chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Modern Glamour https://ameblo.jp/beautycloset/

モダン・グラマラスなSEX AND THE CITYのスタイルインテリア・設計デザイン。

インテリア×ファッションの融合をコンセプトに作るインテリア。SEX AND THE CITYスタイルのBIC―”ビューティーインクローゼット手法にて美+ファッション+インテリアを磨くアイディアが沢山です。ニューヨークスタイル&インテリアデザイナーアーキテクトより。

JU
フォロー
住所
未設定
出身
アメリカ
ブログ村参加

2012/01/03

arrow_drop_down
  • 美と品格と

     ふとしたコーナーで。美しいなと感じさせてくれるコーナー。参考にしたい空間の品格です。  ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が…

  • オブジェと扱う階段

    階段配置をあえて窓際に。シースルー化した完全なオブジェ。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ回りのデザイ…

  • 階段の1段目はステージと化す!

    階段1段目をステージに。この1段目がかなり良い空間のアクセントに。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ回…

  • 柄物への挑戦状

    こんな簡単そうに見えるシンクカウンターテーブル1つも日本では建材が価格が高くてなかなか実現しない。涙価格であきらめるパターンが多くて結局アイカのスマートサニタ…

  • アクセントピースになりすぎた理由

    ここまで神々しくなくても。笑 ライティング計画大事。笑 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ回りのデザイン…

  • 今っぽいインダストリアルなインテリア

    現代的インダストリアル。建材は荒々しい感じをあえて取り入れて。置き家具はモダンテイストでまとめると品よくまとまります。  ◀2025新デザインサービス開始▶ア…

  • 令和の時代で建築の価値を作る1つの方法

     温かくなるとテラスとかバルコニーとかでゆっくりするスタイルを求めちゃいますね。 ライフスタイルが変わった今このテラスやバルコニーの中で過ごせる空間の有無こそ…

  • 高い天井で感じること

    ハイシーリング。高い天井にしてよかったなと感じさせてくれること間違いないデザイン。 カーテンも空間の一体として計画されているのが空間美の秘訣ですね・・✨  ◀…

  • クローゼットの基本101。

     クローゼットドアこそスモーキーに。 空間のセクシーさはクローゼット扉で作る。基本にしたいクローゼット101論。  ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカ…

  • 和トーンの作り方とカッコいいアクセントになるインテリアアイテム

    これも和っぽいデザインアイディア。トーンはやはり・・グレージュとホワイトグレーをメインにするとモダンな和トーンになりますね。 アクセントは階段のシースルーガラ…

  • インテリアでのおもてなし。

     インテリアでおもてなす。それは、期待値を上回る発想心。WOWという心をいかにゲストに与えられるか。  エンターテイメントの心得と同じですね。 ◀2025新デ…

  • 世界のデザインと共に面白いことに挑戦したい方へ

    最近、海外で通となっているデザインを日本で実現するにはものすごい海外的な志や姿勢が必要と感じてます。 日本の諸々の世界からの遅れを建築でも感じている日々で新た…

  • 2025 SPRING! 余白を埋めるインテリアピース

    待ちに待った春気分は、ダークカラーからどんどんホワイト目にシフトするのも3月が多い感じがします。  ふとしたときにできる余白はパーソナルチェアでコーディネート…

  • 脇役あっての主役。

    完璧すぎるダイニング空間。目線の先の完全な主役ポイントから脇役を脇役と徹するスタイリングで圧巻空間で2月締め。 明日からカレンダー上では早くも春ですHave …

  • 朝一の視線の先に作るステートメントポイント

    ベッドの寝室空間に余裕があるならこのスタイルで。ベッドに寝転んだ時に見えるような位置で作るステートメントソファ。 朝起きたときに最初に目線に入ってくるからこそ…

  • 別荘の時に使いたいインテリアカラーパレット

    床がマーブルトーンだと一気に海外感が増しますねシックな洗練されたセカンドハウステーマに使いたいカラーパレット。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人…

  • ワインラウンジのすすめ。

    ワインこそパズルのような美しいアートになります 今まで、これというワインラックに出会えませんでしたが2024の年末に出会い、2025年に取り寄せ。軽井沢別荘プ…

  • モダンジャパンディ的な日本式モダンインテリア

    松をシグネーチャーTreeにするとぐっと日本らしさが空間に入りますね。 グレーのロック。アッシュベースの薄目の木目。 2025日本式モダンインテリアの王道パレ…

  • オセロのようなチェアとともに。

    バランスボール的な。遊び心満載な遊び空間。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ回りのデザイン、アクセント…

