2025.7月ソウル旅行記です 今回は明洞での両替が時間的に厳しかったので東大門で両替することにしました 明洞にもある「マネーボックス」です レートはあまり…
東京の桜も開花し3月31日になりました 異動にともなう怒濤の引き継ぎで疲れました 4月は何かと落ち着かないのと韓国旅行ネタもないのでブログの更新は不定期にし…
先週、プリンスパークタワーの『桂』に行きました 東京タワーとプリンスパークタワー こちらのテーブルで頂きました サラダとドリンク お魚 お肉と野菜ロースです…
2024.2月ソウル旅行記です 免税品を受け取ってから大韓ラウンジで軽~く食事 このJAL機で帰ります 帰りもエコノミーの一番前 すぐ前はビジネスクラス…
2024.2月ソウル旅行記です 東横イン東大門1から地下鉄で金浦空港に向かいます いつもの2号線に乗り弘大入口で空港鉄道に乗り換えて向かいます 荷物が多い…
2024.2月ソウル旅行記です コリアグランドセールのツアーの続きです バスで梨泰院に来ました 『キョチュンチキン ピルバン』です 筆を引っ張ると入口が開…
2024.2月ソウル旅行記です 時系列の記事をひとつ飛ばしまして会賢にある新世界免税店です I'm Vitaにおまけがついていたので買ってみました思い込みか…
2024.2月ソウル旅行記です 明洞の新世界百貨店そば集合でコリアグランドセールのグルメツアーに参加しました友人がお得に予約をしてくれてほぼ無料で参加させて…
東京の桜はまだ開花していません 鼻水とくしゃみ、鼻の中が痛い喉はガラガラ花粉症が辛いです 今日は何十回鼻をかんでいるんだろうというくらいかんでいます 外に出る…
2024.2月ソウル旅行記です 翌朝、友人と待ち合わせて新羅免税店へ タクシーで乗り付けタクシー代をいただきました こちらのお部屋でポイント等を入れていた…
先週、沖縄にお財布を持たずに(忘れて)行ったキマコです 『やらかした~』今日は飛行機で暖かいところに来ましたが、お財布を忘れて現金もカードもありませんどうや…
2024.2月ソウル旅行記です 友人に連れて行ってもらった「肉汁管理所 東大門店」 さほど混雑してなくてすぐに座れました まずこちらのお盆が運ばれてきました…
2024.2月ソウル旅行記です 恒例のGOTO MALLパトロールです こちらのワンピースがいいなーと思ったのですが着る場面がなさそうなので見るだけに …
2024.2月ソウル旅行記です スターフィールド水原の地下に行ってみました ダイソー No Brandもあります 「TRADERS」を調べてみたら誰でも入…
那覇空港から JALで戻りました おやディズニーのヘッドカバー 日よけは手で下げるタイプ またまた手を振り振り モニターがない機材だったのでダウンロードして…
飴ちゃんが那覇のサクララウンジに無かったのでスタッフの方に聞いたら終了したとのことでした羽田空港で頂いた飴ちゃん最後のひとつです各サクララウンジ在庫がなくなれ…
今日はスパで癒されサンセットを見に行きましたが雲が多かったですにほんブログ村
今日は飛行機で暖かいところに来ましたが、お財布を忘れて現金もカードもありませんどうやらお財布を来週仕事に持っていくバッグに間違えて入れてしまったようです羽田空…
2024.2月ソウル旅行記です 「スターフィールド水原」にあるスターバックスです いちごケーキが美味しそうだったので珍しくケーキを注文 今年はじめてのケー…
2024.2月ソウル旅行記です 「スターフィールド水原」でお店をまわります オリヤンから I'm Vitaを買ってみました こちらのオリヤンは即時税金還付では…
2024.2月ソウル旅行記です スターフィールド水原の「ピョルマダン図書館」をグルグルまわって見ていたら5階でお気入りのブランド『WHO.A.U』(フーアー…
2024.2月ソウル旅行記です この日は新しくできた「スターフィールド水原」に行きました 地下鉄を乗り継いで華西駅で降ります(東大門歴史文化公園から70分位…
2024.2月ソウル旅行記です 深夜0時を過ぎてからのお出かけです まず通りすがりにあるaPM PLACEへセンスのいいお店が多いのですが小売りをしていただ…
2024.2月ソウル旅行記です 美味しいステーキ釜飯を頂いて『一度は食べてもらいたい美味な釜飯@チョンダム洞』2024.2月ソウル旅行記です 「チョンダム…
