chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイクとクルマと読書と日本ハムファイターズと・・・ http://fuutarman.blog.fc2.com/

好きなものはバイクとクルマと読書と日本ハムファイターズ! 好きなものについてツラツラと。

バイクとクルマと読書、日本ハムファイターズが好きです。 好きなものについて、或いは日常思ったことなど。

ふーた
フォロー
住所
練馬区
出身
板橋区
ブログ村参加

2012/01/11

arrow_drop_down
  • RIDING CLUB with MICHELIN!!その2

    ライディングクラブ ウィズ ミシュラン、参戦記(?)その2です。世界チャンピオン原田哲也さんによるスペシャルプログラムレッスンにより、生憎の雨に見舞われた1回目の走行枠がタイヘン有意義なものになりました。お次の走行は午後になります。で、幸いなことにその後、天候は回復。路面もすっかりドライとなりました。昼食タイムに行われた原田哲也さんによるトークショーを拝見した後、フリー走行がスタートです。さて、およそ...

  • RIDING CLUB with MICHELIN!!その1

    今年もライディングクラブに参加してきました。今回はサポーテッド バイ ミシュランさんです。先日、タイヤをミシュラン・パワーGP2に変更したばかり、ド新品ですからね。なにか良いことあるかもしれません♪( ̄ー ̄)で、今回も前回同様、カミさん運転によるサポートカー同伴の前泊付きです。おかげで、もてぎまでの長旅を軽装で済ませられた上に体調万全で走行会に臨めるのですから、カミさんにはアタマが上がりません。さて、当日...

  • アドレス110 ヘッドライトバルブ交換

    アドレス110のヘッドライトバルブが切れました。切れたのはハイビーム側。ロービームが健在だったので1週間以上放置でした💦ですが、実はこれまで、常にハイビームで走行していましたm(_ _)mそれでも、前走車が迷惑そうにしていたり、対向車のパッシングされたりしたことはありません。ま、アドレス号のヘッドライトはその程度の明るさしかないのです。(;´д`)トホホ…ま、何にせよ、ロービームしか点灯しないままにしておくわけにも行...

  • ストリートトリプル オイル交換

    サーキット走行会に向けて、タイヤは交換済み。お次はオイル交換です。今回も使用するオイルはカストロールのパワー1アルティメット。夏に向けて硬めの10W50です。また、今回もオイルエレメントを併せて交換します。が、これまで毎回使用していたデイトナ製67926通しNo.F-16の納期が1ヶ月ほどかかるという表示だったので、違う品番のものを発注しました。デイトナ製98737通しNo.F-01/F-16品番が違うものの、対応する純正部品番号等...

  • ストリートトリプルRS タイヤ交換

    ストリートトリプル号のタイヤを交換しました。前回の交換から1年チョイの3,000km弱。正直、まだ交換が絶対必要、というところまで摩耗したわけでもありません。<フロント>  <リア> まだ充分に行けそうではありますし、昨今の物価高円安でタイヤもかなり値上がりしていて、買い替えるには清水の舞台ものの度胸が必要でしたが、それでも決行した理由としては・・・まず第一に、来週、モテギでの走行会を控えてい...

  • スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース観戦記その3(決勝日編)

    さてさて。 本日はいよいよスーパーGT 第2戦 富士3時間レース、決勝ですっ! 今日も好天、富士山がキレイです(^o^)流石に決勝日、レース前から観客がいっぱいです。これでもF1よりは遥かに少ないんだから、F1ってホント、凄いんですね。あまり興味ないから今後も行くことはないだろうけど。さて、決勝はスタートを自席で、中盤はアチコチ歩きながら、ゴールはまた自席で観戦する予定です。なので、まずは自席へ。箱根の山々が...

  • スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース観戦記その2(土曜日・後半編)

    さて、2024年スーパーGT第2戦 富士3時間レース予選日。午前中の走行は終了しました。こちらも一度、グランドスタンドの自席に戻り昼食とします。コース上ではF4の決勝レースのスタート準備が進んでいます。のんびりメシを喰っているあいだに、スタートしましたっ!各所で若いチカラが火花を散らしています。さて、食後の運動に、ちょっとウロチョロしましょうか。ブリヂストンブースでは立川さんらセルモのみなさんがトークショー...

  • スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース観戦記その1(土曜日・前半編)

    さ、今年もやってきました。ゴールデン・ウィークの富士スピードウェイ!文字通りの「五月晴れ」ですっ♪♪まずはいつもどおり、自席の確認。右の最終コーナーは、ちょっと遠すぎてよく見えない。。。正面には箱根の山々をバックにしたアドバンコーナー。左の第1コーナーは、やっぱり遠くて見えない。。。(^_^;)ん、まずまず。予想通りの眺望です。20mほど移動すると、スバルのピットが見えます。ピット正面の「スバル応援席」は、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーたさん
ブログタイトル
バイクとクルマと読書と日本ハムファイターズと・・・
フォロー
バイクとクルマと読書と日本ハムファイターズと・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用