  • 黒ソファ黒家具を置きたい時の床天井のお話

    黒家具、黒壁の時は天井はライトベージュ、ライトグレーでコントラストを。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレ…

  • グレーのカーテンで空間にセクシーさを

    レースは60%くらいでグレーを採用することが多いです。 空間がぐっとセクシーにモダンになります。  ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォール…

  • 黒一点

    黒一点。マスターピースとなるもの。この取り扱いができれば空間が締りますね ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テ…

  • 脱壁紙!壁パネルの選択肢。

    壁紙が流通しすぎているため壁で遊ぶとなると、壁紙で遊ぶ意識が高い日本。壁のパネルで遊ぶ選択肢を身につけると空間がぐっと海外らしく脱日常感でコーディネートできま…

  • 海外的家具レイアウトでセットされたリビング

    シンプルだけど参考にしやすい空間。 フォーカルポイントは奥の階段で。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ…

  • 吹抜けのデザインはアクセントが作れるかどうかが勝負

    あえて、吹抜けを通さない。 吹抜けで作ってしまいそうな廊下空間をあえて、アクセントとしてデザインする。立体的に空間イメージができていないと出来ないデザイン。 …

  • 単調な空間につけるインテリアのアクセント方法

    アクセントがついてない部屋に上質にエッセンスを入れたい場合は・・・ ラグがおすすめ。トーンは空間の色と合わせた抽象パターンがおすすめです。  ◀2025新デザ…

  • 現代的な和風リビング

    和を感じる空間。 家具はローで和室のトーンでもあるグリーンとナチュラルウッドの掛け合わせ。木目が大得意ではない方も落ち着く空間・・✨ ◀2025新デザインサー…

  • 2025ライティングの最近のトレンド

    最近天井からのギラギラ系のライティングがカムバック。 リビング吹抜け大胆につくり空間のアクセントは多数のペンダントでつけるパターンが増えてきてます ◀2025…

  • ソファは自由にパズルを

    あっちこっちソファは向いててもよい。 この絶妙な配置が最高ですね ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ回り…

  • 廊下で非現実感を作る

    大きめホールにパーソナルチェア。 この余裕こそが高級感を生む秘訣。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ回…

  • 車寄せとエントランスの関係

    威風堂々。 エントランスの風格。奥ゆかしい玄関文化とは真逆の新価値観があるからこそのデザイン。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネ…

  • THE海外的ダブルシンク

    日本だとこれぐらいの派手なストーン柄を探すのが本当に難しい(涙)  セクシーなバーガンディー地に振り切りまくっているこの柄。これが一番のアクセントであとは脇役…

  • 理想的なキッチンソリューション

     キッチンカウンターで集まって寛ぐ。 こんなキッチンの形も次なる選択肢になりそうですね。セカンドハウスにもぴったりです。 ◀2025新デザインサービス開始▶ア…

  • 一直線の美しいクローゼットライン

    昨日のセンターラインからの続き。 廊下のように一直線にデザインされたカッコいいクローゼットでセンターラインを。 美しいクローゼットと共に壁をクローゼットとする…

  • センターラインをきめる

    ここだ!と思うところを決めたらブレない。 それはインテリアも一緒。 ◀2025新デザインサービス開始▶アメリカで人気のウォールパネル社が日本に初上陸!テレビ回…

  • キッチンぽくないキッチンの作り方

    家具化しているキッチン。  壁面キッチンとアイランドキッチンの統一感を出すには同じ面材を使うのは日本でも同じ。 キッチンのトーンは床面や壁面と合わせると空間と…

  • ワインラックアートパネルが到着。

     現在進行形のプロジェクトで使うワインラックパネルがアメリカから到着!  ずっと探していたワインアート化ついに実現していきます! こんな感じでワインをアート化…

  • 家事コーナーは隠さない、リビングに堂々と。

    よく住宅で、奥様がふとした時に座れるキッチン脇とかにある「家事コーナー」「家事室」通常ものすごい狭くて、角に追いやられたりパントリーの中とかに白い机一枚でPC…

  • ダークな空間を格上げする秘訣

    ダークな空間でやりきる。 照明とファイアがアクセントになった空間。 ライティングを制すると空間のラグジュアリー感・リゾート感が演出できると感じさせてくれる参考…

  • ベッドルームのアクセントとクローゼットの動線

     好きなストーンや柄に出会えたなら。 ベッドルームの顔にする。 ラグもあえて柄を合わせているところ。さりげなくクローゼットがチラ見するところとか。素敵ポイント…

  • JA「アクセントパネルデザイン」サービス開始!

