CINEMA 4D・ZBrush・Octane Render・Maxwell Renderを主に使い、趣味の3DCGを楽しんでいます。
こんな環境で作業してます。 iMac 27" Intel Core i7/2.8GHz/16GB/ATI RADEON HD 4850 512MB
前回はこちら → KOINOR FAROを作る -7-どうもドラマティックさに欠ける印象にしかならない設定だったので作り直し。小物がよく見えないシーンになってしまいましたが、主役のソファが格好良く見えれば良いかなと。作り直すに当たっては、光源の根拠を決めてソファの向きを
前回はこちら → KOINOR FAROを作る -6-ソファの色が濃いのに加えて反射が弱い革なので暗いシーンは似合わなかったですね。ということで明るいシーンに変更しました。光源を配置し直して気が付いたのですが、多くのマテリアルが適切でなかったので修正。また、硬質なオブジ
前回はこちら → KOINOR FAROを作る -5-ずっと放置していたシーンを見直しています。当時はMaxwell Renderを使っていたこともあってマテリアルの調整に往生していましたが、 Octane Renderならリアルタイムで詰めて行けるのでとても楽です。新たなアイテムは追加していない
「ブログリーダー」を活用して、M130さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。