カミサンと写真撮りに行くのが趣味の関西育ちの千葉県民です!見た人がホンワカできる写真を目指してます♪
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 26,109位 | 26,993位 | 26,823位 | 26,732位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,304サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 6/週 |
PVポイント | 2 | 16 | 24 | 24 | 18 | 16 | 30 | 130/週 |
写真ブログ | 989位 | 1,020位 | 1,018位 | 1,012位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,753サイト |
日常写真 | 37位 | 37位 | 38位 | 38位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,637サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 63,150位 | 66,994位 | 77,169位 | 68,884位 | 79,376位 | 78,512位 | 74,674位 | 1,040,304サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 6/週 |
PVポイント | 2 | 16 | 24 | 24 | 18 | 16 | 30 | 130/週 |
写真ブログ | 1,847位 | 1,957位 | 2,264位 | 1,971位 | 2,332位 | 2,311位 | 2,226位 | 32,753サイト |
日常写真 | 64位 | 68位 | 81位 | 69位 | 81位 | 78位 | 79位 | 2,637サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 13,937位 | 13,886位 | 13,790位 | 13,769位 | 13,643位 | 13,539位 | 13,151位 | 1,040,304サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 6/週 |
PVポイント | 2 | 16 | 24 | 24 | 18 | 16 | 30 | 130/週 |
写真ブログ | 362位 | 364位 | 363位 | 360位 | 357位 | 361位 | 347位 | 32,753サイト |
日常写真 | 10位 | 10位 | 10位 | 9位 | 10位 | 10位 | 8位 | 2,637サイト |
いつもご覧いただきありがとうございます。 超久しぶりの更新で、ご心配をおかけし申し訳ございません。体調は元気満々なんですが、相変わらず仕事でバタバタしてます(汗)写真アップできないままでしたので、まだ、ソメイヨシノの記事ですわー<(_ _)> また、更新滞ると思います。。。っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 久々の更新の間に、とっくにソメイヨシノは散っちゃいましたけど、今日は、近場の花島公園のソメイヨシノです(^^)/相変わらず、めっちゃ忙しいんですが、なんとか、近場ですがお花見は行くことが出来ました。写真は、4月初旬の撮影です。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、ウチの近くの西志津運動公園の河津桜です。お天気も良くて絶好のお花見日和りでした(^^)/若いカップル羨ましい・・・・・あっ、写真は3月20日の撮影なんで、もう終わっちゃってます。。。。。更新遅くてスンマセン。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。今日は、青葉の森公園の梅林に咲いていた「思いのまま」という品種の梅の花です。思いのままは、花びらが最初は白なんですが、徐々にピンクに変わっていきます。なので、一本の梅の木で紅白の梅が楽しめるんです。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は梅見に行った青葉の森公園から河津桜です!写真は3月10日の撮影なんで、もう一か月ぐらい前になります(汗)もう、関東地方では、とっくに河津桜は終わりですので、サラッと見てやってください<(_ _)> っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 じみぃーに更新の第三弾っす(^^)/今日も青葉の森公園の梅林です。いつもな写真で恐縮です。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は青葉の森公園の梅林に来ていたメジロンです(^^)/毎年、青葉の森公園の梅林には来るんですが、実は、この時期にメジロに会えた事が無かったんです。今回がはじめて~!!! っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
大変ご無沙汰しており申し訳ございません。<(_ _)> 相変わらずバタバタなんですが、更新頻度を思いっきり下げてボチボチ再開していきたいと思います。何とか3日に一度ぐらいは更新したいと思ってますが、写真も撮りに行けてないので、ネタがありましぇん。。。。。さて、今日は、千葉市の青葉の森公園の梅園からです。写真は3月初旬の撮影です。ここの梅林は、数多くの品種があるんです。 今日はコメント開けますが、...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今シーズンの本埜便りの最終回です。本埜村の白鳥たちも北帰行が進み、残り33羽となりました。あっ、ちょっと忙しくて、しばらく更新はお休みさせて頂きます<(_ _)>今年は、何かとバタバタで時間が取れず、お別れを言いに行けませんでした。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。今日は成田の坂田が池の過去写真です。今年になってから、まだ行けてません。。。。もう、パンダガモのミコアイサも来てる頃だと思います。ミコアイサの雌にコゲラ、ヤマガラ、ヒヨドリさん(^^)/坂田が池は、有名な探鳥スポットなんです。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、青葉の森公園のカワセミちゃんです♪あっ、過去写真ね・・・・。小魚ゲットしてご満悦(^^)/カワセミってね、小魚をゲットすると、木の枝に小魚をぶつけて気絶させてから食べるんよ。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、坂田が池に居たフレンドリーなジョビ男くんです♪スマホで撮れるぐらい近くに居て、逃げません。こういう子も、居るんだねぇぇぇぇ・・・・ っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 本埜便りのお時間です♪今日は逆光での白鳥の飛び出しを。。。。。ずっと忙しくて、本埜村にもしばらく行ってませんので、今日は、過去写真から。。。。しばらく過去写真が続くと思います(汗) っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は成田の房総風土記の丘のジョウビタキです♪今年は、まだ会えてないけど、ジョビ子ちゃんは、やっぱり可愛い(^^)/ っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は青葉の森公園の梅林の過去写真から紅梅です♪ちょっとバタバタしてて、まだ見に行けませんが、何とか時間を見つけて今年も行きたいと思っています。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 本埜便りのお時間です♪夕方になると大編隊で次々と戻ってきます(^^)/やっぱり、この夕方の景色が大好きです(^^)/ っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、松戸の21世紀の森と広場で撮ったルリビタキです。でもね、これは去年撮った写真です。今年は、年始からバタバタで、ぜんぜん鳥見に行けてません。21世紀の森と広場のルリビタキは、まだ、人が少ない朝早めに行けばかなりの確率で会えるらしいです。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 しばらく鳥見に行けてないので、今日は、坂田が池のオオバンの過去写真です♪二羽のオオバンが烈しく喧嘩中(笑)何が気に食わなかったんだろうね。。。。 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 本埜便りのお時間です。この日は、空の表情が良かったので、思いっきり広角で♪魚眼レンズ持ってたら、魚眼で撮りたいんですけどね。。。。オナガガモのホバリングと、掻き掻きしている幼鳥さん♪ っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は青菅分校の蝋梅の写真の最終回です。同じような写真で恐縮ですが、ネタ切れ気味のためあと、一回だけ辛抱してくださいませ<(_ _)>毎年、蝋梅は青葉の森公園に撮りに行くんですが、こんだけ撮ったら、もう良いかな。。。。笑 っという事で、今日も遊びに来てくれてありがとねー(^^)/...
「ブログリーダー」を活用して、onorinbeckさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。