏0度前後になると…

  • 寒くなって来た。

    こんにちは、モットーです。   此処暫くは雪が積もったり、晴れたり、風が強かったりと色々でしたが”寒い!!”と言う日はありませんでした。   が、今日から暫く…

  • 走行距離

    おはようございます、モットーです。   アメリカに来てホントに違うな~と思う事の一つが自動車の走行距離。    マンハッタン等東京と同じ様な繁華街へ行けばスト…

  • 新年・・・!

    明けましてオメデトウ御座います。 遅くなったので少々間が抜けていますが、取り敢えず未だ元気にやってますと言う事の発信です。   元旦の朝は雪がチラついて居まし…

  • もう直ぐクリスマス

    はい、モットーです。   随分寒くなりましたが、未だ時に暖かい日もあり今日も日中摂氏5度位になりました。   お陰で外の仕事も楽に終えてさあElksクラブでビ…

  • 寒っ!!

    お久しぶりにモットーです。   徐々にと言うより突然にと言う感じですが、寒くなりました。 とは言っても未だ零下3-4度程度ですから真冬の零下20度やそれ以下に…

  • あわや・・・!!

    日本でもFB(フェイスブック:名前が変わったんでしたね)を使う人は多い様ですが、仕事の面で使うのがLinkedinと言うサイトです。   仕事用なのでFBとは…

  • 国力

    こんにちは、モットーでございます。   大分前にも似た事を書いた記憶がありますが、改めて世界に於ける日本の存在感の無さ・・・   私が愛読しているイタリア料理…

  • 中々慣れない金勘定

    寒くなりました~~、モットーです。   昨日はかなり暖かかったのですが、その前二三日は「もう冬か!」と言う程寒かった。 もう11月だから当然ですが未だ時折夏の…

  • ハロウィーン

    こんにちは、モットーです。   今日はハロウィーンですね。 私は全く興味が有りませんが、人様々で自宅の庭に風船のように膨らましたお化けや本物の様に見える樹脂製…

  • Elks Lodge

    さてさてお久しぶりです。 モットーでございます。 まだ生存中ですよ!   この所色々あり、その上にまたもや引っ越しでパソコンの前に座る時間が殆どありません。 …

  • ガックリ・・・

    ああ、本当に良い事悪い事色々が次から次に押し寄せて来るので歳を取る暇が無い・・・って感じがする。   7月4日に書いた記事・・パーティーの色々、途中で来客があ…

  • 英語の豆知識 (5:犬にだって・・・)

    おはようございます、土曜日の朝です。 天気は上々ですが7月でも朝の空気はヒンヤリとしていて未だ夏!と言う感じがしません。   でも過ごし易いからこれ以上暑くな…

  • 英語の豆知識 (4:お手洗い)

    おはようございまwす。 昨日今日と青空の朝。 やっと不安定な天気が落ち着いた様です。   今日の話題は「お手洗い:御手洗」・・・この言葉はもう古めかしい感じが…

  • 英語の豆知識 (3:世代)

    おはようございます。   昨日は晴れたり曇ったりの上に度々にわか雨があったので結局自分の家庭菜園の手入れだけで終わってしまったけど、今朝は雲は多いものの青空も…

  • 英語の豆知識 (2)

    お早う御座います。 ここ米国ニュージャージー州北端は今日も曇り空ですが、雨は降っていません。 庭仕事は出来そうです。   今日の熟語は Sick as a D…

  • 遂に!!

    コンニチは、お久ぶりです。   一月以上も殆ど雨が振りませんでしたがこの3日程は熱帯性低気圧の影響で照ったり降ったりの過激な天気が続いています。 何度も狐の嫁…

  • 股引・・・

    はい、モットーです。    股引と書いて何と読むか・・・モモヒキです。 今どきの人はこれをナンて言うのか知りませんが、昔から大嫌いで子供の頃に親に強要された時…

  • 痛っ!!