    インスタのストーリーでもご紹介しましたが本日よりサービス提供開始✨ 「アクセントパネルデザイン」 <インスタグラムはこちら> アメリカで人気のウォールパネル社…

  • 2025 TVウォールのラグジュアリーデザイン

    空間の1番のアクセントとなるエリア通称「TVウォール」 壁付け、フロートタイプの棚だけではなくこの面をアクセントとしてデザインを。   このTVウォールのデザ…

  • 2025柄パネルでアクセント

    空間のアクセントはタイルだけではなく。大胆な柄パネルも海外流。アクセントが欲しいときは是非このデザインを取り入れて。  pic 海外建築の住宅・別荘を実現しま…

  • 2025空間を整えすぎない

    空間つくりの時に気になるのがバランス。アシンメトリーであることを恐れない。 シンメトリーにならない時はあえてアシンメトリーで計算した配置づくりを楽しんで。  …

  • 2025玄関の機能性あるデザイン

    玄関&ホールの遊び心。型にはまらないデザインで。 ミラー、オットマン、棚。機能性もできて、アクセントもできる。  pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問…

  • 2025間仕切り壁をアクセントにする

     プライバシーがなくてもよい壁ならアクセント壁としてみる。   ただの壁から2025は脱出。  pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINE…

  • 2025自然との共存

    昨年からの引き続き。観葉植物の域を超えて、グリーンを室内に一体化してしまい共存するスタイル。階段下がメンテのしやすさで人気な位置。  pic 海外建築の住宅・…

  • 2025玄関の考え方

    靴脱ぎ文化のわれらにとっては玄関あけたらすぐ脱いで!的な意識ですが。 少し土足で待ったりできるラウンジエリアも余裕があるなら作りたい。 ソファやサイドテーブル…

  • 2025メイクとジュエリー関連の一体化

    意外にメイクするときと、水(シンク)って並んで一緒に使いたい。私もその派。 そこで、シンクの面材でメイクエリアも一体化するアイディア、カッコいい。マーブルトー…

  • 2025マスターベッドのマストピース

    この違い。わかりますか?  そう。ベッドの足元。足元のベンチオットマン。   ベッドのスタイリングをラグジュアリーにスタイルしてくれるマストピース。 pic …

  • 2025外床と外壁の関係

     外壁と外床のカラー。迷ったときは同色、同素材でぜひ。一体感ができて重厚感が増します。   pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINEから…

  • 2025屋根は全部かけなくてもよい

     常にの変化は疲れるけれどたまに変化が起こるのが面白い。 建築も同じ。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINEからお気軽に↓https…

  • 2025ランドリールーム意識の普及

    戦後の洗面室に洗濯機があるスタイル。多くのマンションデベロッパーも変わらないから人々の暮らしもかわらない日本。 洗濯機の位置をかえる、ランドリールームをつくる…

  • 2025多方向のソファ配置

     ソファは一方向とは限らない。 多目的に落ち着ける空間を。  pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINEからお気軽に↓https://li…

  • 2025廊下をアシメトリーに

     廊下をあえて非対称に。 アンバランスに整える。つまらないただの通路を究極の面白みに変える。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINEか…

  • 2025アクセントは天井でつける

    壁をアクセントにするのではなく  天井でアクセントをつける。上級編。  pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINEからお気軽に↓https…

  • 2025メイクアップコーナーの埋め込む方法

    メイクアップコーナーにもなり、ちょっとした書斎的ワークスペースとして ベッド脇に違和感なくL字に配置するデザインアイディア。 pic 海外建築の住宅・別荘を実…

  • 2025段差があるところに埋め込みたい必須アイテム

    本日、1月15日。2025シリーズ折り返し! 2025、ポイントにも何回か登場してますがカッコいい雰囲気づくりに必須なエッセンスの1つは・・。 照明デザイン。…

  • 2025ウッド調内装に付け足したいもの。

    ウッド調の壁紙。ウッド調の家具。 ウッドウッドしすぎて苦手意識がある方へ一気にリゾート感ができて挑戦してもらいたいアイテムが! 間接照明。一気に高級感あるリゾ…

  • 2025にみる最高のマスターピース

    この不規則なルーバーの先は何があるのだろう・・・なんと。階段!階段自体がアートピースで芸術。 こうすべきという価値観を無くしたからこそのマスターピース。 pi…

  • 2025クローゼットソファの進化系

    センターにオットマンを置くのも主流でしたが今年はこういう変形型もあり。 サイドピースでゆっくりと空間を使い切る。 写真内の矢印はご愛敬を笑pic 海外建築の住…

  • 2025ベッド上のあいた空間の使い道

    ベッドの上。アートやポスターを飾るのではなく マーブルの大胆パネルアートで遊ぶのも選択肢。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINEから…

