布小物つくり、雑貨屋さんめぐり大好き乙女!!子育ても終わり 食べ歩き、旅行エンジョイしてます!
のんびり、まったり毎日楽しんでます!!すべてに「ポジティブ!!」がモットーです!
ー梅、、、出回り始めました。昨日は梅干し用に2キロだけつけました。美味しくつかりますように。あやめの花も綺麗に咲き出しました。しとしと雨にとっても似合います。梅のこと
プランター植えの桑の木に実がなり出しました。早速ヨーグルト和えでいただきました。自然に紫に色が変わって美味しい!北海道がお里のお友達。故郷から送られた新鮮でみずみずしい太ったアスパラ、お裾分けといただきました。昨夜はオリーブオイルとバターで炒めておいしくいただきました桑の実(マルベリー)とアスパラ
先日白杖を持ち盲導犬連れた方お見かけしました。なんと忠実なわんちゃん!きちんとご主人様を車の通りの多い中案内していました。トレナーの方の訓練の賜物なのでしょうか、、、勤勉で忠実なわんちゃん頑張れ!本箱からひさしぶりに取り出して一気読みしました。懐かしい、、、さて真紅のベコニア、、、綺麗に咲き出しました。土作りの時いっぱい入れたら油粕がよかったかな!「私は盲導犬訓練士」読みました
我が家の食卓にいつもあるお味噌です。柚子入り金山寺味噌、、、。きゅうり🥒をスティック状にカットして金山寺味噌つけて頂いてます。甘辛い味に柚子の香りがたまりません。昨夜はカレーうどんでした。前日の煮込んだカレーに少しだけお出汁入れておうどん入れて美味しく出来あがりました。柚子入り金山寺みそ♪
今朝の宮崎はどんより曇り空、、、、今にも降り出しそう、、、さて蕾いっぱいつけて鉢植えの紫陽花が咲き出しました。うす桃色の額アジサイです。うっとおしい梅雨の時期紫陽花の花で気持ちも明るくなります。今日のお弁当、、ワッパお弁当箱にシャケ載せてみました。紫陽花咲き出した!
新茶の季節になりました。先日オーガニックお茶農園さんに出かけました。昨年宮崎県新富町と高鍋町の丁度境目くらいにありました。『みどりとすずめ』というお店の名前もかわいい!試飲させていただいたお湯呑みもおしゃれで、スタッフさんもとっても感じのいい方でした。お茶の味も自然でシンプル!ぐり茶と新茶と抹茶も求めてきました。また行ってみたくなるお店、、、さて昨日娘から可愛いティーカップ届きました。ほっこり、、、お茶!
帰宅すると玄関脇に何やら、、、、きゅうりと摘果メロン。メロン農家のお友達からです。早速、スライスしてお醤油みりんお酢などなど入れてお漬物。ありがたい頂き物です。つけあがった浅漬けとお芋さんの天ぷらいっぱい作ってまたまた農家さんの玄関先に、、、家に着き後からラインビデオであれこれいっぱいおしゃべり。今の時期これが一番のお友達とのコミュニケーションですねさて南九州地方も平年より19日早い梅雨入り、、。宮崎は朝から大雨です。今日は午後から知人の80代女性の方の月一回の病院の送り迎え。こんな日はやや憂鬱、、。しかし晴れの日も有れば雨の日も、、、。雨で足元滑りやすいので転倒させないように用心せねば!行ってきます!今日のお弁当は蓮根の金平さんとニラ入り玉子焼き!摘果メロン♪
今日は鹿児島の次男君からプレゼントの追加届きました。癒しのフレグランスセットとマスクスプレーセットこの時期必需品の嬉しいものばかり、、、。感謝ありがとう、、。元気にお仕事頑張ってね、、、。薔薇の「ピエールドウロンサール」が少しずつ咲き出しました。裏庭の日陰には「雪の下」が白い可愛いお花つけていました。切り花にしてお部屋で楽しんでいます。癒しのフレグランスセット♪
朝一番で素敵なプレゼント届きました。母の日に今回は3兄弟一緒に!とお洒落なフライパンもらいました。感謝!!大切に使おう、、、ありがとう。気持ちが嬉しい!昨夜は焼肉屋さんで夫から「母の日の感謝を込めて、、」とご馳走してもらいました。いつもよりちょっぴりいいお肉いただき幸せな時間でした。ありがとう!母が亡くなり半年、、、。この季節いつも宮崎マンゴーとお花送ると嬉しそうに返事くれたっけ、、、。母に送らなくなった分次から可愛いお嫁ちゃんに送ろうかな、、、きっと子育真っ最中で息子の安月給では自分のもの何も買えないはず、、しあわせ、、、
ウグイス色の空豆。大量購入し茹でて冷凍にしました。ご飯の箸休めに、おつまみにもってこいです。さて先回に続き、らっきょうのお話です。唐辛子も入れて完了!連休明けまたお弁当作り始まりました。今日は卵焼きにシラスと刻みパセリ投入。昨夜の煮付けのl残りと共に、、、、ゆでた!
宮崎市青島の「子供の国」の薔薇園行きました。感動!!色とりどり2000種あまり、、、まるで楽園のような薔薇🌹薔薇🌹の美しいお花たち、、、、家族連れや若いカツプルシニアの二人連れ、、、写真家のような立派なカメラ持ったお一人様、、、スタッフの方々丹精込めて作られた薔薇達ませていただき感謝!最高!綺麗!
土付きラッキョウが沢山出始めました。昨日は甘酢漬け作りました。佐土原産のラッキョウは砂地で作られとってもコリコリして評判いいです。数ヶ月つけて食べるの待ち遠しい、、、百合も咲き出しました♪深紅の美しい花です。コリコリらっきょう漬け
今朝の宮崎は朝方のかみなり大雨も止み、綺麗な青空です。どっかお出かけしたいな〜がまん!がまん!ステイホームじゃなくてエンジョイホーム!おうち時間楽しみましょう♪前日の雨でやわやかくなった土におなすトマトニガウリピーマン植えました。狭すぎる菜園ですが、成長楽しみ!CD用に、ラインスタンプ用に、、、プリペイド購入。植えた!
「ブログリーダー」を活用して、しゃぼんだまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。