    こんにちは、モットーです。   先日の大寒波から打って変わってメチャ暖かい日が続き体がおかしくなりそうです。   今週半ばのい日中はナンと摂氏11度から13度…

  • 正月二日目

    新年オメデトウ御座います。 今年も宜しくお願いします!!   さて、ここ米国の新年は日本と違って全く素っ気ないです。 大晦日の夜にカウントダウンをやって元旦は…

  • 後一日半・・・

    オハヨウ御座います、モットーです。   今年も残り少なくなりました。 寒いせいもあって流石に外での仕事はせずに家の中でヌクヌクとしています。 楽で良いけれどこ…

  • 電飾の続々

    こんばんは、モットーです。   今日は暖かったです。 とは言っても零下0.5度位が最高気温でしたから寒かったはずですが強烈な寒さの後なので零度近辺は生暖かく感…

  • 電飾の続き

    はい、モットーです。   昨日と今日の朝は少し暖かくなりました・・・とは言っても華氏11度ですから摂氏-12.7度ですから相当寒いんですが-17度を経験すると…

  • 来るなって言ったのに・・・

    こんばんは、お久ぶりですモットーです。   Merry Christmas! ですが大寒波・・・来ちゃいました。 24日の午前3頃は華氏1度、摂氏にすると零下…

  • おはよう御座います、モットーです。   昨日、今日と雨模様なので外での仕事はお休み。 でも室内での仕事もあるので全くノンビリとは行きませんが時間に追われる感じ…

  • ヤッパリ・・・

    はい、モットーです。   岸田首相がコロナに罹患した、4回目のワクチンを打っているのに。   これはこのワクチンにはコロナウイルスの罹患を妨げる効力は殆ど無い…

  • 日本人最期の日

    はい、モットーです。   少々穏やかでない表題ですが、明日水曜日にニューアーク市の政府の建物で米国籍取得の最終手続きが行われるのでそれが終了次第日本国籍を返上…

  • これ・・・・・

    モットーです。   ここに掲載するのは長年米国のフーヴァー研究所せ大東亜戦争に関する調査と研究をされている西 鋭夫先生による記事です。   特に転載の許可を頂…

  • やっと・・・

    はい、又もやモットーです。   って、又突然ブログを書き出しましたが、何でじゃろう。 自分でも良く分かりません。   ややこしい事は別として、昨日やっとトマト…

  • 次男三男・・・・

    はい、モットーです。   今日は久しぶりの雨。 久しく降らなかったので芝生は茶色、家庭菜園も毎日水をやらなければなりませんでしたが、今日は一息です。   表題…

  • 一難去って・・・

    はい、モットーです。   土曜日の早朝7時に車検へ・・・ 結果は問題なく通過して晴れて正規のステッカーを貼り付けて貰いました。   これで一安心でしたが何故か…

  • 車検

    今日は、モットーです。   ここ暫く雨が降らないので芝生が茶色くなり殆ど伸びませんね。 お陰で家庭菜園は毎日の様に水をやらないと待ち望んでいるトマトの葉がうな…

  • 無視

    はい、昨日に続いてモットーです。   今日の日経の記事→  コロナ第7波、政府「行動制限考えず」 接種拡大へ政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は14日、…

  • コロナワクチンと自己免疫

    はい、お久しぶりのモットーです。    ブログは殆ど書かない状態が続いていますがあちこち痛くなりながらもナンとか生きております。   突然記事を書く気になった…

  • 何故?

    モットーです。   唐突ですが今日の日経新聞電子版の記事に次の様な記述が有りました。   → 財務省は10日、税収で返済しなければいけない国の長期債務残高が3…

  • 二年ぶり・・・

    こんにちは、モットーです。   もう五月だと言うのに中々暖かくなりません。 抜けるような青空で日向に居るとポカポカと良い気持ちですが空気が冷たい。   昨日…

  • ヤラレタ~!

    お久しぶりです、モットーです。   不順な天気が続いています。 春そのままの暖かい日があると思えば冬に逆戻りだという日もあり、しかも本当に良く雨が降ります。 …

  • ウクライナ速報 ~ 拡散お願い

    今日は、モットーです。   ロシアのウクライナ侵略が続いています。 ウクライナ政府が知らせる戦況のネットサイトです → war.ukraine.ua   時々…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hypnoscientistさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hypnoscientistさん
ブログタイトル
癒しの科学・催眠術
フォロー
癒しの科学・催眠術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用