chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べ~やんの釣りとツ~リング https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250

BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。

バイクは2000年からのリターンライダー、BMW F650GS(S)でグルメ旅と温泉ツーリング、時々HONDA XR250で林道走り、嫁のPS250で遊んでいます。 筏のチヌ釣りは「ふかせ釣り」一筋に15歳から続けて経歴だけは長いです。 あおり烏賊釣りは2009年から開始。

べ~やん
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/09

arrow_drop_down
  • 伊賀コリドールロードを満喫 その3

    11月14日の続きです県道4で伊賀下柘植方面へご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村この辺りも長閑な快走路でええ気持ちJR草津線と並行していたら電車が来たぁ普通のローカル電車でした天気も良くてお腹も満腹で気持ち良く走っていたら眠気が襲って来たちょうどええ感じでコンビニで休憩確か仕事の後輩が住職をしている林昌寺がこの近くやったはず因みにXR250モンスター797CB1100RSの3台乗ってる住職でべ~やんがリターンした影響のある後輩ですそれでは次行ってみよう自撮りしたけど道路の段差で撮り損なって残念!田畑を見ながら走るのはやっぱり気持ちええなぁ一直線の道北海道の道路みたいや知らんけど(^^;)ちょっと油断してノンビリ走っていたら置いて行かれたやっとこさ追いついた田舎によくある...伊賀コリドールロードを満喫その3

  • 伊賀コリドールロードを満喫 その2

    11月14日の続きです休憩後もとりあえずは皆さんの後を付いて行くだけでご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村何処を走っているのかさっぱりわからない橋を渡るけど橋の名前がわからないギューンとカーブが気持ち良い県道138を走ってるらしい信楽多羅尾諏訪は行った事あるので解るせやけど今は何処を走ってるのかわからんわ後で写真を見てもどっちへ行ったのかもわからんやっとこさ快走路気持ち良いですねぇ槇山の方へ左巻き標識見てもわからんけどコリドールロードは何回走っても気持ち良いですねぇ今度は右巻きで行くけどあんな道走って大丈夫?長閑な道でええ感じ県道50はどっちへ?下柘植に向かってる今度は甲賀町に向かってる秋桜が綺麗に咲いてるよ新名神かな?今度は街中ですね農魂って何のモニュメント?県道4を走...伊賀コリドールロードを満喫その2

  • 伊賀コリドールロードを満喫 その1

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村11月14日快晴ですよこの日は月一の定例ツーリング日F6で行こうかPS250で行こうかと直前まで迷った結果高速を使わないのでPS250で行く事にした数年前にホームセンターでゲットした原チャ用ハンドルカバーと集合場所まで高速なんでETCを取り付けてまずはガソリンを補給しときます阪和道堺ICから乗り北上7時半ですが影が長いですね西名阪道経由で奈良方面へちょうど柏原のトンネルの追い越し車線を走ってる時後ろから爆音の緑色のバイクがクネクネと寄って来た如何にも道を開けろと言わんばかりの行動に怖くなってちょっとセンターラインに寄った時イキナリ右から追い越して行きやがったメチャクチャなライダーや!事故るのは勝手やけど巻き込まれるのはゴメンや!気を取り...伊賀コリドールロードを満喫その1

  • カントリージーンズのサイズと染め直しの仕上がりは・・・

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村11月2日やっとカントリージーンズのサイズ直しに行く気になったお供のバイクはPS250先日トップケースのベースを取り替えて前に移動しておいたメットが2個入る大きい方を取り付けようとしたらタンデムバーが邪魔して取り付け不能仕方が無いので小さい方のトップケースで行く事にした街中は交通量が多いので怖いのと寄り道をして帰りは夕方になると渋滞が辛いのでPS250はクラッチが無いのでトロトロでも辛くない堺泉北道路に乗りますそれではレッツゴー助松JC経由で湾岸線4号線を走ります臨海工業地帯を横目で通過昼の景色は大したこと無いけど夜景は絶景ですよ港大橋まで来たら渋滞?こんな場所で?納得ですね故障車が停まってました海遊館の観覧車を横目で通過橋の上は結構風...カントリージーンズのサイズと染め直しの仕上がりは・・・

  • XR250のRスポークをリペアしてみた

    べ~やんが乗っているXR250は99年製でホイールスポークが錆びてきたサビが広がる前にラッカーを塗って誤魔化しますまずはRタイヤをメンテスタンドで持ち上げますスタンドは汚れるので包装したままで置いてます(^^;)ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村電動ドリルを使ってサビを削ります手で擦るだけやとしんどいんでね赤錆が出だしたんで見た目が悪い試しに柔らかく擦ってみますこれやったら上手くいけそうですね右側全てのスポークのサビを削ります左も同様に細かい所は手で擦りますドリルを持って擦るだけでも手が痛いのに手で擦るとなお更痛いええ感じにサビと汚れが取れたよ塗装はこれを使いますF6のサイドケースの塗装に使ったアルミカラースプレーとシールコートを混合して筆で塗ってみますシールコートの特...XR250のRスポークをリペアしてみた

