chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コ・ト・タ・ビ https://ameblo.jp/stayingforest/

親子バックパッカーの自然なで手作りの暮らし。楽しい生活をドイツと日本の国際家庭からお届けしています。

子どもの学習・英語教育・インターナショナル・子連れ旅行・バックパッカー・バイリンガル教育・手作り・サバイバル・習い事・行事・国際結婚・国際教育・幼児教育・ドイツの教育・シュタイナー教育・

Forest
フォロー
住所
東灘区
出身
羽曳野市
ブログ村参加

2011/12/31

arrow_drop_down
  • ''聖ヒルデガルトの教えと薬草’’

    聖ヒルデガルトの教えを基本として、薬草魔女のレッスンでは12ヶ月のセレモニーともに薬草をみっちりと学んでいきます。美味しい、美しい、楽しい、健やかになれるレッ…

  • ''静かな時間を保つこと。意識すること。’’

    静と動をいしきするというのは、聖ヒルデガルトの教えの中でもすごく大切なことです。基本の「き」といえるでしょう。そして情報社会で、さまざまなものも、情報も溢れて…

  • ’’自然療法と幸せの関係性’’

    わたしたちは一人では生きていけません。水道から水がでるのも、ご飯が食べられるのも、誰かの支えがあるからです。 外で呼吸ができるのも、植物たちが二酸化炭素を作っ…

  • ’’聖ヒルデガルトの旅路’’

    自然療法では「症状」は浄化や排出と考えます。怖いものでは、ないのです。でも排出の出口がおかしなことになっている場合もあります。だから、辛いし、どうにかしたい!…

  • 幸せになる方法って?実はシンプル。 ドイツ暮らしが教えてくれた気づき。

    日本に帰ってきました〜〜。なんかドイツと同じような寒さだなというのが感想です。笑 さて、出発前のドイツはやっと春が訪れようとしている。。という感じですが、まだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Forestさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Forestさん
ブログタイトル
コ・ト・タ・ビ
フォロー
コ・ト・タ・ビ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用