2024.2月ソウル旅行記です 「チョンダムジェイクリニック」を出ると雪が舞っていました 近くに行こうと決めてきたお店がありなんとなくお店の地図を見なくても…
2024.2月ソウル旅行記です 前回の記事の続きです『PC操作がとても早いイケメン先生のクリニックへ』2024.2月ソウル旅行記です 今回の美活は清潭洞に…
2024.2月ソウル旅行記です 今回の美活は清潭洞にある『チョンダムジェイクリニック』さんに行ってきました 狎鴎亭ロデオ駅4番出口から歩いて3分くらいでした…
日常ネタです 昨日、地元の皮膚科にアレルギー検査に行ってきました 3~4年ぶりに行ったら自費診療の美容皮膚科もやっていてアートメイク・レーザー・脱毛などいろ…
2024.2月ソウル旅行記です 東横イン東大門1近くのバス亭からバスに乗り明洞に来ました 両替をしてからルフェリさんでヘッドスパを受けて午後の美活前にランチ…
2024.2月ソウル旅行記です 金浦空港から空港鉄道で弘大入口へ弘大入口から2号線で東大門歴史文化公園へきました 東大門歴史文化公園とうちゃく 今回の宿泊は…
2024.2月ソウル旅行記です 金浦空港に到着していつもの弘大経由で東大門歴史文化公園に向かいます 空港鉄道から地下鉄2号線に乗り換える通路にキンパやさんが…
「ブログリーダー」を活用して、キマコさんをフォローしませんか?
2025.7月ソウル旅行記です 今回は明洞での両替が時間的に厳しかったので東大門で両替することにしました 明洞にもある「マネーボックス」です レートはあまり…
ソウル7月旅行記です 金浦空港からホテルに行きチェックインをしてから東大門へ 2時過ぎていたので軽くサクッと食べられるものにしました はじめての『サダキンパ…
7月ソウル旅行記です 今回のエアーは大韓航空でした 『大韓航空でソウルへ』7月ソウル旅行記です 今回は姪と一緒で世界一の航空会社に選ばれた大韓航空に乗せて…
7月ソウル旅行記です 今回は姪と一緒で世界一の航空会社に選ばれた大韓航空に乗せてあげたいと思い予約しましたA321-neoです ゲートは3タミの端の方でわり…
今日の東京は昨日の大雨で空気が冷やされたようで1日涼しかったです さて7月ソウル旅行記はじめます 今回も羽田空港までリムジンバスでまたまた満席でした 今回は大…
今回ソウル市内のホテルから金浦空港まで利用した『TABA』です TABAはカカオタクシーと違って日本語で配車できるので韓国語に自信がない方にはいいかも 私はハ…
韓国小ネタです tvNで『私の夫と結婚して』の日本版を放送していました日本ではamazonプライムで配信されています そして今日7月10日は「その電話が鳴る…
こんばんは 昨日、ソウルから戻りましたが大雨のため、金浦空港発の飛行機が1時間ほど遅延しました(たぶん仁川便も出発が遅れたと思います) お隣に停まっているの…
ランチに伺ったら17時からの営業でした金浦空港から誰か出国するようで数十人の方が待っていました たぶん聞いてもわからないでしょうにほんブログ村
おはようございます今朝はお日様が出ていてここ3日で一番暑い朝と姪が言っています 一昨日と同じトーストやさんに買いに行ってもらいました(韓国にいる時は韓国ならで…
今日は聖水に行きましたカタカナ表記が親切ですねこちらを購入してスプレーしたら一気に涼しくなって良かったです 明日も暑そうなので持ち歩きます晩ごはんは美味しいデ…
今日は朝からムシ暑い~朝ごはんはキンパを食べに行きました今日は朝から暑いですが明日からは更に厳しくなりそうですとにかく湿度が高いので熱中症に気をつけようと思い…
今日は午前中、汝矣島へからの高速ターミナルGOTO MALLにパンバネさんのようなお店がおそらく期間限定で出ていましたボタニカルソープ可愛いスポンジジップロッ…
おはようございます公園を抜けてトーストの買い出しに 湿度はあるけれどまだ暑さは感じません韓国トーストの朝ごはん美味しかったーお店の詳細は帰国後に にほんブログ村
ソウルに昼頃着きました外は暑いです今日は東大門を中心にまわって両替も東大門でレートは1年前よりはいいのかも20時頃でも明るいです今日は17,000歩歩きました…
梅雨は何処へ行ったのやら暑いですね 明日から夏休み第一弾でソウルに行きます お天気はかなり暑くなりそう昨年も6月下旬の聖水が暑かった記憶熱中症対策としてOS-…