  • 2025階段とライン照明

     階段に余裕が取れない場合は。 階段の勾配部分や階段下に照明やアクセントを。これだけで脱Boringなレベルへ。  pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお…

  • 2025新型トイレの造作のデザイン

     トイレの造作手洗いは段差をつけて。 昨年よりデザインのアクセントの主流となっているライン照明もかっこよく埋め込みを。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現しま…

  • 2025廊下の新しい形

    マンションリノベでも使えそうなアイディア。廊下の新しいデザインの形。 和店舗で使うテクニックをあえて住宅にも持ち込み日本の凛とした意識を日常に。  pic 海…

  • 2025洗面室の造作デザインのすすめ

    メンテナンスを考えると施工サイドにかなり嫌がられそうですが。笑 これぐらい張り切っても面白い。洗面室の新しいデザイン感。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現し…

  • 2025夜景ルームの使い方

     夜景がきれいな空間があるならば。背を向けない。 前向きに向き合うデザインを。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINEからお気軽に↓h…

  • 2025の階段デザインのすすめ

     空間が許すなら。階段こそ、メインの見せ所。 幅をしっかりとって、アクセントをしっかりつけて。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現しますお問い合わせはLINE…

  • 2025!初の深みのあるインスピレーションと空間

     取り入れたい参考例が1枚にまとまっている図。 間接照明の使い方。家具のカラーバランス。階段のゆとり。オットマンのぬけ。パーソナルチェアの孤独感。 pic 海…

  • HNY 2025!

    謹んで新春のお慶びを申し上げます2025も多くのインスピレーションをお届けできるようまた素晴らしい空間づくりの一助となれるようより一層業務に邁進致します!本年…

  • 黒の組み合わせを制した最高のリビングデザイン

    週末のうっとり空間。 質感の違うブラックがラグジュアリーと大人な空間を作りアクセントにグレージュ。品の良い美しい空間ですね・・・  pic 海外建築の住宅・別…

  • 空間を活かす2層デザイン

    「吹抜け」ではなく圧巻の「2層」 覗き込んで皆の雰囲気、空気感をダイナミックに感じられる2層空間デザイン。 壮大に活かす敷地がある時は是非検討したいデザイン例…

  • ローソファで作るシネマルーム!

    シネマルームのデザインで重要視したい1つのアイテムが・・・Sofa. 背もたれが高いと見た目的にも座り心地的にも昭和の映画館感満載になってしまうので 背もたれ…

  • 最近のウォークインクローゼット事情。

    最近、カッコいいクローゼットを作る時、ラグジュアリーにデコレーションするためにマストで検討するべきポイントの1つ・・・が!LIGHTING. ①アイランドのジ…

  • Stepping Stones!

    ステッピングストーンこと、飛び石のアプローチ。  毎日通る自分のランウェイとなるアプローチ。 コンクリートをのぺっとして簡単にすますより、外構デザインこそ気を…

  • HELLO 2024 SEP!

    HELLO 2024 SEP! 最近、住宅事情も変わり人が「住」に求める意識や価値観も一部だけではなく多くの人が変わってきたように感じます。言葉にすると、「定…

  • ルーバーウォールがベッドのアクセント

    ベッドの背面は壁でなくてもよいかもしれない。 と感じさせてくれるインスピレーション。 pic 海外建築の住宅・別荘を実現します 未来につながる英語力と意識力、…

  • HELLO 2024 JUNE!

     HELLO 2024 JUNE! もう6月も後半ながら、梅雨入りもしていない異常季節ですね笑 昔は木目が苦手でしたが最近は木目でやり切る感、モダンとの取り入…

  • 照明と味方につけたグレージュの美インテリア空間

    降り注ぐ照明がカーテンとリンクして美でしかない空間。  グレージュに合わせてストーン・ウッドマテリアルもアクセントにして美しい空間にまとまっています  pic…

  • ウォルナットで脇役と化したクローゼット

    森のビューを活かしたクローゼット!このアイディア、別荘シリーズで採用してみたい素敵なインスピレーション   pic 海外建築の住宅・別荘を実現します 未来につ…

  • L字やコの字で埋まらないソファエリアの配置

     リビングが広いとき。ソファの配置迷子の方が多いです。 シンプルに、L字やコの字だけでまとめてしまうのもすっきりしてカッコいいですが!今回は遊んでみる配置ケー…

  • 屋根に勾配をつけながら建物をモダンにみせる方法

    フラットにみえる屋根。建物をモダンなイメージにするか大きな左右ポイントで重要な場所。  いかに屋根に勾配を付けないかまたは、勾配を付けていないように見せるかこ…

  • メイクアップコーナーの最近の人気トレンド

    メイクアップコーナー。少し前は、女優ミラー的なものも流行っていたけれど・・・ 最近は間接照明を使ったデザインがより主流。チェアは、デザイナーやオーナーのセンス…

  • HELLO 2024 MAY!

