一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
PARIYA @横浜*ピーナッツバターパンプキン、パンプキンプディング
PARIYA 2021年10月 いつもの組み合わせですいません・・・。記録用に写真アップ。 ピーナッツバターパンプキン、パンプキンプディング
PAOPAO 2021年10月 パオパオさんで饅頭発見!10人くらいの列に並び、マントウだけ注文したら「へ?」みたいな顔されたけど気にしないでござる。 饅頭 …
GELATERIA cremerice 2021年10月 催事。 塩ミルク他 塩ミルクミルクジェラートにゲランドの塩を混ぜた塩ミルク。アクセントにブルーキ…
gooz 2021年10月 秋のパフェ。これで390円とかゴイスー。 さつま芋とりんごのパフェ 安納芋アイス、リンゴソース、バニラソフト、グラノーラ、安…
ジェラート フィレンツェ 2021年10月 秋の味。 カボチャ、紫芋 カボチャは何度も食べている安定の美味しさ。 紫芋は、沖縄県産紫芋「ちゅら恋紅」使用。…
R Baker 2021年10月 お久しぶりのアールベイカーさんで、ピスタチオクリームを発見。 ピスタチオクリームパン ぺっとりとしたクリームは、最初は…
MM MARKET & CAFE @みなとみらい*生チョコミルク
MM MARKET & CAFE 2021年10月 バナナミックスが美味しかったので、シルスマリアさんの生チョコミルクソフトを単体で。 生チョコミルクソフト …
オーガスタミルクファーム @みなとみらい*ソフトジェラート(かぼちゃ)
オーガスタミルクファーム 2021年10月 まだ10月分とか更新スピード遅すぎじゃね?って思うけど冨樫先生見てると私のスピードなんて全然余裕じゃね?って思え…
●ロイヤルユキ / ピュアメープルシロップ● ロイヤルユキ様のメープルシロップをお試しさせていただきました。 ロイヤルユキのピュアメープルシロップは、本場カナ…
ジェラート フィレンツェ @みなとみらい*焼き芋ソフトクリーム
ジェラート フィレンツェ 2021年10月、11月 もはやジェラートではなくソフトクリームが本命になりつつあるフィレンツェさん。秋のイモソフトが天才だったので…
夏に食べたいアイスたちをピックアップ。紹介するのは、過去にお店に行ったことがある&美味しかったお店を4つチョイスしました。好きなお店のアイスやジェラートを家で…
ヨゴリーノ @みなとみらい*パンプキンメープル、ほうじ茶ラテ
yogorino 2021年10月 気になっていた秋フレーバー。パンプキンは何度も食べていますが、ほうじ茶ラテはお初。(のはず) パンプキンメープル、ほうじ茶…
CAFE GRACE 2021年10月 10月くらいにマリン&ウォークにオープンしたシャレオツカフェです。サクサククレープが食べられると聞いて行ってきました…
ブルーシールアイスクリーム*チーズケーキホワイトチョコチップ、ガトーショコラチョコチップ
BLUE SEAL 2021年10月 甘々系、いきます! チーズケーキホワイトチョコチップ、ガトーショコラチョコチップ チーズケーキ「沖縄県産キビ糖とホワ…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…