今日から7月 ムシムシした日が続いていますが東京も今週、梅雨明けしそうです さて、宮古島旅行記最終回です 2日目の朝食は宮古島東急ホテル&リゾートのブッフェ…
2月の宮古島旅行記です 空港行きのホテルのシャトルです宮古島空港へは無料で送迎してもらえます 宮古島警察のキャラ『まもる君』これはポスターですが道には人形が…
おはようございます 昨日からNetflixで『イカゲーム シーズン3』の配信がはじまりましたね 見始めたら止まらずに夜中までイッキ見してしまいました 今回は…
宮古島旅行記です 東京に戻る日に時間があったので『ムーンシェル』に行ってみました 夜はバーで日中はお茶や食事を頂くことができます 貝で作られたゴージャスな…
今日の東京は風が少し涼しくて過ごしやすかったです さて、2024.6月ソウル旅行記です 一旦ホテルに戻り友人と約束していた夕食へ 珍しくお店を調べていたのに…
こんばんは 故障していたエアコンの修理が昨日終わってリビングルームでPCが使えるようになりました さて、2024.6月ソウル旅行記です ソウルの森にあるパジ…
2024.6月ソウル旅行記です 東京はムシムシしていてまさに梅雨らしいお天気です さて、6月の美活のメインは姪のシミ取り GWに行った「チョンダム品クリニック…
2024.6月ソウル旅行記です 早めのランチを食べた後は聖水を散策 「Stand Oil」は待たないと入れないようだったのでパス 「TAMBURINS」は外…
2024.6月ソウル旅行記です 2日目は聖水にやってきました 朝ごはんは軽く食べてお目当ての『ジョジョカルグクス』へ 開店間もない時間だったので空いていま…
2024.6月ソウル旅行記です ザ・現代ソウルがある汝矣島から5号線で東大門歴史文化公園駅に戻ってきました 今回宿泊したのはお気に入りのホテル「ザ・スプラ…
2024.6月ソウル旅行記です ザ・現代ソウルで晩ごはんを食べるつもりはなかったのですが疲れたので食べて行こうということになり比較的近くにあった『FIVE …
2024.6月ソウル旅行記です 10年以上ぶりにソウルに来た姪を若者に人気の「ザ・現代ソウル」に連れて行きました 呪術廻戦のポップアップストアすごい人気で…
今日は七夕ですね 昨日の雨で今朝は空気が冷えていた気がしたのですが今日の昼間はすごい暑さでした明日はもっと暑くなるそう 故障したLDKのエアコンは1週間後に部…
2024.6月ソウル旅行記です サムギョプサルのランチを頂いた後は明洞の地下にある方のダイソーへ 可愛い これも可愛い 買ったものはこちら500ウォンの紙袋…
2024.6月ソウル旅行記です ホテルにスーツケースを預けて明洞までバスで行きました 目指すはこちらのお店『ウデポBlack』です メニュー 当初の予定で…
今日の東京は危険な暑さでした 明日も暑いみたいです さて2024.6月ソウル旅行記です いよいよ搭乗です いつ風景 プレミアムエコノミーの席だけどソウル線…
暑いですね リビングルームのエアコンが故障しました(暑いと思ったら室外機が動いていませんでした) 隣の寝室にPCとテレビを持ち込んで涼んでいます まだ本格的に…
今回のソウル旅 本当はdocomoの『世界そのままギガ』を使う気満々だったのですが姪のデータ量が毎月ギリギリということでWi-Fiルーターを2台借りることに…
こんばんは 今日は早寝するので短い記事です 新世界百貨店江南店(高速ターミナル)で見つけた美味しそうなパン 途切れることなくお客さんが並んでいて後ろにあるオー…
こんばんは 夕方帰宅しました 14時半頃羽田に着いたのですが日本を訪れる外国の方が多くてビックリ 大混雑していました(ですが、日本人の入国審査は顔認証なので早…
おはようございます昨夜の雨は一旦あがりましたがまた小雨が降り始めました 今日はもう帰国楽しい時間はアッという間です にほんブログ村
こんばんはソウルは夕方から雨が降り出しましたスタバにはハンターとのコラボ商品がありました ソウルも雨の季節です にほんブログ村
一昨日の明洞レートです今朝は東大門で朝ごはん 今日はお買い物Dayです にほんブログ村
ザ・現代ソウルに行ったら「涙の女王」のPOP UP STOREが本日よりオープンしていました外国人はメールアドレスを登録して自分の番が近づくとお知らせがきます…