    HELLO 2024 MAY! あっという間にGW前半戦も終了。そして5月に突入。 今グランピングのお仕事のお手伝いをしていて、気分はすでに初夏のカラッとした…

  • 空間の勝負どころ

    吹抜けの2階部分は気を抜きがちですが。意外に下から見上げるときに目立つのが2階の天井。  こんな感じで吹き抜けを活かした2階の照明での上級編アクセント作り。ぜ…

  • 完全なドリームクローゼット。

    マライアキャリーがるるるんと出てきそうな空間。 ホワイトとグレージュ、ベージュで統一されたシンメトリーがパーフェクトなゴージャスクローゼット。 一昔前な感じの…

  • サブとアクセントの役目

    サブカラーとアクセントカラーは空間にメリハリをつけ、全体を統一する役目。 すでにアクセントがある空間ならばアクセントカラーはサブカラーと同化してしまいましょう…

  • ダイニング上の吹き抜けをうまく生かす方法

    ダイニング上を大胆に吹き抜けにできそうなとき。是非挑戦してほしい例。 ライトをホテルのラウンジのように大胆に吊るしてデコレーション。このサイズ感も、日本の住宅…

  • フレームとアクセントを分ける

    空間はスクエアアクセントは丸で統一。徹底感がかっこよく、極めてるけれどバランスが良い。センスをとても感じる空間 Have a great weekend!  …

  • 新しい縁側の形

    晴れた日はガラッと開ける。 そんな設計にすると、ここまで家具を作りこんでも雨風にいつもさらされる心配が減りますね  pic [Official Partner…

  • ドライエリアを癒しの空間に

    ドライエリアをプールにして完全プライベートエリアを素敵に演出&設計している空間。「人は、水があると癒される」こんな心理もしっかり掴んだGGの設計です。  イン…

  • カッコいい空間の秘密

    潜在的なカッコよさは、実は、、、天井でも構成されます。  床・壁しか見ないことが多いですが、何とも言えない雰囲気がある時は、実は天井にこだわりがあってカッコよ…

  • アクセントトルソーでお気に入りを

    トルソーを使ってお気に入りのアクセントをファッションで作る。 窓際に並んだ、壁付けのチェストにさりげなく並んだメイク系用品もカッコいいアクセント化してる素敵な…

  • 自然を生かしたアクセント空間

    大胆に、ワイルドに。これぐらいのアクセントがあれば他はもういらない。 大胆な発想、そして行動力と実現力。 新しい新学期・新環境が始まった方も多い中大事にしてい…

  • 脱!脱衣室兼用の洗面室!

    洗面室は意外にミニマムで必要最低限の脱衣場兼で設計されることも多いですが! 出来る限り、洗面室はこれぐらいの余裕が欲しいですね。オットマンまで置ける空間になれ…

  • 最近の豪邸の定義事情

    豪邸の最近の定義は、「大きな家」という大きさだけではなくて、 外構をいかにリッチに、雰囲気を作れているか。 アウトドアを一体化することでライフスタイルとリゾー…

  • 1階と2階の一体感

    2層の空間の一体感を出すためには。ただ、オープンにすればよいというものではなくて、案外、逆の発想がよかったりする。 1階と2階を繋ぐアクセントウォールを作る。…

  • 外構タイルとの一体化

    外構のタイルと一体化しているのは・・・ アウトドアソファ!禅ぽい、さりげない感じでなんとも和なクール感が最高ですね。 pic ANOTHER WEBJURIA…

  • HELLO 2024 APR!

    HELLO 2024 APR!  春っぽい天気も増えましたがまだまだ寒いですね。 建築だけだとただの単調なグレーな空間も。グリーンがメインコラボアクセントにな…

  • ウォークインクローゼットへの道

    WICまでに廊下があるならこのアイディア。 両側に鏡を設置して姿見で自分をチェックしつつ空間も広く見せてドキドキ感も作る。 あえて、ウォークインクローゼットま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JUさん
ブログタイトル
Modern Glamour
フォロー
Modern Glamour

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用