chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人吉市のお蕎麦屋さんその2 手打ちの達善

    人吉市内のお蕎麦屋さんをもう一軒紹介します。手打ちの達善(たつぜん)人吉市鬼木町815-220966-24-5758看板がかかっていない、というか外されているため分かりにくいのですが、のれんが営業中の印かと思われます。(10/16現在看板が再びかけられました)なお、営業時間は11:

  • ブラックモンブラン ティラミス

    我が家がアイスる九州のソウルフードブラックモンブラン(略してBM)に新しい味が登場!ブラックモンブラン ティラミス!税込151円九州内のセブンイレブンかファミリーマートでの限定販売です。過去のBMに関する日記です。トリプルチョコBM→http://sekarashika.blog.jp/arc

  • 四万十川ウルトラマラソン オンラインチャレンジ

    ランナーの練習の成果を発揮する全国津々浦々のマラソン大会がコロナのため中止か延期となっています。私こと亭主も、2019年3月に鹿児島マラソンを完走して以来フルマラソンへの出場がありません。そのようなランナーを取り巻く環境の中、そもそも自分の健康維持のための日頃

  • 日産から新型SUV アリア登場!

    所用で日産の販売店を訪ねたところ、なんだかカッコいい車が展示されていました。亭主は自分が乗る車以外のことはあまり詳しくないため、以下、カー専門誌の文面をコピーさせていただきます。日産は、新型クロスオーバーEV「アリア」に日本専用特別限定車「リミテッド」を設

  • 人吉市 青井阿蘇神社のおくんち祭が祭起動!

    例年十月三日から十一日の間、人吉市内では青井阿蘇神社のおくんち祭で賑わいます。青井阿蘇神社HPhttps://aoisan.jp/about/matsuri/okunchi/おくんち祭は平安時代から続くといわれる伝統的な祭りです。平安時代からということは、1,200回以上続いていることになります。大正

  • 球磨郡の山林で森林セラピー!

    会社の用務で、熊本県球磨郡の山林の視察に行きました。我が社のグループ会社は山林を所有しており、土地(山)や植林されている樹木の管理を行う必要があります。普段、管理していただいている森林組合さまから案内していただき山を分け入りました。良質なヒノキが育ってお

  • 人吉の老舗お蕎麦屋さん 丸一蕎麦屋

    人吉で知らない方はいないであろう老舗お蕎麦屋さんを紹介丸一蕎麦屋人吉市二日町7電話0966-22-3078https://maruichisobaya.com/(写真は人吉球磨広域行政組合HPより)明治31年創業、写真は令和2年7月豪雨で被災される前の店舗の様子です。現在復旧改修中であり敷地お隣の昭

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じーおっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じーおっぺさん
ブログタイトル
せからしか我が家
フォロー
せからしか我が家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用