  • NewYork × NewYork

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村女子高生の孫がべ~やんちに一週間のお泊りにやって来た登校時間に合わせて朝はいつもより一時間ほど早起きになった早起きは三文の徳と言われるとおり身体には良かったかもね突然ラーメンが食べたいと言い出した人気店らしいJR鳳駅前のラーメン店に行く事になった店の駐車場が無いので店の前のコインパーキングへ停めて早速ピットイン「ラーメンNewYork×NewYork」外観はカフェ風でラーメン店とは思われへんがな店内もスッキリしていてメニューはテーブルにあるのみべ~やんは魚介ブラックが完売で無かったので醤油味の鳳ブラック見た目はブラックの通りスープが真っ黒やけど細麺でアッサリしていてうんま~い!嫁は鳳の塩アッサリ味でモチモチ感の太麺でうまい!孫はニューヨ...NewYork×NewYork

  • PS250のトップケースのベース取り換えとフォークガードの取り付け

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村先日PS250のシートを立てて乗った時にシートとの距離があったためにもたれられなかった数年前PS250で九州ツーへ行った時は確かもたれながら乗ったはずやのに何でやねん???そうか解ったPS250はシートをスライド出来るんやったわという事でシートを前にスライドさせてトップケースを前方に移動する事でちょっとでも前に体重がいくように座って段差の突き上げを少なくしようこんだけ前に移動したらちょっとは突き上げは緩くなるやろうかとりあえずベースを移動してみようカバーを開けてボルトを4本外しますでもね真ん中は九州ツーに行く時に無理やり取り付けるために穴を空けてあったのでベースを前に移動したら穴の部分でステーの取り付けが出来ないという事でBMWR120...PS250のトップケースのベース取り換えとフォークガードの取り付け

  • 初めて食べた つけ麺

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村F6のチェーン清掃が終わりそうと思った時におとんつけ麺食べに行かへん❔と末っ娘からお誘いがあった前々から食べてみたいとは思っていたので丁度良かった急いで清掃を終わらせて行く事にした3年前に出来た「三田製麺所泉北店」ランチタイムは駐車場がイッパイで気になっていたどうもつけ麺の出汁は見た目が濃いあまり食べる気がしなかったおススメメニューを見ても迷うよねぇお得なランチセットを見ても迷うよねぇ他のメニューを見ても迷うよねぇべ~やんはあっさり味の鯛だし塩つけ麺鯛はあまり好きじゃないけどねいっただっきま~す嫁は味付けたまごつけ麺を小盛で小盛が重要!と念押し末っ娘は卵とチャーシュウ麺を小盛でごちそうさまでした麺はモチモチと食感は良かった鯛だしはアッサ...初めて食べたつけ麺

  • F6のチェーン掃除

    10月に入ってF6の走行距離は約600kmそろそろチェーンメンテが必要ですねちょっと汚れが目立ってきたかなご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村という事で早速作業開始まずはチェーンカバーを外しますカバーの内側の汚れは大した事無いねフロントスプロケカバーを外しますFカバーの内側はそこそこ汚れが溜まっているねタイヤの汚れ防止のためにチェーンとタイヤの間に段ボールを入れたビニール袋を取り付けます汚れが下に溜まるように新聞紙を敷いときます今回はこれを使って汚れを落としますチェーンをゆっくり回しながら吹き付けていくと汚れが流れ出しましたよ柔らかいブラシでチェーンを擦ります上下左右ナデナデとキズがつかないように二回ほど繰り返したら綺麗になりましたねスプロケもウェスで汚れを拭き拭き後はウ...F6のチェーン掃除

  • PS250のFタイヤ交換

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村PS250のFフォークのOHをした日帰ってディスクブレーキの擦れ音が許容範囲ですが気になるのでTさんのアドバイスでこれを使って音が止まるかやってみますはがきを切ってワッシャー状に作ってみました嫁曰くホンマに雑やなぁ照れるがな(^_^;)ブレーキキャリパーのボルトを緩めて間に挟みます横からはこんな感じパッドが内側への移動は音が大きくなった逆の外側へ移動せんとアカンのでそのまんまで乗る事にしたよほんで翌日Fタイヤのフォークオイルが付着した部分が気になり藤原タイヤセンターへ行き見てもらった写真は見難いけど若干膨らんで柔らかい触るとネタネタするスタッフ曰くタイヤは三層の構造で多分外側のゴムが剥離して浮いてるかもという事で交換する事にした今年の一...PS250のFタイヤ交換

  • PS250のFフォークのOH

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村10月14日先日PS250のフロントフォークのオイル漏れに気付いたタイヤの下にオイルが流れて溜まっていたここまで溜まるまでには結構日が経ってますね数回空気圧の点検時に気が付かんかったのは大きなミスまずは日本製のシールとシールカバーをネットでゲットシールをオイルに一晩付けるつもりが結構グリスがタップリと塗られているので止めたほんで今回もいつもお世話になっているバイク仲間のTさんガレージへ早速作業に取り掛かりますまずはスピードメーターを外しフロントアクスルを緩めて車体を持ち上げて車体の下に木を噛ませますFタイヤを外しFフェンダーも外しシールのストッパーリングを確認フランジボルトを緩めたら外れると思ったら完全にボルトを外さないとフォークが外れ...PS250のFフォークのOH

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べ~やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べ~やんさん
ブログタイトル
べ~やんの釣りとツ~リング
フォロー
べ~やんの釣りとツ~リング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用